No.3786
|
|
虎辰も遅くまでお酒をだしてますね
by
無回答
from
無回答 2009/09/06 21:28:16

デンマーにある虎辰は、いつも遅くまで営業してお酒を売ってるけど違法ですよね。ちなみに僕もビールを1時半ごろオーダーして飲んだことがあります。バーライセンス、パブライセンス、なけりゃお酒を売るのは12時までですよ.そのうち営業停止になるよ。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/06 21:47:21

デンマーwwwwwwww
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/06 21:59:17

トピ主さんがいつの話をされているのか判りませんが(また虎辰という店についても良く知りませんが)、知識として申し上げると、バンクーバー市がお酒のサーブを12時までに制限したのは 2003 年で、それ以前にライセンスを発行された店は、もっと長く(以前の規制のままで)営業できる形になっていたと思います。
つまり、ライセンス発行年によって、お店によってお酒をサーブできる時間が違うという状態で、たしか最長で深夜2時までお酒をサーブすることが許されている店もあったはずです。
この状態で時間を平均すると深夜1時になるため、すべてのレストランのラストコールを深夜1時に統一するという話になっていて、まだそうなっているのかいないのか、よく知りませんが、この時間統一の話が出たのは、今年です。
少なくとも今年の前半までは、店によってお酒がサーブできる時間は異なっていたはずですから、1時半までお酒が飲める店があっても全然不思議ではないですよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/06 22:38:35

っつーか、なんだこのトピ主は?
酒出してもらって密告か?
超キモイ!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/06 22:51:56

違法だと思うならどこかに連絡すればいいのに。それができないならここに書いたって意味ないよ。これを見た人に密告してほしいと思っているのかな?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/07 08:20:13

1時半にビールが飲めてラッキー!って思えないのかな?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/07 09:44:26

同業者だから思えないんでしょう。飲食店同士で足引っ張りあってんじゃない?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/07 15:56:59

デンマーさん、いかがでしょう?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/07 18:06:29

ギョウサキングも2時くらいまで営業してるし、酒も出してるよ
料理は激まずだけどね
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/07 18:08:20

バンクーバーの人は「ギョウ臭キング」と呼んでいます
生ものは古く刺身など臭いしマズいので
「あ、今日ギョウ臭行く?」って感じで使ってます
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/07 20:51:54

↑そんなの あんたとあんたの周りの人間だけだ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/07 21:44:08

リカーライセンスあれば出せますよ。2時まで営業のお店なんて
他にもいっぱいありますね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/07 22:50:14

トピ主、よかったですね。今度から「この店違法だ」と思いながらお酒飲まなくて。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/08 01:18:10

知識のない人がいろいろ言うもんじゃないよ
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/08 03:08:29

私の友達もギョウ臭ってよんでました・・・・・><
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/08 08:11:21

ってか、みんなギョウ臭って使ってるよwwww
食べ物が不味いのは仕方ないよな
バンクーバーだもんwwww
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/08 09:16:57

<みんなギョウ臭って使ってるよwwww
みんなって、どこのみんなですか?
みんな持ってるから買って〜〜って言ってる幼稚園児じゃあるまいし。
少なくても常識がある人はたとえまずい店であっても名前を不愉快なものに変えて呼んだりしません。行かないだけです。
まずいお店は変な名前をつけて呼び、その店に行ったことも無い人にも嫌な印象を与える、同じ日本人として恥ずかしいですね。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/08 10:37:55

みんな、知らないな。リッカーーライセンスの事務所に聞いてみろよ。日本食レストランは、酒をだしててOKなのは、12時までだよ。ライイセンスはおりないよ。疑うんだったら、シティーホールかリッカーライセンスの事務所に聞いたら分かるはずだよ。リッチモンドの福さんという居酒屋も営業停止になったよ。ローカル新聞に出てたよ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/08 11:37:45

↑日本食レストランだとかというのは関係ないですよ。
またお酒を出す時間の制限は、州が決めたものがあって、その上でバンクーバー市などが独自に決めるものがありますので、市が違うと事情が違う場合があります。
また上で述べたように、バンクーバー市については、ライセンスの発行年によって、お酒を出せる時間が違っていたりします(リッチモンド市については知りません)。ですから、店によっては12時でダメな店もあれば2時までオッケーな店もあるわけです。
常識で考えて「日本食レストランは」なんて、レストランの出す料理によって時間が変わったりしないことは確かでしょう。
おかしいと思えば、勝手に決め付けず、管轄する市の担当に聞いてみましょう。違法に出していることもあるかもしれませんが、違法でないこともあるはずです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/08 12:00:08

無知なくせに12時までしか酒を提供できないとか良く言えるな。
BC州のリカー提供時間はお店によって違うけど最高2時までです。
日本食だとかは一切関係無いです。
2時までのライセンスが降りるのは結構まれですけど日本食だから12時までとかは全くありません。疑うんだったらシティーホールかリカーライセンスの事務所に聞いてみろよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/08 17:36:31

どうでもいいんですけど、100%違法かどうかの確証もないのに
お店の名前だして違法だとか言うとあなたが罪になりますよ。真偽の程はお店に連絡でもしてご自分で確かめられたらどうですか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/08 20:31:41

結論から言うと2時までのリカーライセンスを持っていたら違法じゃないてことね。虎龍さんがライセンスを所持しているならばトピ主が完全なる名誉毀損と営業妨害ですね。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/08 20:42:08

タイホータイホー
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/08 21:23:22

taiho- taiho-
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/08 21:47:14

なんにしても私は虎辰さん大好きです!
こんな中傷は気にしないでガンバって下さい!
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/09 04:57:26

なんだか同業者同士の足の引っ張り合いですなぁ〜
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/09 11:50:07

トピ主っとキモイだけでなくてほんっとにもの凄いアホね♪
こんな投稿で逮捕されたらどうするよ?ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/14 13:06:16

タイホータイホー
トピヌシヲ ノバナシニ スルナー
タイホータイホー
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/14 21:28:59

トピ主にはATOY(Aho Topic Of the Year)をあげましょう。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 07:46:04

ATOYだぁ〜ぃ!
タイホータイホー
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 17:15:49

taiho-taiho-
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/15 19:41:04

タイホータイホー
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/16 01:01:38

やっぱりITOY(Itai Topic Of the Year)かなw
|