No.9077
|
|
モラルは? 東京のお花見スポットはごみだらけ
by
無回答
from
無回答 2012/04/11 08:37:38

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/11 10:45:19

かなりな人が出ているわりには、ゴミ少なくないですか?ゴミは持ち帰り、きちんとゴミ箱にいれないといけないのはわかってますけどね。私はティッシュ一枚でもきちんとゴミ箱に入れるほうなので、ゴミをほったらかすのは嫌いです。たばこを吸う人でもマナーが悪くて、その辺の道に平気で捨てる人がいますね。
バンクーバーも大勢の人が集まる花火などでは、ものすごいゴミです。これよりひどいし。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/11 14:29:33

いやいや、カナダアメリカの方が数倍ごみに関してはモラルないしひどいでしょ。
同じ規模で人が集まったら、埋立地できますよ、もしカナダだったら。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/11 15:39:44

アメリカやカナダよりもマシだからいいという問題でもないと思うな。
なんでゴミを持ち帰ることができないんだろ?ゴミ捨て場に持っていくことができないんだろ?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/11 19:31:13

メインストリートのインド人のお祭り行ったことがありますか?
すごいですよ。
ゴミで歩けないくらいですから。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/11 19:33:45

下を見たらキリがない
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/11 23:31:48

あのな、”アメリカ、カナダよりマシ”っていう考えがそもそもおかしいだろ?
だから花見してゴミ散らかしても、アメリカ、カナダよりマシだから問題ないって思うのか?
っていうか、”ゴミ散らかす行為”は同じで、この行為が問題だろ?量の比較じゃないし、どの国でも一部の人が行った事に”日本人は”とか”カナダ人は”と決める事も間違い。
ま、比較するならアメリカ、カナダ人は花見しないから桜の木の下でゴミが散乱する事は無いけど、日本は毎年あるから日本じゃ当たり前の事って言うしか無いか?
それともアメリカ、カナダの花火大会の後はゴミが散乱するけど、日本の花火大会の後はゴミが散乱しないとでも言うのか?
こういう写真見たら普通は、”残念な光景です”とか”厳しく取り締まるべきだ”とかそういう意見すれば良いのになんでワザワザ他国との比較する必要があるわけ?日本人として恥ずかしいだろ、苦しい言い訳してるみたいで。
大体こういう風にゴミをそこらに捨てる奴は若い奴、酒に酔ったやつ、歳とっててもモラルの無いやつってのが世界共通だろ。
俺は単純に三月〜四月は公園の見回り強化して一人10万円くらいの罰金とって清掃、人件費に当てれば良いと思う。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/11 23:43:13

↑同意。
悪い例を探して、○○よりもマシだからと正当化してしまう考え方の人にモラルの無さを感じます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/12 00:49:54

どこでも人の集まるところでは、ゴミをポイ捨てする人がいる、それは世界共通。非常識はどこにでもいるってこと。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/12 00:55:00

>だから花見してゴミ散らかしても、アメリカ、カナダよりマシだから問題ないって思うのか?
そんなにかっかしなくても。レス読みましたがゴミの話題で、カナダでもそうですよ、と書いてある程度だと思います。
ところで、トピ主さんは日本人のモラルは?ということが聞きたいのでしょうか。モラルはある人と、ない人がいます。私もゴミをほったらかして帰る人は大嫌い。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/12 01:17:44

「赤信号みんなで渡れば怖くない」
「ゴミをみんなで散らかせば怖くない」
日本人はマジョリティがする事を、正しいと勘違いする人が多いですね。
結局、一人では臆病で礼儀正しく振舞うんですが・・・
大勢になると・・・ボロがでる・・・ですかね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/12 09:21:38

↑そんな大げさなことじゃなくて、ただ単に日本だけじゃなくて他も汚いでしょ?っていってるだけ
でしょう。そんなに熱くなるような事でもないですよ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/12 10:47:03

他人は関係ない、自分がどうするかが大事。 そして、周りの人にgood exampleとなるような行動をしましょう。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/12 21:21:05

>11
あなたもゴミを散らかす人のように聞こえますね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/12 22:57:18

いいえ、逆に落ちているごみを拾ってゴミ箱に入れるほうです。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/16 11:49:16

「日本人の観光客は海外でマナーがなっていない」と90年代に言われていたのを覚えています。
バブル崩壊後に日本人の観光客はかなり減りましたが、今でも言われているんですかね?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/16 14:07:57

>いいえ、逆に落ちているごみを拾ってゴミ箱に入れるほうです。
911以降、テロ対策で東京の公園や道路にあったゴミ箱は撤去されたんだよ
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/16 15:43:56

↑そういえば山手線や地下鉄(実家付近)駅にもゴミ箱がありません。
昔はこれでもかとあったんですけどね。これも911?
ゴミ箱を探すのが大変です。結局、実家まで持ち帰ってきたりしちゃうんですよね。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/16 17:09:35

>「日本人の観光客は海外でマナーがなっていない」と90年代に言われていたのを覚えています。
バブル崩壊後に日本人の観光客はかなり減りましたが、今でも言われているんですかね?
そのころの日本人よりも、もっとマナーの悪い民族がお金を持ち始めて、海外を
うろつき始めたので、日本人よりそっちの人達に対する悪評の方が勝ってます。
バブル崩壊後に日本人観光客かなり減りましたか?
日本国内を旅行するよりも、近めだったら海外の方が安く付くから、「かなり」ってことは
ないと思いますが?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/16 19:15:32

>バブル崩壊後に日本人観光客かなり減りましたか?
バンクーバーでも日本人をターゲットしていたお土産屋とか潰れましたよね。
高級な日本食レストランも潰れましたしね。コンビニ屋の二階も排除。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/16 23:11:13

Res6は典型的な偽善者!
お前はゴミ問題に対して完璧なのか?
俺はタバコのポイ捨てもすれば落ちてるゴミを拾う時もある!
ゴミのポイ捨てなど、ゴミ問題に完璧な人間は100%いないと言っても過言でない!
ごみ収集の人間がトラックから落ちたゴミを拾わない!
こんなトピを立てるのが?????て感じだ!!
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/04/17 05:19:16

↑
あんたなに一人で熱くなってんの?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/04/20 17:11:09

「出る釘は打たれる」でお互いにプレッシャーをかけ合っている日本人ですが、釘が全部出ていたら(みんなが散らかしていたら)気にしないんですね。
|