No.9169
|
|
カナダでの就職活動
by
ガンバ
from
バンクーバー 2012/05/21 00:59:35

カナダでパートタイムで働いている方はよく見かけるんですが日本人でフルタイムで働いてる方になかなか接する機会がありません。9月からフルタイムで働きたいと考えているんですがカナダで日本人の僕がどうやって探していいか全く分からず困っています。
カナダの現地の高校を卒業しましたので英語力はそこそこあると思うんですが何分どうしていったらいいかわからないのでどなたか少しでも情報をくださいませんか?
ここに投稿する事で何が分かるかはわかりませんが藁にもすがる思いです。どうかよろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/05/21 04:53:32

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/05/21 21:43:56

私を含め、フルタイムで働いている日本人は大勢いますよ。
いちばん確率が高いのは、知合いに声をかけまくりフルタイムの仕事を紹介してもらう。
あとは競争が激しいので採用に至る確率は低いですが、普通にウェブサイトで仕事捜しでしょうか。
捜している職種にもよると思います。学校に行かれているのであれば学校経由で紹介してもらうとか。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/05/21 22:39:26

日本人だとか関係なく、学歴、スキルとか興味ある分野とか全く無いの?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/05/22 05:46:27

パートタイムで働きながらカレッジか大学で勉強するのはどうですか?
専門のスキルがある方が いいと思うのですが。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
ガンバ
from
バンクーバー 2012/05/22 06:10:43

皆さん大変ありがたいアドバイスありがとうございます。
パートタイムで働きながらカレッジという事ですがビザの関係でできません。
そもそも金銭面の面で移民の権利を取得してから進学したいための就職活動になります。
もちろん長い時間をかかるのも承知の上でです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/05/26 01:39:52

移民の権利を取得してからとありますが、現在移民できる資格があるのでしょうか?でしたら移民獲得後、仕事探しのほうが楽かもしれません。
|