jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.8963
気になる日本語の間違い
by
無回答
from
モントリオール
2012/02/17 06:15:59
掲示版などを読んでいて、気になる日本語の間違いが結構あります。
言葉は生き物なのでいろいろと変化していくのは自然なことだし、
私自身も間違って覚えていることが多々あるのであまり人のことは言えないんですが…。
でもどうしても生理的に無理な時があります。
例えば、最近多いのが
・「〜だわ」を「〜だは」と書く
「これを買うと予算オーバーだは」みたいな
・本当という意味の「ほんま」を本間と書く←なぜ?どっからでてきた??
・「一応」を「一様」と書く
・「うろ覚え」と「うる覚え」
・「飽くまで」と「悪魔で」
・「おこずかい」「〜しずらい」みたいなづとずの混同
・「延々と」と「永遠と」
ネットではわざと間違って書く人もいるみたいですが、
本当に間違って覚えてる人が実際は多数派なのではと感じます(主観ですけど)
そういう生理的に無理!!な間違いって、ありますか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/17 08:26:29
ほうっておけば、日本に住んでいる日本人が気が付くまではどうしようもない
政府文科省の愚民政策が働いているということ
本当の民主主義が働いては利権を持っているやつが困るから
Res.2
by
無回答
from
無回答
2012/02/17 14:33:09
日本語の間違いは変換違いが主なような気がするのですが。 あとは敬語の間違いとか。 「自身なくしました」とか「自給いくらもらっていますか」とかいう間違いがここの掲示板では多いかな。 でも、英語の間違いのほうがよっぽど教育がきちんとしてないのかネット用語に慣れすぎてるのか、ひどくって気になります。there と their とか you're とyour とか間違い過ぎ! It's と its も間違いが多いですね。 これらの英語の間違いは逆に日本人にはあまり見られない気がしますけど。
Res.3
by
無回答
from
モントリオール
2012/02/17 16:08:08
↑
私は英語圏で高校に行ったんですけど、
英語があまりわからない日本人の私に担任の先生が補修的な授業をしてくれてたんですよ
その先生がYou'reとすべきところをいつもYourと書いていて、
おかしいなあと思ってそれは間違いではないのか?と聞いたら
これが正しいんだ、と自信満々でした。
私もナイーブな10代だったので、ネイティブの先生の言うことだし、とそれを信じてたんですけど
やっぱり後で参考書を見たら間違いだった…というのをRes.2さんを読んで思い出しました。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/02/17 16:58:32
最近は 確率を確立と変換してる人がここでもすっごく多い。
本当に確立であってると思われる文も多いですね。
気になってしまいます。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2012/02/17 17:31:41
若い子に間違いを指摘したら、逆に「ええー!?みんな使ってるよー!知らないのー!?」と言われてしまった。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2012/02/17 19:37:04
>その先生がYou'reとすべきところをいつもYourと書いていて、
おかしいなあと思ってそれは間違いではないのか?と聞いたら
これが正しいんだ、と自信満々でした
こっちの先生でもグラマーできない先生いますよ。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2012/02/17 20:10:11
こちらのカレッジで英文法中心のクラスで特に勉強しなかったのに成績が一番だった・・・ということはこちらの生徒の文法レベル、推して知るべし・・・びっくりしました。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2012/02/17 22:09:03
私も同じ経験あります。 大学の英語101みたいなクラスで私だけ一人A+でした。 あとはみんな英語母国語のカナダ人だったのに。 だから私は英語が第2言語のほうがグラマーとかきちんと勉強するものなんだなと思いました。 英語母国語の人たちって「伝わればいい」みたいな言い訳するし(笑) でも文法がきちんとしてないと伝わるものも伝わりませんよね。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2012/02/17 22:29:35
カナダではグラマーは教えません。そういうところ日本人のほうが的確かも知れませんが大学の英語101がA+はどこの大学でしょうかね。UBCはありません。クラスは20人をなんグループかに分け講義をやっていますが英語でA+はいなかったですね。Aが数人、ほかはB、Cですね。
英語は書いてある内容も加味されるのでグラマーだけで高得点は無理です。私は現地の学生ですが論文でグラマーチェックなどで直されたことはありません。しかし留学生は結構直されてました。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2012/02/17 22:36:30
英語101というのは「大学生のための基本英語」というようなクラスだったので、エッセーを書く際の英語文法や間違えやすい単語、プレゼンテーションスキルなどをおさらいするクラスです。 英文学のクラスではなく、クラスの名前もEnglish101ではありません。 「初歩の英語」という意味で使ったのですが、お察しの通り、大学はUBCではありません。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/18 20:28:38
大学生のための基本英語」?
大学にそんな英語があるんですか?大学なのになぜ英語の基本などを学生に教えないといけないのでしょうか?カレッジ?大学は当然基本が理解していて合格でしょう?
カナダの大学はそうではないのですか?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 02:59:04
Res.11さんみたいに間違いだらけの文法では、
基本の日本語のクラスも必要でしょうね。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 06:26:37
トピ主
>でもどうしても生理的に無理な時があります。
日本語の間違った使い方について「生理的に無理」というのも、表現としてはおかしいですよね。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 06:41:34
日本語の間違いというより、単純な変換ミスだろ(笑)。
ま、読み直しを念入りにするべきですが、PCだとうっかりって誰でもあるよ。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 07:07:56
>13 どこがおかしい?
Res.16
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 07:45:22
>「〜だわ」を「〜だは」と書く
トピずれですみません。
私は逆に最近の は を わ と書いてたるのを読むときがすごく嫌いです。
私わー、そうだとわ思わないんです。 それわ違うんです。
という感じで。。。。
10代の女の子だけがそのような書き方をするのかと思ったら、25歳の男性もそのように
書いていてびっくりしました。、、、
すごいですね。。。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 07:49:34
res11さんへ。 昔はなかったんですよ、そういうの。 でも、私が大学4年のころかな? うちの大学(カレッジではありません。)で導入されました。 高校までの教育できちんと基礎英語を教わっていないのか、学生のwritingのレベルがどんどん下がってきたことが理由でした。 今では色々な大学でUniversity101みたいなクラスがあるようですし、中にはfoundation yearといって、最初の一年は「どうやって大学生するか」みたいなことをしっかりやる大学もあるようです。 カレッジではそういったクラスは2年間のカリキュラムでは時間がなくできないというところがほとんではないでしょうか。 また、writingのレベルは学部や学科によっても差があります。
基本的には、高校までの教育環境の劣化やコンピューター/ネット/ネット用語の普及が原因だと思うのですけれど、大学側の「大学に入ったんならエッセーくらいきちんと書けるはず」といった考え方は現実的ではないかもしれません。 確かに、「レベルが高い大学なら大丈夫なはず」という考えもあるとは思いますが、逆にそういった大きい大学だと、最初の1年は生徒数が多いですから一人一人のエッセーを採点する時間がないのでテスト中心になって、writingのレベルが把握できてないという可能性もあると思いますね。 でも、大学ではlearning centreなど充実していることが多いので、そういうサービスを利用する学生も多数いると思います。 demand一番人気は数学やサイエンスかもしれませんが、実際はwritingのレッスンが必要な学生が多いです。 本人たちが気づいていないだけで。
ってすっごいトピずれごめんなさい!
Res.18
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 09:10:28
トピずれかもしれませんが、こちらではスペルテストでない限りあまりスペルは重視しないようです。特に基本を教えるべく小学校ではいちいちスペルミスを指摘するとその子の文章を書く意欲を失いかねないから敢えて指摘しないと先生に言われてしまいました(汗)
そのおかげ?でうちのG5の娘はスペルミスをしても平気顔で困ります。エッセイのような彼女の書く文章を見ると文法は合っていてもかなり想像力豊かなスペル達の羅列だったりするのでいつも指摘して直させるんですけどね。でも何故かスペルテストは大抵10問中10正解とか。
それから、カナダではどこで働いても社内でスペルミスが少ないのは決まって移民です。特にインド系の方達はアクセントは強くてもスペルや文法は間違ってなかったり。
私が一番気になるスペルミスはThanとThenが逆の人。そういう人は間違って覚えているらしく100%Thenと書くべき所をThanと書き、Thanと書くべき所をThenと書きます。これをビジネス文書でもするので困ったのものです。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/19 10:47:52
レス17さん、たぶんUBC SFU 又は東部の昔で言う公立44校にはそういう英語基礎科目はいまでもないと思います。
入学のアベレージもそれなりに高いですしね。確かにUBCでもライティングという英語の授業はあります。これは必修です。当然ライティングの勉強なんですが、でもこれは英語の基礎という意味ではないです。
高校出たばかりの学生たちが大半ですから大学で書くという能力はみにつけないといけないのですが、でも講義はたった3ヶ月。たった3ヶ月ですよ。ここでなにが学べるかというと疑問です。カナダで生まれて育った同級生など山のようにスペルミス、グラマーミスを直されて返されてました。
それで卒業もしました。子供のころスペルテストは大いやりました。しかしグラマーというのはやってきていません。教わった経験もないです。文章を読んでいてあれ?ここがおかしいと感じます。日本語の公園が行きますあれ?でしょ。それと同じです。ですから論文を書いたら10回以上読み直しをする。それでも1つぐらいケアレスミスがあるのです。
英語のパーフェクトも難しいですよ。日本語も同じかと思いますね。
大変トピずれしてしまいました。
こういうレスでも話し言葉で書いている方もいると思います。うえでかいているかたがあるけどわたしわ〜とかそうだとわ思わないんです。 それわ違うんです。これがそうですよね。
私は、でなく話し言葉はわたしわ〜となる、友達わ〜それわさ〜。ですかね。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/19 12:32:21
「旦那さんにほめていただきました」←自分の旦那のこと
こういう言い方をしている人をよく見かける。働いたことないのかと思う。
取引先に「うちの課長さんは〜」とか「うちの山田さんは〜」と言わないよね。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 13:25:56
「間違い」ではないのかもしれませんが(現代用語というか)、「安くで譲ってくださる方探しています」のように、「安くで〜」という表現がすごく気になります。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/19 13:36:58
>「安くで〜」という表現がすごく気になります。
私も気になります。
JPカナダでよく使われていますよね。
方言なのかと思っていました。
Res.23
by
あれ??
from
無回答
2012/02/19 21:29:07
知り合いに一人いつも、
来週は○○の会に行かれると思うのでお願いします。とか、行かれなくなりました。
とか書く人がいます。なんだかこの使い方を見るたびに、ひっかかります。
私は、 来週は○○の会に行けると思うのでお願いします。とか、行けなくなりました。
が正しいと思うのですが、どうなのでしょうか? 知り合いが間違っていると思いましたが、
つい最近、別の知り合いからメールが来て、明日、行かれますか?行かれるなら何時ごろに会う?
というメールが来て !!! となりました。敬語のように聞こえますが、同い年の友達です。
やはり、私が間違ってたのでしょうか???
Res.24
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 22:48:19
トピ主さん
>本当に間違って覚えてる人が実際は多数派なのではと感じます
これを的確な表現で書き直してください。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2012/02/19 23:52:37
Res. 23さん
私もその『行かれますか』という表現気になります。
敬語なら『いらっしゃいますか』になるはずだし。
『○○な方おりますか?』っていう表現もひっかかります。
『○○な方いらっしゃいますか?』ですよね。
『意外と』なのに、『以外と』と書かれているのを本当によく見ます。
これはすごく気になります。
Res.26
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/20 21:36:05
自分が気になるのは「こんにちわ」「こんばんわ」ですね。
PC用語とか「今はみんなそうですよ」と言われると、あ、そうですかと納得しざるを得ませんが、
ちょっと気になっている人と、メールのやり取りを始めたときに「こんばんわ〜」と
メールが来たら、ちょっと萎えるな。
字の汚い女の子と同じ、拭いきれない嫌悪感を持ってしまう。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2012/02/20 21:52:14
>うろ覚え」と「うる覚え」
私はずっとうる覚えと思っていた一人です。たぶん日本に帰って同級生と話をしても皆うる覚えと記憶していると思う。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2012/02/21 17:42:44
日本語も変わってきてるし、言うときりがないね。
ここでだらだら言っても、誰も聞いてるわけじゃないし、皆誰に対して言ってるの?とも思う。
友人や身近な人が使ってたら、聞いたり注意したりすればいいだけでは。
まあ、暇つぶしで書いてるだけだろうけど。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ