jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
グルメ in Canada
グルメな食生活を求め、どれだけの人々がさまよい歩いた事か…
あなたの貴重なグルメ情報を投稿して、全員でハッピーになりましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1695
いくら 作り失敗
by キャット from バンクーバー 2006/09/03 12:54:36

いくらを初めて作りました・・・が何か皮が硬い感じなのです。食べたあとに残る様な。ぬるま湯でほぐしたのですが温度が高すぎたのでしょうか・・・それとも産卵が近いから固いのでしょうか(海で取れた鮭からのものです)でも筋子はやわらかくできたのでやはり温度の問題かなー?ネットで調べたとおり作ったのに(悲)・・・どなたか教えてください

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/03 14:04:18

ぬるま湯でやると硬くなるらしいですよ。
冷水でやるとやわらかいままらしいです。  
Res.2 by MM from Surrey 2006/09/03 18:02:02

私も今日これからいくら作りに挑戦するところです。
下記のサイトに色々詳しく出ていましたが、柔らかく作るには
塩水を使うと良いようですネ。
http://www.ajiwai.com/otoko/make/ikura.htm  
Res.3 by 北海道 from バンクーバー 2006/09/03 19:35:51

テニスラケットを使用すると綺麗にほぐれるよ。  
Res.4 by いくら大好き from バンクーバー 2006/09/05 15:11:43

私が調べたのは熱湯だって書いてありましたよ。
水でやったら真っ白くなっちゃってだめでした。
でも友人は流水でやってきれいにほぐしてましたけど。
ラケットは…ちょっとヤかな。(笑)  
Res.5 by 横ですが from バンクーバー 2006/09/05 15:43:54

皆さん、Vancouverで筋子を何処で購入したのですか?  
Res.6 by 食道楽 from バンクーバー 2006/09/05 18:33:30

 醤油イクラも塩イクラも作りかたは同じです。ぬるま湯でほぐすのが一般的なようですが、この方法ですと、熱でイクラの皮が微妙に固くなって食感がよくありません。餅網、テニス・ラケットの下にボールを置き、イクラ包んでいる薄い膜を割って、網に擦り付けるようすると、イクラの粒がばらばらになってボールに落ち、薄皮は網に残ります。でもこの方法もベストではありません。一番のお薦めは、針金が幾重にも丸く重なった玉子と生クリーム用の泡立て機です。
 イクラの薄皮を割るところまでは同じです。割ったらイクラを俎板の上に置き、俎板の下にはボール置いて、泡立て機を真横に滑らせるようにしてイクラを削ぎ落とします。
 信じられないでしょうがイクラの粒は殆ど潰れず、イクラを包む薄皮だけが俎板に残ります。
 それでも多少は血合いのような薄皮のカスが混じりますので、これは丹念に箸などで取り除いてください。ボールのイクラは生臭さを取るために酒で洗い、金網に空けて酒を切ります。塩イクラでしたら好みの分量の塩を入れますし、醤油イクラでしたら生醤油を加えます。日持ちさせるのでしたら塩イクラでしょうが、私は醤油漬けの方が好みです。銀座の寿司屋久兵衛で出すイクラの突き出しは上質の一番出汁と薄口醤油に漬け込んであり上品な味ですが、冷蔵庫に入れてもあまり日持ちはしません。生醤油の方が日持ちします。好みで柚子の皮を落としたり、針生姜を落としてもいいと思います。昆布の千切りを入れると旨みが増します。一度お試し下さい。それから新鮮な生イクラは、この時期ステイーブストンの漁船で手に入ります。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/05 22:30:19

>食道楽さん
 「針金が幾重にも丸く重なった玉子と生クリーム用の泡立て機」って何の事ですか?手であわ立てる時に使うEggbeaterのことを言ってるのでしょうか??  
Res.8 by 泡立て from バンクーバー 2006/09/05 23:03:02

泡だて器もいろんな種類があるので食道楽さんの言ってるものが想像できます。普通の長細い紡錘状のじゃなくて渦巻きのような形の作りのだと思いますが。  
Res.9 by 770 from バンクーバー 2006/09/06 06:15:55

いくらの醤油漬けは水か、水に近いぬるま湯でほぐした方が柔らかく出来ます。熱湯では硬くなってしまいますね。水でほぐしている際に白濁しますが良く洗うことが大事なので白濁は気にしないで作業を続けましょう。ザルにあげてしばらくすると色が元に戻ります。下準備が出来たら自分のお好みの味で漬けると良いと思います。次回は頑張ってくださいね♪  
Res.10 by キャット from バンクーバー 2006/09/06 14:37:50

皆さんありがとうございました!リベンジしました、又硬くなるのが怖かったのでまな板の上で手でほぐしたり、みずでほぐしたり どちらも上手くいきました!最後流すときに少しぷりぷり感をだすためと薄皮取るため(これはやはりぬるま湯がダントツ綺麗にむけますね)お湯で何度か流しました 美味しいです
 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/06 17:17:49

道産子ではないけれど、あのいくらのアジを知っている私は
スジコから作るのはうーーーん?と首をひねります。
何故、日本のものは美味しいのでしょうかね。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/06 17:35:03


私も、すじこをいらないかってよく聞かれるんですが、みなさんは、寄生虫、気にならないですか?

私、どうしても、気になって、気になって…。もらっても処分してます。いくら大好きだから、つらいんだけど。



 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/06 17:44:31


寄生虫アニサキス

◎ 人への影響
 アニサキスの幼虫は、人の体内では成虫になれないので通常排泄されます。しかし、まれに人の胃壁や腸壁にかみつき、2時間から10時間後に激しい腹痛や吐き気、おう吐、ジンマシンなどの症状を呈する場合があります。
 これらの症状は、胃けいれん、胃潰瘍、虫垂炎などの症状と類似しているので、すぐに医師の診断を受けてください。

◎ 寄生している主な魚介類
  サバ、ニシン、スルメイカ、アンコウ、タラ、イワシ 、サケ、マス

アニサキスの写真
http://www.kiyoukai.jp/niwahosp/aniskis/anisakis.htm  
Res.14 by 帰省中 from 無回答 2006/09/07 08:37:43


寄生虫の写真見た?こわーーーーーーーーーーーい!  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/07 09:31:07

えっ?筋子にも寄生虫いるの?
鮭には確実にいるけど、こっちのサーモンは採ったら一度冷凍するのが決まりだから、だいじょうぶだと思うけど。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/07 11:16:27

筋子にも寄生虫いますよ。あたりまえでしょう。それに、冷凍する前に筋子をとるんじゃ…??もう寄生虫にやられてるんじゃないの?  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2006/09/07 16:13:50

up  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2006/09/08 01:50:43

…こわ。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/08 03:46:18

そんなの怖がってイクラちゃんが食べれるか!っての。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/08 11:23:14


寄生虫にやられたときのおなかの痛みは、七転八倒涙も出ないほどの苦しみ、生き地獄ですよ。

ご参考までに(笑)。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/09 12:52:06

>ご参考までに(笑)って、
トピ主さんがイクラ作って失敗したけど再度挑戦して美味しく出来たって言ってるのに、余計な虫のレスなんかつけて、何が参考ですか。

『寄生虫の恐ろしさ』とか何とか書いて
他のトピ作ればいいでしょう?
(笑)って、面白くもなんともない。かなり性格悪いと思います。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/09 13:55:16

かなり親切と言ってもらいたいわね!  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/12 01:12:39

このあいだ、ブルーベリーに糸くずがついていたから、取ろうと思ったら、白いうじ虫のような虫だった。にょろにょろ動いて、ブルーベリーの中にもぐりこんでいった。あれも寄生虫っていうのかなあ?  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/12 05:14:07

しつこい。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/12 05:38:16

本当の話ですよ。ふふふ。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2006/09/12 11:49:21

1 生の筋子
2 イクラに加工
3 冷凍
4 解凍
これで何の問題もありません。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2006/09/12 12:51:28

26さん!そうですよね!何の問題もありませんよね!トピ主さん、これからも美味しいイクラをいっぱい食べましょう!  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/14 00:03:25

スティーブストンで生筋子を買ってきていくらを作ってみたのですが、市販のものよりも小ぶりでした。
いくらの粒の大きさってサーモンの種類によるんでしょうか?
それとも、時期的に早いと育っていなくて小さかったり…とかあるのでしょうか?  
Res.29 by 大小 from バンクーバー 2006/09/14 00:32:34

鮭の卵(筋子)は鮭の種類によって違います。
Cohoなどは粒がイクラ向きに大きいしSockeyeは小粒でばらばらにほぐすよりそのまま漬け込むのが適してるかも。自分は小粒はいつも味噌漬けにしてます。
この辺りで5種類ぐらいの鮭が売られてるのでどれが大きいイクラ向きか店の人に聞くといいです。まあ現物筋子を見て大きい粒ならばらばらイクラ向きかと思います。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/14 22:52:33

大小さん、ありがとうございます。
Sockeyeだったので粒が小さかったんですね。
ちなみに、味噌漬けの場合は味噌だけでいいんですか?
それとも何か他の調味料をいれたりするんでしょうか?  
Res.31 by 大小 from バンクーバー 2006/09/15 00:22:07

味噌の種類や塩辛さにもよるのではっきりは言えませんが、
普通の味噌150g みりん大さじ1.5 酒大さじ0.5 の割り合いが基準です。これでぎりぎり鮭の腹から取り出した筋子(2本)が漬け込めます。
混ぜてみて味噌の軟らかさで酒など調整するといいかと思います。
塩気が少ない味噌はみりんを少なめがいいかも。

漬ける場合は容器に味噌床、ガーゼ、筋子、ガーゼ、味噌 の順にしてください。味噌に直に漬け込むと味噌を取り除くために筋子を洗うことが出来ないので、味噌が直接筋子に付かないようにしないと駄目です。2日も漬け込めばしっかり味噌味筋子の出来上がり、炊きたて熱々ご飯に最高です。
 
Res.32 by イクラ屋さん from バンクーバー 2006/09/21 20:20:01

トピ主さん未だにイクラをご自宅で作る方法を探しているのであれば
教えますのでメール下さい。
たまたま掲示板を見ていたら目にとまりましたので当方カナダでイクラを作っている者でした  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/23 17:39:07

いくらってスティーブストンで何ドルくらいで買えるのですか?

たしか例の寄生虫って生姜で死ぬんじゃなかったでしたっけ。
だからあじやイカの刺し身、かつおのたたきなどにおろし生姜が
添えられるとか。
わたしは醤油漬けを作るとき、酒を入れるんですが、
これって寄生虫対策にはならないんでしょうかね。
それから洗って白くなったいくらは、醤油に漬けると透明になりました。  
Res.34 by いくら成功 from バンクーバー 2006/09/26 00:02:02

私も小さい筋子からいくらの醤油漬け作りましたが、成功しました。
ずばり、「塩水」です。

ぬるま湯に塩を結構入れて、塩入りぬるま湯の中でほぐして、その後2,3回、塩水で軽く洗ってカスを取りました。
そしたら小さくても硬さはちょうどよく、硬くなく、プチッっていう食感で。 その後の味付けはお好みで。  
グルメ in Canadaトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network