No.8867
|
|
●路駐の車の、前と後ろのガラスの上に、ダンボールの紙を置いてるのをよく見かけるんですが・・・
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 06:23:05

そうすると、そこだけしもがつかない、とかですか?
ダンボールの紙はくっついて離れないようなことにはなりませんか?
最近、朝、車に霜がついてて、出かける前にいつも時間かかります。
みなさんはどうやって霜をとってますか?車のエンジンかけて、暖房強にして、こするものでこする以外になにかいい方法ありますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 06:55:01

バケツにお湯をいれてかける
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 07:22:42

一番いいのは暖房された車庫に入れること
先立つものは金だ
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 07:23:30

1、市販されているシート、2、スプレーイ(ドライブしていて吹雪などに会い、デフローストを強にしてもあまり効果のないとき使う)3、ワッシヤーの中に入れると液体(名前忘れました)4、これが一番簡単、ガレージに入れるか借りる、?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 15:23:50

レス1さん、お湯を掛けるのが一番してはいけない方法らしいですよ。
温度差のせいで窓にヒビが入ったり、お湯でもすぐに冷えて凍ってしまったり。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 16:20:41

近所の人がやってました、やかんを持って出て来たので何かとおもったら車にかけて氷を溶かしてました(笑) 駐車場が氷だらけになって危ないな〜と思って見てましたが。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 20:59:40

ビニールシートをガラスと屋根をカバーするように切ってバンジーコードでとめる。
いわば自動車のブラジャーだ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 22:33:09

結局、段ボール紙はだめなんっでしょうか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 23:31:43

ダンボール紙、大丈夫ですよ。
自宅にはガレージがありますが、一時期、夜中に働いていた時、朝すぐ帰宅できるように、前と後ろ、それとサイドミラーには袋上にテープで止めたダンボール紙でカバーしていました。
効果アリです。
ひっつきませんよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 12:21:57

↑
ありがとうございます。
質問したものじゃないですがわたしも気になってましたから。くっつかないと聞いて少し安心です。分厚いものじゃないとくっつきますかね?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/15 12:54:09

分厚い〜の基準が人それぞれなので何とも言えませんが、ダブルではなくシングルを使用していました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 19:27:43

紙を使って雨が降ったらどうなるか、その後フリーズしたら悪夢だと思う。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/16 11:46:43

↑
ああ、そうかー。そういうこともありますよね。
とか、夜露でくっつくとか??カナダ人の友達に聞いたらありえないって言ってた。みることはあるけどやったらだめだって。理由はいってくれなかったけど。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/16 14:06:14

↑
そしたらデフで温風出せばいいことじゃない?
|