jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
東日本大震災
東日本大震災に関するトピックです。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.160
■東電社員、ボーナス平均¥70、000 アップ
by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 02:16:50

数万人いる大企業として社員から異論反論もない。( yahoo コメント)

東電は、自衛隊に提供している保養所の客室や食堂に鍵をかけている。
理由は、「後で使いたいから、自衛隊に汚されたくない」から。
隊員達はリノリウムの冷たい床の上に雑魚寝している。(週刊誌より)

東電系列の新潟県にあるリゾートホテルでは、520名の収容数があるのに受入は30名ほど。
しかも、「直接見えた方には一泊三食で6000円。市の紹介の方は無料」と、
料金を徴収していることが判明。

12都県21の社宅、保養所、461の独身寮、厚生施設を有しているが、提供されたのは24世帯分のみ。
福島県の東電社員家族が避難しているからではと噂有り。

東電の今年のボーナスは昨年比7万円増。決まったのは震災後の18日。

賞与7万円アップで妥結・東京電力
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
(時事通信社)


本当でしょうか。。。

Res.1 by 無日答 from バンクーバー 2011/04/04 02:25:59

東電、放射線汚染水を海に放出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110404-00000543-san-soci

法律で定める濃度の約100倍の汚染水ってすごくないか。

 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 07:23:11

東電の社員を責めるのはどうかと思うけど
せめて順番に現場へ行って
避難区域に居る人に物資を届けるとか
瓦礫を撤去するとか
水をくみ出すとか
死体をかたずけるとか
頑張って来て欲しい

被爆250ミリシーベルト超えるまででいいから
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 09:39:36


●「無計画」「ずさんな対応」で、自ら大量の汚染水を海に放出する事態を招いた東電


 東電が建屋内の放射性物質(放射能)を含む低濃度の汚染水を海に放出する事態になったのは、原子炉冷却のための注水が原因とみられる建屋地下の汚染水や、屋外の立て坑などにたまった汚染水の処理が追い付かなくなったからだ。

さらに詳細は http://sankei.jp.msn.com/life/news/110405/trd11040500060000-n1.htm
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 10:07:28

福島第一原発 封印されていた「被曝」作業員の「血液がん死」

「原発の労働者は人間扱いされなかった」福島第一原発で’79年から働いてきた永田利夫さんは、フォトジャーナリストの樋口健二さん(74)にこう語ったという。

これまで38年間、原発で働く人たちを取材してきた樋口さんは、本誌に原発現場作業員の実態を語ってくれた。

樋口さんによると、現場の原発労働者の日当は約1万円。東京電力から依頼を受けた元請け会社が下請け、孫請けなどの業者に依頼をしていくため、その間に報酬を抜かれてしまうのだという。彼らが従事させられるのは、放射性廃棄物処理などの過酷な作業だ。

’77年から’82年に福島第一原発で働いていた長尾光明さん(享年82)は、「血液のがん」と言われる多発性骨髄腫を発症した。’04年には被曝が原因だとして労災認定を受けたが、’08年に東京電力を相手に賠償を求めたところ、被曝と病気の因果関係を否定されてしまったのだ。

長尾さんは、勤務時代、年間平均で東電社員の4〜5倍の被曝を受けていた。

「東電ほか電力会社は今も原発内作業と『血液のがん』との因果関係を認めていません。長尾さんは最後に『東電が責任を認めないことが悔しい』と、失意のまま亡くなったのです」

と樋口さんは言う。

http://jisin.jp/news/2487/2420/
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 10:12:33

>東電の社員を責めるのはどうかと思うけど
せめて順番に現場へ行って
避難区域に居る人に物資を届けるとか
瓦礫を撤去するとか
水をくみ出すとか
死体をかたずけるとか
頑張って来て欲しい


同意。物資を届けるぐらいはできるでしょ。
病室でおいしいもの食べてる社長がまずやるべき。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 10:23:35

東電の経営やトップはひどいと思います。怒りを覚えます。許せません。

しかし。。。。いわゆる普通の従業員、たとえば支社で事務をしているひと、定期点検をしているひと、電柱のメンテナンスをしてる人、修理をしてる人、メーターを読んでる人、、、、東電の従業員の人って、大多数が経営どころか、原子力発電所自体にすら関わっていない人が大半だと思うんです。

従業員もこの地震と原発事故で被災して大変な生活をしているのに、こんなメチャクチャな時期にも毎日首都圏に電気を送り続けている人たちには罪はないと思うのです。

従業員はこれまで、ただ頑張って、首都圏に電気の供給をしてきたことでしょう。今でも彼らが働いてくれているからこそ、普通の生活ができているわけです。もちろん経営側は責められるべきですし、できるだけの責任はとるべきですが、従業員について怒りを向けるのは少し違うと思います。

またボーナスというのは、前期の決算に基づいて決められるものですし、従業員の生活を守らなければならない組合としては、それに基づいて要求し、会社がのんだのも、何もおかしいこととは思いません。組合の要求は正当なものだと思いますし、今現在それに応えられるのであれば会社が拒否する理由はありませんよね。

問題は来期にどうなるかです。普通に考えてみてください。今期の決算がどうなるかを。次のボーナスがどうなるかを。今回のボーナスや給与について言うのはずれています。

そして個人的には、働き蜂のように働かされている従業員の給与をカットしたりボーナスをカットするのではなく、役員にできる限りの責任を取ってもらいたいと思います。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 10:45:39

他のトピに「東電社員の過酷労働もう限界」
http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=6&msgid=8098&ntopic=1&dummy=20
として、どれだけ社員が経営側の尻拭いに、危険な状況で過酷に働かせられているかを報道してる一方、そんな社員のボーナスが数万円上がったことを非難するのはおかしいと思います。
東電の役員のボーナスが上がったわけではなく社員ですよ?
トップの巨大な過ちを尻拭いして命がけで働いている人たちに東電はボーナスでも何でも何らかの感謝を示すべきです。

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 11:05:49

>問題は来期にどうなるかです。普通に考えてみてください。今期の決算がどうなるかを。次のボーナスがどうなるかを。今回のボーナスや給与について言うのはずれています。


今回のボーナスを緊急に訂正ってできますよ。
それが会社としての責任。管理職分だけでもカットできますよね。それは普通しますよ。
今期のボーナスを決めていたのに、原発のせいで、ボーナスどころか会社が倒産しかけている会社はたくさんありますよ。今期のボーナスなんていう場合でもないです。

Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 11:07:20

>他のトピに「東電社員の過酷労働もう限界」
http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=6&msgid=8098&ntopic=1&dummy=20

トピ読んでますか??
それは下請け、孫受け社員。東電ではありません。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 11:33:29

>トップの巨大な過ちを尻拭いして命がけで働いている人たちに東電はボーナスでも何でも何らかの感謝を示すべきです。

今命がけで働いている作業員、(下請け、孫受け、東電社員も)は、今後手厚い補償が受けられると思いますか?いいえ。
知っていますよね、作業員がどのような環境で働いているか。線量計も足りないので、どのくらい自分が放射線物質をあびているのかわからない人もいます。きちんとした防護服がなく、被爆して入院した作業員がいるのを知っていますよね?マットの上で雑魚寝しているのも知っていますか?食事は?

復旧作業員の大量被曝に備えた自家造血幹細胞の事前採取について、内閣府の原子力安全委員会が「不要」と判断していたことが2日、わかった。造血幹細胞は、被曝し、造血機能に障害が起きた際の治療に有効だとして、専門家らが事前採取の必要性を指摘している。安全委は原子力の安全規制を担当し、基準などを首相に助言する役割を担っているが、専門家からは「作業員の生命を軽んじている」との批判が出ている。←このニュースも知っていますか?

今働いている人たちは、日本の将来を背負っているといっていい、英雄たちです。
その人たちに、ろくな装備さえ準備をしていません。フランスから防護服はたくさん寄付があったけど、あれはどこに????国も、東電も、彼らを捨石のように扱っているのは誰の目にも明らかです。

東電社員で無くなった作業員が数日まえに発見されましたよね。なぜ3週間もたって、津波で溺死した人が原発で見つかったのでしょうか?爆発のときに負傷していたほかの人は今はどうなっていますか?報道すらありません。

東電の社員達で、保養所を開放しよう、という動きがあってもいいですよね。ボーナスはそのまま寄付をしたいという動きがあってもいいですよね。ぜんぜん関係ない人達が、寄付をしたり、自分の家を提供したり、会社や施設を開放したりしています。協力するのが必要なとき、なぜ東電は何もしないのか、答えがわかる人がいれば、教えてほしいです。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 12:37:26

こんな無能な東電社員にボーナスなんて出す必要なし!
そのボーナス、義捐金にまわせ!!

http://www.ustream.tv/recorded/13775234
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/04 12:54:20



1万トンの汚染水を海に流してるの?
そんな重要なことを決めた責任者の名前も言えないとは、、
その海に垂れ流されてる汚染水は海外にも流れてくるんだよね。
もう日本だけの問題じゃない。
Res.13 by 無回答 from 日本 2011/04/05 00:56:50

現場で戦っている社員は、ほんの一握り。その他大勢は、普段信じられないような年収を得ているようです。若い内から。
Res.14 by 無回答 from 日本 2011/04/05 01:03:05

全くそのとおりです。社員は今回ボーナス自体一銭ももらうべき状況にない!
普段の高給は、こういう非常事態の時、身を持って責任を追うからこそのもの。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 01:48:00

私の友人、関西電力に勤めているんですが、20代後半で年収1000万近いって言っていました。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 01:59:54


東電とかは1千万なんて当たり前にもらってるみたいだけど、年収1千万の仕事ってどんな仕事?
普通の事務でもそれぐらい貰えるのかな??
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 06:47:34

そんなわけはないだろう。↑
Res.18 by お答えしかねます from バンクーバー 2011/04/05 07:04:18

国の非常事態に、当の責任者が一切説明を行わない東電。
しまいには、汚染水を海に垂れ流す始末。
でも東電の会見のビデオを見ればお分かりの通り、東電はその責任者の名前をがんとして言おうとしません。
http://www.ustream.tv/recorded/13775234


そのくせ、被災者へのお見舞金を払った件に関しては、聞いてもいないのにペラペラ話しています。
http://www.ustream.tv/recorded/13783576
Res.19 by 無回答 from トロント 2011/04/05 07:09:39

発電所を管理する仕事は三交代制だと思います。つまり朝の出勤だったり夜からの出勤だたり、勤務時間帯が色々変化して、夜勤も多いということ。さらに技術職であるということ。これに対していくらの報酬が妥当なのかは私には解りませんが、いわゆる一般職と言うのでしょうか、それよりも報酬が多かったとしても変ではないと思います。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 06:13:51

福島第1原発:東電・清水社長が復帰

 東京電力は7日、体調を崩して入院していた清水正孝社長(66)が退院し、10日ぶりに職務に復帰したことを(続く)http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110408k0000m020053000c.html

Res.21 by お答えしかねます from バンクーバー 2011/04/08 06:42:22

東電、避難住民に社宅など提供

 東京電力福島第1原発の事故で避難指示区域になっている半径20キロ圏内の避難住民の住宅対策として、東京電力は8日、都内と新潟県の同社の社宅など約1400戸を、仮住まいとして提供すると発表した。

[記事詳細]は http://sankei.jp.msn.com/economy/topics/economy-14702-t1.htm


4月8日の記事だよ。

やっとかよ、おい!!!
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/08 09:38:16

やっとかよ、おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
。。。まさか、お金取るんじゃないだろうね。
東日本大震災トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network