No.4311
|
|
コーヒーについて教えてください
by
お茶っ子
from
バンクーバー 2010/08/24 10:54:25

もうすぐ夫の誕生日なので色々プレゼントを考えているのですが、
その1つとしてコーヒーを考えています。
でも私自身があまりコーヒーを飲まないので
お店についてもコーヒーについても知識がありません。
なので、詳しい方ぜひ情報を頂けませんか?
おいしいコーヒー(豆でもインスタントでも)の種類、
それを売っているお店、
コーヒーをドリップするフラスコみたいなのを(安く)売っている所
(すみません、名前知りません・・・)
などなど、コーヒーに関する情報を探しています。
ちなみに、夫は強め?のコーヒーが好きです。
よろしくお願いいたします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/24 11:04:05

スタバに言って聞けばどうですか? 店によっては日本語を話す店員さんもいますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/24 11:04:20

スタバに行って聞けばどうですか? 店によっては日本語を話す店員さんもいますよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/24 13:26:37

コーヒーの豆はいろんなところで売ってますよ。スタバや、スーパーでも売っているし、Urban Fareとかだといい豆がありそう。強めだったら、濃い目のDarkのものがいいんじゃないかな。
スタバで豆売ってあるから、聞いて買うのもいいかもよ。
フラスコみたいなのは、サイフォンですよね。Siphonで探すと見つかると思います。ロンドラみたいなところでは見たことないから、どこで買えるかネットででも検索してみては。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
元スタバ
from
バンクーバー 2010/08/24 13:52:19

濃いめが好きでしたらBOLDまたはEXTRA BOLDを選んでみてください。
好みが大きく別れるのは、酸味とスモーキーなのが良いかです。
スタバは正直あまり豆に詳しい人が多くいませんが、
もし店内で黒いエプロンをかけてる人が居たらその人はスペシャリストなので是非聞いてみてください。
旦那様が喜んでくれると良いですね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
お茶っ子
from
バンクーバー 2010/08/24 14:29:38

皆さん情報ありがとうございます。
Res3さん、Urban FareさきほどHPを見てみました。
スタバとともに、寄ってみようと思います。
Res4さん、色々と味もあるのですね。勉強になります。
スタバなどチェーン店以外に、よさそうなお店がありましたら
引き続き情報お願いいたします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/24 17:46:44

Bayの地下にNestleがありますよ! 個人的には JJBeanも好きです。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/24 22:45:33

私もRes6さんと同じくJJ Beanが好きです。
あとはCaffe Artigianoのコーヒーなんかも喜ばれると思います。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/24 23:48:52

IKEAで売ってるコーヒーが好きです。 安いので。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/25 10:27:07

あのー私も仲間に入れてください。コーヒーで酸味が少なく、苦味も少なく、こくのある豆は?
日本で売ってるブルーマウンテンのような豆はどこに売ってますか、そしてなんという名前の豆でしょうか?
こちらでもブルーマウンテンって売ってますか?
これというコーヒー豆に出会えません。誰か教えてください。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/25 11:44:31

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/25 13:11:12

|
|
|
|
Res.12 |
|
by
お茶っ子
from
バンクーバー 2010/08/25 14:36:52

皆さん情報ありがとうございます。
Caffe ArtigianoとMichiは、主人とともに行った記憶があります。
豆など販売していたかどうか覚えていませんが行ってみますね。
BayにあるNestleも興味はありますが、住所はどこでしょうか?
ネットで探しましたが、見つけることができませんでした。
JJBean、先ほどHP確認しましたがどこの支店でも販売しているのでしょうか??
皆様の情報をもとに、色々お店に行ってみるつもりです。
夫の誕生日のために調べているのですが、私自身がなんだか楽しくなってきました^^
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
Res7
from
無回答 2010/08/25 17:10:37

JJ BeanとCaffe Artigianoはどの支店でもコーヒー豆は売っていますよ。
ちなみに、サイフォンは洗うのが大変です。
特にノズルの部分がガラスのは見た目は綺麗ですが、気をつけないとすぐ割ります。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/25 17:40:43

>日本で売ってるブルーマウンテンのような豆はどこに売ってますか
たぶんないでしょう。ブルーマウンテンって90%以上が日本に輸入されてるでしょ。似たような種類といっても外国にはこういった香りがよく酸味も少なく、苦味も程々という豆は入ってこないと思います。
まあそういうのが好まれない、知ることもないです。こっちの人ってコーヒーは香りで飲むものなんていうしゃれた考えないですから。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
元スタバ
from
バンクーバー 2010/08/25 18:17:01

トピ主さん
トピずれかもしれませんが、もし良かったら一緒にステキな保存ジャーもどうですか?
コーヒーは買った後からすぐに密閉すると長持ちしますので。
レス9さん
スタバの豆しか分かりませんが、もしスタバお嫌いでしたらごめんなさい。
味や苦みが控えめでこくのあるのでしたら、Yukon BlendかCaffe Veronaをおススメします。
ラテンアメリカの、ジャマイカの近くの産地(ブルマンはジャマイカ産)の豆を探すと似た味のものが見つかるとおもいますよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
k
from
バンクーバー 2010/08/26 00:18:18

コーヒーは鮮度が新しければそれでよし、ブルマンやコナは高いけど希少価値で高いのみ。もっと安いものでも新しいものが手に入れことができればそこで買えばいい。そこで焙煎していて、家で豆をひけばおいしいコーヒーが飲めます。コーヒーマシンよりも、ペーパーフィルターを使いましょう。とにかく鮮度命ですよ。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/26 05:26:38

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/26 21:40:39

コーヒー豆は、冷凍保存がおすすめです。
ソルトスプリングの豆はおいしいですよ。
濃いコーヒーであれば、スマトラなどが美味しいです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/27 00:51:20

ブルーマウンテンに限らず、
高度の高いところで採れる豆は美味しいですよ。
酸味も強くないですし。
希少価値で値段は高いですが、高いだけの味はします。
そういう良い豆はその本来の味を楽しむために
浅煎りにして、香りと酸味を楽しみます。
逆に、そこまでクオリティーの高くない豆は
それをごまかす(というとあまり良い表現ではありませんが)
深煎りにして、香りも味も飛ばしてしまいます。
こちらで飲んだことのあるコナコーヒーはどれも深煎りでしたが
品質も状態もいいコナは浅煎りでも美味しく頂けます。
家で飲む前に毎回、ミルで挽くのが理想ですが
何でコーヒーをたてるかによって
適当とされる豆の挽き目(粒の細かさ)も変わってきます。
ちょっと勉強するだけで
手持ちのものでもおいしいコーヒーが飲めると思いますよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/27 02:40:15

The BayにあるNestleは、Granville stnのところですね?
改札階(B2F)にありますよね。広々とした空間にカウンターバーのような構えで、いつも通り過ぎるたびに気になってました。
広い割にはあまりお客さんを見ないんですが(2〜3人)、スタバみたいにゆっくりくつろぐような趣旨のお店ではないんでしょうか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/27 11:08:51

>こちらで飲んだことのあるコナコーヒーはどれも深煎りでしたが
品質も状態もいいコナは浅煎りでも美味しく頂けます
バンクーバーで販売するお店ご存知ですか?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/27 12:03:49

|
|
|
|
Res.23 |
|
by
お茶っ子
from
バンクーバー 2010/08/29 10:44:31

しばらく見ない間に、コメントをたくさん頂いていたのですね。
レス頂いた皆さん、色々な情報ありがとうございます。
ダウンタウンに用事があったので、ついでにスタバやUrban Fare等に寄って来ました!
Urban Fareは色々種類もあって見てるだけでも楽しかったです。
このお店でもスタバのコーヒーが買えるんですね。
Nestleの場所教えていただいたので、今度行ってみます。
元スタバさん、保存ジャーはどこにでも売ってるんでしょうか?
それとも密閉容器なら何でもOKですか?
個人的には、サイフォンとか大掛かり(?)なものでなく、
ペーパーフィルターでささっと簡単に作れるような方が
いいかなあと思い始めました。
一応、グラインダーは持っています。
インスタント(一杯が一包に入ったもの)でもいいかなと・・・
出勤前(10分程度の時間内に)に作ってあげるのに便利ですし。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/29 12:08:28

レス19です。
レス21さんへ。
あまりたくさんのお店でコーヒーを飲んでませんが
(もう無理かなとおもってるところもあり)
こちらで浅煎りで耐えられるコーヒーに出会えてません。
エスプレッソでさえ、苦けりゃいいって訳じゃないだろ!と
焼き過ぎた苦さ満点でげんなりすることも多いですね・・。
旨みがなくて。。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/29 13:42:31

赤字でILIIYとか言うイタリアのコーヒーはどうでしょうか
そうですか酸味少なく、こくがあって芳香なコーヒーってカナダではむずかしいですね。
|