No.2110
|
|
おいしいカルボナーラの作り方教えてください!
by
カルボ
from
バンクーバー 2007/01/26 23:19:24

今まであまり料理の経験がないのですが、カナダに来て自分で料理するようになったので、せっかくなら自分の好きなものを作ってみたいと思ったので、作り方教えてください!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
スパゲッティ〜
from
バンクーバー 2007/01/27 00:42:42

最初にオリーブオイルとにんにくのみじん切り、ベーコンをフライパンに入れて中火で炒めます。良い頃合いになったらメンを投入。その時茹で汁もちょっと加えてツルツル感が残るようにします。そこへ生クリームを入れます。温まったら(必要最低限温めてください。ボコボコ沸騰したら×です)火を止めて(電気のストーブだったら、火からはずしてください)卵黄(卵白は入れないほうがポソポソになりません)を入れて余熱でからからめます。卵黄だけでも、卵に火が入りすぎるとポソポソになります。塩加減はベーコンによるのでお好みで加減してください。こんな感じかな?お、あと胡椒もお好みで。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
カルボ
from
バンクーバー 2007/01/27 00:56:52

ありがとうございます。
明日、挑戦してみます!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
西区
from
バンクーバー 2007/01/27 02:56:56

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
カルボ
from
バンクーバー 2007/01/27 11:33:21

ありがとうございます。
失敗なしのってヤツ見てみたのですが、
卵白と卵黄は、分けずに混ぜちゃっていいんですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
トロント 2007/01/27 21:55:38

卵白は、卵黄より固まる温度が低いのでぼそぼそになってしまう原因になったりします。 味は、卵黄だけを使う場合よりまろやかですが、ぼろぼろ、ぼそぼそになりやすいです。 しっとり仕上げたいばあいは、やはり卵黄だけのほうがよいとおもいます。
カルボナーラ。。。 黒胡椒が決めてです! あと、Extra Virgin
Olive Oil を使用して本格的な味を楽しんでください!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
ムエタイ
from
ガンダーラ 2007/01/28 13:46:48

カルボナーラか、俺も好きだなぁ。
ちなみに北イタリアでは生クリーム使わないそうだ。
トピ主さんがまだ希望するのならマンハッタンカルボナーラ教えるよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
西区
from
バンクーバー 2007/01/28 22:28:17

カルボさん、最初にミキシングボールで卵を割ってそのまま混ぜて作りました。だから分けなくて大丈夫ですよ。
フライパンに入れないからぼそぼそにならないはずですよ。
私が作ったときもいい感じでした。
あと、 http://www.orangepage.net/ryori/でも私はまだ試していませんが、いろいろレシピ載っているので、他にも料理参考になるものいっぱいありますよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
西区
from
バンクーバー 2007/01/28 22:32:43

あと、書き忘れましたが、こっちのベーコン(私が買ったのがそうだったのかわかりませんが)カリッとするまで炒めると縮んでしまったのでレシピより多めに入れるといいかもしれません。
1パック多く入っているので残ったら冷凍もできますし。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
カルボ
from
バンクーバー 2007/01/31 11:54:36

ありがとうございます!
久しぶりに見たらめっちゃ増えててなんか嬉しいです!
皆さんが教えてくれたレシピも試してみます!
今日また朝飯で作ってみたんですが、なんかチーズの味が強くてくどい感じなんですが、どうしたらいいですか?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/01/31 16:16:42

単純にチーズを減らしてみるか、
ミルクか生クリームで少しだけ薄めてみたらいかがでしょう?
朝ごはんにカルボナーラってのも原因かもしれませんが…(笑)
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
カルボ
from
バンクーバー 2007/01/31 19:16:43

わかりました!やってみます!
確かに朝からだからっていうのもありそうですね!笑
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/03 08:30:59

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
カルボ
from
バンクーバー 2007/02/11 21:21:56

カルボナーラってチーズ自体の味ってやっぱ大きいんですか?
あと、ムエタイさんの北欧式ってヤツ興味があるのでよかったら教えてください。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/13 02:14:51

カルボナーラは美味しくなりません。
なぜならカルボナーラだからです。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
ムエタイ
from
ガンダーラ 2007/02/13 21:31:23

トピ主さん 自分今かなり忙しいのでもう少し待って下さい。
すみません。
|