No.2148
|
|
バター、卵が安いお店
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/11 10:52:22

こんにちは。
お菓子作りが趣味なのですが、
こちらはバターと卵が高くて困っています。
(セーフウェイ、セーブオン、スーパーストアと
見ましたがどこも高くて・・)
バター、卵を安く手にいれられるお店の
情報がありましたら教えていただけないでしょうか?
(コスコは会員ではないので、入れないです・・)
宜しくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/11 18:21:07

T&T
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/11 19:28:39

Buy Low Food、、Eブロードウェイ。ここ、全品やすい。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2007/02/12 00:11:53

RES1さん、RES2さん
ありがとうございます!早速行ってみます!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/12 08:06:50

スーパーストアはno nameの安いのがあるんじゃ?(質を求めなければ)
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/12 08:22:47

本当はコスコが安いので、カード持ってる人と行ったら?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2007/02/12 13:16:00

RES4さん
コメントありがとうございます。探してみます。
RES5さん
コメントありがとうございます。
すみません、身近にカード持っている人がいないのです・・。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/12 22:03:36

カナダドルの値上がりとインフレで物価かなり上がりましたよね。
もしスーパーストアの値段が高いと感じるなら、残念ですがバンクーバーエリアどこに行ってもそれよりかなり安い所はないと思います。
私が唯一安いと思うお店はたまにバターがパウンド2ドル75セントですけどバンクーバーからは遠いのでガス代出したら赤字だと思います。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2007/02/12 23:45:29

>RES7さん
コメントありがとうございます。
スーパーストアがバンクーバーエリアでは
一番安いのですね・・。
バンクーバーから遠い場所は車はないので
私の場合は行けないですし・・。
情報ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/14 00:42:00

super valueはいかがですか?24Hですし、たまに2for4$とかありますよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/14 23:00:56

カナダドルの値上がりは知っていたのですが、インフレって本当ですか?
こちらの商品がどれもこれも高額なので、いつからこんなに高いのか地元カナディアンに質問したことがあるのですが、彼らいわく、例えば板チョコ等の値段は7年前ぐらいからすでに今と同じだったとのことだったんですが。。。
インフレだとしたら、給料も上がっているということですよね?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/14 23:43:58

横からですが、アメリカは全般的にバターやたまご、チーズなどがカナダと比べると安く売っていますが、アルダーグローブの国境を越えてすぐのところにあるエリーンデアリー(こんなような名前)には、カナダ人用に卵、チーズ、バター、アイスなんかが安く売ってます。私は国境近くに住んでいるので、時々そこまで買いに行きますよ。
ソフトクリームもベイビーソフト25セントから、普通サイズの1ドルまであって美味しいです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/15 02:06:23

↑Edaleen Dairy Farmですね。EdさんとAleenさんご夫婦のファームなのです。
アイスクリームも大きなバケツ入りのが安くて美味しい。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/15 09:00:33

>カナダドルの値上がりは知っていたのですが、インフレって本当ですか?
牛乳は微妙に値上がりしています。
この1年で、3.99→4.19→4.24と。(4L入り)
私が行っているスーパーだけかもしれませんが。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/15 10:12:49

日本だとスーパーのセールの目玉が卵っていうのをよく見かけるけど、こちらでは、卵はほぼ毎日同じ値段ですね。
T&Tが卵をセールしているときがあって、めずらしいなと思いました。
乳製品や卵は、カナダは値段が安定していて、アメリカに比べて高めなのは、中に仲介している日本でいったら農協みたいな存在があるからだって聞いた事があります。
故に値段の変動がない代わりに、常に高め設定らしいです。
卵は知らないけど、牛乳の値段はじわりじわりと上がってきてますね。
お給料もじわじわ上がってきてますよ。
不動産の高騰ほどじゃないけど。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2007/02/16 13:29:17

皆様コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>Res9さん
Super valueはまだ見ていませんでした!
今度見てみたいと思います。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/22 14:11:48

Shoppers Drug は割と頻繁に卵のセールをしてますよ。セールをしてなくてもsafeway IGAよりも安い。バターは明日までセールしてますよ。$3.79だったかな?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/22 14:25:09

SHOPPERS DRUG で玉子売っているんですか?DTのお店では売っていないんですが、どこのSHOPPERS DRUGですか?
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/22 14:28:20

セーフウェイカードのメンバーだと
昨日から土曜日(24日)まで卵とバター安いですよ
卵は3ダースで4ドル(制限3つまで)
バターは、1パウンドのパッケージが、2.5ドル、4つまで
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
トロント 2007/02/24 14:17:15

Broadway@Burrard のshoppersがダウンタウンからだったら近いかな?時々パスタソースやCampbellスープなんかの食品類もセールしてますよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/24 18:26:02

デイビーのShoppersで卵やミルク売ってますよ。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/25 00:35:44

コスコは1年間の買い物の金額に応じてキャッシュバックあります。
今年は$158のチェックが送られてきました。
|