No.3614
|
|
一言うまいと言ちゃって!!!!うめぇーーーーー
by
ki
from
バンクーバー 2009/06/02 23:28:30

自分みなさんがおいしいと感じたところが知りたいです!!!
ぜひ教えてくださいませんか??
人の味覚なんてそれぞれなんで、おいしくないとか、従業員が・・とかはここではやめてください。
自分はみなさんのおいしかった!!!っていうところが知りたいです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/10 11:52:58

不味いとこ多いけど、Banana Leafはまた行ってもいいなあ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/10 17:12:40

ケレスデールのゴールデンオーシャンかなぁ。
最近とみに見られなくなったワゴンを、まだつっけんどんな女性従業員がひっぱってたし。
一皿一皿、安くて新鮮でボリュームがあっておいしいですよ。
私は平日の飲茶へ行ったのですけど、中国人のお客さんでいっぱいでした。
みなリラックスして食事してる感じでしたよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/10 18:01:13

>最近とみに見られなくなったワゴンを、まだつっけんどんな女性従業員がひっぱってたし。
これって何処の言葉(方言?)ですか???
バカにしてるんじゃなくて、ただ興味あって。。。
トピずれスイマセンです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/10 18:26:31

↑別に方言は入ってないと思いますが。どの部分を方言と思ったのですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
とぴ主
from
バンクーバー 2009/06/10 21:12:26

Bnana leaf って何料理なんですか??
ケレスデールのゴールデンオーシャンってどこにあるんですか??
とても知りたいです♪
教えてくださいまして感謝してます!!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/10 21:14:46

「とみに」の部分じゃないですか?私もたまに使いますが、知らない人がほとんどです。
トピずれですいません。。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/10 21:43:16

「とみに」と「つっけんどん」は死語でしたかねぇ。トシがばれますね。
「とみに」は「教えてgoo」でも質問されてましたね。
漢字では「頓に」って書くんだって。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/10 22:31:52

れす3さんやないけど俺も知りたい。
で、「とみに」と「つっけんどん」はどう言う意味なん?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/10 22:40:51

ぴったりの言い換えはできないけれど、
「最近ほとんど見られなくなった」(とみに、は最近を強調しています。最近特に見られなくなった、という感じ)」
「愛想の悪い従業員」(つっけんどんな、はつんつんした、愛想の悪い、といった感じでしょうか)
これってもう使われていないことばなのですか?私は普通に理解できてたぶん普通につかっています。「とみに」は書き言葉で「つっけんどん」は話し言葉にも使います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/06/10 22:47:28

私も20代ですが両方普通に使いますよー。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/10 23:18:51

「とみに」も「つっけんどん」も、ごくごく普通に使ってますよ。
知らない人がいるというのがビックリですが、これも年代の違いでしょうか。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/11 00:00:27

地域によって違うんですかね。。。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
マレーシア
from
バンクーバー 2009/06/11 00:32:13

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/11 13:25:14

res3さんはじめこの言葉を「方言」だとか「初耳」と言う方々は、ゆとり世代なのでしょうか。
本をよく読むとか、付き合いの幅を持っている語彙の豊かなヒトもいるでしょうから、年代や世代で一絡げはできませんが、先のような発言を聞いて正直びっくりしてしまいました。
「とみに」は漢字で書けば「頓に」です。「つっけんどん」は当て字に近いですけれど「突っ慳貪」です。辞書にも載ってます。
自分の知らないことは「ありえないこと」でもなんでもないってことですね。
知らないでいること=無知を恥じることはないですが、声に出してたずねる前に自分でちょっと調べてみると、学べますし、TPOによっては恥をかかないですみます。
横レス、トピズレ、ご勘弁を。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
とぴ主
from
バンクーバー 2009/06/11 15:16:05

ありがとうございます!!今度行ってみます♪
全然問題ないです!自分も気になってたんで。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/11 20:05:07

>知らないでいること=無知を恥じることはないですが、声に出してたずねる前に自分でちょっと調べてみると、学べますし、TPOによっては恥をかかないですみます。
それを言ってしまうと、このJPに載ってる質問トピの90%以上が当てはまってしまう事になりますよ。
ちなみに「突っ慳貪」には小さい「っ」は要らないと思いますよ。
「突慳貪」だったと思います。。。間違ってたらごめんなさい。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/11 23:06:46

トピ内容に戻しましょうよぉ〜。
私も美味しいお店知りたいです。
私は韓国料理やのアブクジョン?(名前があってるか微妙ですが、ロブソンSTにあるお店)は辛すぎず美味しかったですね♪
友達の間ではGreek レストランが人気です。
皆さんの中でおいしいGreek店 知ってらっしゃったら教えて下さい!!
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/12 11:02:05

(横)
>>>ちなみに「突っ慳貪」には小さい「っ」は要らないと思いますよ。
「突慳貪」だったと思います。。。間違ってたらごめんなさい。
http://gogen-allguide.com/tu/tsukkendon.html
=突っ慳貪
(本題)
予想以上に美味かったのは、Thai Express。
Padific Centreのフードコート内のタイ料理屋。
いつもLine upが出来てます。
注文を受けてその場で火をがんがん使って調理してくれます。
お手軽でリーズナブル。フードコートのレベルで言えば抜きん出てるって感じですよ。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/13 00:27:25

!Iイエローカレーがすきです。おいしいですよ、パシフィックセンターにあるタイ料理
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
とぴ主
from
バンクーバー 2009/06/13 12:17:18

いつもありがとーございます!!
タイ料理人気ですね♪
食べたいです。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/06/13 14:04:21

スティーブストンにあるkisamos グリークレストラン美味しいですよ。
これから
いい天気なのでお散歩に最適。
おすすめです。
|