jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
お仲間発見!
お仲間を発見した時の感動は、何とも言えないものがある。
同じ趣味の人を見つけるなら、インターネットが一番ですよ!
恋人関連の募集は、「こいばな(恋話)」の掲示板でお願いいたします。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1045
クラシック、またはジャズ音楽好きな方!ここで自由にお話しましょう。
by トピ主 from 無回答 2005/08/14 13:10:18

クラシックが好き(シンフォ二ー、コンチェルト、ピアノ曲など)で色々聞いてます。ジャズは詳しくないのですが、とても興味があり、これから幅を広げたいと思っています。みなさんのお好きなコンポーザー、演奏家、おすすめの曲があれば是非教えてください。ちなみに私はベートーベンとラベル、ガーシュインが好きです。

Res.1 by クラッシック from バンクーバー 2005/08/14 18:16:34

私も、クラッシックが好きです。日本ではよくいろんなコンサートに行っていたんだけど、こっちに来てから全然行かなくなって・・・。プロアマ問わずに色々聞いてみたいな〜って思っているのだけど、どこかお勧めのコンサートとかあります?
ちなみに私は、シンフォニー好きです。近・現代の作曲家あたりはちょっと苦手なんですけどね。でも、ガーシュウィンは好きです。「ラプソディー・イン・ブル」なんて特に大好き。

ジャズのことも初心者で、CDを買ってみようかと思っているのだけど、何を買っていいのか分からないです。
お勧めのCDってあります?例えば、1つの楽器だけにこだわらず、色々なジャンルのジャズCDみたいなもの。とか、耳なじみのものがたくさん入っているCDなど、ここバンクーバで買えるものがあれば教えてください。  
Res.2 by Hiro from バンクーバー 2005/08/14 23:01:26

クラシック、いいですよねぇー。ボクも日本からMP3にして沢山持ってきました。学校の宿題やるときはもっぱらヘッドフォンでバッハの組曲やモーツァルトのピアノ協奏曲を聴いています。あとグレン・グールドの大ファンなんでトロントの彼のお墓や生家にも絶対に行きたいなぁと思ってます。ジャズに関してはボクもそれほど詳しくないんですが、オスカー・ピーターソンはご存知ですか?ジャズ・ファンの間では有名な巨匠で確かカナダ人だったハズ。  
Res.3 by トピ主 from 無回答 2005/08/15 18:55:46

書き込み、本当にありがとうございます。
レス1さん、ラプソディ イン ブルーかっこいいです!私はホルストの”惑星”も気に入ってます。うろ覚えですが、平原綾香さんがその中の”木星”を元に曲を出してるのではないでしょうか?
ジャズの方はサックスの音が好きで、一昔前は、キャンディーダルファーというお姉さんが好きでした。もしくは少しエレクトロニカ音楽になりますが、セイント ジャーマンの”デュ プレ キャフェ”シリーズのジャズがお洒落で良いです。CDにコーヒーカップの写真が入ってます。アーティストが皆違うので、飽きないですよ。

レス2さん、グールドがお好きなのですね!実は私も大ファンで、彼は天才だと思ってます。こちらに来て初めて知り、感動してネットで色々調べました。
バッハの組曲はイギリスしか聞いた事がないので、今度フランスも挑戦します。ベートーベンのピアノソナタもなかなかいいですよ〜解釈が他のピアニストと全然違いへんてこなのもあるのですが、驚かされる事ばかりです。相変わらず鼻歌はバッチリ聞こえてきます。。ちなみに彼は亡くなるまで、夏目漱石の草枕を愛読していたそうですよ。

クラシック好きな方、是非是非書き込みお待ちしています。  
Res.4 by Hiro from バンクーバー 2005/08/15 19:30:26

お、そちらもグールド・ファンでしたか!クラシックを聴く人自体が同世代では少ないのでうれしい限りです。彼は本当にとんでもないピアニストですよねー。蛇足ですがボクも小さい頃からずっとピアノを習っていて、彼の影響でバッハを弾きたいと思うようになったんですが、まぁ結果は・・・。それでもこっちに来てからピアノが弾けないのは意外と寂しいです。

グールドと漱石!いかにも彼らしい奇抜(?)な組み合わせですね。トピ主さんは他にはどんなピアニストが好きなんですか?  
Res.5 by トピ主 from 無回答 2005/08/15 21:08:46

HIROさん書き込みありがとうございました。またコメントしますね。ずっとピアノを習われているという事は、かなり長くやってらっしゃるのでしょうか?私も習ってましたが、中学の時受験で辞めてしまいました。それから高校では吹奏楽部に入りました。
バッハは2声しかやった事がないのですが、難しいです。左手がもつれます。3声とか、平均律はされましたか?私には無理な話です。。

好きなピアニストは、アルフレッド ブレンデルの古典や、イーボ ポゴレリチのショパン、最近知った日本の野島稔さんです。音が鮮やかなのにとても惹かれました。自分の世界を持っている演奏家を好みます。(すいませんオタクで!)  
Res.6 by Hiro from バンクーバー 2005/08/15 22:50:56

む、どうやらトピ主さんと僕とはピアノのスキルもクラシックの知識もかなり近そうですね。僕もバッハはインヴェンションが限界です。それもハ長調、ニ短調、ヘ長調、イ短調程度のもんです。平均律は一巻のハ短調のプレリュードならなんとか、それもグールドのマネしてわざとらしくノン・レガートで・・・。それ以上のレベルだと「なんで左手でトリルしなきゃならないの!」って感じで先生に食って掛かったりしちゃいます。

ブレンデルはイイですね!彼のシューベルトが僕は好きです。最近はああいった丁寧な演奏ができるピアニストって少ない気がします。ポゴレリッチが好きでグールドも好きということは意外とクセ者好きですか(笑)?僕はリパッティやハスキルのような古き良き巨匠のさっぱりとした、それでいて華やかな演奏が好きですね。ちょっとマニアックな所ではアダム・ハラシェビッチのショパンは本当にいかにもポーランドという感じがしてお気に入りです。惜しむらくは録音が少ないんですけどね。クラシックについて語るとどうしてもオタクっぽくなっちゃいますよねぇ・・・。  
Res.7 by むかしのおたく from バンクーバー 2005/08/16 21:50:09

ラベルの”水の戯れ”いいですよー。前にひきました。バッハの平均率1巻は全曲ひけました。(過去形です。)音大出身ですので当時はがんばってました。いまはぜんぜんでーす。練習しなくっても誰にもしかられませんからね…ところでここの FM(CBC)はとってもいいですよ。プログラムは最高!FMをききながら テレビをつけ(これは英語の勉強のため)ネットをやるという生活してます。ついでにおかしなども 食べながら。4種同時進行という感じです。それからシアトルからのFMもたのしいです。音楽の好みは フランスの 印象派とロシアものです。(ロシアの物は 音楽だけでなくロシア文学もすきです。
 
Res.8 by クラッシック from バンクーバー 2005/08/16 22:31:35

あ〜〜分かります!!私もFM(CBC)を聞きながら生活してます。ジャズもあり、クラッシックもありで、すごく気に入ってます。

インベンション・・・ん〜懐かしい。あたしもチャレンジしたのですが、試験で弾くのが精一杯でした(実は私も音大出身。でもピアノではないですが)。

そうそう、今日学校の先生が「ベートーヴェンのシンフォニーに第12番もある」って言っていて、あたしが「9番までしかない!」って言ったんだけど、信じてもらえないの。正式には9番までしかないと思うのだけど、通称で呼ばれいていシンフォニーの12番ってあるんですか?
誰か知っている人がいれば教えてください。  
Res.9 by むかしのおたく from バンクーバー 2005/08/17 15:40:04

ベートーヴェンは 交響曲を9曲仕上げましたが 10曲目は構想を練っていました。彼の死後 ナントカカントカという作曲家が 仕上げて ”交響曲 第10番”なりを作っちゃったて言う話はあるらしいけど… 12番て言うのは知らないなあ?
ところで私の好きな楽器はオーボエです。 あの物悲しい音を聴くと涙が出てきそうになります。 はづかしいので 外では 絶対聞きたくないです!
家でひっそり聞いて 涙流してます…。  
Res.10 by クラッシック from バンクーバー 2005/08/17 22:33:25

むかしのおたくさんありがとうございます。やっぱりそうですよね。正式的には9番までですものね。明日ちゃんと教えてあげなくちゃ。

オーボエですか。確かになんとなく物悲しいというか・・。
っていうか私が前から思っていることがあって、どうして男の人のオーボエ奏者ってはげている人が多いのですかね〜?
やっぱり、吹き方が細いから毛が抜けてしまうのかな?  
Res.11 by Hiro from バンクーバー 2005/08/17 22:39:30

皆さん音大出身なんですか、素人の僕からしたら雲の上の存在ですね・・・。僕が聞いたことあるのは(たしか)ハンス・フォン・ビューローがブラームスの第一番を『ベートーヴェンの第十番』、二番を『ブラームスの田園』と呼んでいたことぐらいですね。ベートーヴェンが第十番の構想を練ってたっていうのは初めて聞きました。もし聴けるなら聴いてみたいものです。  
Res.12 by トピ主 from 無回答 2005/08/18 11:23:01

皆様書き込みありがとうございます。レスが増えて嬉しいです。

むかしのおたくさん、水の戯れが弾けるなんて感動しました。。ラベルはそれでなくても譜読みが大変なのにすごいです。
ご質問なのですが、私のような中級レベル(チェルニー40番、ベートーベンのソナタを数曲弾いた位の)者でも、かろうじて通しで弾けるラベルの曲はありますでしょうか?もしこちらを読まれたら是非アドバイスください。あんなに美しい不協和音を生み出せる方は、他にいないのではないでしょうか?メシアンなどもかっこいいとは思うのですが、複雑すぎて。。

クラシックさんも楽器をされているのですね!オーボエの件、同じく密かに思っていました(笑)哀愁漂う、独特な音色はなんともいえないです。吹奏楽時代、先生がこの中で一番難しい楽器とおっしゃってましたよ。部に所属してないのにオーボエ弾きの子が、県大会の為お手伝いで抜擢されたりしてました。

HIROさん、お詳しいですね。古きよき時代とはホロビッツなどの時代でしょうか?そういえば、ブーニンと、サンソン フランソワの存在を忘れていました。ブーニンはショパンコンクールの入賞者演奏会で、最後本当はドビュッシーが弾きたかったけど、却下されたそうです。(こういう方大好きです。曲者好きですね!)

今大好きなプロコフィエフのロミオとジュリエットを聞いてます。交響曲などでお薦めもあれば是非お聞かせください。お待ちしてます。  
Res.13 by むかしのおたく from バンクーバー 2005/08/19 19:39:19

トピ主さんはプロコフィエフ好きなんですね。前に書いたように私はロシアもの大好きなんですが特にプロコはすきです。彼は音楽院では作曲とピアノを専攻してましたが 彼のピアノ曲をひいてると彼の手は特大サイズだった事がわかります。私の手はどちらかといえば 大きい方ですがとどかない!
かなりきつかったです。 作品11の”トッカータ”というのは 弾いても聞いても楽しい1品です。これはページ数でいうと9ページ何ですがすごくパーカッシブでまるで機関銃がなってるようであっと言う間におわってしまいます。それでもう1かい、またもう1かいとまるで止められない止まらないのかっぱ海老せんみたいに何回もききたくなります。 みなさん、1度聞いてみてください。たのしいよー。 私がこれを練習してた頃は 冬の 真っ盛りで手にあかぎれができてましたが 血が出てきて鍵盤が真っ赤にそまってしまいました。クラスメートは ぎょっとなっただろうなぁ。 たのしいよ〜プロコフィエフ!  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/19 19:47:13

BC to ie ba kanojyo ra ,Lillix desuyo~~. Tomorrow ga osusume desune->o<
 
Res.15 by トピ主 from 無回答 2005/08/25 23:26:09

更新が遅れてしまいすみません。みなさんお元気でしょうか?今日図書館へいってきたのですが、こちらは無料で借りられるCDがたくさんあっていいですね。なのに今は大好きなミスチルなど聞いたりして、日本を懐かしがっている私です。

むかしのおたくさん、プロコフィエフは戦争ソナタを聞いて衝撃を受けました。ホロビッツの演奏だったと思うのですが、迫力がすごいですね。プロコ音楽も弾くのはかなり難しいと思います。自分はスクリャービンの前奏曲が好きです。随分前に曲が短いので楽譜を買ったのですが、そのままお蔵入りです。。

お返事くださった無回答さん、ありがとうございます。何の演奏家、もしくは作曲家なのでしょう?カナダはグールドの他に、ナイダ コールという女流ピアニストがいます。日本のコンクールで賞を取られた事があるようですよ。  
お仲間発見!トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network