No.2957
|
|
足下に落ちた料理を盛りつける寿司屋!(ど素人本店)
by
無回答
from
無回答 2008/04/10 16:14:44

足下に落ちた寿司を出している寿司屋を見かけました。たまたま見えたようで 何しとんねん と注意されると キレイだしとか客に言い訳をしてました。開き直りもいいとこ!ただでさえ生物を扱ってるのにひどい店です。たまにネタが臭いのはそのせい?
みたら分かると思いますが、ど素人がやってる寿司屋です!ありえへん!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/10 17:20:05

それはひどすぎる。間違ってそんなお店に行ってしまいたくないから、これが本当の話ならお店の名前を教えてください。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/10 19:47:56

是非とも教えて欲しいですな。気になるわ、そんなレストラン・・・
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/10 20:37:41

目撃したので、もちろん本当です!今工事中のスーパーマーケットの近所です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/10 20:48:24

まともに商売したらいいのに。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
地図
from
バンクーバー 2008/04/10 21:52:12

>今工事中のスーパーマーケット
その場所は何処ですか。ダウンタウンそれとも他?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/10 21:56:27

工事中の場所なんて至る所にありますよね・・・
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/10 22:13:59

せめてCity だけでも知りたいとみんな思ってるよねーー
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/10 22:23:52

ロブソンのSafeway作ってるところ??
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/10 22:30:33

正解!!!
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/10 22:35:02

そんなところに寿司屋なんかあったっけ・・・・?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/10 22:46:16

そうそうあの通りはど素人ジャパレス通りっていうんだっけ?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
住民
from
バンクーバー 2008/04/11 05:08:39

自分が、主役になりたい、意地悪人間が、日本から,どんどん出てきてバンクーバーも、毎年どんどん汚染されていくんですね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/11 08:41:33

ひょっとして、店名に「む」がつきますか?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/11 08:52:35

「む」は昔評判良かったよ。 今は知らないけど。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/11 09:16:11

もしトピの内容が本当なら、とぴ主さんはどの店なのかを書いた方が良いかと思います。それかせめて知っている人なら特定できそうな情報とか。分からないままだと憶測で何の関係もない店が叩かれかねないですから。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/11 10:39:03

>もしトピの内容が本当なら、とぴ主さんはどの店なのかを書いた方が良いかと思います。
同感です。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/11 13:51:48

そうだね。 関係のない店が被害に遭う可能性だって否定できないし。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/11 20:36:07

一体、どこなの?
やらせのトピだったの?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/11 21:52:38

トピ主、あんたが言わないと逆にあんたが逮捕されるよ。まじめにやってるレストランは良い迷惑だ!さあ、自白しろ。どこのレストランなんだ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/12 09:30:46

>足下に落ちた料理を盛りつける寿司屋!(ど素人本店)
本店と書いてあるので支店がある店だね。さあ、どこだ。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/12 10:44:17

まるで小学生か中学生の時のよう。
誰かがお金を盗んで先生が「皆さん、目をつむって!そして誰が盗ったのか手をあげなさい」みたいな。
トピさんがここまで書いてあるんだからそこらへんの店に行かなければいいと思いますよ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/12 10:51:01

このレストランの話とは別ですが、
私が以前働いていた所では雇われ人が揚げた海老てんぷらを床に落としてしまったので捨てようとしたら、オーナーシェフが見て「ああ、勿体無いよ、もう一回油で揚げなおせばバイキンは死ぬから使えるんだよ」と言って揚げなおしてから盛り付けてお客に出していました。
唖然としてしまいました。
外食は恐いですね。
食事は自分の手作りが一番安心です。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/12 15:01:25

テレビで見ましたが、自分のタンをフライパンに吐きながら料理を作ってた中華料理店があったけど(隠しカメラで撮った)本当の話。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
むかいとう
from
バンクーバー 2008/04/12 17:28:39

日本でも聞いた事あるよね
飾り付けのパセリとか食べないでお皿に残ったものは水洗いしてまた使うとか、、ここの日本食レストランでも調理では生ものにおいをかぎながら出してるところもある。
、気にしていたら外で食べられない
もう店はないから言うけどキツラノにあった日本のレストラン餃子のマシンにゴキちゃんがいっぱい、、でもだれもあたったとかきいたことない、
チャイニーズ経営の日本食レストランはひどいよ。。、、調理場すごいよ、、きったなくてさ、、巻物ならいいけど、、生ものオーダーしないほうがいい
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/22 10:03:45

ひどすぎる!!!
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
弁当
from
バンクーバー 2008/04/22 12:23:23

日曜日、日本の花見を懐かしんでお弁当を買ってみることにしました。
その15分後、イーストバンのちょっとした公園でワクワクして弁当を広げましたが…主人の揚げ物弁当は問題なかったのですが、私の買ったウナギ御飯と惣菜が色々と入った弁当は、御飯の臭いが明らかに怪しくて食べるのに困惑しました。一口食べてウナギ御飯はあきらめました。おかずの焼き鮭には塩味も何も付いてなくて食感もゴムのようでした。えび天には醤油かソースかどちらかがせめてあればマシだったように思います。
6ドルの弁当に完璧など求めていません。でも売る側は緊張感に欠けるというか、そして食べられない境にある商品を買った自分も受け入れ難く、とても残念に思いました。
日本食はとても恋しいです。
なので美味しくなった噂を聞いたらまたぜひ買いに行きたいと思います。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/22 13:32:51

↑Res26様、お弁当どちらで買われたのでしょうか?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 11:03:51

↑Res26さん どこの店ですか?
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/23 21:05:43

でもうなぎ弁当を選ぶところで既にダメダメというか、食の安全を捨てているような気がする。くさっている以前の問題と言うか。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 22:35:21

そのうなぎ弁、私も昨日食べました。日本人は冷たいお弁当を食べるのが慣れているとはいえ、早朝に用意したものを味が落ちきった閉店まで値下げせずに売るのはどうかと思いました。ご飯は固いは、うなぎはゴムのようだし、しゃけはぼそぼそ、エビフライは味もないしふにゃっとしてるし、最悪でした。普通のレストランで6ドルも出せば、暖かい美味しいものが食べれるのにと思いましたよ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 22:55:24

レス29さんに同意。
うなぎ弁当をチョイスしたことがもう間違ってるよ。
値段うんぬんじゃなくお弁当で選んじゃだめだよ、美味しくなさそうなのが想像してわかるでしょ。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/23 23:10:27

『む』が付くレストランで何年か前ですがバイトをしたことがあります。
お皿に盛ってある海老の天ぷら一匹だけを調理場内の床に落としてしまい、それを捨てて調理をする人にまた作ってもらったところ、オーナーに「そんなのすぐ拾ったら大丈夫だったのに!この忙しいときにっ」てな感じで怒られたのを思い出しました。
食品関係で働くのが初めてだったので、そんなことをするのかとショック&びっくりしました。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 07:10:36

キッチンで働いてれば当たり前とまではいかなくても普通にやられていることだと思いますよ。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
これも普通
from
バンクーバー 2008/04/25 09:32:20

よOOちゃん。あなたが、てんぷらを、ぶちゃけたり、辞める前レジからお金抜いたりしたから、一生懸命働いてもわたし達の、チップ無くって大変だったのよ。A、Pで仕事見つけたと、やめてから、チップ増えて幸せ。ありがとう。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/25 10:15:43

またまた「む」のつくすし屋にいた背の高い●●●ちゃん、かっこいい白人客が来たらトイレまで付いていって大サービスしてたよね。
こっちで結婚失敗して良い男見つけようと必死なのかもしれないけど、あれは痛い。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/25 10:46:24

結局、このトピは「む」の店の事だったの?
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/01 11:10:22

この店は衛生面むちゃくちゃダーーーー!!!
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/02 13:13:55

む○し???
おいしい、おいしい、と思ってお気に入りだったのに・・・もしここなら、ショック
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/02 14:22:39

これが、む、の事を言っているのならまちがいです。一カ月前にあったのは、テイクアウトに来たOOOさん(トビ主?)寿司を作り渡した後いっしょに来た友達と、お互いに持ちますと引っ張り、袋が破け中身がテーブルの上に落ち、呆然と、しばらく立ちすくんでいました。シェフが、見かねて直しましょうと、寿司バーで、全部新しいものに替え渡しました。キャシャーのところから、寿司しバーは見えます。OOOさんは、それを持ってかえりました。OOOさん、(トビ主さん?)ウソを書くのはやめましょう。何が不満だったのですか?スタッフは、何も悪態な事言ってないですよね。店側が床に落として?それは、ないでしょう。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/02 15:02:35

どうやら、店主がこのトピに気付いたようですよ・・・・削除依頼が・・っていう事は・・・事実!?
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
ちょいトピずれですが
from
バンクーバー 2008/05/02 17:44:09

|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/02 17:51:54

『使い回しをしていたのはアユの塩焼きのほか、ゴボウをウナギで包んだ八幡巻き、エビに魚のすり身を塗って蒸した「えびきす」、サケの焼き物、稚アユの素揚げ、刺し身の付け合わせに出していたゼラチン加工品など、少なくとも計6品。』
『客が手をつけなかった料理を焼き直したり、揚げ直したりして再利用しており、アユの塩焼きの場合は身をほぐし、白飯にまぜて提供。』
これからは何でもリサイクルの時代ですね・・・・・
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
TV
from
バンクーバー 2008/05/02 17:58:52

↑関連ですが、さっき日本のNHKTV見てたら天ぷらとかも他の客に出してたって言ってました。少なくとも6品どころか、もっとたくさん出てくるでしょう、きっと。今取り調べ中だから。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
疑心暗鬼
from
バンクーバー 2008/05/02 18:20:52

美味しいと思い、よく行くしテイクアウトもする韓国の方が経営のスシ店で、ガリに疑い持った事が度々あるんですよね… ご飯粒が混じっていた時もあったし、なんか端にしょうゆらしい色合いとか(生姜の色じゃない)、妙に温いとか…
別の話では、ある店で丼物を頼んだら御飯に髪の毛が入っていて、それ以来行けなくなりました。髪の毛は本当に気をつけて欲しい、短髪は特に…。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
二重取り
from
バンクーバー 2008/05/02 23:54:25

一度客から料理の料金を取り、残した分を差し引くレストランなどは絶対ないので、その残した料理をまた他の人に売り料金を取るなんて(既に他の人が払ってるからいいですよ、なんて口が裂けても言わないだろうし)ひどい話だねえ。
外食すると何処で知らない間に他人の残り物を食べてるかも知れないって、どうすりゃいいんでしょう。
病気の人が咳をしたのが降りかかってる可能性もある残りもの、考えると眠れないなあーって感じ。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/03 01:24:12

でトビ主は、どこの店の事言ってるの。はっきり言えないの?本当の事であれば、いえるよね。OOお、さん。言えないのであれば、あなたの、情報公開していいの?
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/03 05:54:09

このトビ主が、このトビが、どこで、いつ、あったのか、ここで言わなければ、あるいは、res 1−13、40、などトビ主であり、あおって事実でない事を書いているのなら、すでに、店の名前も、いろいろ出ているので、これは、りっぱな犯罪となりますが、プロを通し、J,P,canadaで調べることになりますが、よろしいでしょうか?いたずらでは、済まされませんよ。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/03 07:11:13

よく名前を変えて同一人物が複数投稿するけど、どうしても文章の特徴は出るんだよね。それがすごくわかりやすい人っているなーというのが、このトピックスの特徴ですね^^
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/03 13:53:43

そうだね・・・トビ主トビ主って必死ですね・・・一応言っとくけど、トピ主だからね・・・
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/04 01:49:02

あおり立てるのはいいけど、私たちの知りたいのは、どこから、このトビが出たのかという事ですよね。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/04 08:10:37

やっぱり文章の特徴って意識的に変えられない様ですね。
癖って不思議ですね。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
ばっかみたい
from
バンクーバー 2008/05/04 08:54:24

レス39が必死になって騒いでるだけでしょ
トピ主が出しているトピック内容とレス39の内容が違うじゃない。
トピ主は揉めたって書いてて、39は見かねたシェフが作り直して、それを何事もなく持って帰ったって書いてるし、別の問題なんじゃないの?
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/04 09:58:19

こんなふうに、書いたら、すぐに、だれが、どのレスを、書いたか、分かりますよ。普通、こんなに、「、」使わないでしょ。
ちなみに外野で勝手に盛り上がっていますがこのレストランは「む」のことではないです。あしからず。
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/05/14 00:07:44

|
|
|
|
Res.55 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/05/14 00:13:09

ちなみに、『使い回しは6・7年前に始まり、当時の湯木正徳前社長(74)が「きれいなものはもったいない。再利用できる」と料理人に指示』だって・・・・(,,゜Д゜)
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/14 18:25:29

結局、どこの店のことかわかりませんね。
ところで「む」のお味や値段はどうなんですか?
家の近くなので、一度行ってみようかと思っているんですが。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/05/27 16:54:23

|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/27 18:21:47

(゜∀゜)(登録済)さんはどうしてもトピの話しを船場吉兆に摩り替えたいらしい。
なぜ???
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/05/27 18:28:52

え?これってすり替えなんですか???トピ内容に当っていると思ったのですが・・・
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/27 18:32:46

だって む で始まるお店とかそれがロブソンだとかそんなトピックだったじゃあないの??
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/05/27 18:59:27

あれ?食べ物の使い回しする酷いレストランが話題だったのでは・・・?
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/28 22:55:40

トピ主が<目撃したので、もちろん本当です!今工事中のスーパーマーケットの近所です。
って書いてあるじゃん。しかもその後のレスで建築中のSafewayの近くで、正解!って言ってるよ。ほんとに (゜∀゜)(登録済)はでしゃばりだね
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/29 00:11:30

そろそろ (゜∀゜)(登録済) の追放運動が起きそうな感じ。
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/05/29 00:12:57

もう起きてたし・・・・
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/05/29 08:37:17

↑
でも、時々、ためになること書いてくれるから好き。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
バンダナ
from
無回答 2008/08/05 23:36:49

む○○でむかーし働いてました。
落としたものを戻したりとかなかったですよ。
スタッフの私らが賄い平気で食べてたし、たまに寿司も食べさしてくれたし。
そんな汚い事あったら、賄いも気持ち悪くて食べられへんと思う。。
美味しかったです。
いつも怒鳴ってて怖いと言われてる寿司シェフさんも、最初は怖かったけど、慣れたら大丈夫。
根はごっさいい人☆
ただのワーホリやけど、お金もらうからにはちゃんとまじめにやってたので段々気に入ってくれて、とっても可愛がってくれた記憶あります。
てかまだあの店ってあるの?
バンクーバーに行った際には絶対行きたいんだけど。。。。
|