jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
グルメ in Canada
グルメな食生活を求め、どれだけの人々がさまよい歩いた事か…
あなたの貴重なグルメ情報を投稿して、全員でハッピーになりましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.3247
鎌田醤油
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/20 20:26:49
バンクーバーで鎌田醤油の「だししょうゆ」が買える所はどこでしょうか?
以前、トピがあったと思ったのですが、検索出来ませんでした。
よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2008/10/20 22:35:41
フジヤに置いてありましたよ。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/10/21 10:08:55
ありがとうございます。
Fujiyaさんへ行ってみます。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/05 14:49:08
残念ながら、Fujiyaさんにはありませんでした。
他のメーカーの「だししょうゆ」は売っていましたけど。
鎌田醤油ではなかったです。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/05 17:55:27
あの味はMSGたっぷりだからね。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/05 19:08:17
エンジェルシーフードできいてみ。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/06 18:26:00
1か月くらい前ですが、Alma & 10th付近にあるUminari food
というところで見かけたことがあります。
200mlと小さいのですが、およそ$5くらいでした。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/08 08:47:07
ありがとうございます。
Uminarifoodですね。
ところでこのお店は鎌田醤油以外の日本の物も扱っているのでしょうか?
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/09 17:48:29
>>ところでこのお店は鎌田醤油以外の日本の物も扱っているのでしょうか?
ほこりのかぶったおせんべいとか、いろいろ売ってるよ。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/09 20:13:37
味は確かに美味しいですが、MSGは、しっかりと入ってますね。無添加であれば、多少、味は落ちても買いたいですが…。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2008/11/10 17:03:27
↑
鎌田のだし醤油にはMSGは入ってないと思います。
たしか、天然成分で作られているので日本でも人気商品になっている
のでしょう。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/10 17:14:17
そんな馬鹿な、MSGたっぷりは非常に有名ですよ。
それで買うの止めた人沢山いる。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/10 20:37:28
そんなこと言ったら、ホンダシ、ゆずぽん、ダシ醤油、他にもたくさん。
日本の製品にだって添加物はたくさん入っていますが、基準が厳しいので、中国産やこちらのものほどではないってことですよ。・
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/10 23:51:53
みなさん、ちゃんと表示を見て買い物してますか?
アミノ酸等 ってかいてある、この「等」の部分に、添加物がたっぷり入っているということですよ。
中国産よりはマシかもしれませんが、MSG(化学調味料)であることには変わらないです。食べ物に関して、もう少し、興味を持って、危機感を持った方がいいかも?
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/11 08:51:38
↑そうですよね。
カナダにきてから、MSGが体に悪いことと、
あらためて 日本の加工食品には
タップリのMSGが使用されていることに気づきました。
日本では 堂々とTVで MSGを宣伝しているくらいだからね。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2008/11/11 09:23:56
日本のwikipediaでは「通常の経口摂取ではヒトに対する毒性はない」
ということになってますね。
「高濃度のグルタミン酸ナトリウムを摂取させたラットの目には障害が発生しやすい」
と、ちょっとグレーな報告もありますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
そして、割と一般的な北米産の食品にもMSGは使われているんですよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Monosodium_glutamate
日本やアジアの食品、またはレストランと言うと、MSGにひどく敏感になる人がいますが、
MSGばかりではなく北米のフードカラーいっぱいのケーキだって気持ち悪いと思うんだけどなあ。
コーヒーなんかに入れる人工甘味料も。
安全かどうかわからないものなんてたくさんあって、本当に安全なものを口にするのは難しいと思う。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/11 14:08:09
↑カラーとか保存料というのは、ひとめ見たら分かるので避けやすいでしょうが、表示に、堂々と、MSG とはかかれておらず、添加物を食べていると知らない人が結構いるのに驚かされます。
もちろん、食べてすぐ死に至ったり、ひどい吐き気が起こる等、すぐに体の変化は現れません。でも、毎日、3度の食事ですよ?それが、一生、体内に出ることなく、体の中に蓄積し続けられるのだから、なんだか分からないけど、最近、体調が悪いな…という状況になったりするので、とても注意が必要です。
体内に添加物の蓄積量が多いと、精神的にも影響することがあり、うつの原因や、切れやすい子供、感情が不安定になる等、障害が出ることもあるようです。
>安全かどうかわからないものなんてたくさんあって
私は、安全かどうか分からないものは沢山あるとは思いません。人工甘味料は、「人工」と名前が付いているくらいだから、安全ではないです。明らかに化学物質であり、本来、食べ物ではないのです。、
何か買うときは、表示を読みましょう。
そこで、食品以外のもの、乳化剤、合成着色料、香料とかかれていたり、アミノ酸(等)と表示があるのは、食品ではないので、口にしてはいけないものなのです。ソルビン酸とかカタカナの知らない名前などが書かれてあるのは、まず避けたほうがよいでしょう。
お子さんがいらっしゃる方は特に、表示を読んで、自分の子供に何を食べさせているのか、親の責任として知る必要があります。
自分の身は自分で守る時代です。時間を節約をすることばかり考えて、ポン酢、めんつゆ、○○の素など、出来合いのものですませながら、なおかつ、健康な体を維持したい!というのは、かなり難しいです。
中国にしろ日本の企業にしろ、お金をもうけることが前提で、お母さんが子供に対する、このような、「栄養付けて、健康で大きくなってね♪」愛情はないのです。
どれだけの低コストで、沢山売れるか…だけに焦点が当たっている食品には、お金をもうけるために、相手が健康が損なおうが、しったこっちゃないというエネルギーが入っていることを覚えておくべきです。そういうものを、何が入っているかの表示を読まず、値段と賞味期限だけにピリピリして買う消費者が多くなっているようです。
安全なものを口にすることは、今の時代、確かに難しいと思います。でも、表示を読んで買い物をし、加工品を買わずに、自分で作れば、十分可能だと思います。
レストランなどで入っているMSG等に対し、神経質になりすぎるのはどうかと思うけど、添加物(保存料、着色料)などに無神経な人が多いのも確かです。
自分の食べているものを知ることは、大切なことだと思いませんか?
Res.17
by
味噌も手作り
from
オタワ
2008/11/11 20:32:11
数年前「このお醤油すごく美味しいから食べてみて」とプレゼントされました。初めて口にして瞬時にMSG独特の旨味成分を感じました。
一般には受けがいいはずだ、と思いました。私は出来るだけ自家製の生活をしているので、こういうのはすぐわかります。
日本のマヨネーズは美味しいと皆いいますが、MSG入ってますからね〜。アミノ酸ならいいですが、アミノ酸等、と書いて日本ではぼかしてますね。この「等」がMSGの隠れ蓑になっているよ。
ただ、気にしない人は今まで通り気にしなくていいと思う。自発的に学んで知った人が取捨選択すればよい。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/12 01:37:20
自分の食うもんくらい好きにさせろよ。
MSGをたらふく食って死ねれば本望なんだよ。文句あっか?
外食したら何が入ってるモン食ったのか、どーせ分かんねーんだよ。
と、言いつつも。
色々と勉強になります。φ(.. )メモシテオコウ
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/12 02:06:44
大豆の遺伝子をくみかえてるからうまい?どうなの?
MSGは体に悪いの?
じゃーなんで入れるの?
保存のため?
もしかして殺虫剤成分のこと?
Res.20
by
無回答
from
無回答
2008/11/12 06:26:29
ええと。16さん、
私が言いたかったのは、北米の人はMSGばかりを特に毛嫌いして、他の人工甘味料やフードカラーに鈍感な人が多い、ということだったんです。
それらの方がわかりやすい人工添加物なのに。
そして、レスの流れを見ていると、日本から来た人も右に倣ってMSGばかりを心配している人が多いんだなあ、と思って15のレスを致しました。
日本やアジアの食品がかり目の敵にしていますが、北米の一般的な食品(チーズ、バーベキューソースやポテトチップス、粉末のスープなど)にだってMSGはまんべんなく使われています。
その他、例えば表示にオニオンパウダーとあったとして、そのオニオンパウダーの原料にMSGを含んでいることだってありえますよね。
いろいろ書きましたが、私個人の考え方は16さんに近いと思います。
人工的なものはなるべく口に入れたくない。
>安全かどうかわからないものなんてたくさんあって
と私が書いたのも、各国々の食品を扱う政府機関は「一応安全」としているけれども、グレーだろうなあと、私個人が思うものに対する、私の主観的な表現です。
北米では表示されませんが、どなたかが書いていらっしゃった遺伝子組み換えの農作物然り、です。
北米でMSGばかりが嫌われ続けている背景には、
MSG自体北米では新しい調味料(というか食品添加物)であった。
にもかかわらず、「中華料理症候群(Chinese Restaurant Syndrome)」に代表される、摂取したことにより体の不調を訴える人が続出。
過度に摂取しなければ安全、ということが確認されたにもかかわらず、先入観が消えない。
という流れなのではないかなと勝手に思ってます。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2008/11/12 08:11:42
北米の人が日本食といえばMSGと思うのには、日本食のレシピの書き方も関係あるのでは、と思ってます。
一般の主婦が読むような雑誌の「日本食」多くはTeriyakiは、しょうゆやみりん(またはシェリーで代用)のみで作りますが、その他のメニューで日本のレシピをそのまま直訳している場合、例えばだし汁カップ4を"4cups water 1 pash of dashi(MSG, optional) なんて訳しているレシピが多そうだなと思う。
昆布やカツオでだしを取るプロセスの説明を省くために。
だしを粉末で入れるにしても、人工的に合成したものから、かつおや煮干しをただ粉末にしたものまでいろいろ選択はあるんですけどね。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2008/11/12 08:35:13
MSGって、いろんな食品に入っているんですね。。知らなかった私。。日本のマヨネーズはきらいだから使ってないですが、ポン酢、めんつゆ、かつおや昆布などの粉末だし、使ってます。あの何となく共通している味がMSG!!
北米のおかしやケーキは口に合わないものが多いので自分でよく作っているし、インスタント食品などは一切食べないし、卵や肉もオーガニックなどいいものを買っているし、自分ではいい食生活だと思っていたのですが。。あ〜、きりがないですね。。ウエブでMSGの情報しらべようっと。
Res.23
by
22
from
バンクーバー
2008/11/12 08:55:17
めんつゆ、味ポンなど自分で作れそうなので、これからは自分で作るようにします。だしはMSGの入ってないものを選ぶようにします。このとぴ見てよかった!
グルメ in Canadaトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ