No.2352
|
|
毎度の事ですが、美味いすし屋は?
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 01:45:14

毎度の事ですが、美味いすし屋ありますか?値段、新鮮さ、すべてふまえて・・・
いいとこ有りますかね?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 02:17:42

みこ鮨
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 11:34:40

スシガーデン。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 11:58:52

バー名ビーのキングスウェイのKURAでたまたま買ったロールが”ふわっ”っと握られていて感動しました。
一口サイズも小さいので女の人には食べやすいです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 12:00:18

寿司ガーデンって、メトロタウンの所の店のこと?この前昼時に通ったら待っている人が凄かった。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 14:05:38

スシガーデン、キングスウェイ沿いです。
メトロタウンの向い、
いつも行列ですね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/23 15:55:57

4〜5月位前、行列が出来てる!と言う話を聞いて「スシガーデン」に行きました。
握り寿司&3〜4本の巻き物をオーダーしたんですが、話にならない程、まずい!!
半分位残してしまいました。(もったいない〜)
酢飯が冷たくって硬い。”昨日の残りを冷蔵庫に入れていて、それをそのまま使ってるの?”と思った位です。
生魚も新しく無かったし・・・・酢がまずい!
それなりにお客がいたのに?
日本人3人で行ったんですが、他の子も同じ意見でした。
そして結論は「日本人に合う味では無く、カナダ人に合う味」と言う事で、3人納得しました。
ちゃんとターゲットを決めてるところが流行ってる理由だと感じました。
日本人にはお勧めしません。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 16:18:16

レス6さん、情報ありがとうございます。
いつも横を通って気になっていたので、参考になりました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 17:18:02

もちろん、北米で死ぬまでに1度は行きたいレストランに選ばれた、TOJOでしょう?場所が移転してから行った方、どうでしたか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/23 18:51:15

>>Res8
ついこの間行ってきたけど。別に死ぬまでに1度はいかなきゃって程じゃないですね。確かにおいしいけど、日本なら、あのレベルの料理をもっと安い値段で出す店は沢山ありますよ。Vancouverにあるから評価が高いだけで。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無記名
from
バンクーバー 2007/05/24 02:21:17

レス9さん、それを言ったら、日本人の舌と値段に合うレストランは、日本のレストラン以外、なくなっちゃうよ。
どうせなら、今度リッチモンドのaberdeenにできた居酒屋のお寿司を食べてごらん。vancouverの寿司専門店より、よっぽど寿司らしいお寿司だよ。だって、ご飯はほんのり温かいし、カナダで見ない日本の魚がたくさんあるのに、やすかったよ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/24 14:05:31

Main St. & 16th Ave.にあるToshi sushiはどう?
あそこも行列できてるよね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/24 14:17:07

メイプルリッジの栄寿司!!!
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/24 17:09:36

それってダウンタウンの栄寿司の姉妹店?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/24 19:09:17

貴船寿司に1票。値段もお手ごろで、カナダでは味と値段と比べるとすごくリーズナブルだと思いますよ。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
東北出身
from
バンクーバー 2007/05/24 19:24:50

今まで日本でネタが新鮮、近海天然物でちゃんとしたすし職人が握ったすしを食べた事があるかどうかで美味しいかどうかは変わると思います。
以前東京出身の日本人とバンクーバーでは名の知れてるサムライに行きました。
彼は凄く美味しいと感動してましたが私はそうは思いませんでした。
自分は東北出身で、すしや刺身にはかなり五月蝿いです。
今まで色々な国へ行って日本食やすし屋にも入りましたが自分の感想は海外で美味しいと感じたすし屋はありません。
すし、刺身は日本の有名所で食べた方がいいと思います。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/24 20:45:25

私も東京出身ですが、あそこはまずいと思いますよ。しかもかなり不潔だしね。あれは日本風のカナダ人向け食堂です。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/24 23:19:23

なんでスシハウスがでない?!
リッチモンドの二号店はてんぷらもあって値段が手ごろで驚いたわ。
昔セルフサービスのわさびに箸突っ込んで食べてる人を見たからあそこは行きたくないという人がいましたが、私は注文時に頼んで板前さんに寿司の横に乗せてもらってます。
彼氏がサムライがおいしいっていってたからスシハウス連れてったら「俺が間違ってた。すまんかったw」って言われたよ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/25 06:56:23

サムライの寿司をおいしいと言ってた彼氏のジャッジは当てにならない。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/25 07:57:52

っていうか、あれは寿司モドキでしょう。。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/25 08:18:31

瀬戸寿司
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/25 10:21:02

瀬戸寿司もたまに行きますが、最近ネタが良くない気がする。
ゴハンもやわらかい。
Rmdだったら、清寿司、一朗亭かなぁ?
でも、どこもそれほど変わらないよ。
創作寿司だったら、Rzが美味しかった
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
寿司大好き
from
無回答 2007/05/25 16:27:32

やっぱり、メインと16thにあるtoshi sushiでしょ。
私は大好きですよ。ネタもいいし。
ただ、毎日行列ですけどね。
値段もリーズナブルだし。
行くべきですよ。
店に入るなり寿司やって感じの匂いがしますよ。
私はバンクーバーNo1だと思ってました。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/25 18:05:49

俺もスシハウスに一票。
ただあそこ行きにくいんだよね。ダウンタウンからだと遠いんだな。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/25 19:17:14

まとい寿司は?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/25 20:39:08

DTから離れていますが、サレーの「とかち」が大好きです。
少し値段は高めですが、ネタの種類の多さに感激!
試しに、ランチに出掛けてみては・・・
お勧めです。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/26 02:18:30

「侍」の近くの「かどや」って店の創作ロールは美味しかった。オーナーは中国人っぽかったけど。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
y
from
バンクーバー 2007/05/26 17:41:52

俺も貴船寿司に+1!
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/27 00:48:50

日本人オーナーシェフ以外のジャパレスはコメントに値しない。
日本人経営のジャパレスでも”寿司のある大衆食堂”程度のところが多々。日本で生まれで両親が日本人、朝食にパンなど食べていなかった環境で育ち、日本の寿司屋または料亭で追いまわしから最低5年は働いた事のある料理人だけが和食の看板を上げられる。それ以外はにせもの、まやかし、まがいもの。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2007/05/27 00:56:22

トピずれだけど同上。
海外では日本人オーナーであっても中国人が慣れない手つきですし握ってるのが当たり前。
すしというのはネタ、シャリ、紫、さび、お冷、ガリ一つ一つこだわって作り上げる日本最強の食事。
日本ですし職人がこだわりで作った本当に美味しいすしを食べた事がない人に聞いても美味しいかどうかは分からないでしょ。
このトピのレスはそれぞれ人々の価値観で決まるよ。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/27 07:15:43

それで28さんを満足させる寿司屋は、バンクーバーにはないってことですか?
気になります。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/27 10:36:26

「瀬戸」リッチモンドと「あじさい」ケリーズデール。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
レス28
from
無回答 2007/05/27 22:05:42

フジスシの大将がにぎる寿司。
しまやの大将がにぎる寿司。
御子鮨の大将がにぎる寿司。
好ON DENMANの花板がにぎる寿司。
あきの花板がにぎる寿司。
瀬戸の花板がにぎる寿司。
十勝の大将がにぎる寿司。
SAND BARの花板がにぎる寿司。
BLUE WATER CAFEの花板がにぎる寿司。
GUU ABERDEENの花板がにぎる寿司。
元まるわ鮨の大将がにぎる寿司。
元匠寿司の大将がにぎる寿司。
これらは寿司だけを対象にしています。(にぎる人が重要です。)キッチン物は含まれてていません。日本である程度やってきた職人さんでもこちらで荒れた人、食材の品質を落としている店はやっぱりだめです。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
レス30
from
バンクーバー 2007/05/28 03:24:45

28さん、ありがとうございました。
こんなに書いていただきましたが、どこへも行ったことがないです。
このリストにない店でいつも食べてました・・。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
大河内 彩
from
無回答 2007/05/29 00:25:55

寿司青木でしょう。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/29 09:14:40

でたー 寿司青木
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/05/29 09:30:20

自分はやっぱり寿司と言ったら握りがいいですね。
仕事を感じる巻物はいいのですが、シャリが引っくり返った
おにぎり寿司!は勘弁です。
つまりあの有名だったto○oも実はおにぎり屋さんなんです。
ここですし屋を議論するのは無理でしょう。
来週、日本で楽しんできます。
”目に青葉、山時鳥、初鰹”
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
MiMi
from
バンクーバー 2007/05/29 10:32:55

私は 暖(Dan)をお勧めします。Broadway×Trafalgar あたりです。West BroadwayにあるWhite Spotの斜め向かいです。是非足を運んでみてください。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/29 11:20:17

レス28さん、よくご存知ですね〜。
貴方様のお薦めは信用できそうです。
Blue Water CafeとSand Barにまだ行った事がないので今度是非行ってみます。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
ネタ
from
バンクーバー 2007/05/29 14:34:26

いくら美味しいって言ってもネタ、シャリ、紫、葵、酢が全然レベル低いでしょ。
どの程度で満足するかだね。
トピ主がどれ程の物を求めてるのかによると思うよ。
いずれにせよ日本の寿司名産地の寿司は外国では味わえないよ。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/29 15:12:44

↑そんな事は皆分かってると思うけど・・・
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
↑
from
バンクーバー 2007/05/29 15:33:05

分かってない人もいるんじゃない?
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/29 17:46:51

日本で食べるのが一番おいしいということを、だよ。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/29 18:41:45

でも、ここはバンクーバーで一番マシな寿司屋は?っていうスレでしょうが。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/29 19:00:06

そうです。だからRES39のいっているのはここではナンセンスなんです。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/29 20:50:26

何でレス39がナンセンス?
美味しい美味しくないは個人の価値観。
安物しか食べた事の無い人たちはバンクーバーのすしは美味しいって思うだろうし、日本で直産品ばかり食べてる人は他のどこで食べたって美味しくないって思うよ。
だからどれ程の物を求めてるかって言ってんじゃない?
それのどこがナンセンス?
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/05/30 16:37:21

>何でレス39がナンセンス?
私もナンセンスだと思いますよ。
だって、バンクーバーで美味しいすし屋は?と聞いてるのに「どこもダメ」じゃ、トピ自体の意味がないじゃないですか。
たとえどんぐりの背比べでも、その中で一番美味しい(マシな)おすし屋さんの情報交換の場所じゃないですか。
「世界で一番美味しいおすし屋さんはどこ?」というトピであれば、バンクーバーにはないが○○はある、というようなレスは意味があります。
でも、カナダに住んでいる人が、カナダで食べるおすし屋さんを探していて、それに「日本の寿司名産地の寿司は外国では味わえないよ」という答えって、根本的に答え自体が、ズレてませんか?
「日本の寿司名産地の寿司を味わいというトピではないですよ。カナダで食べられるお寿司の中で、美味しいと思われるおすし屋さんの情報を交換しているトピです。
そういうおすし屋さんの情報を持っていないのであれば、わざわざ書き込む意味が全然ない(=ナンセンス)だと思います。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
すっしー
from
バンクーバー 2007/05/30 20:10:32

栄(ダウンタウン)っておいしいの?
リッチモンドは遠くてたまにしか行けないので
ダウンタウンで比較的おいしい(ましな?)店を教えてください。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/04 16:59:34

SHIRO! (Cambie X 14th)
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/04 21:32:38

自分にとって手ごたえのある板さんのいるお店をいきつけにすること、じゃないですか?まずはお店の人とコミュニケーションできるかどうか。
自分を覚えてもらい、お互いに好感をもちあうと、いいネタを握ってもらえるし、特別なサービスもしてもらえる。なによりつまんで飲んで楽しい。
バンクーバーでもそういうマイすし屋をもてますよ。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/04 22:44:52

ダウンタウンの栄寿司とSHIROのオーナーはもともと和食に関しては素人で、カナダに来てから学んだ所謂「付け焼き職人」です。美味しいと思う人に特に反論はありませんが、私は素材等で妥協し過ぎていると感じます。残念ながら、本人達は感じていないかもしれません。
|