No.2698
|
|
おいしいお好み焼き
by
無回答
from
無回答 2007/11/24 23:26:50

を食べれる所を探しています
日本のぼてじゅう というお好み焼きやさんを知っている方がいましたら、あんな感じのボリュームたっぷりのがあるところ教えてください
大阪の人のおすすめでも、広島風でもなんでもいいので情報ください
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
オヤノ キミコ
from
バンクーバー 2007/11/25 02:06:25

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
yakio
from
バンクーバー 2007/11/25 02:26:53

main st + 20th-21st にあるジパングでもお好み焼きありますよ。
小振りですが、上品な感じ。(というか、私が家で作るのが大きすぎなんですが)
けっこう好きです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/11/25 08:41:09

ちなみに… モダン倶楽部の日本人オーナーは、すでに店を売却されて、今は中国人経営になってますので、以前のイメージで行くと、がっかりするかもしれないです。なんとなく全てが中国っぽい味のような気がします。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/11/25 08:42:17

自分で作ったらいいのに。
それが何より一番美味しいですよ
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/11/25 09:15:11

クラブハウスON 2NDもオーナーチェンジしてますよ。
先代のレシピを引き継いでいるようですが、やはり違います。
ボリュームいっぱいだけは同じですが。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
とぴ主
from
無回答 2007/11/25 10:30:46

情報ありがとうございました
れす1さんは大阪出身、しかもお好み焼き好きということで、おすすめの店も絶対おいしいですね
オーナーが代わったというのが、少し心配ですが
れす2さんのジパングにも行こうと思います
小ぶりなのはいいのですが、種類はたくさんあるのかが知りたいです
自分で作ったら、なぜかあまりおいしくなかったんです
大阪の人なら、やはりうまいのでしょうね
うらやましい
厚めにすると粉っぽいし、どうしても薄めにしてしまうし
うまく作るコツなどあるのですか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
from
バンクーバー 2007/11/25 10:41:24

クラブハウスのオーナーが変わったのは、知りませんでした!!
もし、先代オーナーの方をご存知でしたらメールを頂けたら、と思っています。昔、お世話になったので連絡をしたいです。最近、忙しくお店に顔を出さなくなってしまいました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
モダン
from
バンクーバー 2007/11/25 13:11:27

モダンクラブオーナーがかわったの知りませんでした!近くに住んでるのでたまに行くのですが働いてるスタッフも変わったなぁとおもっていたらそういうことでしたか!味は特に変わったようには感じませんでしたがフライヤーが入っていてランチを始めたらしくやたら寿司のメニューが多いなぁと思っていました。(ちなみにお昼はお好み焼きはメニューに載っていませんでした)
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/11/25 15:51:14

>なんとなく全てが中国っぽい味のような気がします。
>味は特に変わったようには感じませんでしたが
作る人によって変わるんじゃないでしょうか?この間行ったとき作っていたのは日本人の子でしたよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
大阪の人
from
無回答 2007/11/25 17:45:07

>うまく作るコツなどあるのですか?
山芋擦っていれてます?
これを入れるとぐっとおいしくなりますよ。
私はいろんなおいしい日本食がこっちにあったらなあと思いますが
お好み焼きだけは自分で作ったほうがおいしいし作るのも楽しいです。
日本でならぼてちゅうとかちぼうとかもよく行ってたけど
家の近所の名も無いお好み焼き屋でもおいしいとことがいっぱいあった。でもカナダでは…
ああ、トピ主さんが近くに住んでいてたら作って食べさせてあげたい…
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
とぴ主
from
無回答 2007/11/25 22:08:19

大阪の人さん、ありがとうごさいます
山芋をすって入れてみたのですが、レシピをみないで量もいいかげんだった為か、あまりおいしくなかったんです
作ったのは、その1回だけですが、あきらめました
お好み焼きではなく、韓国のちぢみと思えばまあまあかな?という感じでした
具をシーフードと野菜だけにしたのもいけなかったかな?
日本では、ぼてじゅうとか月島(東京のお好み焼きタウン)とか、おいしいお店がたくさんあったので、作ったことありませんでした
そういえば、大阪に行ったときに「大阪のお好み焼き屋なら、はずれはないだろう」と思い、1番はじめに目にとまった所に入ったら、やっぱりおいしかったです
大阪の人は、里帰りするのが楽しみでしょうね
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/12/11 18:28:23

自分も近くに住んでいるのですが知りませんでした。
味が落ちないことを祈っています。
|