No.2609
|
|
スターバックスのバナナローフ
by
sss
from
バンクーバー 2007/10/01 23:21:53

いろんなレシピを試したのですが、スターバックス
の物のようにダークブラウンにならないのです。
熟したバナナも使っているし、ブラウンシュガーも
使っているのに。。。
どなたか良いレシピをご存知でしたら教えて下さい!
クックパッドに載っているバナナブレッドって
みんな白いですよねぇ。。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/01 23:32:32

粉のせいじゃないんですか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/10/01 23:39:39

全粒粉を使うと多少黒っぽくなりますよ。ブランを混ぜても色は濃くなりますが、食感が変わります。プチプチして荒くなる感じ。マフィンには向いてますが、ローフにはあまり向いていないかもしれません。たまにとても濃い茶色のバナナローフがありますが、あれはたいていココアを入れたりしているようです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/10/01 23:42:16

私はWhole wheat flourを使います。なのでいつも茶色いバナナブレッドです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
sss
from
バンクーバー 2007/10/02 00:34:14

いつもA.P.Fかケーキ用のを使ってました!!
そうか・・粉か・・。なるほど、そう言われてみれば
そうですね。
こんなに早く、たくさん書き込んで頂いて
ありがとうございます!!さっそく試してみます!!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/02 23:46:16

粉ではなくmolassesを使っているのだと思います。
とても黒くてドロッとしたシロップの様なものです。
カナダの茶色いお菓子にはわりと良く使われています。
ジンジャーブレッドクッキーもこれを使って茶色になっています。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
banana
from
バンクーバー 2007/10/04 00:08:59

私はいつも作ると、ブレンツやスターバックスのような色になってしまいます。
たぶん、オーブンの火加減なんかによっても違うし、焼き時間でも変るのかと思います。
モラセスも使ってはるのかもしれないですね。
あと、ナツメグやシナモンが入っているので、その色かもしれないですよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/10/04 09:37:33

|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/04 19:41:55

前にサワークリームを入れるレシピを使ったことがあります。面倒でしたがしっとりしておいしかったです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
sss
from
バンクーバー 2007/10/04 22:03:19

みなさま、引き続き色々なコメントをありがとうございます。
RES5さん
モラセスですか。。。見た事も聞いた事もなかったです。
普通のスーパーのBAKINGのコーナーで売っているのでしょうか??
一度探しに行って見ます!!
RES7さん
レシピありがとうございます。
そうなんです。。クックパッドでレシピは山ほど
見つかるんですが、全部これじゃない!っていうもの
ばっかりなんですよ。
しっとりバナナローフ目指して、試してみます!
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/05 19:45:11

res7さんのレシピで作ってみました!
確かにしっとりしますね。バターに対して粉が少なめなのがコツかも。
でも私にはかなり甘いので次回からは砂糖を控えようと思いました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
res7
from
無回答 2007/10/06 11:29:31

おお!ためしてくれたんですね!!
そう、実はうちの主人も甘いのが苦手なのでいつも砂糖は減らしています!
|