No.9618
|
|
全米ライフル協会「小学校の銃乱射って先生がM4ライフル持ってれば起こらなかっただろ」
by
無回答
from
オタワ 2012/12/18 16:29:51

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/19 06:39:33

全米ライフル協会...
これに所属してる人達は、自分達の子供が学校に行って殺されても、
こういうこと言うのかな。
最低。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/19 16:42:48

バカ丸出し
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/12/21 02:42:07

きっと小学生全員にウージーを持たせたらこんな事件は起きなかったというでしょうというだろう。
バカどもは
原因を考える脳みそをもっていないようだ
北米で起きた銃による大量殺人は62件、犯人の61件は男、しかも白人
連続殺人のプロファイルでも白人がほとんど
何かそのあたりに欠陥があるのかも
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/21 07:57:37

先生のなかには立場を利用して子供に性的いたずらを強いる輩もいるのに、そんな先生がさらに銃もっていたとしたらと考えただけでぞっとします。 私が中学の時、授業中生徒が落ち着かないのを見てぶちギレてペンを机にガンガン何度もさしながら「うるさい、うるさい、うるさーい!!!!!! キー!!!!!」って大声で叫んで生徒を恐怖に陥れた先生がいたけれど、彼女が銃を持っていたら私たちきっと死んでましたよ。 普段は物静かな先生だったから余計怖かった。
今回は警察仕様の拳銃と軍仕様のライフルだったって話でしょう? そんなものを一般人が持っているのがそもそもおかしいのよ。 まあそういう趣味もあるから、警察や軍仕様の銃は持っててもしょうがないけど、それようの実弾も一般人に売るのはやめてちょうだいって思った。 ペレットくらいにしておいて。 それでも殺傷能力あるんだろうけど。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/21 08:56:04

レス4も相当怖い。
この人が銃を持っていたらと思うとぞっとする。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/21 09:01:28

そんな事言うとまたコイツ、キーーーーーーー!!ってぶちぎれちゃうよwwwww
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/21 09:10:50

アメリカって、銃を持つ権利が合衆国憲法で保障されてる国。まずそこを見直さないと。
そして銃が当たり前のように店頭で売られている。
でも憲法を修正するのってそんなに簡単じゃあない。
でも銃を規制したところで、大量無差別殺人をする方法はいくらでもあるわけで、学校に爆弾をしかけたりナイフを振り回したりする事件もある。
でもいくら爆弾やナイフを規制したところで、また違う方法で無差別殺人をする人が出てくる。
そのたびに「頭のおかしい人の犯行」にされてしまう...
根本的な解決ってないんだろうか。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/12/21 09:46:34

ナショナルライフルアソシエーション(NRA)会長が1週間の沈黙後、のたまわった
悪い銃には、良い銃を向けるべし
アメリカ中の学校に銃を持った警察官を常駐させろ
こいつらレンガよりもバカだ
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/21 10:55:09

最悪。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/21 12:11:31

先進国に銃など要らない
そしてこういうときにしゃしゃり出てくるのは、いつも差別的で一番優位に立っていると思っている白人男
差別するわけじゃないけど、白人には本当に暴力的なバカが多い
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/21 12:35:41

|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/12/22 15:09:58

>言いたい事はわかるけど、他に出来る事あるんじゃない?
例えばどんな事が出来るんですか?
学校に拳銃を持ったガードを設置するのは、少し行き過ぎている感じですが、悪くないアイディアだと思いますが。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/12/25 15:53:19

バカにつける薬なし
国民全員が身を守りたいなら、国民全員が銃を捨てればいいだけの事
狂った人に銃を渡して身を守れなんて、麻薬中毒者に麻薬差し出して
おとなしくさせてるのと同じ発想
それができないからアメリカはいつになっても犯罪がおさまらない
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/12/25 15:59:26

|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/12/26 16:30:31

|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/27 01:08:55

大陸はとても大きい。
一言で全員が法を守るわけでもなく、
人が居ないエリアには法もほとんど意味が無い。
銃を捨てるならいいが、値が上がれば売る者も出る。
土地にあった考えを持たないと。小さな島国のやり方を適用させるのは不思議な話しだ。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/12/27 05:44:14

ちゃんとしたことを実行しているところもある。
> 「ガン・バイバック」をうたうイベントで、ロサンゼルス市長やロサンゼルス市警などが「事情を尋ねない」として2009年から毎年5月に開いてきた。
臨時に開いた今回は最大200ドル(約1万7千円)分の金券と銃を交換した。車が夕方まで列をなし、地元スーパー「ラルフズ」が用意した金券はすべて銃にかわった。今年5月の1673丁を超える銃が集まったとみられる。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/27 06:52:53

>小さな島国のやり方を適用させるのは不思議な話しだ
カナダ、オーストラリア、中国...などは大きな国だけど、銃による無差別殺戮(子供を狙ったとか)はあまり聞かないね。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/27 07:28:15

アメリカでも子供を狙った無差別殺人は珍しいです。
でも日本でも小学校に侵入して刃物を振り回した男がいましたね。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/12/27 08:22:16

妹を殺し、家に火をつけ、消防を呼び、消火に来た消防士をスナイプした話も怖い。
周囲の家7軒も消失。
親をハンマーで殴り殺し、17年間刑務所に入っていた精神異常者、そいつがまた銃を手に入れていた。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/27 14:10:48

>でも日本でも小学校に侵入して刃物を振り回した男がいましたね。
刃物なら逃げられる可能性もまだあるけど、銃ではねえー。
やっぱ、そこらの人間が簡単に銃をもてるのはおかしい。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/12/27 20:31:04

私もそう思います、レス21さん。 刃物なら立ち向かうことも走って逃げることもできそうだけど、銃だったらどっちも無理。 今回の祖母を殴り殺したという犯人だって、「銃等を持つことは許されてなかった」って言ったって実際には銃(しかもNewtonの犯人が使用したのと同じBushmaster)を持っていた訳だし、そんなアサルトライフルが一般人に簡単に手に入るのが不思議でなりません。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/02 23:00:11

アメリカは過去にベトナムやイラクその他の地域で罪のない人を今まで何人殺したんでしょうか?
アメリカに銃があることにより、自国民が毎年1万人位は死ぬんですね。それには意味があります、
他国で可哀想な死を遂げた方々死の埋め合わせをしているんですよ。だからこのまま銃を所持するのが良いのです。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/01/03 08:21:31

そうか、アメリカ人は上に向かってつばを吐いたのか。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2013/01/03 17:28:35

>でも日本でも小学校に侵入して刃物を振り回した男がいましたね。
刃物なら逃げられる可能性もまだあるけど、銃ではねえー。
やっぱ、そこらの人間が簡単に銃をもてるのはおかしい。
↑
どうかん
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/01/03 20:10:18

刃物なら、男が3人で、椅子持って取り囲めば、取り押さえられるが
自動小銃持った相手には、武道の有段者10人で囲んでも、「あっ!」
と、いう間もなく、全員やられてしまう。
こわ〜〜〜いね。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2013/01/03 20:14:05

っていうか、マシンガン持った相手にゃ、ガン持ったポリスだって、逃げるしかないでしょ。
|