jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
お仲間発見!
お仲間を発見した時の感動は、何とも言えないものがある。
同じ趣味の人を見つけるなら、インターネットが一番ですよ!
恋人関連の募集は、「こいばな(恋話)」の掲示板でお願いいたします。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1617
こっちで大工
by from バンクーバー 2005/10/28 18:24:43

日本で大工をやってて今こっちに建築の勉強をしに来てるんだけど、
今 本気でこっちに移住して大工やろうかなやんでます。
こっちに移民して大工やってる方いろいろな話聞かせてもらえませんか? 
多少の話は学校の先生に聞いたけどやっぱり実際の体験を聞きたいです

Res.1 by でえく from バンクーバー 2005/10/28 19:00:20

大工じゃなかなか移民が難しいとおもいますよ。
現在の建築ブームもそろそろかげりが見えてきているし。

 どこの学校にいっているのでしょうか?
ローヤルオークカレッジ?   
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/29 11:53:50

こっちは2X4が支流です。日本の建築技術の方が遥かに高いかと思います。日本に帰って寺社、を見てはいかが?今の2X4を自慢する人はいないかとも思われます。いい加減なカナディアンでも出来る設計です。2X4はDIY好きの素人でも作れます。建築の勉強には不向きな国ですよ。RES1に賛成ですが、すでに陰りが見えています。それでもカナダの建築技術を勉強したいなら、景気の良いアメリカをお勧めします。  
Res.3 by とぴ主 from バンクーバー 2005/10/29 12:21:26

RES2の方って大工?  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/29 12:24:44

いや ブームもそうだけど実際 こっちのカーペンターは月3000がかたいからね  
Res.5 by とぴ主 from バンクーバー 2005/10/29 12:47:07

ごめん RES2みたいな話が聞きたいんじゃないんだ
なんで日本の寺がどうだのって話しがでてきてんだろ
日本で2x4使われてるんだから2x4がどんなもんかもともと知ってるし、2x4がただたんに立て方にしか違いがでないもんだと思ってるみたいだけど 日本での建築の状況も何もわかってないみたいだし ごめんね せっかくRESかいてもらったけど きっちり職人を日本でやってきた俺からすると、大した建築の知識の無い人間がしったふうな事書いてるのがいくらか頭にきちゃうんだよ
勉強のことが聞きたいんじゃなくて移民にことが聞きたいの、この先10年は建築は熱いっていう人もいれば陰り見えてるって言う人もいる 陰り見えてるって聞いたのは、ここのRESが初めてだからよくわからんけど こんなRES書いちゃったら、もうマトモナ返信無いかな
ただ 日本で職人業やってた人ならわかってくれるだろうけど  
Res.6 by 大工じゃないけど from バンクーバー 2005/10/29 12:50:36

建築はまだまだ確かに熱いよ RES1,2は仕事のにしてる人なん?  
Res.7 by とぴ主 from バンクーバー 2005/10/29 13:28:30

それでもカナダの建築技術を勉強したいなら、景気の良いアメリカをお勧めします。←これはなんで景気いいとこで勉強すると良いの?
ああ あともし日本からこのサイト見てる子がこのトピ見つけて、知識の無い人間の適当な書き込みを見て、こっちに来ることを迷ってほしくないから これから建築の勉強をしに来たいって子が勘違いしないように書くけど、RES2が2x4が悪いみたいに書いてるけど、2x4は日本でも今どんどん取り入れられてきてるから2x4習うことは絶対将来役にたつから あとはデザインだけど やっぱりこっちならではのデザインがある 今、日本は北米の輸入住宅多いからデザイン面も学ぶことはいいと思う 得に実際にこっちに来て学ぶ事は、マネ事じゃない本物の洋風のデザインを本物の欧米人から本物の環境の中で学ぶことができる。本当に自分の自信になる本物の知識を学ぶ事ができる。
俺はこれからは建築業界も、もっと海外を知った人間が必要だと思うから 海外に出て勉強することをためらってる子がいたら是非来てほしい だれでも最初はためらうけど一歩前にでて勉強の期間が終わって日本に帰る時に絶対こっちで建築の知識を勉強したことを良かったと思えると思うし自分の仕事の面での大きな自信にもなる。海外をみるだけでも人間がでかくなれる
これから北米で建築を学ぼうとしてる子達 がんばれよ!!  
Res.8 by 初めてコメントする者 from バンクーバー 2005/10/29 16:31:05

私は大工ではありませんが、とぴ主さんの文面から読み取れる、いかにも職人らしい気質と情熱、そして人間としての暖かさにとても共感をおぼえ、応援したい、という気持ちに駆り立てられてコメントします。私はこちらの建築設計事務所で働いて7年になります。ご存知の通り、バンクーバーは近年まさに建設ブームで、とりわけコンドミニアムなどの高層ビル建築に関しては世界中の注目を浴びているといっても過言ではありません。実際、アメリカ各州でも最近ハイライズのコンドミニアムに住むという、都市型のライフスタイルが浸透しつつあるようですが、プロジェクトを遂行するための知識と経験が、現地にはまだ充実していなく、多くのバンクーバーの設計士やコントラクターが起用されている状態です。現在の好景気がいつまで続くのかは別として、バンクーバーは建築を学ぶには、決して他の土地に引けをとらないと思います。大工と一口にいっても、いろいろ専門分野があるし、とぴ主さんのご専門は何かわかりませんが、もし、とぴ主さんの大工としての腕が確かであれば、こちらは実力主義の国ですし、移民されても十分やっていけると私は信じます。なんだか、文面からとぴ主さんのお人柄がうかがえて、デザインと設計に携わる者として、一緒に仕事がしてみたいと直感的に思いました。
とぴ主さん、頑張ってください。  
Res.9 by RES2 from バンクーバー 2005/10/29 17:47:07

遅くなりました。書き込みが多いことに驚きました。
本題。 日本でのはやりの2X4はプラットフォーム フレーム コンストラクションだと思います。大半は北海道大の校舎、時計台、神戸と思いましたが外国人住宅が上げられますが、これらはバルーン フレーム工法です。60年程度の歴史さらに日本での実績は大したことがありません。2X4が増えてることは増えてます。阪神大震災で倒壊が少ないのも事実です。建築基準法が変わってからの住宅はほとんど倒壊してないのも事実です。だから他の工法と強度のさはありませんが、日本の風土にあってないのもご存知でしょうか?今は欠陥等が騒がれてますが、歴史の浅い建物は幸いです。気付かれて無いだけですから。壁紙を張ったら中は見えないし、ハウスメーカーの口車と変わらないことです。2X材は何の木を使ってるか知ってますか?知ってたらそんな事はいえませんよ。利益目当ての商売人(あっ自称は大工?職人ですか!?誰が認めたかわかりませんが)日本の住宅と比較してから再度カナダにいらしてください。あと、輸入にもここ数年大きな変化が見られているのもご存知でしょうか??まだ若いんですか??素直に勉強しなおして来てください。し っ た か ぶ り さ〜ん。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2005/10/29 18:14:54

BCはどうか知らないけど、ABのとある街では大工の月給7〜8000ドルですよ。Scafolderは10000ドル前後だし(これはカナダ人で建設業界で10年以上経験を積んでいる方の例です。管理職経験もある方ですし、参考になるかは分かりませんが。)組合に入れば相当なBenefitもついてくるしいい仕事だな〜と思います。ちなみに、北海道や長野ではカナダ建築様式の家ありますよね。
Trademenが少なくなっているので今後も建設業界の現場労働は需要がありますよ。日本人移民の話は聞いたことがないですが、ロシア人やドイツ人、ポルトガル人の移民もその町の建設現場で働いています。給料はかなりいいです。
成功するか否かは移民してから自分がどれだけ踏ん張って頑張れるかにかかっているんじゃないですか?ま、JPCANADAに書き込む日本人の意見はカナダ人全体の数%にも満たないので参考程度に聞いてあとは自分の意志に従ってください。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2005/10/29 18:15:41

移民の件ですが、大工では移民は難しいと思います。
大工は不足してないだろうし…。  
Res.12 by ? from バンクーバー 2005/10/29 19:01:24


今非常に大工不足してます。移民のポイントは知りません。

とぴぬしさん、メールしてくれたら何かの手助けできるかもかも。
僕はバンクーバーでカナダ人と共に10年間大工をしています。またBCITを卒業して Inter Provincial’s Red Sealを取得しました。  
Res.13 by のうがき from 無回答 2005/10/29 23:55:21

ほんまにここは能書きタレ多いわ。 

あほくさ。

何の助けにもなってのーて自分の知識の見せびらかしだけやってりゃ気が済むてめぇら。

反論されたらまた知識の正当化! 応酬応酬。死ぬまでやってろ、それがてめぇらの人生の全てやもんな (^^)!

あーっ、醜いッたらありゃせん!!!!

そーよ、てめぇのことよ!!





おまえらはずかしないんか、のうがきたれのしょんべんたれーーーー!  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2005/10/30 01:46:46

うーむ、大工の本性を見てしまったような予感。  
Res.15 by 建築太郎 from 無回答 2005/10/30 08:03:36

トピ主が怒るのも理解できる。私もレスを読んで引っかかる所があるがここで論議しても無意味なので控える。
私もトピ主を応援する口であるからだ。自分も10年前にカナダに来て建築で旗揚げしたいと思い移民したのであの頃の情熱を思い出す。 この間に日本とカナダで2x4工法を建て設計施工で大工まがいな施工も経験してます。カナダの建築技術は私にも魅力でまだ奥深いものがあるのでトピ主が求めている意欲は買うものがあると信じるからだ。
2x4だけではなくティンバーフレームやログも建築範囲ですからこれを全て技術をマスターしたら怖いものなしでしょう。
自力で移民するには別の根性が要りますが大工のケースは日本から申請して移民するか現場に行って大工のグループにスカウトされるか建設会社にあなたを買ってもらいビザを取ってもらうかですがここでトピを建てても正直無駄です。 バンクーバー中の建設現場を見て歩いて大工と話したら一歩進むのではないでしょうか。
日本でも同じですが大工の技能はピンキリで低いレベルを見てこれが本場と思わないようにしてください。 インド人グループが成功しているくらいだから景気はどうであれ本気でやればどうにかなると思います。
カナダのフレーマーは技能は当然ですがスピード勝負でかなり体力がいります。 4x8の3/4”合板を2階に手運びで入れるし、雨の中の作業は当たり前、日本のような足場も無し、クレーンもめったに使わない。日本と違う所は構造図面は大まかなものしかなく詳細の構造・法規は大工が知っていなければならないので勉強する所は多い。 家が大きくなり形状が複雑になれば屋根の収まりや大断面構造の材使用法など日本では見れない物はたくさんあります。
仕上げ大工という方向もあります。家具の仕上がりのような繊細な技術、階段の施工だけでも専門職がいるくらいですからそういうところからスタートするのも方法だと思う。
私は図面で書く容易さと施工の難しさを追求するとキリが無い。建築は理屈が無く、仕事を綺麗に終わらせる事が大事なのは本人が一番知っていると思うのでくじけるな。 私素人が建てた自宅もあるので興味あれば見に来てください。  自分も将来は失敗も改善しながら2棟は建てたいし、タウンハウスも建てたいと思っています。(でも今は疲れたのでちょっと休憩)
 
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/30 15:58:14

トピ虫の能書きタレと建築太郎さんヘ
建築太郎さんはこっちをかなり知り尽くしてる人だ。信じるのも良いでしょう。でもログハウスについても知りたい。作り立ては立派もしくは木ばかりでくどいという人もいるが、年月が経つに連れみてられないぐらいいろんな欠点が出てくる。トピ主のようないい加減そうな人にはこっちで通じるかもしれないが、日本人のような几帳面の神経質な国でログハウスが通用すると思いますか?日本では金持ちの別荘ぐらいしか当ては無いかと思います。意見頂けたら幸いです。  
Res.17 by のうがき from 無回答 2005/10/30 16:33:37

↑ 俺が Res.13の「のうがき」でトピ主やないで、あしからず。
それにトピ主は能書きたれてへんで。 腕が無い奴ほど能書きたれる。白人も日本人もそういう連中は変わらんなぁ。

ガハハハハ!
 
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/30 21:49:31

大工をしているというわけではありませんが、このトピずっと読んでいて悲しくなりました。なんで頑張ろうとしている人を応援せずにけなしてばかりの人がいるのかわかりません。
やる気があれば何でもできます。トピ主さん頑張ってくださいね。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/30 23:29:24

大工というキャリアで移民することについては一切わかりませんが。。。

日本で多少大工をしていた腕があるのなら、こちらで稼ぐことは可能だと思います。どこまで自分で自分を売り込めるかが鍵ですが。

うちのリノベーションも腕のいい業者に頼もうとすると金額もそうですが、仕事がいっぱいいっぱいでなかなかやってもらえません。主人は多少の知識とたくさんの道具があるので、自分でもできますが、自分の本来の仕事があるので、なかなか終わりません。だからといってその辺の人にたのむとひどいことになります。が、その辺の日本人の男の子にある程度教えると、丁寧な仕事をします。ということで、主人は日本人の大工をさがせ!!!とよくいいます。ただ、問題は英語でのコミュニケーションでしょう。

こちらにすむ日本人向け(あるいは日本通の人向け)の日本風の建築をする日本人の大工さんもいいですが、カナダ人むけの日本らしい仕上げの丁寧さの大工さんというのはいいと思うんですよー。

消費者としてのおばさんの一意見でした。がんばってね、大工さん!

もし、時間があれば、うちのリノベーションの仕事手伝ってくださるとたすかるのですけど。。。関心あったら、メールください。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2005/10/31 01:28:27

私は大工でも何でもありませんが、レス19さんと同じくうちでリノベーションを経験した立場から書き込みさせていただきます。

うちの場合は、ガレージの建て替えでした。私の主人もある程度は大工まがいの事はできるし ツールもたくさん揃っているので ガレージのファンデーションだけはプロの人にやってもらわなければならず人を探していました。何人かに見積もりを立ててもらいましたが、結局一番高かったけれど (ここで人種差別をするつもりはありませんが) 結局はヨーロッパのある国出身のその人を選びました。
その人は、普段は一軒家ではなく 高層ビルのファンデーションをするような人で自分の腕に自信を持っていてクオリティーに関して妥協はしないような人でした。造っていく過程を見ていたのでわかったのですが、近所の家の建設を見ていて うちのガレージが(たかがガレージですが)いかにしっかりと建てられているかが素人の私でも一目瞭然でわかりました。

(バンクーバーしか知りませんが) あちこちで見られる家の建設現場にいる人は ほとんどの場合○ン○人ですよね。一般的に知られているのは その人たちは早く安く家を建てるけれど クオリティーは×だそうです。築50年位以上のヨーロッパ人の建てた家は別ですが、最近の新しい家はほとんど○ン○人の建設で そうでないクオリティー大工が立てるのはカスタムメイドで雇われて建てた家のみでしょう。

前置きが長くなりましたが、トピ主さん、せっかくこちらで建築を勉強なさるなら 師匠を良く選んでください。クオリティ大工さんになってください。素人の私がアドバイスにも何にもなっていませんが 頑張ってくださいね。  
Res.21 by とぴ主 from バンクーバー 2005/10/31 11:56:53

RES遅くなってしまったけど、みなさんのRESとても参考になりました
応援してくれた方達ほんとにありがとう
今は一応学生だから勉強の期間が終わったら直接いろいろな現場を回って実際こっちで大工やってる人間に話を聞いて何かチャンスがあれば直接自分の腕をうりこんでみようと思います
RESくれたみなさんと、いつか一緒に仕事できるようにがんばります
ありがとう  
お仲間発見!トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network