No.873
|
|
中国『イーベイ』に赤ん坊「出品」
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/21 09:40:52

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/21 09:58:27

中国怖〜い!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
かぶと虫
from
バンクーバー 2005/10/21 11:51:40

中国は、『胎児』を食べる習慣があるし、1965年〜1976年の『文化大革命』の時には、『反体制の人達の内臓や手足をもぎ取って』、家に持ち帰り食べてたくらいの人達だから、『赤ちゃん』を売るくらいなんとも思ってないと思う。
むしろお金にはなるわ、赤ちゃん達は、食べられないですむから、まだ良い方だと思ってるに違いない。中国人達が気にしてるのは、『人権』ではなく、自分達が世界からどう思われてるか『世間体』て言うのを今、気にかけ出してるだけだと思う。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/21 12:35:10

、、、これだけの情報で、人や国を全部判断するのはどうかな、と。望まれない妊娠を堕胎する、里子にだす。。。どうしても子供がほしい人が養子をとる。これは国内だけにとどまらず、国外の孤児を養子にとるというのも多くありますよね。『買われた』赤ちゃんが幸せに育っていけるのなら、お金がどうかかわったかはあまり問題じゃないと、私は思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/10/21 12:57:17

>望まれない妊娠を堕胎する<
これってどこの国にもあるし、仕方がないと思うけど、それにつけ込んで、「胎児を売って食べる習慣」にしてるってのもどうかな?言い訳できないと思うけど。
あと、>>これだけの情報で、人や国を全部判断するのはどうかな<<と言うけど、じゃあ、中国に人権があると証明される情報はあるの???
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/21 13:19:42

お金がどうかかわったかは、大きな問題です。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/21 13:25:44

いまさら驚く事ではない。
赤ん坊を食べる国民なのだから・・・
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/21 13:58:47

堕胎はどの国でもしてるししかたがない???ここの掲示板だけでも、中絶の話題になると、すごいことになりますね。堕胎は殺人だ、とまでのコメントがでてきたり。仕方がない、ではなく、考えるべき話題ですよ、堕胎のよしあしを。
じゃ、堕胎せずに里子にだすことを考えては?という意見が必ずでてきますね。そうですね、子供がほしくてしょうがいない人はいるのですから。そこには必ずお金が多少なりともからんできますね。売買契約ではないにしても。これもこまかく説明しないとわからなければ補足説明しますが。
あと、>>これだけの情報で、人や国を全部判断するのはどうかな<<と言うけど、じゃあ、中国に人権があると証明される情報はあるの???
私も中国の法律などをしっているわけじゃないですけど、人権というのは、それぞれの国で憲法で定めているものですね。日本人の感覚で他の国の人の人権をどーのと批判するのはおかしい、といっているのです。考えるべき話題ではなっても、頭ごなしに非難するのはどうか、といっているのです。
日本でくじら漁、ありましたね。それが世界から非難をうけましたね。なんてむごいことをするんだ、と。でも、日本には日本の言い分がありましたね。
魚の活き作り、、、こんなのは北米の人にはとうてい想像のできないほどの残酷なことでしょう。
中国よりはまし???人が人を判断することなんてできません。基準はなんでしょう?常識とはなんでしょう?非難するまえに、どうしてそういう経緯にいたったか、ちゃんと自分で調べてください。つぎに、じゃあ、どうすればそんなことをしないですむのかを考えてください。それは、他のどんな人、物、環境に悪い影響を与えないでできることなのかを考えてみましょう。どうしても、どこかにひずみが生じるとしたら、せめて最小限にとどまる手段を考えましょう。さらに、それを実現させるステップを一つずつ、考えましょう。
ただし、単に日ごろのストレスを、中国非難というかたちでぐちっているだけなら、私のコメントは無視してください。ただし、そういうことをしていると、自分たちにたいしても、なんらかの形で、根拠のうすい非難をうけることがある、ということを納得してください。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/21 14:16:44

里子に出す事とこのイーベイで赤ちゃんを売る事が私にはどうしても同じ事とは思えないのですが。。。 里子に出す事と同じであれば、警察が動く必要もないし。 前の方も書かれていましたが、ここでお金が関わったかどうかは、どうでもいい事ではなく、かなり重要だと思います。 赤ちゃんも商品として扱われてかわいそう。。。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/21 15:26:04

私も中国の法律などをしっているわけじゃないですけど、人権というのは、それぞれの国で憲法で定めているものですね。>>
自分も中国の法律は知りませんが、人権というのはそれぞれの憲法で定められているだけではありません。世界人権宣言、国際人権規約があります。国際社会における人権の基本原則を定義です。日本人の感覚、日本国憲法の観点からではなく国連の世界人権宣言の観点でいっても、中国はおかしいと思います。おまけに常任理事国ですよ。率先して守らなくてはいけないとおもいますが。
日本でくじら漁、ありましたね。それが世界から非難をうけましたね。なんてむごいことをするんだ、と。でも、日本には日本の言い分がありましたね>>
そりゃありますよ。欧米の連中(ノルウェー、アイスランドはのぞく)は燃料だけのために乱獲してて、いまさら数が減れば禁止。日本は資源としてすべて無駄なくつかっていて、数の管理も出来るのに禁止って。
本当に勝手な連中です。おまけに、ロシア、グリーンランド、アラスカの原住民には絶滅寸前の種類の鯨を取るのは許可してるんだから。結局保護よりも自国の利益優先なのがあからさま。本当に自己中心的だとおもいます。
魚の活き作り、、、こんなのは北米の人にはとうてい想像のできないほどの残酷なことでしょう。 >>
たしかにきついっす。正直自分もきつい。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/21 19:45:49

レス7さん、
じゃ貴方にとって、人権に対する「常識とは基準」はなんでしょう?中国が国際社会における人権の基本原則を堂々と犯し、無視し続けている事を、貴方が擁護しているように聞こえますが・・・。こういう事をしている中国に対して、貴方の意見はどうなんですか?他国が尊敬し、見本とするべき素晴らしい国なんでしょうか??
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
熊さん
from
トロント 2005/10/21 21:07:36

>>自由度が低い国は東アジアや中東に多く、イランが164位、ミャンマーは163位、中国が159位、イラクは157位だった。<<
やはり中国は、言論の自由は、なさそうですね。ちなみに、最下位は北朝鮮です。北朝鮮は堕胎した胎児をやはり、中国に売ってるそうです。まったく共産国って想像を絶する「非人権国家」ですね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
熊さん
from
トロント 2005/10/21 21:11:46

↑ちなみに上の調査は、167か国を対象にした調査で、日本は37位だそうです。アメリカは44位。167−159=8。中国より8カ国はまだ下にいるんですね。(笑)
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
ハリ魔王。
from
トロント 2005/10/21 21:33:08

靖国参拝後、中国各地では、日本が絡む文化イベントなどで行事の中止や延期などが相次いでいる。北京大では、留学生による「国際文化祭」に向けた準備の過程で、日本人留学生のブースが21日までに「安全な場所」に移されるなど、大学当局が神経をとがらせた。中国メディアは参拝に対する批判記事を抑え気味に報道。4月の際に日本批判の書き込みであふれ、大規模デモの要因とされたインターネットのサイトにも、反日行動を促すような目立った書き込みはみられない。
↑
中国政府、あんた達「反日デモ」を抑えようと思えば簡単に押さえ込めるんじゃん(知ってたけどね)。4月の反日デモは、官民一体となって、やってたってことの証明だね。いや、中国政府が煽ってたよね。でもあのデモのお陰で、あんた達の本性が多くの人々に暴露されたから、今更遅いよ。ば〜か!!
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/21 21:45:05

私にとっての人権に対する『常識と基準』ですか?
常識や基準というもの存在自体に私は今疑いをもっているので、私にとっての人権についてや、私が個人的に判断する基準というのはありますが、世界の人にとってなにをするのが、どう考えるのが正しいか、というのはわかりません。
中国に対する私の意見なんてありませんよ。『他国が尊敬し、見本とするべき素晴らしい国なんでしょうか?? 』そんなこと、一言も言っていませんよ。ある出来事がある国で起きたからといって、その国全体を頭ごなしに批判するのはどうか、ということです。
この記事を読む限り、一度のことですし、こういうことは、日本だってアメリカだってカナダだって起こりうることです。中国の警察が動いているということは、やはり中国内でも、日常茶飯事でおきてはいけないことなわけですね。
一つのできごとの表面だけをとらえて、人全体、国全体を批判する態度はおかしい、ということがいいたいのですけど。中国がどーのではなく。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/21 23:25:27

>私にとっての人権についてや、私が個人的に判断する基準というのはありますが<
それを聞いてるんですが?
>中国に対する私の意見なんてありませんよ。<
じゃあ、なんでこのトピに出てきて、「中国に人権がない」って言ってるレスサン達の批判をしているんですか?
>一つのできごとの表面だけをとらえて、人全体、国全体を批判する態度はおかしい、ということがいいたいのですけど<
もちろん、中国に人権がないっていうのには、一つの出来事だけで判断は出来ません。むしろありすぎて悪名高いから、国連からも他の国々からも中国という国は、批判されてるんでしょう。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
レス7さんはしょうがない
from
バンクーバー 2005/10/21 23:44:02

どうあるにしろ
非難を浴びても仕方の無い
屁理屈だから
もう少し冷静になればいいと思うが、、、
人身売買擁護派か?
とは言え6さん
日本人も戦時中は赤ちゃんの肉を
豚だか牛だかいって売ってたらしい、、、(食ってた)
今はやらないだろうけど
一番うまい肉は人間の肉なんていってた日本人もいるしね。
ちょっと脱線しましたごめんなさい、、、
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/21 23:55:53

>>私にとっての人権についてや、私が個人的に判断する基準というのはありますが<
それを聞いてるんですが?
あ、そうですか?あまりに哲学的なことなので私なりにも追求している最中ですし、簡単にはいえないですけど、今のところの私にとっての人権とは、人の存在の瞬間、瞬間でしょうか。私は瞬間、瞬間にどんな人も尊重していたいと思っていますよ。判断の基準は、個人個人の歴史から未来にむけてのベクトルの方向性が私とおなじ方向なのか、あるいはどこで交わるかというものです。方向性もちがって、交わる点もなければ、私の人生にとっては価値のない人です。存在は尊重しますけどね。わからないでしょ?そんなんじゃ。
私は国というスケールでものごとをみられません。あくまでも個人単位でしか考えられません。ここのトピックは、『国際社会というスケールで中国を考えるトピ』とはとらえずにコメントしています。オークションにだした人、オークションでせりに参加した人々、赤ちゃんの両親が、それぞれどんな経過でそこにいきついたのかが私は関心があります。そして、その赤ちゃんがその後、幸せにいきついてほしいな、と。
たしかに『ちょっときいてよ』の掲示板では、他の国を攻撃するトピックも多いですが、ここは『中国批判』の掲示板ってわけではないでしょ?だから、違う視点からもものごとを見ないと危険ですよ、と、ちょっといいたかったのです。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/22 00:28:35

レス16さん
これは私に対してのコメントかしら?
冷静に書いているつもりですが。。。むずかしいですねぇ。
アダプションだって、代理母だって、お金がうごくのですよ?しかも必ず赤ちゃんを受け取る側が大きなお金を払うのですよ?それはご存知ですよね?それが良いか悪いかは、私には判断できませんが。それこそ試験管ベビー、不妊治療まで話はのぼっていきますし。だからって、なんでもかんでも赤ちゃんを商品にしてオークションにだしていいかっていうと、そうじゃないでしょ、と思いますよ、もちろん。
でも、教育のない、経験の少ない母親が、いきなり育てられない赤ちゃんができたら、オークションを思いつくのもありえるな、と思います。日本人のほとんどはかなりの教育を全員うけられますよね。ですから、これはいくらなんでもおかしい、と気がつけますが。
中国のことは私は全然わかりませんよ。関心もほとんどありません。だから、中国は他にこんなことだってしただろう、とここでいわれても、なーんにも知りません。『赤ん坊』という言葉につられて、このトピックをあけてコメントしました。40代二児の母、専業主婦です。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/22 00:34:25

レス7さん
全体的に少し考え方がひん曲がってる
たんに天邪鬼的な発想にしか思えません。
きっと頭が良いから批判したいのはわかりますが
小賢しいって言葉がよくお似合いに思えます。
オークションにかけた親が
子供に対する愛情がオークションという形しかなかった
と考えると答えは余り多くないと思うのですが、、、
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
16
from
バンクーバー 2005/10/22 02:49:19

ええ??冷静なんですか?
オークションと代理母を天秤にかけるなんて、、、
文脈からそうとったのは私だけでしょうか?
冷静な方教えて下さい。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/22 11:55:08

ひん曲がっている?そうかもしれませんね。いろいろなことを見てきたせいで、物事は表面のみで白黒判断はつけられない、と今思っています。トピックででている記事のみでは、いろんな可能性が考えられる、といってるのですよ。中国のヤフーで日常的に赤ちゃんをオークションにかけることを黙認されている、というのなら中国批判につながってもしかたがないな、と思いますよ。
>子供に対する愛情がオークションという形しかなかった
愛情のことについては触れてませんよ、私は。もっと根源的な問題で、自分と子供のサバイバルの方法としてオークションという形を思いついたとしてもおどろかない、といっているのです。良い悪いではなく、私がそうするか否かではなく、そういう発想にいたることもありえるな、と。中国の状況はしりませんが、国民全体に教育がいきわたっているとはおもえませんからね。教育には倫理教育もふくまれるでしょ?
たぶん、こんなことが日本でおきたなら、マスコミがその赤ちゃんをつきとめ、やんややんやさわぎたて、オークションにだした母親をせめ、オークションで買った母親をせめ、その赤ちゃんが幸せになる権利までうばってしまいそうです。
警察がうごいている、ということですが、赤ちゃんを保護という形でシステムのなかをあっちこっちにつれていかれ、そのどこかで虐待される、なんてことがないといいな、と思います。ただ、それだけです。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/22 12:13:11

>オークションと代理母を天秤にかけるなんて、、、
天秤にはかけてません。ただ、はっきりと線引きはできないのではないか、と問い掛けているのです。赤ちゃんの存在にお金の取引が関与しているという点では同じでしょう?自分の卵子を売る人もいますよね。くどいですけど、良い悪いではなく。どちらのほうが良い悪いでもなく。精子バンクなんていうのは、もっと前からありますね。どこで線引きするのかは、医療界や法曹界できめることですが、もっとも多くの人が利益をうけ、なるだけ少ない人が被害をうけるところを試行錯誤するわけですね。。。。
ああ、またひねくれてるとかいわれそうです。でも、考えるきっかけになるのであれば、私のことがどう思われようがいいのですけどね。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/22 12:13:12

>オークションと代理母を天秤にかけるなんて、、、
天秤にはかけてません。ただ、はっきりと線引きはできないのではないか、と問い掛けているのです。赤ちゃんの存在にお金の取引が関与しているという点では同じでしょう?自分の卵子を売る人もいますよね。くどいですけど、良い悪いではなく。どちらのほうが良い悪いでもなく。精子バンクなんていうのは、もっと前からありますね。どこで線引きするのかは、医療界や法曹界できめることですが、もっとも多くの人が利益をうけ、なるだけ少ない人が被害をうけるところを試行錯誤するわけですね。。。。
ああ、またひねくれてるとかいわれそうです。でも、考えるきっかけになるのであれば、私のことがどう思われようがいいのですけどね。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/22 12:38:25

7さん
あなたはきっと文章で見て読んで自分の中に消化しきれたと思っているんでしょうね。
現実にいろんな体験からのことではないような気がします。
こういう問題は出てきた所で打たなければならないんです。
絶対数を少なくするために。
驚かないということを言っている様には
書かれていないと思うのですが。
中立にするためにさりげなく文面を変更するのはあまりよろしくないと思いますよ。
それもあり=他人事ならいいんじゃない?
それに明らかな線引きは出来ると思いますよ。
大きな視野で考えすぎです。
政治と政治家のスキャンダルを混同するようなものです。
政治家つながり、、、アホか!!
例がちょっとおかしいと思います。
鯨問題だって一部のナチュラリストやアニマルラバーさん達が
食べたことの無い価値観の無い日和見さん達を
仲間に付けた一時の愚考(愚行?)
でしょ??現に鰯鯨なんて増えすぎちゃって
環境問題にまで発展し始めてるって。
薄っぺらは否定さんの言い方とは思えません。
過去の愚行をだれも参考にはしていません。
現在進行形の例を大きすぎない視野で例に挙げて下さい。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
とおりすがりのもの
from
バンクーバー 2005/10/22 15:33:14

もし放っておいたら、そのうち金儲けのために子供を生む女が多発しそう、中国で。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/22 22:38:40

レス24さん
文章がわかりづらいです。
>あなたはきっと文章で見て読んで自分の中に消化しきれたと思っているんでしょうね。
これは、私が文章を書くことで自分の中で消化しきれたと思ったということですか?それとも、いろんな文章を見たり読んだりしたことで、私が単にわかったつもりになっている、という意味ですか?揚げ足とるつもりは少しもないのですが、意味がわかりません。もうちょっと言葉を足してもらえますか?
>現実にいろんな体験からのことではないような気がします。
40年分の体験です。それ以上でも以下でもないです。人の体験と比べようもありません。その体験の中では、自分に直接降りかかってきたものもありますし、友人や家族に降りかかってきたことをそばでみているだけのこともありますし、であった人々の体験談であったり、本をよんだり、ニュースをみたり、リサーチを読んだり、ドキュメンタリーをみたり、、、そんなのも含む40年分の経験です。
>こういう問題は出てきた所で打たなければならないんです。
絶対数を少なくするために。
そうですね。本当にそのとおりだと思います。赤ちゃんがオークションにかけられるなんてことはあってはならないことです。では、どうしたらいいのでしょう?中国という国を批判することでこの問題は起こらなくなるわけではないでしょう?
では、ヤフーで『赤ちゃんをオークションにかけてはいけない』とすることで解決するでしょうか?私はそうは思いません。ヤフーでできなくても、どこかで売買は行われてしまうでしょう。ではどうしたらいいのか?私の考えるかぎりでは、赤ちゃんを売りたい人という問題と、赤ちゃんを買いたい人という問題があるとおもいます。
赤ちゃんを買いたい人というのは誰でしょう?どうしても子供がほしくてもできない人と、考えるのも恐ろしいですが臓器ブローカー。臓器をブローカーからでも臓器を買いたい人は誰でしょう?移植が切実に必要な人ですね。もし、臓器ドナーに登録している人が十分いたなら、移植が必要な人はすぐに手術ができますね。そうなれば臓器ブローカーはニーズがなくなるわけです。では、この赤ちゃんがオークションにかけられる、ということをなくすのに、個人でもすぐに貢献できることとしては、臓器ドナーに登録する、というふうに考えられませんか?
大金をはたいてでもどうしても子供がほしい、と思っている人をどうしたら止められるか。。。今のところは思いつきません。
赤ちゃんを売りたい人として思いつくのは、生活にこまっている教育のないお母さんと、人さらい。赤ちゃんをさらって売る先は、アダブトエージェンシーであり、臓器ブローカーであり。実際、さらってきた子供をアダプトエージェンシーで偽造の書類を作成し、そこから正規のルートでアダプションにだす、ということもおこってます。アダプトエージェンシーのライセンスの強化。。。そのために一個人でできること。。。わかりません。
教育のないまずしいお母さんにならないために必要なのは、教育、性教育、避妊の知識。。。ごめんなさい、これも一個人でどのように貢献が可能かわかりません。
>驚かないということを言っている様には 書かれていないと思うのですが。
すみません、意味がわかりません。主語は何ですか?
>中立にするためにさりげなく文面を変更するのはあまりよろしくないと思いますよ。
私がどこの文面を変更しましたか?その個所を指摘していただければと思います。
>それもあり=他人事ならいいんじゃない?
いやいや、そういうことではなくって。。。むずかしいですね、言葉だけでなにかを説明しようとするのは。
そういう経緯をたどるのも心情的には想像できる、といえばわかりますか?想像できる経緯だからこそ解決の糸口もあるとおもうのですけど。
>それに明らかな線引きは出来ると思いますよ。
大きな視野で考えすぎです。
いえいえ、とんでもないです、大きな視野では考えられません。個人個人のケースを考えてみると、小さな糸がからまって、次の問題へとつながっていくような感じです。明らかな線引きはどこでできますか?逆に教えていただきたいです。
>政治と政治家のスキャンダルを混同するようなものです。
政治と政治家のスキャンダルは私も混同してはいけないとおもいます。でも、ここでの話とは関連がわからないのですが。
>政治家つながり、、、アホか!!
???政治家にはつながっていませんよ、私は。
>例がちょっとおかしいと思います。
そうですか?まったくあなたの書いている話とおなじだとおもうのですよ。日和見主義の大半の日本人を見方につけて最近ぐんぐん経済力をつけてきた中国をおしこめようとする。。。
>薄っぺらは否定さんの言い方とは思えません。
これもわかりません。悪意をもった言葉だとだけ受け止めればいいのでしょうか?
>過去の愚行をだれも参考にはしていません。
他の国に過去にされた愚考を他の国に対してしていいというわけではないでしょ?
>現在進行形の例を大きすぎない視野で例に挙げて下さい。
わかりませんって。日本から離れてもう15年ですから、日本で今どんなことがおきているかもほとんど知りません。それに、一主婦ですから、世界情勢だとか、国だとか、政治だとか、そんなことはあまり関心ないので語れません。あくまで『赤ちゃん』という言葉にひかれてこのトピックを開いたまでです。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/23 00:02:21

矛盾点を改善して下さい。
>世界情勢だとか、国だとか、政治だとか、そんなことはあまり関心ないので語れません。
関心が無い調べていないのならあなたは超能力者でしょうか?↓
(赤ちゃんを売りたい人として思いつくのは、生活にこまっている教育のないお母さんと、人さらい。赤ちゃんをさらって売る先は、アダブトエージェンシーであり、臓器ブローカーであり。実際、さらってきた子供をアダプトエージェンシーで偽造の書類を作成し、そこから正規のルートでアダプションにだす、ということもおこってます。アダプトエージェンシーのライセンスの強化。。。そのために一個人でできること。。。わかりません。)
試験管ベイビーと人身売買は明らかに線を引かなければならないことです。きっと今回の件に似た事例があるとすればクローン問題くらい飛躍するんでしょうか?
きっとあなたは本当に純粋なネット世代の思考をもった方です。
現実とネットをうまく切り分けることが出来ない。
2ちゃんねるって知っていますか?
あなたみたいな方がごろごろいます。
私はあまり好きじゃないです。言葉をかるんじて弄ぶ
頭でっかちの方々ばかりだからです。
私は中国の歴史がどのように日本に影響を与えてきたのか
そして歴史は単に大河ドラマ的に見ても非常に好きです。
しかしこの所の中国の動きはどうでしょうか?
このキーワードで検索をしてみて下さい。
靖国問題、教科書問題、尖閣諸島問題、ODA問題、
これだけではありませんが
彼らの言い分はやくざのやり口ですね。
偉大な懐の広い国のやり口とは思えません。
最近のJPでの中国批判は目に余るものがありますが
彼らは日本に帰って日本の尻を拭かなければならないんです。
日本の借金をご存知ですか?
もう祖国とは思っていないかもしれませんが
状況はかなり深刻です。
この不満が中国に向けられるのは
いたし方ない事だと思います。事実ですから、、、
中国の貧富の差は恐ろしいほどの差があるのは
きっとご存知でしょう。
これは中国政府の責任もあると思うんです。
いまだに最低賃金なんて存在しない国ですから。
他の国力の無い国だったらまだしも、、、
でも私はあまり知らないので突っ込まないで下さい。
日本に働きに来ていた公認会計士と医師免許を持っていた方に
聞いただけです。ここのスーパー賃金高いね、、、って、、、
二人の戦いはみっともないですね。
なんだか、、、
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/23 01:09:27

>矛盾点を改善して下さい。
>世界情勢だとか、国だとか、政治だとか、そんなことはあまり関心ないので語れません。
関心が無い調べていないのならあなたは超能力者でしょうか?↓
ふう。。。関心はないですよ。わざわざ調べてもないですよ。でもまったく少しも知らないとは言ってないと思いますが。私がおもに関心があるのは、育児、教育、社会関係です。あくまでもそこの関心事項にくっついてきている情報を聞きかじったりもします。あと、生活していくうえで必要で得た知識も少々ありますが。日本で教育もうけてきましたし、40年分の経験やいろいろここそこで見聞きした知識も少々はありますから、そこそこ広い知識はありますが、どれも深くはないですから、語るほどではないと自分では思っています。これでも矛盾しているのでしょうか?
>試験管ベイビーと人身売買は明らかに線を引かなければならないことです。きっと今回の件に似た事例があるとすればクローン問題くらい飛躍するんでしょうか?
体外受精がどのようなものかご存知ですか?国や医者によってちがいはあるのでしょうけれど。卵子をいくつもとりだし、精子と受精させますね。その段階でいくつかの受精卵ができます。この受精卵のうちの2〜4個の受精卵を子宮にいれます。これが全部無事育つとはかぎりません。このときに残った受精卵は冷凍保存されることもあります。これが売買の対象になることもあるのですよ。これはかまわないと思う人もいるでしょうし、とんでもない、受精卵から人ではないか、という人もいるのです。ね、簡単に線引きできないでしょ?
>きっとあなたは本当に純粋なネット世代の思考をもった方です。
現実とネットをうまく切り分けることが出来ない。
一生懸命考えているのですが、あなたが何をいいたいのかわかりません。現実に役立てようとネットをつかってはいけない、ということですか?まじめに討論してはいけない、ということですか?所詮ネットだから、と?純粋なネット世代の人とはどういう人のことですか?もうちょっとたとえをいれてくれるといいのですけど。
>2ちゃんねるって知っていますか?
知りません。その名前は聞いたことはありますが。
>私はあまり好きじゃないです。言葉をかるんじて弄ぶ
頭でっかちの方々ばかりだからです。
好きじゃないのになぜ見るのですか??
>私は中国の歴史がどのように日本に影響を与えてきたのか
>そして歴史は単に大河ドラマ的に見ても非常に好きです。
ああ、あなたの関心は『中国』にあって、このトピックに登場しているわけですね。私の関心は『赤ちゃん』にあっただけです。どおりで話がかみあわないはずです。
>しかしこの所の中国の動きはどうでしょうか?
知りませんって。
>このキーワードで検索をしてみて下さい。
靖国問題、教科書問題、尖閣諸島問題、ODA問題、
関心がないので、わざわざ検索したくはないです。ついでにでてきた話題は読みますが、自分からあえて追求していきたいトピックではないですから。
>中国の貧富の差は恐ろしいほどの差があるのは
きっとご存知でしょう。
はい、ありがとうございます。私でもそれぐらいは知っています。
>これは中国政府の責任もあると思うんです。
いまだに最低賃金なんて存在しない国ですから。
私もそう思います。でも、それはどうすれば改善されるのでしょうか?メイドインチャイナの商品を買わない、ということを多くの人が実行すれば、中国の経済力が落ちてきて、国連からのアドバイスを素直に受け入れるようになる、、、というのはいかがでしょう?
>二人の戦いはみっともないですね。
どの二人が戦っているのですか?中国と日本??それもと私のコメントに対して書いてくる『無回答バンクーバー』さんはみなあなただということですか?せめてなにか名前をつけてくれないとわからないですよ。それに、私は戦っているつもりはないのですけど。。。なにか私が怒らせるようなことを書いてしまったのなら申し訳ありません。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
指圧
from
バンクーバー 2005/10/23 01:44:19

きっと自分の事は最後まで見えない
方なのでしょう。
きっと怒っているのは(怒ったように書いているのは)
あなただと思いませんか(思えませんか?)
きっと子育てに相当悩んでおられると感じてしまいました。
第三者でご自分の文章を読まれ
矛盾の意味をご理解して頂きたいと思います。
私は文章力の無さにきっと付け込まれるんだろうな
と第三者的に考えております。
ご自分の文章をよくお読みになり
はじめにコメントしたことと
今回コメントしてくださったことを比較して読んで下さい。
おや?っと思うと思います。
よろしくです。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
通りすがりのものですが・・。
from
トロント 2005/10/23 02:09:36

レス29さんへ、
このレス全部見せて頂きました。レス29さん、あなたは本当に忍耐力がありますね。でも、もうレス7サンに関わるのは止めた方がいいと思います。私は、あなたの言うことが理解出来ますが、レス7さんには無理です(というより、理解したくないのだと思います。)
時間と労力の無駄になりますし、もっとするべき重要な事があるでしょうから、それに力をそそいだ方が、ずっと有益です。こんな屁理屈屋で天邪鬼な40代の母親を持ってる子供達が、とてもとても気の毒で、可哀想になりました。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/23 17:22:44

今回はたしかにちょっとむっときていますよ。あなたに対してですよ、レス30さん。
レス29さん。たしかに読み返してみたら、私の文章が怒っているように読めました。大変申し訳ありませんでした。そちらの文章をばかにするつもりもつけこむつもりもないです。本当にそちらのいっていることを理解したくて質問したのです。私の質問に対してはなんの返事もないのは、私がばかにしたと思ったからなわけですね。やっとわかりました。ごめんなさいね。
読み返してみましたが、やっぱり矛盾点はわかりません。赤ちゃんがオークションにかけられるというのあってはならない話だけれど、それが直接中国たたきにつながるのはおかしい、というのと、なんであれその赤ちゃんが幸せになってくれればいいな、というのが私の一番いいたい部分なのですが。。。横道にそれた話題に関してくどくど書いた私がいけなかったですね。
でも、今になって、ようやく中国に関心のある人たちが、中国のいろいろな情報をもった上で、今回の事件でさらに中国に対する見方を強くして、中国たたきにいたったのだなぁ、とわかってきました。それにしても、私個人的には、人にしても国にしても『たたく』という行為は好きではないですし、建設的ではないな、と思いますけどね。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/23 17:59:23

レス7さん、お疲れ様です。これ程みんなに叩かれても逃げも隠れもせず、
1日に何度も登場する点はアッパレです。
きっとバンクーバーで今一番忙しいお母さんですね、逞しさすら感じさせます。(嫌味に聞こえたらごめんなさい。)
7さんのおっしゃっていること、わかります。
トピックにあがっていることが倫理的・人道的に許せず放任してはいけない行為ですが、それそのものが待ってましたと中国バッシングを煽っているような方向に傾いていることに矛盾を感じているんですよね。
言っていること、みなさん理解できていると思うんですよ。
ただきっと7さんの語り口がみんなのカンに触っているだけなんではないでしょうか。
ここは自由な掲示板です、お互いをなじり合っていくのも自由ですが、
今のレベルでは生産的ではありません。
こういう題材を論するに当たって、その国の人間の常識感やもちろん歴史上の事実裏表含めた全部を知るべきでしょうがその情報量、情報網にはきりがありません。実際どこまで真実なのかも、もはやわからなくなってしまうでしょう。
私自身の知識量ではみなさんのようにとても太刀打ちできないので、
そういう意味ではすごいなって思います。7さんやみなさんの意見を読んでいるだけでとても参考になります。私も勉強します。
みなさんナイスファイト、ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/23 18:21:11

私にはレス7さんの言っている事の方が筋が通っていると思いますし、冷静でとても丁寧だと思います。反対で議論されていた方は煽りと屁理屈にしか見えませんが。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/23 19:00:06

↑最後は、自画自賛ですか?悲しい・・・。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/23 20:10:47

>トピックにあがっていることが倫理的・人道的に許せず放任してはいけない行為ですが、それそのものが待ってましたと中国バッシングを煽っているような方向に傾いていることに矛盾を感じているんですよね。<
中国バッシングも何も、実際に、倫理的人道的に外れた「赤ちゃんのオークション」をやってるのは、どこの国でもない、中国なんやからね。非難して当然ちゃう?
>これ程みんなに叩かれても逃げも隠れもせず、 1日に何度も登場する点はアッパレです。 きっとバンクーバーで今一番忙しいお母さんですね、逞しさすら感じさせます。<
誰も叩いたりしてへんよ。たった一人、レス29サンが疑問を投げかけてただけちゃう?それに一日に何度もレスに登場してる事じたい、暇でしょうがないんとちゃうの?ほんまに忙しく、有意義に真面目に暮らしてはる主婦の方は、こんなサイトに登場して、屁理屈満々こねてへんと思います。レス7の意見読んでると、欲求不満で、旦那に捨てられかけてるか、または既に捨てられた、ギスギス女の典型見たいやな。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
レス7
from
バンクーバー 2005/10/23 21:18:56

レス32、33は私じゃないですよ。
レス32さん、私の言いたいことを横道にそれずにうまく文章にしてくれてありがとうございます。
>中国バッシングも何も、実際に、倫理的人道的に外れた「赤ちゃんのオークション」をやってるのは、どこの国でもない、中国なんやからね。非難して当然ちゃう?
『中国が』赤ちゃんのオークションをしているわけではなく、中国『で』『誰かが』赤ちゃんをオークションにかけたんですよ。この記事をみるかぎりでは、中国でこういう事件は起きましたが、中国の警察がうごいているわけですから、中国でオークションに赤ちゃんがかけれれるということが日常的におきているということではないでしょう?いつだったか日本で小学生が同級生を殺した事件がありましたが、だからといって、日本では小学生がいつも殺しあっているということにはつながらないでしょう?
で、私が里子とか受精卵の売買とかそんなふうに横道にそれさせてしまいましたが、そういうことが日常的におこなわれている国もあるのに(それは法にふれないようにうまくお金の譲渡が行われているわけですが。)、一度のことで、しかも警察がうごいているということは中国でも許されない犯罪であるのに、そのことで中国批判につながるのが変だな、と。もちろん、ここのトピックで中国バッシングをしている人たちの中には、中国ではほかに人道的に許されないことが日常的にされていることを知っていて、その上でバッシングにつながったのだな、と今のところ解釈してますが。
>それに一日に何度もレスに登場してる事じたい、暇でしょうがないんとちゃうの?
いやいや、それをいわれると耳が痛いです。でも、問題をなげかけること、考えることは大切だと思ったから、誠意をもってまじめに書いているつもりです。
>レス7の意見読んでると、欲求不満で、旦那に捨てられかけてるか、または既に捨てられた、ギスギス女の典型見たいやな。
いやですねぇ。こーゆーのを叩きっていうんですよ。売られている喧嘩、買いませんけど。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/23 21:51:32

>中国ではほかに人道的に許されないことが日常的にされていることを知っていて、その上でバッシングにつながったのだな、と今のところ解釈してますが<
↑
そうです。そうです。そうなんです。なんだ、レス7さん分かってるんじゃん。最初は、屁理屈こねて、中国の人身売買の擁護者かな?って思って、ビックリしてましたけど。。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
指圧
from
バンクーバー 2005/10/23 22:38:04

レス7さんと戦っていた指圧です。
なんだか落ち着いているのでほっとしました、
引くに引けない自分がなんだか惨めに思えてきたところでした。
しかしこんなに中国バッシングが多いのは
レス7さんは裏の裏まで読む方だから判っているかとは思いますが、
中国のやくざ的横暴さと首の回らない日本をこれから背負っていかなければならない若者の不満の一部が言葉になっただけです。
許してあげて下さい。
最後に精子や卵子が赤子と違うことだけ述べておきます。
男の子がマスターベーションをして
「ああ大勢の命を、、、」って少し笑えますが、、、
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/23 22:44:45

指圧さん、本当に良い人ですね。ちゃんと相手のレス7サンの事も立ててあげて、あんまり神経使いすぎると、ストレスアウトしますよ。
それから、>中国のやくざ的横暴さと首の回らない日本をこれから背負っていかなければならない若者の不満の一部が言葉になっただけです<
その通りですが、不満の一部ではなく、中国とそれに媚びへつらう韓国が、完璧に大大大大嫌いです。
|