jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9683
ブラック企業大賞
by 無回答 from 無回答 2013/01/21 08:14:17

http://blackcorpaward.blogspot.ca/

こんな素晴らしい活動が去年から日本ではあるんですね。日本の企業による蛮行と殺人と戦うこの人達は素晴らしいですね。日本の未来にきぼうを持てます。毎日新聞でもおおきく取り上げられたようですし、大手新聞もこのサイトをサポートしているようで、本当に素晴らしい。日本で何十年も続く悪習がよくなるかもしれません。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/01/21 09:43:44

栄えある、1位は、、、(以下ホームページより参照)

1. ワタミ(株)
2008年6月、26歳の女性社員、森美菜さんが入社してわずか2ヵ月で自殺。「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」――亡くなる1ヵ月前に森さんは手帳に書いていた。
最長で連続7日間の深夜勤務を含む長時間労働や、連日午前4〜6時まで調理業務などに就いたほか、休日も午前7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆が課されたりと、森さんの労働には過酷きわまる実態があった。
入社直後の5月中旬時点で1ヵ月の時間外労働が約140時間に上り、すでに抑うつ状態に陥っていた。遺族は「長時間の深夜勤務や、残業が続いたことが原因だった」などとして労災の認定を申請、2009年に横須賀労働基準監督署は仕事が原因とは認めず、遺族が神奈川労働局に審査を求めた。
神奈川労働局の審査官は、「残業が1か月あたり100時間を超え、朝5時までの勤務が1週間続くなどしていた。休日や休憩時間も十分に取れる状況ではなかったうえ、不慣れな調理業務の担当となり、強い心理的負担を受けたことが主な原因となった」として、今年2月14日にようやく労災認定がされた。

Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/01/21 09:44:43

2. (株)ウェザーニュース
同社は天気予報の情報を提供する会社であり、船舶やメディアへの提供の他、携帯電話での情報提供サービスも行なっている。気象予報士も社員にいて、テレビ番組などに派遣されている。
2008年に新入社員(25歳)が入社後半年で過労自殺。予報士になることを小さい時から夢に見ていた社員が、「予選」と呼ばれる試用期間の研修や、上司からの叱責に耐えられず自殺するに至った。研修で目標達成できないこの社員に対して、会社は「なんで真剣に生きられない」「君は何のために生きているの?」「会社に迷い込んだのか?」「まだ君は自分と向き合っていない」などの言葉で追い詰めていった。
労働時間が月200時間を超える月もあったことから、2010年6月に千葉労働基準監督署が「長時間労働による過労自死」と認定。裁判は和解の末、会社は再発防止を約束した。しかし、その後も社員の労働時間など偽装した疑いがあり、自分の働き方に不安を感じた他の社員(外国籍)が組合を結成。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/01/21 10:20:59

すばらしいやり方です。とは言い切れないです。
どうせならブラック企業じゃなくてゴールデン企業を発表したら良いと思います。
ブラック企業何万社の中から1位と2位が発表されても「宇宙に地雷」みたいなもんで
当った方がむしろその会社は良転するだけでブラックなぶん得をする。
さらにブラックにさえならなければ良いと考え「より良く」までは見込まれない可能性も含む。
ブラック企業を明るく発表するのはいいが誹謗中傷と対してかわらないのではないか。
日本のためにやるならゴールデン企業を発表し優良企業の発展に貢献するべきなのでは。
短期間なら賄賂を誘発するかもしれないが長期間なら賄賂を工面するより優良企業になった方が得になると考える企業が増えた方が日本のためになると思います。
やればいいじゃん?そうですよねぇ〜。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2013/01/21 10:35:42

トピ主ですけど、それは僕もそう思っていたんですよね。ただ、両方大事だと思いますね。人を殺している企業のランキングは悪徳経営者の搾取や殺人の抑制になるし、労働者を幸せにしている会社のランキングは経営者達に労働者を幸せにしようという努力を促す。労働者を思いやれば、企業イメージがよくなって売り上げがのびるという風になれば、企業は成長するし、労働者は余暇ができて、消費が増えて内需拡大して、結果経済もよくなるって言う風になれば一番いいですね。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/01/21 11:10:27

賛成です。
私は自分の妹が実際に会社に入るまではとても明るかった人間なのに、うつ病になりました。
上司の女性にとことんいじめられたときいています。
会社は病院にかかる費用を払っています。ということは認めているんですよね。
でもその上司は販売成績がいいので首にはっていません。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/01/22 08:18:21

うつ病になる人は多いですよね。欝まで行かなくても、長時間労働や職場いじめで心身疲勞しきっているひとはものすごい数ですよね。私の周りでも結構います。妹さんのような犠牲者がすこしでもへるといいですね。そのために悪い企業を批判することはとても大事です。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/01/22 08:33:59

日本は平和だといわれているけど、年間3万という自殺の件数は悪名高いメキシコの麻薬戦争の5年間の死者1万人よりはるかに多いのをみると、日本のほうがメキシコよりも死の危険があるというふうに言える。しかも、実際は3万人という統計の取り方が国際基準とずれていたり、警察が明らかな自殺も自殺にカウントしなかったりするために、実際には7万から10万くらいの自殺者がいるのではないかと言われている。それなのに、日本は平和だから、社会に文句言うなという馬鹿な常識がまかり通っていて、社会に不満をいう事自体が、自分は負け組ですと主張していると取られて、社会問題について話すことが困難になっている。日本人は馬鹿がおおい。日本の社会は完璧で批判されることは何もないとでも思っているような奴らは日本をだめにしている。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/01/22 10:57:41

↑日本の自殺者が多い理由は
昔話を含めて人を恐怖で統治してきたから。
自分の両親も「勉強しないとホームレスになる」
「練習しないと痛い目に遭う」と教えられませんでした?
カナダ人が「〜した方が良い」とチョイスがあるように教えるのに対し
日本は「〜をしないとダメ」とチョイスがないよう教えるんです、
そしてかくれんぼや鬼ごっこのように間違ったチョイスをするとその子を自力で這い上がれなければ
とことんまで追いつめる。
そういう社会を作り上げないと自分が鬼になってしまうからそう言う社会を作るのを手伝う。
自分の好きな事をして生きるなんて日本には存在していません。
ブラック企業で働かなければいいじゃないですか、でもそれは許されないのです。
意外と自分の家族を苦しめているのは自分です。
失礼ですが、上にいた妹がごろっと変ったのも嫌な会社で働かざるを得なくさせた周りの人であるとも考えられます。
日本は表向きは協調性のある統制の取れた協力主義国だが
その裏は、それにしたがわないと自殺するまでいじめられる恐怖がある個人主義社会です。
変えるには自分の周りに居る人を「その人のする事が好き」でなく
「その人であるから好き」と言えるようになれば良いと思います。
だからブラック企業をここでぶちまけるのは「間違った事をする会社をとことんまで追いつめる」システムで
その行為こそが日本の社会の特徴を示していると思います。



Res.9 by 無回答 from 無回答 2013/01/22 22:34:48

しっかりとした意見ありがとう。日本の一部を批判すると、在日だのなんだのいってきて、子供の悪口みたいな返信のほうがおおいから、しっかりとした意見を聞けると、ありがたいですね。

カナダ人のチョイスを教えるっていうのはそのとおりですね。たしかに、日本人は目下の者に(この表現がものすごく嫌いなんですけど)これしかない、と言う風に一つの方法を強制する感じでいいますよね。同級生とか友達ではチョイスがカナダ人のようにチョイスがあるようにいうけど、社会人になるとほとんど上下関係のある人間関係がほとんどになるから、価値観をおしつけられますよね。「目上の人」っていうのは日本ではほんとに何でも下の者よりもものをしっているかのごとく話す人もいるし、押し付けてきますよね。仕事のことで知識や経験がおおいだろうから、その方面でいわれるのはわかりますけど、普通に個人の内面にまで介入して押し付けようと言う「目上の人」が多いのはほんとに、最悪ですよね。

この上下関係のきつさは儒教からくるものだとおもうんですよね。儒教がもっと信じられている韓国なんか世界最悪のじさつりつですし、中国の過労死は年間60万人のようですしね。儒教はすばらしい思想なんですけど、社会主義と一緒で人間の社会にはだめです。権力者が暴走するようにかならずなりますから。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/01/22 22:54:34

>だからブラック企業をここでぶちまけるのは「間違った事をする会社をとことんまで追いつめる」システムでその行為こそが日本の社会の特徴を示していると思います。

たしかに言う通り、ブラック企業をリストアップして追いつめるというやり方は、悪いところをまずたたいているところがとても日本的ですね。ただ、過去数十年の間日本の企業によって何万人も日本人が殺されたり、鬱病にまで追い込まれているのに、その原因である企業は一向に責任は取らされないし、何十年も労働者からの搾取は全くとどまる気配があるどころか、悪化しています。それを止めるのには、従業員の人権を無視した特に悪質な殺人企業を見せしめの為に吊るし上げるのはとても効果的です。その結果、経営者のコミュニティーで労働者の人権に対する意識が高まって、自社の社員を幸せにしようとする方向に進む可能性はとても高いでしょう。

これには実は問題もあって、社員の人権を守ろうとする会社の方が、倒産してしまう可能性が高いので広まりにくいというのがあります。奴隷のように低賃金で社員を働かせる企業の方がコストをおさえられて、価格を下げることができ、競争につよいからです。だから、36協定などの労働法の見直しと、労働基準監督署による悪徳企業の厳しい取り締まりが不可欠になるんですよね。そのためには、世論やメディアがもっとブラック企業と政府のバッシングをする必要があります。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/01/22 22:59:51

見直さずに上げてしまったので、おかしな文章が混じってますがあしからず。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 00:30:07

>社員の人権を守ろうとする会社の方が、倒産してしまう可能性が高いので広まりにくいというのがあります
別に反論するわけではありません。
これからの時代、コストを考えてビジネスやって行くと雇われ社長という立場の「労働者」が増えるだけだと思います。
その労働者の上に立つのが全員外人になるでしょう。

もう一つ、日本を今の形にしたのは儒教もありますが、武士道だと思います。
武士道は生き恥などに始まり家族や社会を連帯責任でコントロールした制度だと思います。
独りが間違えると連帯責任で首を切りますので、理論的に今生き残ってる日本人の殆どが社会から外れた事をしなかったか殺す側の人々になったんじゃないでしょうか。
時間の流れからしても儒教が元々あって、武士道が来たから自己抑制の儒教を引き継ぐしかなかったんじゃないでしょうか。そんな時代が400年続いて日本人の血と肉に染み付いたんじゃないですかね。

あくまで一意見です。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 01:17:29

>時間の流れからしても儒教が元々あって、武士道が来たから自己抑制の儒教を引き継ぐしかなかったんじゃないでしょうか。そんな時代が400年続いて日本人の血と肉に染み付いたんじゃないですかね。

武士道。。人の上に立つ者が、恥じることをしたら切腹したり、いのちを 持ってでも償ったり、誇り高いはずの日本人が、

今は堂々と、自分の身を守るためだけに、人にばればれでも堂々と嘘をつく。

染み付いてないよ、さっと落ちたね。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 03:05:23

>今は堂々と、自分の身を守るためだけに、人にばればれでも堂々と嘘をつく。
これが証拠です。
自分の身を守るために嘘をつくしかないんです。
武士道が表向き残ってるからこそ切腹にならないように嘘をつくんです。
でないと正直な血は根絶えるです。
わかります?
人間は毒キノコ食べないんじゃないんです、食べた奴が死んだから生き残った奴は毒キノコ食べないんです。
武士道がドンとある、避けてとおらないと間違いおこしたら自殺する事を進めるんですよ?
嘘を付いた奴だけ生き残るように出来てるんです。

ちなみに恥じる事しない奴が上に立てるんじゃないんですか?
もう一つ、恥じる事をしたら切腹は許されないですよ、切腹は名誉の死なので。

Res.15 by 自殺者数で世界一位 from 無回答 2013/01/23 06:34:13

韓国の方が日本より多いみたいだけど、どうしてかな?

韓国の自殺は、OECD30カ諸国の中で最も高い割合であり、OECDによれば2002年以降人口10万あたりの自殺者数では日本を超えている。 2010年のWHO統計では、人口10万人あたりの自殺者数で世界一位となった。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA


Res.16 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 09:24:51

あのな、韓国と日本の自殺率を比べて、その原因を1行2行で語れたら1行ごとにノーベル賞もらいたいわ!
でもまぁ素直な気持ちで質問されていたら悪いので
あくまで推測ですが
日本が世直しのいじめをする国だとすると
韓国はサバイバルを掛けてのいじめだからじゃないですかね。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 09:44:38

>15
そりゃあ、韓国が儒教国家で、日本よりも上下関係が厳しいっていうのと、人口が少なくて経済規模が小さいくて経済が不安定、さらには国のトップ10の企業のほとんどが外資に乗っ取られているとかいろいろなりゆうで、自殺率は世界一だよね。ただ、日本の実際の自殺率は統計のとりかたが国際基準とは外れていて、実際はもっと多いという意見がある。実際の自殺者は5万から10万という見方があるね。詳しく知りたければもっと細かく書くよ。

韓国が世界一長い長時間労働で自殺が世界一だからって、日本の経営者が日本人の社員を殺したり使いすてにしていい理由にはならない。日本より一人当たりGDPが低い国、より高い国を含め、日本ほどはたらいている国は韓国以外にない。世界最悪になるまで改善する必要がないとか思っているのならほんとに馬鹿だね。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 11:02:28

社員の使い捨てなら日本よりカナダの方が酷いな。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 11:05:13

武士道っていうのは、儒教をベースにした武士用の倫理です。ソースはwiki。目上のものへの絶対的な服従と権力者の腐敗は儒教圏共通のことですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E9%81%93

Res.20 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 11:10:43

18は具体例出すなり、ニュースなりのソース出すなり、統計でも出さん限り、あんたの意見は何の信憑性もない。なんでそう思うか書いてみなよ。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 12:43:17

最近日本のIBMでの人の切り方が話題になってますね。
日本人にとっては、あんな解雇はないですからね。北米じゃ当たり前だけど。

そういう意味では、カナダのほうが酷いと感じるでしょうね。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 13:26:13

IBMの切り方は成績下位者に対しておこなわれる者で、業績がいい時でもおこなわれるから話題になっていますが、それによって死人が出るでしょうか?IBMの元社員であれば再就職はさほど困難ではないでしょうし、くいっぱぐれる心配はまずないですね。

それに比べて日本企業の正社員に対する長時間労働やサービス残業の強要、増え続ける非正規社員にたいする低賃金と退職金なしでいつでも首をきれるシステムの方がよっぽど死人をだしていますよ。非正規社員はIBMの元正社員に比べたら、職歴に何もかけやしませんし、見下されるだけですしね。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 13:35:31

Res20
周りの人間のレイオフ経験者、解雇経験者の多さを考えたらそうなるでしょう。
日本の非正規雇用でも当日にイキナリ仕事ないからもう来なくて良いよ!なんて話を聞いた事ない。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 13:46:30

>23
いやいや、アルバイトとかだと即日の解雇は日常茶飯事ですよ。学歴が低く、アルバイト歴しかない人は正社員としての就職は極め鐵困難なうえに、アルバイトや派遣ですぐに仕事を見つけるのも大変困難です。日本の非正規社員はカナダの低学歴のブルーカラーの労働者よりも給料が安く、余暇もほとんどないことが多い。カナダだとブルーカラーとか派遣の経歴でも経歴になりますからね。それに、生活保護も日本よりもカナダの方が断然取りやすいです。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 13:50:28

低学歴でアルバイトや派遣で働いて来た人が生きるのが困難なのは個人の責任として、人権を認めないような発言をする日本人は本当に多いですよね。そういう人は日本国憲法をもう一度読み直した方がいいと思いますね。
Res.26 by 23 from 無回答 2013/01/23 14:06:10

>24
日本だとアルバイトが受けるような仕打ちを正社員が受けるのがカナダでしょ。

生活保護とりやすいのも社員の使い捨てが多いからじゃないですか?

Res.27 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 14:19:24

>26
日本のアルバイトはカナダの正社員のようにパット首切られるだけじゃなくて、失業保険もないし、元々給料もひくい、長時間労働させられる所も結構ある、履歴書にも書けない。どう考えても日本のアルバイトの方がすぐに生活ができなくなるし、さらに生活保護も取りにくい。そういう状況の人は死と隣り合わせで生きているようなもん。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 14:33:05

日本は精神的に苦しい人や生活が追いつめられているひとを、低学歴だからとか、バイトしか経歴がないからとか理由を付けて、冷徹に切り捨てるのが常識とかしている。儒教のせいで、常に人に優劣をつけて、地位の高い者には媚び、劣っていると言われている人を見下し、いじめる。そういう常識こそ日本人が鬱になり自殺する要因の大きな原因になっている。
Res.29 by 23 from 無回答 2013/01/23 14:39:37

>27
話が噛み合わない原因が分かりました。
多分、日本よりカナダが酷いって書いた俺に原因がありますね。

日本よりカナダの方が多い。

これが正解でしょう。
別に自分はカナダの雇用形態等が日本より酷いといったわけじゃないです。
単にカナダは社員の使い捨てが多いと言いたかっただけです。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 14:52:44

さっと首を切るのは欧米ではフルタイムの社員でも当たり前のことで、日本よりそういう風にパッと解雇されるのは多いでしょうね。
問題は、そういうシステムでも雇用保険がきちんとどの労働者にも整備されていることや再就職が比較的よういであること、アルバイトと派遣社員と正社員の別がなく皆フルタイムの仕事として同じ仕事に対しては平等に賃金が支払われるなどがきちんとされていれば、簡単に首を切れるシステムであっても、解雇がそのままホームレスや死に結びつかないですむまともな社会になる。

日本はアルバイトはパットきりすてて死んでもそれはそいつ個人の問題で片付けてしまう、冷酷な社会がバブル崩壊以降悪化の一途をたどっている。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 15:21:12

アルバイトや契約社員、いわゆる非正社員をもつ会社は税金対策の為に正社員を雇わないのです。ただこれは労働法では触れていないので沢山の企業はグレーエリアとして扱っています。

本当は年間の労働時間が規定より上回るとそれは契約でもなく、アルバイトでもなく正社員として会社は雇わなくてはいけません。もちろんCPPやEI、バケーション、Sick payすべて払うようにしなくては違法になります。この労働者に対する会社や国に払う税金がかわるので国としては契約やアルバイトばかり増えても、国にお金が入らないので国は裕福にはなれません。個人のincome taxより企業とし国におさめる方が割合がいいのです。なのでこのように企業が節税の為にしている事が労働法には触れられないので、結構グレーなエリアなのです。でもこれをCanada Revenue Agencyは黙ってはいないものなので、ここをつつくと企業はCanada Revenue Agencyには調査には入ってほしくないため、簡単に解雇にはできなように法廷へ持って行く事もできるそうです。そんな話をカナダではよく聞きます。なので社員はそれなりに国に守られてると思います。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 15:29:53

ワタミ渡邉美樹「プライドが高い人間は目先の損得に左右されワタミを去り成長の機会から降りてしまう」



毎年春の入社式。私が短い講話をしたあと、質問コーナーを設けます。そのとき、真っ先に「はいっ!」と手を挙げて
質問をぶつけてくる新入社員がいます。「会長、これについてはどうお考えでしょうか?」

若者らしく元気いっぱい。ハッスルしている様子がありありと見てとれます。ところが、経験からいうと、そういうタイプの社員はまず伸びません。
いまも何人かの顔が浮かんできますが、残念ながら、そのうちかなりの者がワタミを去っています。

結局、彼らがひけらかす「元気」は、内実をともなわない虚勢なのです。
心の底から「ぜひ聞いておきたい」ということがあるならいいのですが、たいていの場合はそうではなく、
元気よく質問している自分を周囲に見せたいだけなのです。それは質問の中身を聞いていればわかります。
そういう人はプライドが高く、自分を実際以上に評価しがちです。
しかし、現実の仕事は地道な努力の積み重ねですから、どうしても自己評価とのずれが生じます。

すると「この会社は自分をちゃんと評価していない」と決めつけ、簡単に辞表を出してしまいます。
このように、頭の回転が速く敏感に行動する人は、目先の損得に左右され、せっかくの成長の機会から降りてしまうことがあるのです。

逆に、長い目で見たら伸びるのが「鈍くさい」人です。
「鈍」といっても、決して賢くないわけではありません。あざとい動きをせず、最初は損に見えることでも
「とりあえず全力で取り組んでみよう」と思うことのできる健やかさを持っているのです。
「静かに、健やかに、遠くまで行く奴が勝つ」 こう僕は信じています。

なぜなら農業や介護、外食といった我々のビジネスは、長距離レースだと思うからです。
短い区間だけで目立つのではなく、毎日毎日の積み重ねを、しっかりとやり続けられる人が成長します。
いつも変わらない笑顔で、変わらない態度で、歩き続けられる人が勝つのです。

「学んでそれを行動に移さなければ、学んだことにはならない」僕の好きな『論語』には、このような意味の教えが繰り返し出てきます。
他人の知識を自分の知識のように口にする人は、「実」がない人だといわれます。下手に口が達者な者は信用されません。

http://news.livedoor.com/article/detail/7334475/
Res.33 by 無回答 from 無回答 2013/01/23 15:52:46

カナダの雇用の詳しい話はあまり知らなかったので、凄く参考になります。ネットでカナダの雇用問題とか調べるとしたらどういう単語で検索すると記事とか見つけやすいですかね?カナダで雇用の問題で、死につながったり、病気になったりして問題になっていることとかありますか?あっても何らかの行動がおこってそうですけどね。日本は何万人死のうとほんとに10年以上放置しっぱなしだからな。
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/24 12:58:07

すぐに自分以外の責任にしてしまう、軟弱者の集まりが今の日本。
自分の人生は自分で決めて、人が何を言おうが進んでいけばいい。
12歳くらいで自分は何が好きなのか、飯や寝ることより面白いことを見つける。
そうすればどこの高校に行けば有利かわかる、そしてどこの大学に行ってどの教授の話を聞けばいいかわかる。
日本に自分の居場所がなければ世界がある。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 13:15:50

世界中で自分たちの貧困は金持ちのせいだといって、ウォーリストリートとかででもがおきてんじゃん。日本とか韓国では権力者が労働者を搾取しても、軟弱者が多いから権力者がこわくてストライキもデモも起きない。なんでもかんでも、自分の責任と教え込んで、社会に問題があっても、ないと妄想するのが日本人だね。


Res.36 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 13:29:47

>IBMの切り方は成績下位者に対しておこなわれる者で、業績がいい時でもおこなわれるから話題になっていますが、

そうですね。成績や長年働いてきた優秀な正社員が切られています。

会社としては、会社の都合があってですが、夕方呼ばれて明日から来なくていいから、という北米式の首の切り方はびっくりでしょうね。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 13:31:37

>カナダで雇用の問題で、死につながったり、病気になったりして問題になっていることとかありますか?

アメリカでは解雇された人が恨みで、銃をもって乱射とかっているのはありますが。。。。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 13:34:55

>> 夕方呼ばれて明日から来なくていいから

アメリカはわかりませんが、カナダはこれができませんよ。必ず最低2週間のノーテスを会社が出さないといけないはずです。一年以上働いてる社員だった場合はサバランスペイも出さなければいけません。これができないと訴えることができるはずです。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 13:37:43

34は日本の社会は完璧でなにもただす必要がないとでもおもっているのかな?日本の長時間労働について、ただすべきだとはおもわない?物事には複数の原因が常にあるものだけど、長時間労働をさせられて、鬱になったり過労死したりして死んだ場合はその死んだ人間に全ての責任があるとてもいうのか?

34こそ、権力者の悪行には目をつぶり、被害をうけた弱者だけをたたいとけば安全だとかんがえている、軟弱者に見えるね。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 13:48:16

>37
雇用者の被害の話じゃなくて、労働者の被害のことをきいたんですけどね。銃の乱射はもんだいですけど、それは銃規制の話になってトピックがずれてくるし、解雇が理由でおこる銃乱射の頻度も少ない。日本で仕事のことで鬱になったり、自殺したり、過労死したりする頻度のほうがおおいし、ここのスレッドは経営者による労働者の被害はどうかって言うはなしですよ。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 13:58:14

>アメリカはわかりませんが、カナダはこれができませんよ。必ず最低2週間のノーテスを会社が出さないといけないはずです。一年以上働いてる社員だった場合はサバランスペイも出さなければいけません。これができないと訴えることができるはずです。

できますよ。私の家族もこのIBMと同じ切られ方をしました。カナダの会社です。小さくもないです。
カナダでは違法ですか?
Res.42 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 13:58:18

>36

22で書いてあることをみると、日本の会社の非正規社員が抱える問題に比べれば、IBMの問題は大した問題じゃないとわかりますね。以下に参照しときます。

「IBMの切り方は成績下位者に対しておこなわれる者で、業績がいい時でもおこなわれるから話題になっていますが、それによって死人が出るでしょうか?IBMの元社員であれば再就職はさほど困難ではないでしょうし、くいっぱぐれる心配はまずないですね。」

「それに比べて日本企業の正社員に対する長時間労働やサービス残業の強要、増え続ける非正規社員にたいする低賃金と退職金なしでいつでも首をきれるシステムの方がよっぽど死人をだしていますよ。非正規社員はIBMの元正社員に比べたら、職歴に何もかけやしませんし、見下されるだけですしね。」
Res.43 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 14:04:36

42さん、IBMで長年働いていて、再就職が楽だって本気で思ってますか?日本は年齢で就職できにくいし、40すぎで解雇はつらいです。

もちろん、それまでの輝かしい経歴はあるけど、その人をまた高賃金で雇うところって、そうそうないです。

だからといって、例えば簡単なアルバイトにしても、毛嫌いして雇うことを躊躇されたりもします。

それと、高収入であればあるほど、家でも何でも大きな人は、その後の支払いが続かなかったり、生活を大きく変える必要があります。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 14:06:42

再び41です。ちなみに私の家族は、1年以上勤務していました。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 14:12:10

度々すみません。

誤解のないようにですが、明日から来ないでもいいから、というのはカナダでも可能だと思います。
実際、私の家族の場合は、お給料はその先1か月分ぐらいでました(だいぶ前なので正確な期間は覚えてないです)

お給料などの面では即日解雇で翌日からの賃金を出さない、というのはできないかもしれませんが、明日から来なくていいから、というのは可能だと思います。

突然でびっくりする、というのはあります。

最近はPCからデータを取られたり、腹いせに何かをすることも考えられるので、IBMのように即日というやり方をする会社は増えていると思います。カナダで、ですけどね。



Res.46 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 14:14:02

ここの書き込み見ててわかるのが、やっぱり日本の自殺率や鬱率、引きこもりの改善がみられないのは、社会問題と向き合う勇気のないここに書き込んでいる人たちのような日本人が問題なんだなと思いますね。日本はいい国と思いたければ、問題と向き合って解決するしかないと分からないんでしょうか。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 14:22:59

>43
そりゃあ、非正規でずっと働いて来た人からすれば、IBM解雇された人が転職するのなんて簡単ですよ。しかも40代までIBMで働けたんなら、中小企業は役職付きの正社員として歓迎してむかえてくれますよ。非正規の人はそもそも正社員にほとんどなれませんからね。結果、低い賃金で貯金が溜まらないまま、数年に一度はかいしゃを変えなければならないし、社会的には見下される。

生活を大きく変えればいくらでも仕事がみつかるIBMの社員より、働いていてもぎりぎりの生活からいつ突き落とされるか分からない非正規の人の方がよっぽどしんこくです。
Res.48 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 14:30:50

43は本と日本の世の中のことわかってないな。日本の企業の非正規の使い捨ての問題からすれば、IBMの突然の解雇なんてそもそも問題ですらない。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 15:06:21


問題すらないのではなくて、問題は別の問題なんですよ。ただ、問題ではないわけではないです。

それがわかってないようだったので、レスしたまでです。

でも、48さんもカナダで働いていて、日本の雇用問題でそれだけ腹を立てているのだったら、それに対して何か行動は起こしてますか?選挙はカナダでもできるのでそれぐらいはしているとは思うけど。

日本の掲示板のほうが活発に意見交換していると思うし、非正規社員の雇用はもう10年ぐらい前(もっとかも)から言われていることなので、ここであなた一人があーだこーだ書いても変わらないと思うけど。

声をあげるなら、ブログでも掲示板でもフェイスブックでもなんでも、それなりのところに書かないと意味ないと思いますよ。ただ、時間つぶしでここにレスしているなら別ですが、問題を深刻にとらえ、解決していきたいのならね。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 15:10:33

>社会問題と向き合う勇気のないここに書き込んでいる人たちのような日本人が問題なんだなと思いますね。日本はいい国と思いたければ、問題と向き合って解決するしかないと分からないんでしょうか。

ほら、この人も言っているように、本気で問題と向き合いたいなら、カナダに住んでいる自分が何をしたいのか、何をすればいいのか、きちんと考えて行動しないと、JPカナダのレスで文句言ってる1レスで終わりますよ。

社会問題と向き合うのに、JPカナダでレスばかりしてても。。しかるべきところにレスしないと。
Res.51 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 15:14:47

>43は本と日本の世の中のことわかってないな。
少しでも良い国にしたいならこういう言い方をまずやめるベキです。
日本の大人がしてきた最大のミスはミスコミュニケーションです。
日本の世の中の事わかってるなら納得出来るように説明したらいいじゃないですか。
なんで正直に「ごめんなさい説明出来る程理解してません」と言えない?
小さな事で反論されて恥かいてるから「勉強しろ」とか「わかってない」って言うんでしょ?
せっかくなんだからちゃんと説明しあいましょうよ。
上から順に頭が悪くなるのはそういった、恥をかきたくないから誰の意見もくまない所からくるんですよ。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 15:22:47

43です。51さん、ありがとうございます。
私の意見はレス49でも書きました。

ここで言い合ってても仕方ないし、ずっとレスする時間もないのでこの辺で。またきますね。
Res.53 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 15:34:19

>ほら、この人も言っているように、本気で問題と向き合いたいなら、カナダに住んでいる自分が何をしたいのか、何をすればいいのか、きちんと考えて行動しないと、JPカナダのレスで文句言ってる1レスで終わりますよ。

はー、自分に都合の悪いことを言われると、そういう風にはぐらかすのは言い返せないからでしょうね。まあいいけど、JPカナダのレスに価値がないなら、ここに書き込んでるあんたを含めたすべてのレスに価値がありませんね。そんなに、ここの掲示板に書き込むのが無駄だと思うなら何も書き込まなければいいのにね。



Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/24 15:35:22

いつになったら学ぶのか、働くということは自分の労働力を会社に売ってやっているのです、労働に対する対価をもらう、いやならやめればいい。
やりたくない仕事は拒否すればいい。
Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/24 16:00:20

>労働に対する対価をもらう、いやならやめればいい。
やりたくない仕事は拒否すればいい。

カナダの場合は、低賃金=低サービス当たり前ですからね。日本のように、低賃金でも一生懸命働くことはしませんからね。日本人は、まじめに働く人が多いです。

文化、習慣、性格、経済状態、雇用は国によって違うので、何が正しいか、ということは人により違います。特に私たち海外に住む日本人と日本に住む日本人は、家族でも意見や考えが違うと感じることがあります。感じないですか? いやなら直ぐ止める、って最近のゆとり世代はそういう傾向高いようです。
Res.56 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/24 19:20:06

>> 夕方呼ばれて明日から来なくていいから
>アメリカはわかりませんが、カナダはこれができませんよ。
>必ず最低2週間のノーテスを会社が出さないといけないはずです。

私は夕方呼ばれて、明日から来なくていい解雇にあいました。もちろんカナダです。
解雇の場合は、社員に最低でも2週間分の給料を払わなければいけないのが法律です。
私は翌日から無職になりましたが、会社から2週間分の給料が払われました。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 19:56:16

自分から会社を辞める時に2週間のノーテスを出しますよね。これも法律の上で行うことなので、やはり会社か解雇する時も最低2週間の給料を払わないといけないんです。会社に嫌われてたら多分警備員を付けて会社から立ち退きさせられることもありますよ。でも明日から来なくていいよ急に言われたと言っても、会社の都合による解雇なのだからわざわざ会社に来て2週間時間を無駄にするくらいなら、EIの準備したり、会社の推薦状をもらったり、別の仕事を探しなさいという事です。
Res.58 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 20:04:00

ちなみに、一年以上働いている場合は一年につき二週間分の給料がもらえます。これも法律で決められてます。五年だったら10週間の給料。その他にEIも一年分貰えます。この一年の間に政府が提供してる学校にも通えます。カナダは本当にしっかりしてます。
Res.59 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 21:47:37

日本でも突然解雇だからといって、明日からの給料がでないというわけではないです。

IBMの場合も、明日からの給料がでない、というのではなくて、その後しばらくのお給料は出た、とネットにかかれてあるのを読みました。

日本の場合は、働いたことのある人は知っていると思いますが、突然明日から来なくていいなんて解雇はアルバイトや特別な理由のない限りないです。こちらは引継ぎなどの仕事もありませんが、日本の場合はあります。お給料が出る、出ないではなくて精神的に長年働いた会社から、屈辱的な解雇をうけ、ショックが大きいということでしょう。

北米では普通でも、日本では普通ではないので、社員たちもびっくりしたということでしょうね。


Res.60 by 無回答 from 無回答 2013/01/24 22:34:57

>会社に嫌われてたら多分警備員を付けて会社から立ち退きさせられることもありますよ。でも明日から来なくていいよ急に言われたと言っても、会社の都合による解雇なのだからわざわざ会社に来て2週間時間を無駄にするくらいなら、EIの準備したり、会社の推薦状をもらったり、別の仕事を探しなさいという事です。


会社に嫌われているからではないです。

実際に数名解雇されたとき、その人が机を片付けてるときには、ずっと上司がその人の近くで見てます。PCも勝手にはさわれません。別にその人が悪いことをしたわけではなく、そういう決まりのようです。会社によっては違うと思います。

解雇を告げてからは、外部の人間という扱いです。それだけセキュリティーには敏感です。

北米ではそういうのも普通です。
Res.61 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/24 23:17:50


私は解雇と言われてから「5分間で自分の物をかたずけてください。」でした。
5分以上かかったので、その場を立ち去らなくてはなりませんでした。
整理整頓できなかった物は、後から郵便で送られてきました。
Res.62 by 無回答 from 無回答 2013/01/25 09:35:46

欧米は低賃金の人が長時間労働とかはありませんよね。日本では1日12時間以上働くことがよくあるを、カナダ人に話すと驚かれますからね。日本人が長時間労働に反対する人を子ども扱いするということも理解できないようでした。
Res.63 by 無回答 from 無回答 2013/01/25 09:38:37

いじめも日本のほうが圧倒的におおいですよね。かなりの割合の会社でいじめがありますよね。カナダでは集団で一人をいびったり、いじめたりするのはあまり見ません。人種差別はありますけどね。
Res.64 by 無回答 from 無回答 2013/01/25 09:40:34

ワタミの社長は人を殺しておいて、全く反省してないのがほんとに悪質ですね。ああいう人間を檻にいれる法律をさっさとつくらないと、企業は社員を殺し放題ですね。
Res.65 by 無回答 from 無回答 2013/01/25 12:09:20

>カナダでは集団で一人をいびったり、いじめたりするのはあまり見ません。

カナダのどこの地域に住んでますか?ニュース見ないんですか?いじめは駄目、とカナダでもしきりと言っています。

Youth who know that one out of 4 kids are bullied, one out of 5 kids are the bully and that 282,000 high school kids are attacked each month nationally.

Youths who know that bullying isn't only physical, but emotional. Youths who know that bullying is deadly. Youths who want to help stop bullying. So Help. Listen and Speak Up!
http://bullyingcanada.ca/index.php
Res.66 by 無回答 from 無回答 2013/01/25 12:11:25

>欧米は低賃金の人が長時間労働とかはありませんよね。

1つの会社でというのは聞きませんね。仕事を3つ掛け持ちして働いていた人を知っています。12時間どころではないです。もちろん、家族や自分のためにで、企業が悪いという話ではないですが。
Res.67 by 無回答 from 無回答 2013/01/25 12:45:21

日本とカナダの違いは使えない奴を簡単に切れるか否か。
使えない奴ってのはイジメの恰好の餌食。
カナダだと使えない奴は早々に切られるのでイジメにまで発展しづらい。
一方日本だと使えない奴がいつまでも会社に居るし、やめて欲しいと思う上司連中もイジメに参加する。経営者は見て見ぬ振り。

本当、日本は地獄だぜ!
Res.68 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/25 19:07:39

シカト、イジメ、村八分は・・・私たち日本人の特技(国技)ですよ!
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/25 21:12:28

村八分なんと優しい言葉、日本人はオブノキシャスジャークでも火事と葬式は手伝う。
北米のシャニングは100%カットオフです。口を利いてもいけない。
Res.70 by 無回答 from 無回答 2013/01/25 21:36:46

>一方日本だと使えない奴がいつまでも会社に居るし、やめて欲しいと思う上司連中もイジメに参加する。経営者は見て見ぬ振り。

本当、日本は地獄だぜ

日本の企業は使えない人は先ず窓際と呼ばれるところに転属させられます。
使えない人がいつまでいて上司たちがいじめはないです。できません。
理由はいじめる前にそれなりの部署に飛ばされてしまうからです。
それともこれは中小企業のことですか?それともテレビドラマの見すぎか。w
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/26 00:29:09

>日本の企業は使えない人は先ず窓際と呼ばれるところに転属させられます。

窓際族になるのも、イジメの始まりですよ。
日本のイジメは、チクチクと毎日少しずつ発展していきますよね。
Res.72 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 02:21:46

一人か何名か実際に日本の会社でいじめられたんですか?以前にも同じようなレスしてたトピを見たことがあります。

私は日本でずっと働いていたけど、上司も会社もとてもよかったです。上司との愛称が悪いと、評価が下がったりはしますけどね。

全部がいやな会社ばかりではないですよ。カナダでも同じだと思いますが。

日本で嫌な経験しかなかった人は、全部がそういうイメージなんでしょうけど。
Res.73 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 02:40:55

レス71さん

>やめて欲しいと思う上司連中もイジメに参加する。経営者は見て見ぬ振り。

これに対して書いたまでです。窓際に配属になると上司連中もいじめに加担?それはないです。
いじめより無視ですよ。経営者は見てみぬ振りといても5千〜1万人社員のすべてを把握できません。

>窓際族になるのも、イジメの始まりですよ。
日本のイジメは、チクチクと毎日少しずつ発展していきますよね。

企業には窓際配属場所が存在いたします。社員に聞けばわかります。人事部、経理部は左遷部署で有名です。
有能な社員は経営企画や営業部門(、法人)
こういった場所に移される=リストラ対象者と本人が一番よく理解している。
企業の社員は一人ひとりに成績がついています。つけるのは上司。しかし社員を客観的にみることのできるほかの社員にも別に点数をつけてもらう。上司に媚を売るやつもいます。そういう点では上司一存では不公平なのですよ。
日本のIBMの場合は成績が3となるとリストラ対象だそうです。
企業はこの成績は毎年つけられていて社員の栄転左遷が決められます。



Res.74 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 07:20:07

窓際とか正に上司参加のいじめじゃん。
Res.75 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 11:38:21

↑そういう日本でつかい物にならない奴らがカナダに行くwww
職場で在日在日っていじめられてた窓際のオサーンも家族でカナダに移住したぞ
Res.76 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 11:48:39


日本で窓際に追いやられるようなおっさんが簡単に移住出来るとでも思ってんの?それも家族連れで。
腐れマンコが白人引っ掛けて結婚するのとは訳が違うんだよ?

ま、勉強と思って一回移民について調べてみろよ。
Res.77 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 11:52:10


15年前は今よりう〜〜んと簡単に移民できたの知らんのか!?
Res.78 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 12:11:31

なら15年前って書いとけよ。
バカじゃねーの?そんなんだから…
いや、これ以上はやめておこうか。
Res.79 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 12:16:25

つーか、15年前に「在日、在日」言っていじめてたのか?
98年だろ?韓流ブーム前にやるとかスゲェ会社だな。
Res.80 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 17:27:46

>75
十五年前にいじめていた人間を思い出して、うきうきなってる75みたいなおっさんは自分のきもさがわからんのだろうね。在日在日といじめられているんだから、ストレスで仕事ができないのはあたりまえ。75みてえないじめてた奴が会社に損害出してんだよおっさん。
Res.81 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 17:32:33

72はいじめられた方がわるいとでも言いたげだね。すました態度で、いじめを間接的に肯定している所が卑しいね。こういう奴がおおいから、日本は至る所にいじめがあるんだ。きもちわるい。
Res.82 by 無回答 from 無回答 2013/01/26 19:19:25

IBMから解雇される、高学歴でいい経歴の持ち主はべつに死にゃあしないから、別にいいんだけど、ここのトピックのブラック企業の問題である、長時間労働による殺人や解雇されたらそのままホームレスになったりする非正規のことについて語り合おう。

そもそも、ここに書き込んでいる奴で、非正規の低賃金や職歴にならず転職が困難なところとかはどうおもっているんだ?
Res.83 by 無回答 from 無回答 2013/01/27 13:52:10

それにしても、なんで日本企業の非正規社員に対する扱いに着いて、意見が全然ないな。低学歴や非正規社員を見下しているから、死んでも知ったことかと思っている奴が多いってことなんだろう。
Res.84 by 無回答 from 無回答 2013/01/27 17:42:54

正社員となってもいつ首を切られるかわからないのです。
パナソニック、ソニー、電通、大企業のリストラは今でも続いている。部署再編する場合もある。子会社グループ企業を閉鎖している大企業も多い。そうなるとそこで働く社員、係長、課長、部長、そして社長は不必要となる。降格もありうるだろうしこれ幸いと引導を渡されることもある。
正社員といえども安泰ではない。他人をかまっていられない現実がある。



Res.85 by 無回答 from 無回答 2013/01/27 17:53:27

カナダも同じですよ。一部の公務員はだらだら仕事してるけど。
Res.86 by 無回答 from 無回答 2013/01/27 18:42:34

>カナダも同じですよ。一部の公務員はだらだら仕事してるけど。

カナダと日本のどこがどう同じなんですか?そして同じだったら、何なんですか?日本の非正規労働者は使いすてられて殺されても言いという結論なんでしょうか?文章が短すぎると何も伝わりません。もっと意見ははっきり言いましょう。
Res.87 by 無回答 from 無回答 2013/01/27 18:52:24

>正社員となってもいつ首を切られるかわからないのです。
パナソニック、ソニー、電通、大企業のリストラは今でも続いている。部署再編する場合もある。子会社グループ企業を閉鎖している大企業も多い。そうなるとそこで働く社員、係長、課長、部長、そして社長は不必要となる。降格もありうるだろうしこれ幸いと引導を渡されることもある。
正社員といえども安泰ではない。他人をかまっていられない現実がある。

ここのスレッドのトピックは長時間労働などの強要による鬱や自殺の問題です。正社員が安泰じゃないから、非正規社員は使い捨てにしていい、殺してもいいってはならないでしょう。大企業が赤字ならば人を殺していいんですか?それとも非正規社員は人ではないとでも言いたいんでしょうか?そもそも、多くの人を殺したり鬱にしないと成り立たない会社ならつぶれるべきなんですよ。ソニーだろうが電通だろうが。

Res.88 by 無回答 from 無回答 2013/01/27 22:23:36


なにを興奮しているのか理解できないのですが、一流企業でうつの社員は多くいます。
非正規雇用だけが欝や自殺をすると思ったら大間違いです。
大きな企業にお勤めでも残業手当も30時間までそれ以外はサービス残業なんて多いです。100時間なんてざらですよ。
JTBに勤める人があるが、車で出勤をしていた彼は過労でブレーキ踏めず、車は大破。即死。
いまや採用数を減らしてきている企業が多いので中の社員が2役3役をやらされています。
一流企業でも朝8時半から深夜まで働いているのは20代〜30代後半。
とにかく万年疲れている。その中で成績がつかられ、栄転ならいいが降格もある。
社員はOOへ配属か〜リストラだよなとよく知っているものです。

>非正規社員は使い捨てにしていい、殺してもいいってはならないでしょう

使い捨ては正社員も同じですよ。大企業も昔の大企業ではない。
ある方ですが大学を卒業し、三菱商事へ入社。人もうらやむ大企業です。ところが三菱もダイヤモンドも付かない社名の企業に出向になったままです。三菱系は山ほど傍系企業があります。
それでも我慢して出向先でがんばっている社員もいます。三菱商事というビジネスカードを持てる日はいつ?それとも定年までないのか。







Res.89 by 無回答 from 無回答 2013/01/28 10:36:56

それほど興奮はしていないけれども、まあ自分は落ち着いていて諭す側という立場で話したいんでしょうね。内容の薄い文章で、ただうっすら批判だけして、説明もいっさいないので、質問が多くなっただけですよ。

挑発的な書き出しでいらっときましたが、本文は日本の大企業の正社員の状況を具体例をまぜてをわかりやすく書いてあってよかったです。朝から深夜までは働き過ぎですね。それだけ仕事があるなら、働きたい奴がしこたまいるんだから、雇えよというはなしなんですけどね。違法にサービス残業させたいんでしょうね。大手の社員がその状態だから、地方の中抜きされた下請けの社員や派遣なんて、もっと悲惨ですよ。トラック業界やIT業界のひどさは有名ですよね。

日本は平和ですなんて言う奴はほんとにアホかなと思いますよ。
Res.90 by 無回答 from 無回答 2013/01/28 10:46:45

仕事やお金に関しては日本は全然平和じゃないよね。

このご時世にあえて低学歴や非正規雇用を選択した奴の自業自得!って考え方が蔓延してる感じ。
Res.91 by 無回答 from 無回答 2013/01/28 11:23:39

>90
低学歴や非正規雇用を選択した奴の自業自得!って言う感じあはネット見てたらよくありますよね。子供の頃から学校や親やテレビなどで、人は皆違っていいんだみたいなことを教わって、バイトや派遣も立派な仕事だと思ってそだってきた。勉強が苦手な人もいれば、大学に行く金がない人もいる、夢を諦めずに何年も浪人する人も居るだろうし、大学で就職できなかった人も居る。どういうひとであれ、日本では人権が与えられて、幸せに過ごすべきだとおもっていた。しかし、実際に社会にでると、過去の失敗を何時までも罵られたり、学歴や職歴の差で、人としての価値をはかられて、いい経歴ならば持ち上げられ、媚びられ、ダメな経歴なら、馬鹿にされ見下される上に不安定な非正規の仕事ばかりになってしまう。

子供の頃から嘘を教えられて来たのに、非常に怒りを感じます。
Res.92 by 無回答 from 無回答 2013/01/29 13:48:55

厚生労働省がいい仕事し始めましたね。ヤフーのトップに出てたので、このニュースの認知度は高そうです。それにしても、朝日新聞はいい仕事してますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「追い出し部屋」、調査企業を拡大 東芝など3社対象

朝日新聞デジタル 1月30日(水)3時4分配信
 大手企業に「追い出し部屋」と呼ばれる部署が次々とできている問題で、厚生労働省は29日、すでに調べた5社のほかに、大手3社を調査する方針を決めた。違法な「退職強要」がないかを確認する。

 新たに調べるのは、化粧品訪問販売のノエビア、精密機器メーカーのセイコーインスツル、電機メーカーの東芝の3社。同様の部署があることを、朝日新聞が28日の朝刊で報じた。部署の目的や業務について、人事担当者らから任意で聞き取り調査をする。

 田村憲久厚労相はこの日、パナソニックなど5社への「先行調査」の結果も公表した。連日の長時間におよぶ面談で社員に退職を促すなどの行為は確認できなかったとして、「明らかに違法であったとはいえない」とした。ただ、社員側には「接触が難しい」(厚労省労働基準局)として調査していないという。調査結果は、「退職強要の有無等に関する調査」との題で、厚労省のウェブサイトにも掲載した。

 また田村厚労相は、社員にしつこく退職を迫れば民法の「不法行為」にあたるとして、5社に注意を促したことも明らかにした。今後の調査のなかで、同様の部署の広がりが明確になれば、部署を設置した企業数の調査も検討する。

朝日新聞社
Res.93 by 無回答 from 無回答 2013/01/29 16:12:09

良い仕事?
こんな事公表したら新しい方法が生まれて偽装偽装を重ねるだけじゃないの?
「来るぞ、隠れろ」みたいな悪い企業の見方みたい。

Res.94 by 無回答 from 無回答 2013/01/29 22:36:18

レス92さん
いまさらですよ。
リストラ部屋はどこの大企業にも存在いたします。
社員はそれをよく知っています。大企業はこれでもかと傍系の企業を抱えています。左遷はより取り見取りでしょう。
一番悲惨は経理や人事、広報、研究職だった人が営業に回されること。
それまで人と会話すらする必要のなかった部署に10年20年いたお父さんが突然営業ですよ。
できるわけがない。企業には新卒で営業職で配属された有能な社員が多くいます。
営業ができる人間だったらリストラはされないし、新卒で最初から経理、人事、広報に配属されない。
営業のできる人は、どこへ行っても仕事はある。又できる。
理由は仕事は営業が基本だから。







Res.95 by 無回答 from 無回答 2013/01/30 06:09:36

営業職は目に見えて仕事の成果がわかるから、異動なんかで嫌がらせする必要がないだけ。
部署内で全て解決できる。リストラにあう前に自主退社まで追い込み出来る。
Res.96 by 無回答 from 無回答 2013/01/30 17:57:20

下の記事ですけど、あいかわらず、非正規から被害にあいますね。そもそも、非正規の方が給料が高くしはらわれるべきなんですよ。雇用の調整弁として機能するリスクを背負わされるんですからね。それか、非正規雇用を違法にして撤廃するか。
_______________________________________________
急増する「マクドナルド難民」、日本の雇用制度の破たん顕著に―華字紙
Record China 1月29日(火)13時50分配信


深夜になると24時間営業のマクドナルドには30代から40代の男性が続々と入店する。コーヒー1杯で夜を過ごす「マクドナルド難民」たちだ。その多くが非正規社員で、不景気による会社の業績悪化から派遣切りにあった人々だ。かつてはネットカフェが彼らの住み家だった。しかし、1時間100円の利用料金が払えない。マクドナルドなら100円のコーヒー1杯で何時間もいられる。

非正規社員が増えている理由は日本の長期にわたる景気低迷だ。総務省統計局のデータでは、1990年以降、非正規社員の数は右肩上がりで伸び続け、2011年には全国の社員4918万人のうち、正規社員が3185万人で前年より25万人減少。非正規社員は1733万人で前年より48万人増えている。20歳のグループで見てみると、正規社員の年収が約384万円なのに対し、非正規社員の年収は約262万円。80歳まで働いたとすれば、両者の差は巨大なものになる。

Res.97 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 04:17:55

日本はダメだ。と決め付けたい人が無理やりトピ作って日本の悪いところをあげる。
現状は韓国も同じ、中国も同じ。一発勝負で大学を卒業して就職できれば合格、10年以上は自分でやめなければ安泰。この非正規社員化の傾向はアメリカからスペイン、日本、中国まで同じ。
社員を定年まで面倒みていたら競争に勝てない。賃金の安いといわれた中国でさえ同じ。
バングラデッシュやインドに中国からでさえ工場が移転。
そのうえ知的労働者の知識もインターネットでもういらない。
ホワイトカラーはよほど公務員や経営者でないかぎり全部いらなくなる。
もしいままでの生活水準を維持したければ、もう一度戦争でもして破壊して競争をなくすしかない。
アメリカの時代も終わり、中国は外で警察の役割をすることはしたくない。
警察がいなくなれば民度の低い国は殺しあって丁度いいのかもしれない。
だから誰もシリアや中東には手を触れない。
この先10年、アメリカが産油国NO1になり、中東は要らなくなる。
捨てられたくなければ歯を食いしばって他の国が喧嘩して滅びるのを見ながら表面だけの平和を維持するほうが大事だと思うね。
自然に殺し会ってくれれば工場の移転先がなくて現状維持できるのだけど。
オバマはその辺はよく分かってるよ。
韓国や中国と喧嘩したかればすればいい。
ただどの国も喜ぶだけで(競争相手が減るので)、喧嘩をする国々は見捨てられて惨めな思いをするだけだ。
Res.98 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/31 08:56:17

>日本はダメだ。と決め付けたい人が無理やりトピ作って日本の悪いところをあげる。
あなたじゃないの?

たしかに現状を超悲観的にみればそうだけど、
自然界を見ても自分の身を滅ぼす程の繁栄させる動植物はいないよ。
常に必死に生きてるけどね。
知識労働者ってのはブルーカラーよ
ホワイトは好きで考えて仕事する人よ。インターネットの情報やコンピューターに負けない臨機応変な考えが出来る。
そう言う人が増えれば良くなるよ!

Res.99 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 11:07:20

>97
あんたのような人は、周りの国に問題があれば、日本の問題は放置していいっていう考えなんだね。そういう考えの人間が増えれば、国は亡ぶよ。

中国は貧困もうつも自殺も政府の腐敗環境問題がすさまじいから、日本よりはるかにわるい。韓国も長時間労働や自殺も日本よりもすごい。それでも、日本の自殺率は先進国の中でとても高い位置にいるのはかわらない。日本よりだめな中国や韓国をみて優越感にひたったところで、日本人の長時間労働も自殺率もよくはならない。

それと国同士の喧嘩で片方が圧倒的に強ければ、だれも文句はいえないし、逆に持ち上げられる。アメリカをみてみな。建国時から、虐殺を繰り返しどんどん西を侵略していって、東南アジアまで占領、植民地化。第二次大戦後は侵略が悪だということになったから、今度は十年おきに他国で戦争して、人の国を枯葉剤や劣化ウラン弾で汚染して、大量の奇形児や病気の責任もみとめない。それでも、世界一の経済大国だ。
Res.100 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 11:12:50

自分よりダメな国があれば、自分の国の問題は放置するってんなら、北朝鮮とかジンバブエとかを見とけば、ずっと問題は放置してても大丈夫だね。あの国ははもっとひどいから、がまんしようってね。上をみるより下を見たほうが楽って発想だね。
Res.101 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 11:23:04

>ホワイトは好きで考えて仕事する人よ。インターネットの情報やコンピューターに負けない臨機応変な考えが出来る。
そう言う人が増えれば良くなるよ!

臨機応変の考えっていうのは日本人が一番苦手とするところだね。前例のないことは発言も行動も嘲笑の的だから、ほとんどの日本人はそんなリスクはとらない。空気読んで、数の多い保守的で前例のに挑戦を馬鹿にするほうに回るよ、ほとんどの日本人はね。
Res.102 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 13:07:42

前例が無い事に取り組む俺かっこいい!ってアピールしてる奴は
大体先人が挑戦してイマイチだった事に取り組んでるのも
嘲笑を生む要因なんだよね。

Res.103 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 14:17:12

↑例えば?具体性例でもないと、挑戦をあざ笑う側の自分の正当化にしかきこえないな。
Res.104 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 14:22:39

具体例も何も、自分は前例の無い事に挑戦してます!ってアピールしてる奴見ればわかるだろ?
Res.105 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 14:30:11

だから、自分が見た事例をはなせばすむことだよ。その挑戦してますってアピールしてた人はどういう主張をして、どう行動して、そして、周りの人間がなんと言って彼をあざ笑ったかを書けばいいんだよ。
Res.106 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 15:35:54

廃れ切った技法を新しいアイデアって持ってくるんだよ。
長い事業界に携わった人間なら何を今更…って事をね。
中にはそのアイデアで痛い目見た人も居るからね。
まぁ勉強もしないで前例が無い事…みたいなアピールするから嘲笑もされるでしょう。
個人的には若い芽を潰したくないから呆れる事はあっても嘲笑はしなかったけどね。


しかし、具体例にこだわるね。他所の掲示板だと結構賛同を得たんだけどね。

Res.107 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 17:07:12

>子供の頃から嘘を教えられて来たのに、非常に怒りを感じます。

日本の昔、高度成長期には、仕事はいろいろとあって、まじめに一生懸命働いて暮らしていけました。

今ってあの頃とは日本も世界も変わってて、親がやってきたことを自分がやったとしても、同じ生活や結果にはならないんですよね。

北米でも同じように、アメリカでも同じようなことが言われています。
Res.108 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 17:09:36

>前例のないことは発言も行動も嘲笑の的だから、ほとんどの日本人はそんなリスクはとらない。空気読んで、数の多い保守的で前例のに挑戦を馬鹿にするほうに回るよ、ほとんどの日本人はね。


例えば、リストラを機会に自分で会社をつくるとしても、カナダと日本とでは手間や費用がぜんぜん違います。カナダのほうがつくりやすいです。

日本の考えだけでなくて、制度的なものの改革が必要ですね。
Res.109 by 無回答 from 無回答 2013/01/31 18:25:19

どっかで見たんだけど、日本の目立つ経営者には文系が多く北米の目立つ経営者には理系が多いってあったんだけど
そういうのもブラック企業化に影響あるのかな?
Res.110 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/31 19:01:20

日本の悪習は改革すべきだ、たとえばボーナス、あれは戦後企業に金が無く、給料の後払いをするために考えた、社員から会社が6ヶ月借金した、それも無利子で、それを今でもやっている。
毎月労働力に見合った給料出せ。
そしたら家だって買える。
Res.111 by 無回答 from 無回答 2013/02/08 16:16:02

ボーナスって社員の利益のためにあると思っていたら、企業のためだったんですね。じゃあボーナスカットって社員の給料をかってにとていることになりますね。いやあふざけている。日本人の労働者がストや訴訟で経営者と戦う頻度が欧米にくらべて少ないから、日本人経営者は労働者を搾取し放題だね。戦わな。


Res.112 by 無回答 from 無回答 2013/02/08 16:23:17

>日本の考えだけでなくて、制度的なものの改革が必要ですね。

日本って社会問題が認識されてから、制度改革などの解決策の実行までほんとに時間かかりますよね。っていうか、結構な数の社会問題が、なにもされないまま放置されていますよね。ここのトピックの派遣の問題や長時間労働や過労死のもんだいもう既に10年以上ほったらかしですよ。国民が大量に殺されたり病気にされているあいだ、政治家は国会で寝てますからね。テロでも起きてほしいですね。
Res.113 by 無回答 from 無回答 2013/02/08 16:32:34


無理。
日本人は上から下までなにもしないのが一番楽なのを知っているから。
何かをしないといけないと追い込まれるまでは何もしない。
今の日本はまだまだ追い込まれていない。
Res.114 by 無回答 from 無回答 2013/02/08 16:53:34

>ボーナスって社員の利益のためにあると思っていたら、企業のためだったんですね。じゃあボーナスカットって社員の給料をかってにとていることになりますね。いやあふざけている。

これはどういう意味ですか?
説明をお願いします。
Res.115 by 111 from 無回答 2013/02/09 18:24:33

110さんの意見を鵜呑みにして、ボーナスを社員の給料の後払いするためのシステムだとしたうえでの発言ですけど、調べてみたら110さんの言っていることは見つかりませんでした。ボーナスは社員の給与に上乗せしてはらわれるシステムのようです。

現在のボーナスの支給モデル例が下のサイトにありました。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_image/?id=20050620-00002543-r25&page=1

なんでも鵜呑みにしたらいけませんね。
Res.116 by 無回答 from 無回答 2013/02/09 19:05:31

企業は利益が上がれば社員に配分、利益が上がらねば配分しない。
これがボーナス。
結局ボーナスは企業のためにあるのです。簡単な話です。
どんな優秀な人が企業で成績を上げても長期間、勤めて貢献しても企業に利益が上がらねばボーナスは出ないのです。
企業が利益増であれば社員すべてにボーナスは支給、もちろん金額の上下はあります。
皆さんは日本で企業にお勤めしたことがないようですね。
カナダの給料は月2回というところが多いはずです。(うちは一回だよというところもあるかと思うが)これはいつ企業が倒産するかわからないからです。
理由は勤労者保護のためです。

Res.117 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/10 10:34:49

信じられないコメント、ボーナスが社員のための利益だと思っていただと
こういう極楽とんぼが多いのが日本

会社はいかに労働者を絞り上げ利益を上げて金をたくさん持っている株主に配当を多く出すかが目的なのだ。
Res.118 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/10 10:54:34

日本で給料、ボーナス、退職金この合計が企業が奴隷に払ってもいいと思う金額なのです
利子は払わないのだ。

後出しせずに毎月払え。
Res.119 by 無回答 from 無回答 2013/02/10 17:29:57

>会社はいかに労働者を絞り上げ利益を上げて金をたくさん持っている株主に配当を多く出すかが目的なのだ。

その通りですよ。
しかし企業もどんどんもうけて会社の株の価格が上昇すれば資金調達が楽になります。企業が回っていきます。
それが企業です。
Res.120 by 111 from 無回答 2013/02/10 23:40:45

>119
その結果、非正規労働者は雇用の調整弁として、使い捨て。何時低い収入が途絶えるか分からず、ストレスが大きく心身を崩しやすい、将来設計もできないし、結婚もできない。そういう人は、節約するしかなく、安いものばかりがうれる。
その結果、内需が冷えこむし、少子高齢化もすすむ。

資本主義はマルクスが言ったとおり、政府が介入しなければ、経営者や株主などの資本家の横暴が始まる。だからこそ、労働組合とか労働基準監督署がきちんと暴走する資本家を止めなければならないのに、労働組合も労基署も資本家に金で飼いならされてしまっていて、きちんと機能していない。搾取される労働者は腐ったシステムに断固として戦わないといけない。
Res.121 by 無回答 from 無回答 2013/02/11 00:41:18

企業が大きかろうと小さかろうと正社員で働く人は多い。
その中でなぜ、人は非正規労働者となってしまったのだろう。又どうしてその不安定な非正規雇用から足を洗おうとしないのでしょうか。


Res.122 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/11 05:56:10

日本の大企業は今でも奴隷制度を平気で行っている、昔は「下請け」と呼ばれていた。
今は「協力会社」だ、名前は変わっても行っていることは同じ、ある会社に行ったことがある、3000千人働いているという、そのうち本社からの人間は900名、待遇が全く違うという。
協力会社は不景気になると簡単に契約を打ち切られる、社員は路頭に迷う。
Res.123 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/11 07:00:45

非正規雇用(ひせいきこよう)とは、いわゆる「正規雇用」以外の雇用。狭義には、正規雇用、中間的な雇用、非正規雇用の3つに区分けした際の用語として使われることもある。対義語は「正規雇用」。

内容面から定義しようとすれば、一般的に、いわゆる「正社員」と呼ばれる従業員の雇用と比較したときに総合的に見て、

1.給与が少ない(例:単位時間当たりの給与が低い、退職金がない、ボーナスがない)
2.雇用が不安定(例:有期雇用)
3.キャリア形成の仕組みがあまり整備されていない人事系統である(例:幹部までの昇進・昇級の人事系統に乗っていない、能力開発の機会に乏しい、就労を重ねても知識・技能・技術の蓄積されるような業務でない)
といった要素が色濃い雇用形態を総称する用語。

法的な雇用形態の分類から定義すれば、 有期契約労働者、派遣労働者、パートタイム労働者のいずれか1つ以上に該当するような労働者の雇用を指すことが一般的。

日本では、「パートタイマー」「アルバイト」「契約社員」「派遣社員」と呼ばれるような職員の雇用が非正規雇用になる。


Res.124 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/11 07:07:58

>能力開発の機会に乏しい、就労を重ねても知識・技能・技術の蓄積されるような業務でない

こういう環境で自分の労働力を売ることは血を売るようなものだ、バカどもはそれを選ぶしかないのだろう。
かわいそうに
Res.125 by 111 from 無回答 2013/02/11 18:49:29

>124
気持悪い奴だな。お前みたいな、差別主義者の悪者が、他人から搾取することによって自分たちの私腹を肥やしているから、もう何十年も非正規の人が苦しんでいるんだ。おまえがいい生活が送れるのは、そういう知識の蓄積されない仕事を低賃金でも頑張っている人に支えられているのに、よくそんなにみくだせるもんだよ。お前みたいな「立派な経歴の人間」っていうのはほんと低学歴、低収入の人たちを利用するだけ利用して、その上さげすむような、極悪人がおおいね。

それにしてもお前は典型的な悪人だな。124みたいのは、テレビで必殺仕事人とかによくころされてたよね。お前みたいな悪は殺されてしかるべきだと思うよ。
Res.126 by 無回答 from 無回答 2013/02/11 18:50:42

124はさぞかし立派な経歴を持っているんだろうね。学歴と職歴をしりたいよ。
Res.127 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 08:22:42

現代自動車など5社 週 55時間 長時間労働

http://news.livedoor.com/article/detail/6002587/

韓国の長時間労働が気になる人がいるようなので上げときます。日本よりもひどい労働環境ですね。ただ、自分よりひどい所を見て優越感にひたったところで、日本の問題が解決する訳ではないと言うことを忘れるべきではないでしょうね。
Res.128 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 14:26:10

デフレから脱却するため、安倍総理大臣は12日に経済界に対して賃金の引き上げなどに積極的に
取り組むよう要請しましたが、大手企業の多くは賃金の引き上げやボーナスの増額に
慎重な姿勢を崩していないことが、NHKが行ったアンケート調査で明らかになりました。

NHKは、先月下旬から今月上旬にかけて、主な大手企業100社を対象に、
ことしの春闘の労使交渉での賃上げに対する考え方などについてアンケート調査を行いました。
まず、景気の見通しを聞いたところ、年内に景気が回復すると見ている企業は合わせて79社に上り、
回復する要因としては、「景気対策や成長戦略といった政府の対策」や
「円高の修正」を挙げた企業が目立っています。
しかし、春闘の労使交渉への対応を聞いたところ、基本給を一律に引き上げる
「ベースアップを含む賃上げ」や「ボーナスの増額」を検討している企業は1社もありませんでした。
その一方で、業績の低迷などを理由に、「ボーナスなどの減額を検討している」が7社、
「賃金カットを検討している」が1社ありました。
安倍総理大臣は12日にデフレから脱却するため、経済界に対して、賃金の引き上げなどに積極的に
取り組むよう要請しましたが、大手企業の多くは、
賃金引き上げやボーナスの増額などに慎重な姿勢を崩していないことが明らかになりました。

東芝で人事や労務を担当している牛尾文昭執行役常務は「電力供給の問題や法人税の重い負担、
労働規制などがあるなかで、われわれはグローバルな競争をしていかないといけない。年末から円安・株高で
明るい兆しは見えつつあるが、まだ実態としてはわれわれの業績に反映されていない」と話しています。
一方、年齢や勤続年数に応じて賃金が上がる「定期昇給」について、「制度がある」と答えた
56社のうち、75%に当たる42社が「当面維持する方向」と答え、
「凍結や廃止に向けて労働組合と協議する」という企業は1社にとどまりました。制度を維持する
理由を聞いたところ、多くの企業が従業員の「士気の向上」や「モラルの維持」を挙げています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130213/t10015492481000.html
Res.129 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 14:30:07

デフレから脱却するため、安倍総理大臣は12日に経済界に対して賃金の引き上げなどに積極的に
取り組むよう要請しましたが、大手企業の多くは賃金の引き上げやボーナスの増額に
慎重な姿勢を崩していないことが、NHKが行ったアンケート調査で明らかになりました。

NHKは、先月下旬から今月上旬にかけて、主な大手企業100社を対象に、
ことしの春闘の労使交渉での賃上げに対する考え方などについてアンケート調査を行いました。
まず、景気の見通しを聞いたところ、年内に景気が回復すると見ている企業は合わせて79社に上り、
回復する要因としては、「景気対策や成長戦略といった政府の対策」や
「円高の修正」を挙げた企業が目立っています。
しかし、春闘の労使交渉への対応を聞いたところ、基本給を一律に引き上げる
「ベースアップを含む賃上げ」や「ボーナスの増額」を検討している企業は1社もありませんでした。
その一方で、業績の低迷などを理由に、「ボーナスなどの減額を検討している」が7社、
「賃金カットを検討している」が1社ありました。
安倍総理大臣は12日にデフレから脱却するため、経済界に対して、賃金の引き上げなどに積極的に
取り組むよう要請しましたが、大手企業の多くは、
賃金引き上げやボーナス
Res.130 by 無回答 from 無回答 2013/02/14 00:10:27

阿部首相素晴らしいですね。賃上げや労働時間の短縮は労働者が幸せになるだけではなくて、内需が拡大するから、経済にもいい。阿部首相のファンになりました。
Res.131 by 無回答 from 無回答 2013/02/14 23:43:41

アベノミクスきいたことあっただけだけど、調べるとすごい希望の持てる計画ですね。阿部さんもたくましくなった印象だし、断固としておしすすめてほしいです。ウォールストリートは評価しはじめているし、アメリカ自動車産業は円安に恐怖を感じていますよ。

阿部がんばれ!

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130126/fnc13012619450001-n1.htm
Res.132 by 無回答 from 無回答 2013/02/15 02:13:54

130、賃上げって首になる直前に行われる行為でしょ。
そもそも仕事の無い人にシェアするために時間と賃金のシェアが始まりだったんだから
賃上げしたら財政が苦しくなって値上げか倒産か大量首切りしか先が無い
国のトップがそれを各社の状況も考慮せず総括で決めちゃったらそれこそ職無しが増えるのでは
カナダでも賃金が上がってから社員と呼ばれるサラリーで働く奴隷が増えました
賃上げを法律でしちゃうとブラック企業は増えると思いますよ。
無職が増えれば「嫌ならやめれば?」がよく効くようになるし。

Res.133 by 無回答 from 無回答 2013/02/16 06:03:33

>賃上げって首になる直前に行われる行為でしょ。

どこの会社で?

>賃上げしたら財政が苦しくなって値上げか倒産か大量首切りしか先が無い

企業の収益力強化が賃上げに不可欠なことくらい政府は考慮にいれてるにきまっているでしょう。これは下の記事からの引用ね。「安倍首相は12日、経団連など経済3団体トップとの会合で、業績の回復した企業から賃金を引き上げるよう要請した。」

http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE91E00920130215


リーマンショック前2、3年営業利益がのびて来ている会社が多い中、賃金は上がらない会社がほとんどだった。社員に還元すべきだった利益を会社の利益として計上したわけですよ、株価のために。企業は株価や営業利益の増加のために、社員の賃金を上げるのを拒むが、内需拡大による国全体の景気の向上のためには賃上げが重要。

アベノミクスの根幹である「賃上げ─個人の購買力増加─内需の盛り上がり─企業収益の増加─次年度の賃上げという循環」(上の記事からのいんよう)はバブル崩壊以降の政府の計画で一番期待できる景気対策。


Res.134 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/16 06:20:18

自分の人生を人にゆだねるな、自分の足で立って自分で切り開け
それが本当の幸せにつながる
Res.135 by 無回答 from 無回答 2013/02/16 06:28:03

誰に対していってんの?
Res.136 by 無回答 from 無回答 2013/02/16 08:44:12


from バンクーバーの書き込みをいちいち気にしてたら、こっちまで馬鹿ななるぞ。
そっとしておいてやれ。
Res.137 by 無回答 from 無回答 2013/02/16 09:00:52

133,あぁ、対象が決まってたんだね。だったら賛成だな。
俺はてっきり全体に号令かけたんだと思って。。。
でも正直、賃金が上がってない企業が大きな利益をキレイに出せてるとは思えないけどなぁ。
財テクだけじゃ利益って賃金上げれる程出ないでしょ。
ITぐらいじゃない?低賃金でも利益上げれてるの。
無理矢理利益上げる会社なんて賃金上げたらそれこそ大変だし。
どうなんですかねぇ。
Res.138 by 無回答 from 無回答 2013/02/16 17:09:38

>賃上げしたら財政が苦しくなって値上げか倒産か大量首切りしか先が無い

その通りだと思います。
皆さんしっていると思うがセブン&アイグループが社員の給料を上げると発表しました。
社員は年間15万も給料が増えるそうです。どこから捻出するかというと、企業の資産だそうです。
しかし景気がよくならなければ給料はそのままで結局リストラするでしょう。
人員整理をしその方たちにしはらわれるだろう給料分を残った社員に還元。
輸出に頼っている企業はこのところ業績がよろしいです。しかし業績がよろしくなったとはいえ社員にお金が回りません。当然この好景気が長期で続けば社員に還元できるのですが何せ急激に円安です。
となるとまた急激に円高に移行かもしれません。
円高で商品の値段が上がる。当然輸送費のガソリンが上がるから商品価格に跳ね返る。
そして給料は上がらず、派遣やフリーターで年収が200万円以下の人、少ない年金で暮らすお年より、高額な住宅ローンを支払うお父さん&進学を控えるお子さんをお持ちのご家庭、今も苦しくすでに夫婦共働きをしているのに今後どうしろというのでしょうか。
Res.139 by 無回答 from 無回答 2013/02/17 05:35:45

給料上げるには、リストラするしかないってなんできめるかね。その可能性はあるけど、それしかないっていうわけじゃあない。多くの企業が社員の給料を上げる余裕があっても株価を上げるために上げない。リストラしなくても給料を上げれるとこは多いよ。

それにしても、経営者の都合のいいように洗脳された奴がおおいよなあ。労働組合が機能不全におちいって、マスコミも労働者の企業との戦いを報じなくなって久しいからな。
Res.140 by 無回答 from 無回答 2013/02/17 10:15:53

アップルの中国の工場で働いている人の自殺者が多いニュースがありましたよね。

iPhone5の工場で自殺者が続出!!? 中国に実在する「アップル奴隷工場」の実態
http://news.nicovideo.jp/watch/nw414409

利益優先で、行き着く先はこれ。結局一番したの労働者に負担がかかってくる。
Res.141 by 無回答 from 無回答 2013/02/17 10:43:36

>140
さすが儒教発祥の地中国ですよ。さらに今は中国共産党(狂産党のほうがいいかな?)の一党独裁で中国の労働環境は地獄のようですからね。権力が暴走するとあんなことになるよって言うのがよくわかるから、素晴らしい反面教師ですよね。

日本は中国や韓国見て、優越感にひたるんじゃなく、ヨーロッパ辺りの国レベルの労働環境を手に入れるように頑張るべきですね。そのためのデモもストライキも議論も足りない足りない。
Res.142 by 無回答 from 無回答 2013/02/17 12:29:48

>給料上げるには、リストラするしかないってなんできめるかね。

いやいやちがいますよ。
給料を上げても景気が思わしくなく企業の業績上がらなければリストラをする、
給料上げてリストラじゃないですよ。
企業の業績がよくなればそれはそれでよいのです。しかし最近の円高はセブン&アイには痛いと思いますよ。企業は口に入る商品を作っているところ。ガソリン値上げ、輸入にたよる小麦粉値上げ、要するに原材料が値上げ。原材料が上がるとそのしっぺ返しは商品価格に跳ね上がってきますからね。
日本はこれから商品価格がどんどん上がります。100均の店だって大変でしょうね。
Res.143 by 無回答 from 無回答 2013/02/17 12:36:28

>給料を上げても景気が思わしくなく企業の業績上がらなければリストラをする、

業績が上がる→給料上げる→業績下がる→給料下げる

っていう選択肢もある。リストラを選択する会社もあるかもしれないね。
Res.144 by 無回答 from 無回答 2013/02/17 13:11:06

不動産の税金を上げてrent上げたら良いと思うけどね。
rent上げてマトモにやっていける企業はマトモな企業。
マトモじゃなかったら片っ端から潰れて行く。
マトモな企業は芯も通ってるし給料も上げるし何より社員を大切に扱う。
それをしなくてもなんとなくやって行けるのはレントが低いからだよね。
バンクーバーもレントが高すぎてマトモじゃない会社がじゃんじゃん店たたんでて
なんとなくでやって行ける企業なんて存在出来ていない。
全く存在してない訳じゃないよ、でも10年と持たない。
上げ過ぎは良くないけど。。
Res.145 by 無回答 from 無回答 2013/02/18 01:54:26

>マトモな企業は芯も通ってるし給料も上げるし何より社員を大切に扱う。

そうあってほしいけど、そういう会社は生き残らない、社員にサービス残業をさせて自殺者をバンバンだして、それで業界トップです。なんていう会社がごろごろしてるじゃん。
終身雇用で社員から評判のいい会社は大赤字。大卒でも仕事がない。

まるで戦前のお先真っ暗な時代だよ。
ただ、のし上がるなら下剋上もお金があればオッケイな時代だから、一発屋で成功したいなら今のうち。

こんな暗い時代もいつまでもは続かないからね。
Res.146 by 無回答 from 無回答 2013/02/18 05:21:25

>マトモな企業は芯も通ってるし給料も上げるし何より社員を大切に扱う。

理想だし誰もがそうあって欲しいと願っている。しかし事実は違う。
企業を存続するために社員をリストラをする。
社員でもリストラ対象とそうでない人で明暗を分ける。
Res.147 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/18 07:18:55

「ガイヤの夜明け」をダウンロードして見るといい、多くの中小企業の社員が国外に出て新しいマーケットを開発したり、日本では考えられなかったアイデアを見つけて、その国と日本をつなげるすばらしい仕事をしている。
逆風にもめげず、どうしたらお客の心をつかむことが出来るか、日夜がんばっている。
Res.148 by 無回答 from 無回答 2013/02/18 09:57:11

145,146はもうちょっと考え方変える勉強した方がいいな、あんたらリストラ対象になってるよ。
マトモな企業は苦労するけど認められてあらめちゃめちゃ強いよ。

Res.149 by 無回答 from 無回答 2013/02/19 01:57:23


まともな企業とはどういう企業を指すのかわからないが、普通の企業は社員に成績がつけられます。
その成績によリ昇格したり、左遷されたり、りストラ対象者にノミネートされています。
大卒で入社したい職の60歳までの27〜8年これがずっと続きます。
壮絶ですよ。ですから東大卒でも仕事ができないとそこでストップ。といってMARHCG卒では企業によっては最後まで兵隊要員で終わりです。
入社を決めるとき、幹部候補と兵隊候補の二つで採用を決めています。
ですから入社して研修が終了し、配属が決められる。配属地、部署によって明暗がすでに分かれているのですよ。

Res.150 by 無回答 from 無回答 2013/02/19 06:32:40

MARHCG??? ガマーチのことですか?

今は「MARCH」ではなく「MARCHING」が使われています。
I=ICU、N=日大、G=学習院

でも、Iはともかく、NとGは、、、。
Res.151 by 無回答 from 無回答 2013/02/19 06:45:38

賢人のおじさんは、どこの大学を出ていらっしゃるんですか?

東大?
東工大?
首都大学東京?

一ツ橋?
東京外大?


ここ見てると移民って本当に頭悪そうな感じですが、おじさんはとても理知的で博学なので。



Res.152 by 無回答 from 無回答 2013/02/19 11:17:26

>ここ見てると移民って本当に頭悪そうな感じですが、

頭よくて忙しい人はここは見ないですよ。そう言うあなたは馬鹿ね、ってJPカナダならではのつっこみがきそうですが。笑 移民全部が見てるわけじゃないと思う。
Res.153 by 無回答 from 無回答 2013/02/19 12:22:39

書き込まれる時間、言葉使い、内容を考慮したらここの利用者のメイン層は容易に想像できるでしょうに。
Res.154 by 無回答 from 無回答 2013/02/19 15:21:28


>今は「MARCH」ではなく「MARCHING」が使われています。
I=ICU、N=日大、G=学習院

へ〜〜そうなのですか。
私たちの時代はMARCHなんてことばもなかったですよ。でも何故法政が入ってるんですかね。甥っ子に聞いたらMARCHGだといっていたので信じて書いてしまいました。すみません。
Gはあなたのいうように学習院らしいです。
ICUは外国に留学する学生が多いとか?小規模大学なので卒業生も少ない。企業ではあまり目立ちません。
日本で社長さんが多い卒業大学は日本大学だそうです。
ピンの企業ですと東大、慶応、、が圧倒的。
代々の社長が東大ですと末代まで東大卒の方が社長に、慶応派閥ですと慶応大学出身者で社長イスを争い、それ以外の有名大学出身のかたは蚊帳の外です。役員になれればいいですがね。蚊帳の外の有名国立私立大卒は傍系の企業の社長とか飛ばされます。有能ですと支社長、部長クラス。
入社時にエリート要員と兵隊要員に分けられてしまっていることは
学生はよく知っています。入社式が終わり研修が3~半年ありますが、それが終わって配属発表に一喜一憂です。エリート採用はそれなりの部署だったり支社だったりです。
兵隊要員はOO付きとか、傍系企業に出向がおおい。もちろんエリートでも新卒で本社勤務はありません。あるとしたらコネ入社のお嬢様か坊ちゃん。お嬢様も3〜5年の預かりだけです。(寿退社までの期間)坊ちゃんの場合はいずれ企業を辞めて行くひと。入社しすぐ本社勤務となったら??ですよ。30年近くもその企業で働くのです。30年もずっと本社なんてありえないです。地方や海外を経験しながら最後に本社にもどる。ただもどれればいいが最後はちほうの支社で終わるひとも多い。仕方ないですよ。大企業にはどれだけ子や孫会社ありますか。
三井や三菱には多くのグループ企業を持っています。のっけからグループ企業に行きたい学生などいないです。それとも三菱系だから子会社孫会社でもいいや、という方があるかな。
企業もしたたかですよ。三菱三井住友と人を集めて、入社後は出向。OO商事OO銀行に入社したはずなのに配属先は??です。
だましですよね。しかしこのごろが募集のところに小さく傍系企業への出向もありと書いてます。笑
本社採用ですのでいずれOO商事OO銀行、OOメーカーに戻ることはできるのですが、今の若者は忍耐力なし。のっけから左遷?とか社内でもOOに配属それってさ〜といろいろありますよ。ですから同期でも悲喜こもごも。



Res.155 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 07:05:17

152とか153みたいな頭わるいっていっている奴で、頭が良さそうな奴は見たことがないな。大体短い文章で、だれのどの発言がこういう理由で間違っているからとかっていう論証抜きにして、「ここって馬鹿っぽいよね。」、「そうだよね。」みたいな何の価値もない小学生みたいなはつげんして、えつに入っているからなあ。

馬鹿っていうのがいるとしたら、152とか153みたいな奴のことをいうんだろうね。まあでもバカにいってもわからんか。
Res.156 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 07:15:03

にしても気持がわるいバカ発言が増えて来たなあ。少なくともここのスレッドに関していうんだったら、書き込んでいるほとんどの意見が151,152,153よりは頭いいよね。トピックにそっているし、きちんと論理的に議論があったりするからね。151、152,153は日本の労働環境についてはどうおもうのかな?頭いいんだろ?期待してるぜ。
Res.157 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 07:24:07

>ここ見てると移民って本当に頭悪そうな感じですが、おじさんはとても理知的で博学なので。

151をみるとほんと頭悪そうだよね。学歴で他人の知性をはかれると思っている奴って、ほんと意見の内容を聞いて自分で評価する頭脳のないおばかちゃんばかりだからな。キミの発言から知性は全く感じられないよ。
Res.158 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 07:30:48

有名大学卒業して大企業に入社した人間のはなしなんてどうでもいいよ。彼らは人間的な待遇をうけているから、別にそのままでいい。変化が必要なのは非正規の方。正社員とちがって何時首切られるかわからないリスクをおっているんだから、正社員より給料が良くなくちゃ。しかもそのリスクは、雇用の調整弁として企業には必要とされているんだから、非正規の正社員より給料が少ないのは間違っているね。
Res.159 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 07:38:15

上の文の訂正

しかもそのリスクは、雇用の調整弁として企業に必要とされているんだから、非正規社員が正社員より給料が少ないのは間違っているね。
Res.160 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 07:44:16

雇用の調整弁なら、給料が少ないのは合目的的ですよね。
善し悪しはともかく。
Res.161 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 08:03:35

どこが合目的的?説明が足りないな。難解な四字熟語を使ったところで、きちんと論証されないと、発言には大した効力はないよ。

それと、社会問題について話す時に一番重要なのは善悪なんだから、そこについてはきちんと書かんと。
Res.162 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 08:27:11

まず下の記事を見てほしい。

「賃上げ」騒ぎはデフレ脱却にはつながらない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/maeyatsuyoshi/20130220-00023558/

経団連会長の米倉はカスだね。デフレのための賃上げ要求されてんのに、デフレが終わったらそうなりますねってかえすなんて、ほんとにバカ。日本の経済界の重鎮がこれかよって。高学歴は人間的に腐った奴が多いのはどういう訳だ。こういうのが経済界のトップにいる限り、デフレからも抜けられないし、何百万人もの人が苦しみ続ける。米倉は悪だ。



Res.163 by 無回答 from 無回答 2013/02/21 01:19:58

・しかもそのリスクは、雇用の調整弁として企業には必要とされているんだから、非正規の正社員より給料が少ないのは間違っている
・社会問題について話す時に一番重要なのは善悪

上記2点は、説明がなく、論証されていないので、大した効力がありません。(敢えてRes.161に倣った表現にしました。)
ところで、この場合の「効力」とは?


・どこが合目的的?

社員より低賃金であることが、非正規社員を「雇用の調整弁」として雇用する事の目的にかなっているのであれば、合目的的です。
実際に合目的的か否かについては、「雇用の調整弁」をうたった方による「雇用の調整弁」の説明や論証を待ってからの議論となるでしょう。


・社会問題について話す時に一番重要なのは善悪なんだから、そこについてはきちんと書かんと。

非正規雇用が「雇用の調整弁」であるなら給料が少ないのは合目的的であると考えています。
従いまして、合目的的である低賃金を間違いとするなら、非正規雇用を「雇用の調整弁」とするそもそもの考え方が間違っていると考えます。

因みに、「雇用の調整弁」の内実や目的について、最初に「雇用の調整弁」をうたった方がどのような認識をお持ちなのかは不明です。
非正規雇用者の低賃金が合目的であるか否かを批判を含めて論ずるのであれば、「雇用の調整弁」とはなんぞや?と言う点と、非正規雇用者がそれに相当すると言う点とを「説明」乃至「論証」する必要があると考えます。

「説明」乃至「論証」する必要がある、すなわち、最初の発言にもそれ以降にも説明も論証も無いので、冒頭の「説明がなく、論証されていないので、大した効力がありません。」との倣いとなりました。


・難解な四字熟語を使ったところで

「合目的的」という言葉が難解でしょうか?
「きちんと論証されないと」と仰る方の御意見としては、信じ難いですね。
何かを「論証」しようとする方々や「論証」を求める方々にとって難解な言葉であるとは到底思えないのですが...
「合目的的」程度の言葉を難解と感じられるとしますと、どんな論証にも理解が追い付かないのではないかと推察します。
Res.164 by 無回答 from 無回答 2013/02/21 06:13:53

>ここ見てると移民って本当に頭悪そうな感じですが、

ここを見て移民を判断するんだったら、ここを見て日本人も判断して下さいよw
日本からの書き込みはカナダからの書き込みと比べて頭悪い書き込みが多いんだけど、それについてはどう思うわけ?
Res.165 by 無回答 from 無回答 2013/02/21 15:14:20

安い給料でも働くやつがいる以上安くても問題ないよね
値段上げたら頑張ってくれるわけでもないんだし

ハケンの品格とか言ってたろ
そんなもんは絵空事w


フリーターだの派遣だのみたいなカスがかろうじて生きていけるからダメ
正社員以外は経済的に自立できないようにすれば、みんな正社員を目指して真面目に働くようにな



時給400円だろうが奴隷達は辞めないし訴えないのを会社は知っている
時給を増やしたところで倍頑張ってくれるわけじゃないしむしろつけあがる
変わりはいくらでもいるんだから安いは正義



Res.166 by 無回答 from 無回答 2013/02/22 14:17:05

>社員より低賃金であることが、非正規社員を「雇用の調整弁」として雇用する事の目的にかなっているのであれば、合目的的です。
実際に合目的的か否かについては、「雇用の調整弁」をうたった方による「雇用の調整弁」の説明や論証を待ってからの議論となるでしょう。

「雇用の調整弁」と言うのは、業績や売り上げによって、必要とされる労働力が上下するのにあわせて、簡単に雇用したり解雇することができる非正規社員の企業にとっての役割ですね。例えば、地デジ化によって、薄型テレビの需要が飛躍的にのびた時期が数年前にありました。その時は急激な需要の伸びにあった、労働力が必要になって、その多くが非正規社員によってまかなわれました。その後、薄型テレビがほとんどの国民に行き渡って、テレビの需要が激減するとともに、余ってしまった労働力を減らす必要があります。そこでまず減らされる労働力は非正規社員です。

>社員より低賃金であることが、非正規社員を「雇用の調整弁」として雇用する事の目的にかなっているのであれば、合目的的です。

必要な時に必要な分だけの労働者を雇用したり解雇することができる、というのが「雇用の調整弁」の目的なので、非正規社員が低賃金であるというのは「雇用の調整弁」という目的には合目的的ではありません。


Res.167 by 無回答 from 無回答 2013/02/22 14:27:01

日本の(韓国もですど)非正規雇用の問題点は企業が一方的に非正規社員から恩恵をうけるだけうけて、非正規社員は低賃金で福利厚生は全く充分ではなく、何時解雇されるか分からないリスクをせおいさらに社会的に見下される立場にあるということです。年齢があがると仕事が少なくなり、家賃がはらえなくなりホームレスになる人も増えています。非正規雇用という制度は企業の利益のために、多くの非正規社員の生活を蝕んでいます。

非正規社員を見下して非正規雇用の問題をを個人の責任で片付ける馬鹿いますが、そういう馬鹿は日本から出て行くべきです。なぜならば、憲法25条が以下のように記されているからです。

第二十五条[1] すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

「すべての国民の健康で文化的な最低限度の生活」は全てに先立つもので、「日本企業の利益」も「日本の景気回復」も「すべての国民の健康で文化的な最低限度の生活」のためにあるんです。


Res.168 by 無回答 from 無回答 2013/02/22 14:38:21

非正規雇用によって多くの人が苦しんでいる、ならば非正規制度を廃止しようというのも間違っています。なぜなら現代の常に変化する市場と業績にあわせて労働力を簡単に増やしたり減らしたりできる非正規社員というのは企業にとってはなくてはならない雇用形態で、日本の企業の利益になくてはならないものです。

非正規雇用の制度を維持しながら、非正規労働者の生活を守ることこそが理想の形です。そしてそれを可能にした国があります。オランダです。オランダもかつては非正規雇用の制度で非正規社員は不安定な生活を送っていました。日本と違うのはその問題がメディアで取りあげられてから、政府はすぐに法律を改正して、非正規社員が正社員と同じだけの給料をうけとったり、解雇されたときの再就職が円滑にすすむシステムをつくりました。その結果、非正規社員でも安心して働くことができるようになり、非正規社員の不満はなくなりました。

残念ながら、日本は非正規社員の問題を放置したまま、もう10年以上多くの日本人が苦しんでいます。社会の問題を個人の問題にすりかえてなっとくしている馬鹿な国民や政治家が多いからでしょう。
Res.169 by 無回答 from 無回答 2013/02/22 14:53:01

>安い給料でも働くやつがいる以上安くても問題ないよね
値段上げたら頑張ってくれるわけでもないんだし

安い給料でしか働く所がねえのが問題だってんだよ。国が企業にあますぎて、企業の利益を労働者にきちんと分配させる法律になってない。それによって経済や社会や労働者にどういう問題がおこるかわかる?こういう問題を調べもしたことないだろうし、考えたこともないだろうから、これを機会に考えてみなよ。返答したらいろいろ教えてあげるよ。




Res.170 by 無回答 from 無回答 2013/02/22 14:58:59

>165
お前死んだ方がいいよ。お前みたいなガンは社会問題を悪化させるだけだ。苦しんでいる人たちが大勢いるのに、それを何とも思わんでみくだす悪人は世の中にはいらん。
Res.171 by 無回答 from 無回答 2013/02/22 17:36:42

因みにブラック企業って言われる所に薄給な所が少なかったりするんだよね。
だからブラック企業でも人が集まっちゃうし、死ぬまで頑張ったりもしちゃう。

ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network