No.8675
|
|
東京で基準値超え。横浜でストロンチウム検出
by
無回答
from
カルガリー 2011/10/12 05:20:41

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/10/12 06:53:25

はっきり言って東日本は現在、放射能危険地帯。
政府は情報を小出しにしてショックを和らげようとしてるけど無駄だよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 07:39:02

人間すぐに忘れるということをうまく利用した、人民コントロールの方法。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 09:18:16

金持ちの住んでいるすみかにも死の灰からは逃れられない。
>東京都世田谷区は12日、同区弦巻地区の住宅街の歩道で毎時2・71マイクロ・シーベルトの放射線量を検出したと発表した。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 09:28:34

金持ちは逃げられるけど貧乏人はそれも出来ない。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 11:27:21

子供のお受験やら、家、仕事を手放したくなくて、金持ちでも移住しない人ってたくさんいます。
生活レベルを下げたくないんですよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 11:42:37

まあ個人の選択だからね。命あってのものだね、とは言うけどさ。
金持ちは選択肢があるだけいいよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 11:42:58

桜新町付近の幼稚園では紫斑病とかも出てるらしいからね。一人は重傷だったらしいよ。
但し、紫斑病が、放射能と係わり合いがあるかというとこれまたわからない。あるともないともいえない。
深沢あたりでも許容範囲を超えてるらしい。
レベルを下げたくないと他県移住にを拒むというより出られない理由のほうが多いと思う。
弦巻あたりが高級住宅地かどうかといったら、田園調布や成城とは違うしね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 13:01:13

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 13:42:05

東京湾なんて既に汚染バリバリだからね。
大量に電気消費してんだし、焼却灰くらい受け入れますってか。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 14:34:08

|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 14:35:23

これはもう…終わりでは?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 16:16:36

天皇家はとっくに海外移住ですか?
天皇はご高齢なので問題ないかも知れなけど愛子様や秋篠宮様の一番下のお子さんどうしてるんですか?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 16:32:38

そうですねえ。天皇家は逃げ出しててもおかしくないね。あと震災とは直接関係無くても、政治家や官僚、お金持ちはもう随分前から家族を海外に出してるよ。いざって時にいつでも行ける場所があるように。カナダにもけっこう来てる。そしてこの震災と放射能汚染で日本脱出が更に加速されてるね。
HSBCやRBCなどの友人から聞いた話だが、日本からの個人資金の流入が増加しているそうだ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 16:58:41

>天皇家はとっくに海外移住ですか?
なるほど〜〜〜それと政治家の家族たちもとっくに移住かな?そういえば枝野さんの奥さんと子供はあれからずっとシンガポールにいるのかな。これじゃ東京にもどれないし、戻せないよね。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 17:18:07

愛子様はこの前運動会ではしゃいでる映像がニュースになってたので、まだ日本にいるんじゃないですかね。
「1時間当たり最大で2.707マイクロシーベルトと放射線量はあまり下がらなかったということです。これは年間の放射線量に換算すると14.2ミリシーベルトで」
ところで、どうやったら毎時 2.7 マイクロシーベルトが年間で 14.2 ミリになるんでしょうか?
何度計算しても 23 ミリシーベルト以上なんですけど。
国が避難の目安にしてる 20 ミリシーベルトを完全に超えてますよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 18:26:22

本当にショックです。
東京まで本当に心配が必要なんですね。
知りたいようで知りたくなかったかもしれません。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 18:35:07

イヤー!東京だけは勘弁してよ!私の家族が居るのよ!
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
ハザード
from
バンクーバー 2011/10/12 18:49:10

↑、貴方成人の方ですか? 日本人ですか?
恥をしれ! この自己中。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 18:58:02

レス17です。はい成人です。はい日本人ですよ。他の県はともかく、東京が危なくなったら日本の経済は終わってしまいますよ! 東京に住んでいる人がたくさん居るので、大勢の方に被害が。(汗)私の実家も含めて。絶対イヤです!どうにかしてもらいたいです。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 19:43:35

この放射能汚染、短期のうちに福島原発をキャップ出来なかったら、日本の半分くらいは死の国になるかも(泣)。諸外国も日本は終わりかけって見るだろうね。。。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 20:09:11

高圧洗浄機で洗って測った数値がこれです。洗う前は4を越えてたそうです・・・。雨水が原因とされてますが、そうすると東京の水道水は危険ではないでしょうか。内部被爆の心配があります。世田谷区の数値は住民から通報があったと聞きました。国はどうして本当にことを発表しないのでしょう。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 20:25:29

>この放射能汚染、短期のうちに福島原発をキャップ出来なかったら、日本の半分くらいは死の国になるかも(泣)。
なんで原発をキャップできないんですか?なにやっているんですか?もっとしっかりして欲しいですね!もう7ヶ月も経っているんですよ!
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
むかいとう
from
バンクーバー 2011/10/12 20:29:45

世田谷とか横浜の件は、やっと出て来た氷山の一角なんでしょう。
もっとこまかく調べれば、こうゆう小さなホットスポット、もっと沢山あるはずです。
除線って言葉、あまり的確ではないですね。取り除けるイメージがありますが、100%は無理。
まき散らしてその場から、別の場所に移動させてる。
最近は除線ビジネスブームで、一軒家の相場が15万ほどだそうです。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 20:34:30

馬鹿な質問だったらすいません。
4月に東京に旅行した人にスーツケースを貸してあげました。
それを持って先日バンクーバー空港から国内線の飛行機に乗ろうとしたら、荷物がベルトで運ばれていって中に入る時に「ビィー」という大きな音がなりました。
国内線にのるのは初めてだったので、全部の荷物にブザーがなるものだと思ったのですが、手荷物検査の列に並んでいたらなぜか私だけ違う列に呼ばれて、手に何か塗られて組織?を取り、それを何かの機械に照合していました。
結果は「ノープロブレン」と言われたのですが、気になったので「何の検査か?」と聞いたのですが教えてもらえませんでした。
これってもしかしてスーツケースから放射能反応?か何かが出たってことですか?
もしそうならスーツケースの中に入れておいた洋服などすべて処理したほうがいいのでしょうか?
子供も一緒に旅行していたので、ホテルや車でいつもそばにおいていました。
子供に影響はあるのでしょうか?
考えすぎならいいのですが、やはり震災直後に日本に帰って人や物には放射能物質がついてきてしまうのでしょうか?
差別とかそういうつもりはありません。
もしお気を悪くした人がいましたらすいません。
スーツケースは処分しましたが、中に入れておいたものは洗ってまだ家にあります。
私や子供が放射能物質を吸い込んだ可能性はあるのでしょうか?
またお土産に東北の食べ物ももらったのですが、これも食べてしまいました。
知識のある方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 20:39:35

>最近は除線ビジネスブームで、一軒家の相場が15万ほどだそうです。
言っている事が解かりません。詳しく説明をお願いします。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
むかいとう
from
バンクーバー 2011/10/12 21:03:11

除線じゃなくて、除染でした。
こないだテレビジャパンでNHKのニュースか、ドキュメンタリーでやってました。
いままで清掃業だった会社が、今では除染業者になり、組合もできていると。
ただ素人なので自分達のやり方でいいのか試行錯誤が続いている。
福島件の郡山や二本松は避難区域外ですがホットスポットが多く、一軒家を
除染したくても今のところ政府から援助はありません。それで除染費用を
実費で業者に頼む個人が増えいてるそうです。
一軒家では雨樋に放射性物質が溜まりやすく、子供部屋などがある2回の
天井近くの放射線数値が高いことが多いそう。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2011/10/12 21:18:53

|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 21:37:18

>なんで原発をキャップできないんですか?
政治的な理由です。
要するに人命よりも金が大事なのです。
日本は半分死の国、その通りですね。残念ながら。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 22:58:55

>>なんで原発をキャップできないんですか?
今のままでは、キャップはできませんよ。キャップできるもんなら、さっさとやります。隠したい人たちはいっぱいいますからね。チェルノブイリとは事故のタイプが違うんです。事故当初、何ですぐおさまらないのか、いろいろネットで出ていましたよ。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 23:03:29

|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 23:13:50

>>なんで原発をキャップできないんですか?
まず、冷却して、燃料の発熱がおさまらないと駄目なんです。それには何年もかかります。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 23:15:42

>まず、冷却して、燃料の発熱がおさまらないと駄目なんです。それには何年もかかります。
え?冗談でしょ!何年もかかったら被害がすごくなるじゃないのよ!東京が危なくなる前にどうにかしなさいよ!
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 23:25:38

っていうか、ロシアとアメリカの援助断らなかったら直ぐに事態収拾出来たくせに。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 23:26:31

>え?冗談でしょ!何年もかかったら被害がすごくなるじゃないのよ!東京が危なくなる前にどうにかしなさいよ!
あぁ、こういう無知でヒステリックに騒ぐだけの人がいるんですね。担当者に少し同情してしまいます。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 23:36:50

何言ってるのよ!現在のテクノロジーを使えば原発をキャップするのに何年もかかるわけないわよ!もう7ヶ月もたってるのよ!国連から募金欲しさに原発をキャップするのをズルズルと伸ばしているんじゃないの?早く解決しなさいよ!
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 05:05:28

|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 05:53:47

確かに、あまりにも嘘っぽい。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 07:31:43

>24
いた。いた。自分のまわりにも知り合いのアホな女で震災直後、関東、東北他旅行に行ったおばはんが(こっちもおばはんだけどさ)
どう考えても原発からは放射能出続けてるのに、頭が悪いものんだから福島以外は東北も大丈夫。とか言ってた。
だから20,30年前にばかでも誰でも移民できた頃の50,60歳代移民はけむたがれる。
周りの迷惑も考えない。
その女はみんなから嫌われてるから、誰も心配せず誰も帰国とめなかったけど、カナダに帰ってきてから会いにこられて迷惑。
あたしら50代だから放射能あびても大丈夫よーなんて言ってたけど、こっちまで巻き添えにするなって感じ。
機嫌そこねるとあることないこと日本人社会に言いふらす女だからしょうがなくつきあってきたけど、ほんとバンクーバーから消えてほしい。
自分が嫌われてるのがわかってないどころか、自分は顔が広い友人が多いと勘違いしているのが1番痛い。
話がずれたが、日本から直後にきた荷物はいろいろな国で放射能感知したらしい。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 10:02:45

>何言ってるのよ!現在のテクノロジーを使えば原発をキャップするのに何年もかかるわけないわよ!もう7ヶ月もたってるのよ!国連から募金欲しさに原発をキャップするのをズルズルと伸ばしているんじゃないの?早く解決しなさいよ!
びっくりする気持ちはわかりますよ。原子力とは、そういうものなんです。核融合は人間の力では止められないんです。そんな恐ろしいものなんですよ。原発はそういうものなんです。私もこの福島のことが起きるまで、気にもしてなかったけど。。。。募金をはるかに超える賠償金の問題、日本の産業事態が壊滅、病人の増加による医療費の問題もあるので、日本としてはキャップできるなら即効してます。できないから、この状態。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 10:02:45

>何言ってるのよ!現在のテクノロジーを使えば原発をキャップするのに何年もかかるわけないわよ!もう7ヶ月もたってるのよ!国連から募金欲しさに原発をキャップするのをズルズルと伸ばしているんじゃないの?早く解決しなさいよ!
びっくりする気持ちはわかりますよ。原子力とは、そういうものなんです。核融合は人間の力では止められないんです。そんな恐ろしいものなんですよ。原発はそういうものなんです。私もこの福島のことが起きるまで、気にもしてなかったけど。。。。募金をはるかに超える賠償金の問題、日本の産業事態が壊滅、病人の増加による医療費の問題もあるので、日本としてはキャップできるなら即効してます。できないから、この状態。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/13 10:02:56

>何言ってるのよ!現在のテクノロジーを使えば原発をキャップするのに何年もかかるわけないわよ!もう7ヶ月もたってるのよ!国連から募金欲しさに原発をキャップするのをズルズルと伸ばしているんじゃないの?早く解決しなさいよ!
じゃあ、そのキャップをするひとはだれ?
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 10:21:41

チェルノブイリでは、上から砂とコンクリートを注いで固め、大きなコンクリートの容器をかぶせて封印しました。
福島の場合は発熱が治まってないので、冷やさないといけません。
福島には原子炉が複数あるため、大きな容器をかぶせるのも、大変な作業になります。
福島のチェルノブイリと同じ方法をとるのか、他の方法があるのかはわかりませんが、最終的には、原子炉の近くまで人がいかないといけないと思います。まさに特攻作業員です。チェルノブイリで石棺をつくった人達の遺体は鉛の棺に入れてられたそうです。遺体から放射能が永遠に出て続けるので、鉛でないと、つきぬけていくということです。書いていてもおぞましいです。チェルノブイリはその石棺もだいぶ古くなってきて、修復が必要なようです。 http://gra.way-nifty.com/news/2011/10/100----25-6244.html
私もこんな状態いつまで続くのかと思っています。解決というよりも、起こってくる問題に対処するだけで、手一杯のようですけど。にほんだけでなくて世界中の問題なので、ロシア、世界中から専門家をよんで対処が必要だとは思います。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 10:40:10

レス42追加です。
廃炉には長い年数がかかりますが、廃炉は後処理なので、とりあえず今の状態から冷却状態か、何らかの手立てで放射能が漏れないようにすることには、数年かかるのではないかと思っています。でも、専門家はどう見てるか、ネットでいろいろさがしてください。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 11:14:04

>じゃあ、そのキャップをするひとはだれ?
東電の清水さんと、管さん、枝野さんにやってもらいましょう。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/13 13:16:03

地震大国な上に国土の狭い日本に、あんなに原発つくること自体が間違っているんですよ。
全ては金の亡者どもの責任。
山も多く四方を海に囲まれた日本は、風力、波、地熱、水力などを使って十分電力をまかなえたと思う。それらも問題ない訳では無いが、原発よりずーっとまし。
勿論、省エネもしてね。
エネルギーは使うほど良い、みたいな過去の風潮もあったしなあ。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 18:28:12

なんだかな
横浜、船橋
今度はどんな言い訳するんだろう
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 18:52:39

>なんで原発をキャップできないんですか?なにやっているんですか?もっとしっかりして欲しいですね!もう7ヶ月も経っているんですよ!
人間が制御できるものではないからです。
それでもまだたくさんの人が「原発は必要」とか言っている。
無能な人たちは人命を軽視する。そしてそれを自覚していない。
「安全策を徹底的にとれば大丈夫」と洗脳されているバカな人たち。
何かあったら「想定外」で逃げる。
そういう奴らが地球を破壊する。
自覚のない「人殺し」
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/13 18:58:20

>>じゃあ、そのキャップをするひとはだれ?
>東電の清水さんと、管さん、枝野さんにやってもらいましょう。
え?東電幹部は当然ながら、官・枝野というより原発を最も推進してきた自民党の人たちでしょ。
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/13 19:32:19

>>じゃあ、そのキャップをするひとはだれ?
>東電の清水さんと、管さん、枝野さんにやってもらいましょう。
同意です。災害が起きたときにきちんと対応できなかった。
官さん、ようするに民主党が無能。それを投票した私たちの責任。我々は目先の年金に目をくらまされた。民主党は年金ばかりに執着しすぎた。政治とはそういう小さなことでなくもっと大きく広く日本を考えて投票するべきだった。
安保の問題についてももっと真剣に国民が考えるべきだった。それとミスター年金の長妻さんもひどい。
愚かな国民に愚かな政治家、お似合いなのかな。
在外選挙者より。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/13 20:19:03

>にほんだけでなくて世界中の問題なので、ロシア、世界中から専門家をよんで対処が必要だとは思います。
そうなんだけど、日本が断ったんだよね。
自分たちだけで対処出来るからって。
>専門家はどう見てるか、ネットでいろいろさがしてください
ロシアの専門家は、水で冷却するな、スズを被せろって言ってましたけどね。
ま、もう遅いですけどね。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/13 20:27:08

>それを投票した私たちの責任。
>在外選挙者より
投票云々は関係なし
世の中そんなんで成り立ってないから
一般庶民は何も操作出来ないし加担も出来ません
>もっと大きく広く日本を考えて投票するべき
洗脳
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/13 20:48:26

うえのかた、おめでたい。
これだけひどい政権も珍しいがこれを選んだのは我々国民。
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/13 21:01:15

>>これを選んだのは我々国民
典型的自虐的日本人。
残念ながら違うんだな。リサーチ足りてないよ
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 01:31:52

世田谷の子供が病気になったら、すべて壺のせいにしますよ。そのために、わざわざ話をつくったんだから。ホットスポットには、これからいろんなオチ話がついてきます。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
むかいとう
from
バンクーバー 2011/10/14 08:00:42

このトピに対して、日本からの馬鹿レスが全くないのは、なぜなのか、日本国民はあきらめているのか、はたまた、政府の愚民政策に洗脳されているのか?(政府、ニンマリ)
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
日本 2011/10/14 08:19:51

日本での、放射能汚染についての報道ってほぼ、ゼロじゃないですかねぇ。
先週、今週と仕事で関東に行っていましたが、放射能汚染についてのカンバセーションは一度もありませんでした。
ま、こちらもなんとなくそのトピックについては避けていたというのもありますが・・。
でも実際、日本に住んでいる人の放射能汚染についての関心は海外に住まわれている人たちよりも低いじゃないのでしょうか?これはマスコミがきちんと報道しないからでしょうか?
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
日本 2011/10/14 08:19:51

日本での、放射能汚染についての報道ってほぼ、ゼロじゃないですかねぇ。
先週、今週と仕事で関東に行っていましたが、放射能汚染についてのカンバセーションは一度もありませんでした。
ま、こちらもなんとなくそのトピックについては避けていたというのもありますが・・。
でも実際、日本に住んでいる人の放射能汚染についての関心は海外に住まわれている人たちよりも低いじゃないのでしょうか?これはマスコミがきちんと報道しないからでしょうか?
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 13:28:22

>このトピに対して、日本からの馬鹿レスが全くないのは、なぜなのか、日本国民はあきらめているのか、はたまた、政府の愚民政策に洗脳されているのか?(政府、ニンマリ)
日本在住の日本人にはJPカナダは関係ない。あることさえ知らないし、国内の掲示板で発言するでしょ、普通。
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 13:30:58

>でも実際、日本に住んでいる人の放射能汚染についての関心は海外に住まわれている人たちよりも低いじゃないのでしょうか?これはマスコミがきちんと報道しないからでしょうか?
カナダなんて報道一切無いです。このトピのニュースはすべて日本で報道されてますよ。知らないのは、自分がテレビや新聞を見ないから。興味ないから。興味ない人は何も見ません。
下のニュースも日本で報道されているニュースですよ。
横浜でまたストロンチウム検出、市が調査拡大を国に要望へ/神奈川
カナロコ 10月15日(土)0時0分配信
横浜市港北区のマンション屋上の堆積物からストロンチウムが検出された問題で、市は14日、高濃度の放射性セシウムが検出された同区内の道路側溝など2カ所の堆積物で、1キログラム当たり129ベクレルと59ベクレルのストロンチウムが検出された、と発表した。堆積物は除去済み。市は、国にストロンチウムの調査範囲の拡大を求める方針。
ストロンチウムは体内に取り込むと骨に吸着し、内部被ばくが続く。半減期はストロンチウム89が約50日、同90が約29年。
市放射線対策部によると、局地的にストロンチウムが検出されたのは同区大倉山5丁目の道路側溝と、同区新横浜3丁目の噴水の堆積物。道路側溝からはストロンチウム89と90が計129ベクレル、噴水からは計59ベクレル検出された。マンション屋上の堆積物については、「際立った数値ではなかったが、住人の総意が取れなかったので公表はしない」と説明した。
9月の市の調査では、放射性セシウムが道路側溝で1キログラム当たり4万200ベクレル、噴水で3万5千ベクレル検出されたが、すでに撤去されている。
市はストロンチウムについて「東京電力福島第1原発から飛来した」と認識。「福島で検出されている値と同レベル。危険性は現時点で判断できない」としている。
今後は国に測定結果を情報提供するとともに、国が福島第1原発から半径100キロメートルで行っている調査範囲を拡大し、横浜市を含めるよう要望する。市内の徐染も継続していくという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000000-kana-l14
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 14:11:13

千葉・船橋「アンデルセン公園」で5・82マイクロシーベルト 各地で高線量検出相次ぐ
2011.10.13 14:06 [放射能漏れ]
千葉県船橋市によると、市内の「ふなばしアンデルセン公園」で市民グループが12日に実施した測定で、地表から高さ1センチのところで毎時5・82マイクロシーベルトを検出していたことが分かった。東京都世田谷区弦巻の区道でも高さ1メートル地点で毎時3・35マイクロシーベルトが検出されており、各地で高線量の検出が相次いでいる。
船橋市公園協会は検出地点周辺の立ち入りを禁止。市は公園内の放射線量の測定を始めた。現場はたまった雨水が流れ込む場所で、入場者が通常立ち入るようなところではないという。
一方、世田谷区は、問題の区道に接する民家の板塀を覆っている樹木の葉を採取。放射性物質の付着を調べ核種を分析する。今後、除染などの対策を急ぐ。
現場から約200メートルのマンションに住む70代男性は「この近くだけ数値が高いのはおかしい。他でも出るのではないか」と心配そうに話した。
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 14:26:24

チェルノブイリ放射線管理基準(μSv/h)
5.85 船橋市アンデルセン公園
5.4以上 強制避難
2.0〜5.4 強制移住 =2.7μSv/h 世田谷区
0.67〜2.0 希望すれば移住可
0.134〜0.67 放射能管理が必要
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 14:33:38

世田谷区のは軒下にあった壺の付近が強かったのでその中身に問題があり、福島の事故とは関係ないというような事を朝日新聞で読みましたが、中身は何だったんでしょうか。
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 14:35:00

何となくですが、近く大きなニュースでも発表があるんでしょうか。
船橋、世田谷、横浜、今までホットスポットがあるのに、関東のホットスポットに関して報道はされてませんでした。福島は前からホットスポットにも人がすんでいますが、これで関東も汚染が進んでいるということになりますよね。
今までのパターンからして、だんだん小出しに大きなニュースを出しているので、ある程度前置き、心の準備としてこれらのニュースがTVで流れるのかと。なんだか気持ち悪い。
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 14:37:13

横浜も壷などといいだすのでしょうか。今理由を考えているのか、23区じゃないからほっとかれてるのかな。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 14:51:08

福島では、高線量のところに、人が住んでいるのに報道されない。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 14:57:49

|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/14 18:54:08

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20111014/CK2011101402000022.html
葛飾の市民団体 231カ所線量調査 56地点で高濃度
2011年10月14日 東京新聞
放射能汚染マップの一部。円が大きいほど高い数値が測定された
葛飾区の市民団体「葛飾青空の会」が区内の民間施設など二百三十一カ所で、独自に放射線量を調査した結果、五十六カ所で毎時一マイクロシーベルト(マイクロはミリの千分の一)以上が測定された。このうち八カ所は同三マイクロシーベルト以上だった。区は学校の砂場などで測定や除染を進めているが、同会は「民間建物の除染も必要」とし、調査対象の拡大と、その調査結果を踏まえた除染を区に要請する。 (伊東浩一)
同区は福島第一原発事故後、子どもが出入りする学校のプールや砂場などを調査、放射線量が高い砂場の除染を進めている。
同会は区の調査対象に含まれていない場所で、雨どいの排水口付近の空間放射線量を調査。都が市区町村に貸与しているのと同機種の簡易測定器を使って、道路や民家、アパート、工場敷地など、区東部を中心に二百三十一カ所を測定した。調査期間は七月三十日〜八月二十日。
その結果、最も高かったのは区東部の農業施設で測定された毎時五・四七マイクロシーベルト。放射線汚染区域は北東部を中心に区内全域に分布しており、特に工場やアパートなど規模の大きい建物の排水口付近で高い傾向が出た。
同会は十八日、青木克徳区長に調査結果を説明する予定。吉川方章代表は「放射性物質が付着する屋根が広い建物ほど測定結果が高く、屋根の除染が必要。われわれのは簡易測定なので、区に合同で再調査してもらいたい」と話す。
同区の鈴木雄祐危機管理担当課長は「事実とすれば、高いという印象だ。民地も含めてくまなく測定するのは現実的に困難だが、道路など、多くの方が利用する公共施設から優先的に測定していきたい」とコメントした。
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/14 20:07:14

|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/15 00:03:58

68さん、色々リンクを貼っていただいていますが、少なすぎです。今情報は圧倒的に日本からが多いです。カナダのとは比べものにならないです。そのような日々少しの報道は少なすぎるのですが、海外だから仕方ないでしょうね。
あ、もうご存知かもしれませんが。
1号機建屋内で依然高い放射線量
10月15日 6時5分
東京電力が、福島第一原子力発電所1号機で原子炉建屋の内部をロボットで調べた結果、1時間当たり4700ミリシーベルトという極めて高い値の放射線量が測定されました。
福島第一原発の1号機では、「メルトダウン」によって原子炉や格納容器が損傷したとみられているほか、原子炉建屋の地下には高濃度の汚染水が大量にたまっています。東京電力は、1号機の原子炉建屋のうち、6月の調査で地下からの水蒸気が出ていた1階南東側の周辺を再調査するため、13日、無線で操作するロボットを入れ、放射線量を調べました。その結果、6月には1時間当たり最大で4000ミリシーベルトでしたが、13日の調査でも、依然、4700ミリシーベルトという極めて高い値の放射線量が測定されました。一方、6月の調査で出ていた水蒸気は、確認されなかったということです。4700ミリシーベルトは、福島第一原発の建屋内では、8月に1号機の2階で測定された5000ミリシーベルトに次ぐ2番目に高い値になります。東京電力は、今回の高い線量は、地下にたまった汚染水が水蒸気になって噴出したためだとみていて、今後、地下の汚染水についても調査を検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111015/k10013279041000.html NHK
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/15 00:07:04

|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/15 11:26:14

4700ミリシーベルトって、近づいたら即死レベルですね。
本当に事故当時から何も変わってないんですね。こんなものが今でもむき出しになってるなんて。
低温停止どころか、水蒸気が出てきたって事はまた熱くなってるってことでしょう。
再臨界したりするのでしょうか?もう本当にだめですね。。
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/15 12:43:57

>カナダなんて報道一切無いです。このトピのニュースはすべて日本で報道されてますよ。知らないのは、自分がテレビや新聞を見ないから。興味ないから。興味ない人は何も見ません。
そうかなあ。興味がない人も実際にいるだろうし、頭が悪くて興味を持つべきものだという判断ができない人もいるだろうけど
私がもし日本にいたら、怖くて避けるという心理も働くかも知れない。
毎日毎日放射能汚染の事実を見ているとその恐ろしさと恐怖・不安、自分で簡単に変えられない現実に焦燥感と無常感を感じ、その現実(政府、企業、人、への怒りなどが相まって「もう見たくない」と現実逃避をしたくなるかもしれない。カナダに居ても日本に帰ることがその危険性の為にこれまでのように「好きなところに好きなだけ」というわけには行かなくなった事をとても辛く悲しく思うので、日本にいたらその不安から逃れたいという気持ちになると思う。
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/15 15:06:07

>情報は圧倒的に日本からが多いです。
いえ、事件発生当初から情報はヨーロッパの方が多いと思います。
というか、レス59はカナダでは一切報道されていないって言い切ってますから。
あくまでも例として、ほんのごく一部を載せただけですよ。
日本国内の一般市民に行き渡っている情報は、あくまでもプロパガンダ用です。
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/15 16:16:55

>カナダに居ても日本に帰ることがその危険性の為にこれまでのように「好きなところに好きなだけ」というわけには行かなくなった事をとても辛く悲しく思うので、
私も同じように感じています。
今までの里帰りは、家族で温泉に行こうとか、子供を連れてディズニーランドに行こうとか希望通りの所に行けたけど、将来もし日本一時帰国する決意が固まっても、訪問地を吟味しなくてはならないと思っています。
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/15 22:22:36

>4700ミリシーベルトって、近づいたら即死レベルですね。
ほんとうにそうですね。作業も中断があるようだし、なかなか進まないのではないでしょうか。作業員が一番大変だけど、私たちも怖いですね。家族が日本にいるので心配です。
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/15 22:24:43

最近日本の新聞、テレビでも、だんだん酷い状況を報道しだしましたよね。明らかに、小出しにはしていますが、悪化していますね。また大きなニュースが出ないかと心配です。
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/17 12:10:16

足立区立小で毎時3マイクロシーベルト超 プール隣の雨どい下
2011.10.17 22:38 [放射能漏れ]
東京都足立区は17日、同区東和3丁目、区立東淵江小学校のプールに隣接する機械室の雨どい下で、地表から高さ5センチの地点で毎時3・99マイクロシーベルトと、周辺より高い放射線量を検出したと発表した。区危機管理室は原因について「屋根に降った雨水が地表にたまったのではないか」としている。
区内の通常時の空間線量は毎時0・05マイクロシーベルト程度で、清掃や除草などの低減措置をとる指標値(0・25マイクロシーベルト)と比べても非常に高い値。危機管理室は立ち入りできないよう囲いを設置。18日朝に対策を決める。
独自に測定していた区民から「毎時1マイクロシーベルトを超えている」と指摘を受けた5地点について、区が17日にあらためて測定して判明した。同小学校では、地上50センチが0・41マイクロシーベルト、地上1メートルが0・24マイクロシーベルトだった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111017/dst11101722390036-n1.htm
プール隣接って。今頃。。。。夏前に計らなきゃ、子供たち夏の間プールの周りも歩いてたよね。
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/17 12:36:54

それどころか、子供たちが夏遊んだプールの水はどうだったんですかねえ。。。
基準値以下ならニュースにならない(しない)のかも知れないけど、日本の
現在の基準値はメチャクチャだもんね。
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/18 00:33:25

私の東京在住の友人の子供の尿から放射能が検出されたそうです。
疎開させたり、食事に気をつけてる方ですが、それでもやはり内部被爆してるようです。
尿から全部出るならまだいいですが、ストロンチウムは骨に、プルトニウムは肺に、トリチウムは体の水分に付着して残る訳です。
本当にこのままだと数年後恐ろしい事になりますよ。
|
|
|
|
Res.80 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/10/18 06:02:41

|
|
|
|
Res.81 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/10/18 06:05:45

|
|
|
|
Res.82 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/18 10:19:54

|
|
|
|
Res.83 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/18 10:53:00

内部被爆と外部被爆の差を考えに入れていないし、今回のケースにそのまま当てはまらないと思います。まったく問題が無いと言うのはちょっと違いますよね。
|
|
|
|
Res.84 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/18 10:55:49

ネットで読む情報って、正直どれを信用していいのかわからなくなってきた。特に放射能関連。
|
|
|
|
Res.85 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/18 11:01:36

|
|
|
|
Res.86 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/18 11:11:48

>このトピのNO10、ベストアンサーに選ばれた方のコメントについてどう思われますか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6977076.html
個人で放射能に対する情報量、受けとらえ方、考え方、対処方法が違うし、日本政府が隠蔽している限りは真実は闇の中。あくまで判断は、個人がすることとなります。
すぐ疎開した人、できないけど食べ物に気をつけている人、ぜんぜん気にしない人、それぞれで、なかなかお互いわかりあえない部分が多いと思います。それぞれの事情もありますから。
ベストアンサーを選んだその人は、そのアンサーを信じて安心したいのであれば、それはそれで良くは無いけど、その人の考えですから。家族でさえ意見が違ったり言い争いになったりしますからね。他人がどうのこうのはいえないですね。
|
|
|
|
Res.87 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/18 11:25:24

|
|
|
|
Res.88 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/18 23:01:24

今、瓦礫を食い止めないと、本当に日本は終わります。住める所がなくなります。ここを見ている方々へお願いです。自分の故郷の自治体に瓦礫受け入れ拒否の意思表示をしてください。カナダからでもメールはできます。今、汚染されていない地域にまで汚染を広めようとしているのをなんとしても止めなくてはいけません。1人でも多くの日本の友達やご家族に瓦礫受け入れ拒否の意思表示を積極的にしてくように広めてください。
メール、電話の他、日本にいる方の場合は直接、出向く方が効果的のようです。
原子力利権がらみの日本の大手メディアでは、このニュースは取り上げられてませんが、今、本当に声を上げなければ、知らないうちに、日本全土が汚染されてしまうような結果になります。
皆の力で日本を守りましょう!!!
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
「人を受け入れる、ガレキは受け入れない」
環境省が放射能ガレキの意見募集しているようです。このブログの読者は今は、二万人以上は、確実にいます。すべての読者が、反対の声を集中させてください。この情報は拡散させ、何万人もの人々が、放射能ガレキ拡散に反対の声を上げてください。日本が滅びるかどうかが、あなたが声を上げるかどうかにかかっています。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14327
houshasen-tokusohou@env.go.jp
平成23年10月17日(月)〜平成23年10月26日(水)
さらに、もっと大切なことは、あなたが、今住んでいる市町村、都道府県に放射能ガレキを受け入れるなと、これこそ、直ちに、強く声を伝えてください。電話、メールだけでなく、直接押しかけて話してください。できれば、首長、できなければ担当責任者に伝えてください。放射能ガレキを拡散させ、あなたの街にガレキがくれば、あなたたちの子どもの未来も失いかねません。食べ物もまもれません。西日本が汚染されれば、東日本もさらに追い込まれます。ここの戦いはシビアです。
大分からのメール
「今、目の前にある豊かな自然が、もうすぐ奪われるという恐怖に苛まれながら生きています。子供たち(4歳と1歳)を守れるか、重圧がのしかかります。周りが無関心だということが、一番つらいです。」
長崎からのメール
「長崎県では、佐世保市は今の不明瞭な状況では受け入れを検討するに値しないと、長崎市では、受け入れOKと県に提出するそうです。佐世保市の方に聞きました。長崎県にも電話しましたが、市の判断に丸投げの様な姿勢でした。」
僕の故郷の徳島は、担当者が、東日本のために一次産業を守らねばならないから、ガレキは受け入れないと明確に答えています。きわめて正しい。自分の故郷がこのような判断に傾いていることを僕は、誇りに思います。東北・関東の住民の健康を守るためにも、西日本各地ではガレキを受けれいれてはなりません。長崎市、北九州市など以外にも、間違って受け入れようとしている事態があるかもしれません。駄目です。絶対に駄目です。受け入れてはなりません。ここで、放射能ガレキを受け入れては、すべてが終わります。あなたの戦いが、日本を助かるかどうかの瀬戸際です。立ち上がってください。本当に終わりますよ。あなたが声をあげねば、本当に終わります。
除染作業に期待をかけているひとがいます。愚かです。きょう、野田総理は高い汚染のある地域で、除染に立ち会うシーンがニュースに映し出されていましたが、本人も福島市の担当者も、マスクさえしていませんでした。ありえません。隣で高圧洗浄していて、放射性物質が飛び散る環境に、マスクもせずに話している総理大臣。そういう話を、若い女性記者がマスクもせずにリポートしている。この国の人々は、特に「エリート」は、どこまで、愚かなのか。信じられません。本当に嫌になる。
高圧洗浄で、放射性物質は飛び散るだけです。土を剥いで持っていくことはできても、壁も屋根も無理です。コンクリートは一定程度は除染できますが、アスファルトはむりです。土と同じで剥ぐしかありません。
チェルノブイリで、除染という作業に期待をもち、それにかかわっていった人々の末路は哀れです。はっきり言って死に至るだけです。放射性物質を完全に防ぐことはきわめて難しいです。こんなことは、少し調べればわかります。お前たちはどこまで馬鹿なのか、聞きただしたいです。
できもしないことを、できるかのごとく嘘を言い続けるやつらを僕は軽蔑します。何度も言いますが、除染は、福島のみならず、かなり広範囲なエリアで無理です。首都圏のような、コンクリートの建物で、土のない場所で、かなりの予算をかけて、時間もかけて、当然その間は、住民を退避させて、それでできるのかどうかさえ、はっきりしません。できてこれが限界です。関東のほとんどのエリアも、一定以上汚染されている場所の除染は不可能です。
僕は本当ばかばかしくて、ばかばかしくて、この国の、政府も行政もメディアも、どこまでうそ話を続けるのか、それに拘ってい続ける人々の感覚もさっぱり僕には理解できません。
どこまで、馬鹿ですか。なぜ、除染できるという妄想を信じるのか。頭がおかしいのです。そして、その除染は、利権まみれで汚れているのです。これも間違いありません。
僕は、闘います。あなたは、どうしますか。
|
|
|
|
Res.89 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/18 23:25:11

メールでもコメントを送れるので、皆さんどしどし送ってください!!
以下コピペ
「人を受け入れる、ガレキは受け入れない」
環境省が放射能ガレキの意見募集しているようです。このブログの読者は今は、二万人以上は、確実にいます。すべての読者が、反対の声を集中させてください。この情報は拡散させ、何万人もの人々が、放射能ガレキ拡散に反対の声を上げてください。日本が滅びるかどうかが、あなたが声を上げるかどうかにかかっています。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14327
houshasen-tokusohou@env.go.jp
平成23年10月17日(月)〜平成23年10月26日(水)
さらに、もっと大切なことは、あなたが、今住んでいる市町村、都道府県に放射能ガレキを受け入れるなと、これこそ、直ちに、強く声を伝えてください。電話、メールだけでなく、直接押しかけて話してください。できれば、首長、できなければ担当責任者に伝えてください。放射能ガレキを拡散させ、あなたの街にガレキがくれば、あなたたちの子どもの未来も失いかねません。食べ物もまもれません。西日本が汚染されれば、東日本もさらに追い込まれます。ここの戦いはシビアです。
大分からのメール
「今、目の前にある豊かな自然が、もうすぐ奪われるという恐怖に苛まれながら生きています。子供たち(4歳と1歳)を守れるか、重圧がのしかかります。周りが無関心だということが、一番つらいです。」
長崎からのメール
「長崎県では、佐世保市は今の不明瞭な状況では受け入れを検討するに値しないと、長崎市では、受け入れOKと県に提出するそうです。佐世保市の方に聞きました。長崎県にも電話しましたが、市の判断に丸投げの様な姿勢でした。」
僕の故郷の徳島は、担当者が、東日本のために一次産業を守らねばならないから、ガレキは受け入れないと明確に答えています。きわめて正しい。自分の故郷がこのような判断に傾いていることを僕は、誇りに思います。東北・関東の住民の健康を守るためにも、西日本各地ではガレキを受けれいれてはなりません。長崎市、北九州市など以外にも、間違って受け入れようとしている事態があるかもしれません。駄目です。絶対に駄目です。受け入れてはなりません。ここで、放射能ガレキを受け入れては、すべてが終わります。あなたの戦いが、日本を助かるかどうかの瀬戸際です。立ち上がってください。本当に終わりますよ。あなたが声をあげねば、本当に終わります。
除染作業に期待をかけているひとがいます。愚かです。きょう、野田総理は高い汚染のある地域で、除染に立ち会うシーンがニュースに映し出されていましたが、本人も福島市の担当者も、マスクさえしていませんでした。ありえません。隣で高圧洗浄していて、放射性物質が飛び散る環境に、マスクもせずに話している総理大臣。そういう話を、若い女性記者がマスクもせずにリポートしている。この国の人々は、特に「エリート」は、どこまで、愚かなのか。信じられません。本当に嫌になる。
高圧洗浄で、放射性物質は飛び散るだけです。土を剥いで持っていくことはできても、壁も屋根も無理です。コンクリートは一定程度は除染できますが、アスファルトはむりです。土と同じで剥ぐしかありません。
チェルノブイリで、除染という作業に期待をもち、それにかかわっていった人々の末路は哀れです。はっきり言って死に至るだけです。放射性物質を完全に防ぐことはきわめて難しいです。こんなことは、少し調べればわかります。お前たちはどこまで馬鹿なのか、聞きただしたいです。
できもしないことを、できるかのごとく嘘を言い続けるやつらを僕は軽蔑します。何度も言いますが、除染は、福島のみならず、かなり広範囲なエリアで無理です。首都圏のような、コンクリートの建物で、土のない場所で、かなりの予算をかけて、時間もかけて、当然その間は、住民を退避させて、それでできるのかどうかさえ、はっきりしません。できてこれが限界です。関東のほとんどのエリアも、一定以上汚染されている場所の除染は不可能です。
僕は本当ばかばかしくて、ばかばかしくて、この国の、政府も行政もメディアも、どこまでうそ話を続けるのか、それに拘ってい続ける人々の感覚もさっぱり僕には理解できません。
どこまで、馬鹿ですか。なぜ、除染できるという妄想を信じるのか。頭がおかしいのです。そして、その除染は、利権まみれで汚れているのです。これも間違いありません。
僕は、闘います。あなたは、どうしますか。 http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/be00d1d1d57289bde90409ca8b7a6d0f
|
|
|
|
Res.90 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/28 07:44:57

|
|
|
|
Res.91 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/10/28 08:05:59

>文部科学省は「アスファルトの下の地中から放射線が出ていると見られることから、福島第一原発事故との関係はないだろう」としている。
今度は何ですかね。アスファルトの下に放射性物質が埋まってるって事?
それとも、福島の汚染が東京各地の地下あちこちに行き渡ってるとか?
福島が原因だとしても公表されないだろうなあ。
細かに計測したら東京の半分くらいは人間の住むべき土地じゃ無いかも。。。
|
|
|
|
Res.92 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/28 11:07:12

「説明足りない」怒る自治体 がれき処理、環境庁が受け入れ調査 回答期限を延期
2011.10.28 01:20 (1/2ページ)
東日本大震災で発生したがれきの広域処理が可能か尋ねるため、環境省が全国の自治体に配布した調査書に対し、説明不足のため自治体が反発している。自治体からあまりに問い合わせが多いため、同省は回答期限を延期せざる得なくなったほか、急遽(きゅうきょ)、がれき処理のためのQ&Aを作成するなど対応に追われている。(天野健作)
「環境省は無責任で、無能ぶりにあきれる。あまりに地方任せ。処理方針が明確でない。県として意見をまとめてぶつけなくてはいけない」。愛知県の大村秀章知事は17日の定例会見で怒りを爆発させた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111028/dst11102801220000-n1.htm
↑
だんだん反対の声も大きくなってニュースにもなりましたね。
|
|
|
|
Res.93 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/28 20:08:54

|
|
|
|
Res.94 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/11/04 12:45:53

東京都は都知事を変えないと、このままでは終わる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111104/lcl11110421490000-n1.htm
がれき処理反対には「黙れ」 石原都知事「皆の協力必要」
2011.11.4 21:47 [東京都政]
東京都が東北以外の自治体で初めて、東日本大震災で発生した災害廃棄物(がれき)を受け入れて処理を始めたことに対し、都民らから反対の声があることについて、石原慎太郎知事は4日の定例会見で「(放射線量などを)測って、なんでもないものを持ってくるんだから『黙れ』と言えばいい」と語った。
都は3日、岩手県宮古市から第1便として約30トンを受け入れ、処理を開始。がれきそのものから放射線量は検出されず、都内の処理施設周辺の空間放射線量にも影響はなかった。
石原知事は「放射線が出ていれば別だが、皆で協力して力があるところが手伝わなければしようがない」と指摘。「皆、自分のことばかり考えている。日本人がだめになった証拠だ」と述べた。
がれきの受け入れを表明した9月末から今月3日までに、都には3328件のメールや電話が寄せられ、うち2874件が反対や苦情。賛成などの声が200件だった。都は今年度内に1万1千トンを受け入れ、平成25年度までに岩手・宮城両県のがれき計50万トンを処理する方針を示している。
|
|
|
|
Res.95 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/11/04 14:04:49

石原さんはいくらもらったんでしょうね。
|
|
|
|
Res.96 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/11/04 18:43:24

>「皆、自分のことばかり考えている。日本人がだめになった証拠だ」と述べた。
こいつに言われたかねーよなww
|
|
|
|
Res.97 |
|
by
空気汚染
from
バンクーバー 2011/11/04 22:33:51

|
|
|
|
Res.98 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2011/11/05 06:24:31

> 健康への影響は低い
最近はニュースや政府も「健康への影響がある」と明言しだしましたね。
将来の国民への補償を回避するためでしょうか。
放射能ぼけした日本はもうだめかもしれません。
|
|
|
|
Res.99 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/11/05 19:49:44

|
|
|
|
Res.100 |
|
by
100
from
100 2011/11/05 20:00:05

100
|
|
|
|
Res.101 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/11/06 16:57:27

|
|
|
|
Res.102 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/11/07 21:59:57

|
|
|
|
Res.103 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/11/08 21:53:39

|
|
|
|
Res.104 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/11/08 23:23:13

↑これ見て、くら〜っとした。
ボランティアって… 放射能のことなど何も知らない人達にやらせるつもりか。
どこまで、腐ってるんだろ。
っていうか、こんなに日本って頼りない国家だったのか…
国民を守れない政府に存在意義があるのか、とっても疑問に思う。
|
|
|
|
Res.105 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/11/09 09:49:17

ボランティアというところがさらに恐ろしいですね。だってお金払うのは当然だし、その代わりに健康を害する可能性が大なのに、お金ですまないところもあるぐらい。それをボランティアというのは、人助けになればとボランティアをする人が多いから、そういう気持ちにつけこんでますね。
|
|
|
|
Res.106 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/11/14 16:40:19

|
|
|
|
Res.107 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/11/14 16:58:32

↑
これって、具体的にどの地域か詳しい地図などはあるのでしょうか。
あと、全国に汚染瓦礫が拡散されたりしたら、関係ないところもだんだん汚染されてきますね。それはそれ、これはこれなのかな。セメントや、土などはどんどん汚染されてるものも流通されてますから、最初は綺麗でもだんだん汚染が広がってしまいますね。この前世田谷やその他の地域でストロンチウムが検出されましたが、汚染されたゴミを焼却しているところもあるようだし。
やってることと、ニュースで騒ぎ立てることが何だか変です。いったいどうなっているのか。
|
|
|
|
Res.108 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/13 05:59:16

|
|
|
|
Res.109 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/12/13 07:50:54

|
|
|
|
Res.110 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/13 13:39:22

こんなニュースがどんどん出てくるのに、日本に住んでる人達は「思っているより状況は悪くない」なんて言い出す始末。完全にもう麻痺してる事にすら気づかなくなったしまったのでしょう。
|
|
|
|
Res.111 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/13 14:32:42

そのうち首都機能は大阪に移転。
天皇家も京都へ。
先を読んで逃げた人たち、お金持ち連中は生き延びる。
|
|
|
|
Res.112 |
|
by
日本の未来?
from
無回答 2011/12/14 06:43:06

|
|
|
|
Res.113 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/14 08:11:41

>>こんなニュースがどんどん出てくるのに、日本に住んでる人達は「思っているより状況は悪くない」なんて言い出す始末。完全にもう麻痺してる事にすら気づかなくなったしまったのでしょう。
国が保証してくれない限り今の生活を維持するしかなく
そう思うしかないんだと思います。
これから身体的な被害が出始めても
国が保証する姿勢を見せなければ我慢しそうです。
日本にいる家族に心配して放射能のことを言うと
日本に住むしかないのにどうしろと言うの?と逆ギレされます。
不思議に思うのは
これだけ情報が簡単に入る時代で
チェルノブイリを考えると数年後に自分たちの身に何が起こるか
簡単に想像出来るはずなのに
平和ボケで今後起こりうることは自分たちの身には
降りかからないと思っている日本人多数。
|
|
|
|
Res.114 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/14 08:32:19

悪徳自民党政治家による愚民化政策が成功したと言うことだ。
|
|
|
|
Res.115 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/14 11:28:19

「放射能なんて大丈夫だよ」と言う根拠の無い自身は何処から来るのか不思議ですね。
|
|
|
|
Res.116 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/14 12:17:29

by無回答from無回答2011-12-14 11:57:17 CA
福島への放射性セシウム降下、45都道府県合計の47倍
2011年12月14日20時38分
東京電力福島第一原発の事故で大気中に放出された放射性セシウムについて、文部科学省は14日、事故後4カ月間で福島県に降った積算値は1平方メートルあたり683万ベクレルだったと発表した。文科省は先月、宮城、福島を除く45都道府県の積算値を発表したが、最も多かった茨城県(4万801ベクレル)の168倍で、45都道府県の合計値(14万4446ベクレル)の47倍に相当する。
各地の衛生研究所などで容器にたまったちりからセシウム134と137を測定した3〜6月の積算値。福島県は震災の影響で分析が遅れていた。測定地は第一原発のある大熊町。683万6050ベクレルのうち94%が3月に集中しており事故直後の深刻さがうかがえる。事故前にも大気圏内核実験による降下物などがあるが、福島県の09年度の積算値は0.044ベクレル。
http://keizai-kabu-news.up.seesaa.net/image/E585A8E59BBDE382BBE382B7E382A6E383A0E7A98DE7AE97E9878F.gif
↑
これわかりやすいよ。参考にしてね。
|
|
|
|
Res.117 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/14 12:34:11

|
|
|
|
Res.118 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/14 13:33:55

117さんのリンクのほうがわかりやすいですね。ありがとう。
|
|
|
|
Res.119 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/14 20:30:57

|
|
|
|
Res.120 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/15 07:05:28

|
|
|
|
Res.121 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/15 18:43:02

今日、一番腹が立ったニュース…
保安院 海への汚染水 ゼロ扱い
2011年12月16日 07時06分
福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省原子力安全・保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが本紙の取材で分かった。今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。政府は十六日に「冷温停止状態」を宣言する予定だが、重要な条件である放射性物質の放出抑制をないがしろにするような姿勢は疑念を持たれる。
原子炉等規制法により、電力事業者は、原発ごとに海に出る放射性物質の上限量を定めるよう決められている(総量規制)。福島第一の場合、セシウムなどは年間二二〇〇億ベクレルで、年度が変わるとゼロから計算される。
しかし、四月二日に2号機取水口近くで高濃度汚染水が漏出しているのが見つかり、同四日には汚染水の保管場所を確保するため、東京電力は建屋内のタンクに入っていた低濃度汚染水を意図的に海洋に放出した。
これら二件の漏出と放出だけで、原発外に出た放射性物質の総量は四七〇〇兆ベクレル(東電の試算)に達し、既に上限値の二万倍を超える。
試算に対しては、国内外の研究機関から「過小評価」との異論も出ている。
今月四日には、処理済みの汚染水を蒸発濃縮させる装置から、二六〇億ベクレルの放射性ストロンチウムを含む水が海に漏れ出した。
さらには、敷地内に設置した処理水タンクが来年前半にも満杯になる見込み。この水にもストロンチウムが含まれている。東電はできるだけ浄化して海洋放出することを検討している。漁業団体の抗議を受け、当面は放出を見送る方針だ。
保安院は本紙の取材に対し、事故への対応が最優先で、福島第一は損傷で漏出を止められる状態にない「緊急事態」だった点を強調し、総量規制を適用せず、四七〇〇兆ベクレルの漏出をゼロ扱いする理由を説明した。
「緊急事態」に伴う特例扱いは「事故収束まで」続くとも説明したが、具体的な期間は「これからの議論」とあいまい。
今後、仮に放射性物質を含んだ処理水を放出したとしても、ゼロ扱いを続けるという。
(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011121690070643.html
|
|
|
|
Res.122 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/15 19:40:44

こんな事してるとさ、今は親日国の人々も日本を非難し始めるぞ。。。
|
|
|
|
Res.123 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/15 21:23:26

ツィッターで入ってきたんだけど、今日、政府が冷却停止状態宣言の記者会見しているみたいだけど、上の腹立つニュースは、その為だったんじゃない?
本当に日本は終わってるかも。
|
|
|
|
Res.124 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/15 23:27:12

とうとう、瓦礫がカナダに到着…
|
|
|
|
Res.125 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/16 06:29:06

|
|
|
|
Res.126 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/17 20:34:37

福島原発事故はやっぱり世界一になりそう、やったね
> 東電は4〜5月に海に流出した汚染水中の放射性ヨウ素とセシウムの総量を推定約4720兆ベクレルと発表した。ストロンチウムの量はその約1割に相当する。
大気から海への降下量は含まれていない。
|
|
|
|
Res.127 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/18 04:49:28

世界中に蓄積された放射能汚染ゴミは推定2百40万トンにのぼるそうだ、すでにソビエトやアメリカが海洋投棄したものは含まれていない、一時山積みにされているものだけでこれだけある、さらに毎年増え続けている。まだどこの国も最終処分方法が見つかっていない。
人間はここまで馬鹿とは思わなかった。
|
|
|
|
Res.128 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/18 10:39:29

福島の場合は何の制御もきかずに放射能垂れ流しだからね。
他国と比べてどーの、なんて程度じゃない。
人類は滅びてもおかしくないかもね。
|
|
|
|
Res.129 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2011/12/18 11:18:45

↑
なんの根拠もなく脅かすのが在日の悪い癖w 根拠を示せ
|
|
|
|
Res.130 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/18 12:06:31

コピペだけど。
>福島で海へもれた放射能は世界ワースト1位の2.7京ベクレル
>福島第一原発事故いぜんの、世界最大規模の放射能海洋汚染は、イギリスのセラフィールド(ウインズケール)の核燃料再処理工場である。
>1974年から1984年の間、約1000兆ベクレル以上のセシウム137が放出された。福島第一原発の2号機からは、高濃度の放射性物質を含んだ排水が漏れており、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137を合計した値は約1ヶ月で4700兆ベクレルで、イギリスのセラフィールドの4.7倍を120倍の早さで放出し続けた。
>また、福島第一原発の3号機からも同様に排水の漏れがあり、現在その総量は不明???である。あまり勘ぐっても仕方ないが、本当に不明なのか?公表できない数値なのか?それも疑うべきかも知れない。
>いったいどれくらいの海洋汚染が進んだのだろう?筆者は物理学者でも海洋生物学者ではないので、セシウムの放射線がどのくらい海洋汚染を進めるのか不明だが、わかる範囲の正確な情報を収集していきたい。
>2011年11月08日 追記
フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は28日までに、東京電力福島第1原発事故で海洋に流出した放射性物質セシウム134、セシウム137の総量を約2.7京ベクレル(2万7千テラベクレル。京は兆の1万倍)と推計する調査報告書を発表した。東京電力は5月に、海に流れ込んだセシウム134、セシウム137の推計値を発表しているが、その30倍近くに相当する計算になる。
これって海洋汚染だけを見てもですよね。大気や土壌の汚染を含めたらどうなるのか。
どちらにしても福島からはこの瞬間にも放射能が漏れ続けているのも事実だし、「冷温停止」宣言も単なる言葉上の問題って事に変りはない。福島からは毎日240億ベクレルの放射能が放出って情報もあったが今はどうなっているのかな。
それと、上の「馬鹿は黙ってろ」さんは何で在日を持ち出して来たの?
|
|
|
|
Res.131 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2011/12/18 12:20:05

>それと、上の「馬鹿は黙ってろ」さんは何で在日を持ち出して来たの?
正気で言ってんの? 在日が反原発を仕掛けているのは動画やなんとか太郎という芸能人が先頭に立っているのでも明らか? 反日糞チョンが煽っているのはみんな知っている。それに踊らされている無知で反日的な日本人や左翼がうまく利用しているだけのこと。
|
|
|
|
Res.132 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/12/18 14:04:54

↑おいおい。放射能汚染も在日のせいなのかよ?
話のすり替えは止めろよ。
フランスの発表も在日の陰謀か?ww
|
|
|
|
Res.133 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/18 14:13:22

実際にないことをあったように言うなら、日本人以外のグループを非難したくなるのもわかりますが、フクシマは実際にあったことで、現在も続いていることだから、在日にはまったく関係のない話だと思います。
|
|
|
|
Res.134 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/18 14:27:47

馬鹿黙によれば、東北大震災は在日の'地震兵器'による日本への攻撃だそうですww
|
|
|
|
Res.135 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/18 19:18:12

日本人だろうが、在日だろうが、何人だろうが、原発賛成の人もいれば反対の人もいる。
そんなの当たり前のことで、変なところで人種差別的な発言は控えるべき。
|
|
|
|
Res.136 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/18 19:24:19

じへいたいで洗脳されたか、もともと狂っていたかどちらか。
|
|
|
|
Res.137 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/18 20:26:21

↑じへいたいってなぁに?
|
|
|
|
Res.138 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2011/12/18 20:54:13

>じへいたいで洗脳されたか、もともと狂っていたかどちらか
ぷッ! これだから朝鮮学校出の在日チョンは馬鹿だと言われるのだwwwwww
|
|
|
|
Res.139 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/18 22:10:40

↑あんた、自称「元自衛隊員」だろ。
そんなんだから自衛隊はクズの集まりだって言われるんだよね〜。
まあ、それも嘘なんだろうけどよww
|
|
|
|
Res.140 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/18 22:39:30

自衛隊がクズの集まりだったのなら、震災後の復旧や人命救助にあれだけ貢献できたでしょうか。
|
|
|
|
Res.141 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/12/19 07:47:40

自衛隊は屑の集まりじゃないぞ。
どの組織にも駄目な人間はいるだろが。
確かに自衛隊員の犯罪率は高いし、暴力的な人は多いと思う。
だけど組織の性質上それは仕方ないだろう。
自分たちの代わりに汚い仕事してくれるんだから感謝しないと。
どんな人間も適材適所さ。
馬鹿黙が自衛隊にいたと言うのはちょっと気持ち悪いけどな。
まあ駄目な自衛隊員で辞めたくちでしょう。
|
|
|
|
Res.142 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/19 09:10:36

|
|
|
|
Res.143 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/19 11:17:57

むかしこういう歌があった
じへいたいにはいろ、じへいたいにはいろ、じへいたいに入って花とちろ♪
|
|
|
|
Res.144 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2011/12/19 11:24:59

>何でもかんでも在日とか言い始めて話をそらすのは止めて欲しい。
でも事実だからね 反原発主導は半日在日チョンだし原発事故の初動ミスで被害最大の功労者は在日チョンの管だ。
その後の災害ほったらかし功労者もこれまた反日糞管だからね。それを後片付けも終わってないと言われても管を責めろとなるわな。
|
|
|
|
Res.145 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/19 11:29:43

金正日死去、政権交代で北朝鮮が不安定になるから自衛隊を災害対策に回してられないということもあるのでしょうか? 考え過ぎかな。
|
|
|
|
Res.146 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2011/12/19 12:11:20

↑
さすがだね。
私もそう思う
|
|
|
|
Res.147 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/19 13:08:43

原発関係の有用なトピなのに荒らされるな。
|
|
|
|
Res.148 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/19 14:32:13

|
|
|
|
Res.149 |
|
by
脱原発!
from
バンクーバー 2011/12/20 18:48:21

南相馬市に暮らす、ぬまゆさんのブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/28532025.html
倦怠感、脱毛、歯が抜けるなど、
明らかに原発事故による健康障害です。
近いうちに、これらの症状が都市圏の人たちにも現れるのでしょう。
埼玉の中学校では狭山茶で、学生にうがいをさせているそうです。
国も県も、学校も教師も、だれも子供を守ろうとはしていません!!
私は頻繁に、電力会社や政府に脱原発を求めるメールを出しています。
皆さんも、出来る事からアクションを起こしていきましょう。
|
|
|
|
Res.150 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/21 19:58:40

|
|
|
|
Res.151 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/21 20:30:19

|
|
|
|
Res.152 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/21 20:56:08

メルトダウン欠陥原子炉は国営にして廃炉にするらしい、またバブルの時のつけと同じで国民の負担だ。
日本人怒れよ。
アメリカだったら銃をもって市民が立ち上がり悪い政府を倒すところだ。
|
|
|
|
Res.153 |
|
by
大変です!
from
バンクーバー 2011/12/21 22:54:17

|
|
|
|
Res.154 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/22 08:10:45

アメリカスリーマイル島原発メルトダウンのときは作業員がプライマリー冷却装置のバルブを閉めたことが原因だった。同じようなことが福島でも起きたようだ。無知な人間が問題だ。
>炉心を冷やす緊急システム「高圧注水系」が3月13日に止まった理由について、装置の破損が懸念されたため運転員が停止操作をしていた
|
|
|
|
Res.155 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/22 13:53:49

|
|
|
|
Res.156 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/23 18:14:13

|
|
|
|
Res.157 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/12/26 05:59:12

|
|
|
|
Res.158 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/28 21:04:14

|
|
|
|
Res.159 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/30 10:59:41

|
|
|
|
Res.160 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/30 11:13:09

|
|
|
|
Res.161 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/12/30 17:30:18

|
|
|
|
Res.162 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/12/30 20:06:09

|
|
|
|
Res.163 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/04 22:54:39

|
|
|
|
Res.164 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/05 04:43:49

|
|
|
|
Res.165 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/05 06:44:47

大変なニュースですよこれは。
|
|
|
|
Res.166 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/05 13:47:12

164のブログを見るとわかるように、4号機が大変みたいです。
|
|
|
|
Res.167 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/05 17:51:55

1月2月は航空券安いんでしょうか?こんなときに日本に帰省して大丈夫でしょうか?
|
|
|
|
Res.168 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2012/01/06 08:02:36

|
|
|
|
Res.169 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/06 08:31:13

これで放射能汚染は心配無いなんて言ってるヤツは超無責任か無知なだけ。
状況把握してる人は既に逃げる方向で動いてるか諦めてる。
政府は嘘を繰り返しメディアは情報統制されている。
戦時中と同じだね。
|
|
|
|
Res.170 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/06 08:54:09

トマト食えなくなりそう。。。
|
|
|
|
Res.171 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/06 13:36:32

↑、トマトだけじゃなく全ての食物ですよ。
ああ、日本はもうおしまいだ。
|
|
|
|
Res.172 |
|
by
確かに日本ヤバイかな
from
トロント 2012/01/06 15:57:42

|
|
|
|
Res.173 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/06 22:25:36

本当ですね。冷温停止宣言なんてして東電ものんきに正月休み。
年が明けてみたら4号機がえらい事になってました。
って、笑い話にもなりません。
|
|
|
|
Res.174 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/06 22:28:09

お正月ごろセシウムの量が上がってるっていろんなところで見たような。あまりニュースでは言わなくても、いろんなことが起こっていると思うし、急激に数値が上がるときには何かしらあったのかも。
それと、ぬまゆさんのブログ読みました。大丈夫なのでしょうか。歯の写真怖いです。こんなことって。。。。。
|
|
|
|
Res.175 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/07 11:03:30

|
|
|
|
Res.176 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/07 12:39:42

|
|
|
|
Res.177 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/07 12:46:00

日本から新米のお米が送られてきました。北海道産なのですが汚染などの心配はあるとおもいますか?
今まで、送られてきた荷物はカナダに入って来てからは検査される事は無かったのに、去年からは必ず検査にため開けられた模様です。お米が入っていた袋には小さな穴が開けられてました。汚染の検査までしているのでしょうか??
カナダの知人はそのお米は捨てるべきだと言います。家の中にさえ置いておくべきではないとまで…。そんなに日本は危ないのでしょうか。北海道でできたお米さえももう体には良くないのでしょうか。
|
|
|
|
Res.178 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/07 13:02:26

>汚染の検査までしているのでしょうか??
世界が輸入規制をしている中、カナダは一切していませんから、日本からの食品、魚などの放射能検査することなく入ってきていますよ。カナダ政府のネットにかかれています。
でもどうなんでしょうかね。少し動き出しているんでしょうか。あと、本当に大丈夫かというのは、その米を検査しないとわからないです。検査というのは無理だろうし、日本で行われている検査もざるですから、畑何千枚あるうちの1枚とか、そんなぐらいの検査しかしてないです。
注意が必要なのは http://map.tools-etc.info/image/radioactivity_falldown_graph.jpg
数値は文部省で発表されています。ここに上がっている県は特に注意です。
これは私個人の意見ですが、その米一袋食べてどうのという心配はあまりしないでいいと思います。
中国はもとより、アメリカなど食品の安全なんで酷いもんだし、北海道産の米一袋の放射能の心配と比較するのは間違ってるとは思いますが、私だったら食べます。
でもどうしても心配なら食べない方がいいです。そうなると、産地がはっきりしていない日本からの食品みそ、しょうゆ、おかし、などなどすべて食べれないですよ。まだ北海道産とわかっているだけでいいほうかも。
|
|
|
|
Res.179 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/07 20:12:14

|
|
|
|
Res.180 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/08 19:34:59

>【原発】枝野が情報隠蔽の指示をしていたことがバレる
◆SPEEDIは隠蔽
中間報告は、政府が緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム
「SPEEDI」を活用していれば、「住民はより適切な避難経路を選べた」と指摘している。
中間報告にはないが、官邸筋によるとこのSPEEDI情報の公開を
ストップしたのが当時の枝野幸男官房長官だった。
「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」
枝野氏が原子力安全・保安院などにこう指示した3月17日のデータでは、
後に全村避難を余儀なくされた福島県飯舘村で「相当な数字が出ていた」(官邸筋)。
官邸筋は、福山哲郎官房副長官(当時)が後に官邸内で
「(枝野)官房長官が『情報管理を徹底しろ』
という趣旨のことを言ったにしても、ちゃんと必要な情報は公開すべきではなかったか」と
議論していたのを記憶している。
昨年12月には、この政府の事故調とは別に国会に事故調査委員会が設けられた。
国会の事故調は、国政調査権に基づき証人喚問や資料提出を要請できるため、
菅氏らの聴取が実現するかが焦点だ。
「国会の事故調で徹底して原因究明、責任追及をやるべきだ。
菅氏も含めて、場合によっては牢屋(ろうや)に入れることが必要だ」
みんなの党の渡辺喜美代表のこの主張通り、
二度と悲劇と愚行を繰り返さないため全容解明が待たれている。
国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します →■嘘■
・公務員の人件費2割削減 →■嘘■
・増税はしません →■嘘■
・暫定税率を廃止します →■嘘■
・赤字国債を抑制します →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ →■嘘■
・ガソリン税廃止 →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査 →■嘘■
・医療機関を充実します →■嘘■
・農家の戸別保障 →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
・高速道路を無料化します →■嘘■
・日経平均株価3倍になります →■嘘■
・情報公開を積極的にします。 →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止 →■嘘■
細野と枝野と菅を投獄せよ!
|
|
|
|
Res.181 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/08 20:42:10

うちの実家近所には震災後に東北から引っ越して来たらしい人が数人いるとの事。
放射能が怖くて逃げて来たのか、仕事などの都合なのかは分からないけどさ。
|
|
|
|
Res.182 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/09 00:51:17

↑
意味ないレスですね。
|
|
|
|
Res.183 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/09 01:45:51

放射能が怖いというよりも、シナとかチョンが作った食品を食うほうがよっぽど心配だ!
|
|
|
|
Res.184 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/09 06:11:08

|
|
|
|
Res.185 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/10 14:34:42

|
|
|
|
Res.186 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/10 14:39:44

|
|
|
|
Res.187 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/10 14:40:42

打ち上げられるクジラ、深海魚 大地震の予兆が続々
http://gendai.net/articles/view/syakai/134489
2011年3月4日 茨城県鹿嶋市下津海岸でイルカ50頭が打ち上げられる
2011年3月 神奈川県鎌倉市七里ガ浜海岸でクジラが打ち上げられる
≪2011年3月11日 東日本大震災発生≫
2011年11月 神奈川県平塚市の海岸でクジラが打ち上げられる
2011年11月 神奈川県茅ヶ崎市の海岸でクジラの死骸が打ち上げられる
2011年12月 埼玉県行田市利根川に1万5062匹のサケが遡上
2011年12月 兵庫県瀬戸内海・最奥・播磨難イルカ20匹迷い込む
2011年12月 千葉県東京湾・最奥・船橋港イルカ1匹迷い込む
2011年12月 千葉県東京湾・木更津内港イルカ1匹迷い込む
2011年12月 神奈川県三浦市でイルカの死骸が打ち上がる
2011年12月 神奈川県三浦市の漁港にイルカ数頭が迷い込む
2011年12月 神奈川県小田原市酒匂川河口でコマッコウ(ハクジラ亜目)が打ち上げられる
2011年12月 静岡県静岡沖でザトウクジラ子供2体漂着
2011年12月 静岡県牧之原市静波海岸にリュウグウノツカイ漂着
2012年1月1日 太平洋・鳥島近海でM7の地震
2012年1月2日 神奈川県小田原市海岸クジラの死骸打ちあがる
2012年1月5日 新潟県長岡市寺泊にクジラの死骸打ちあがる
|
|
|
|
Res.188 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/10 14:49:09

世界における自然災害による被害額の地域別割合を見ると、アジアが約46%を占めており、中でも日本は、国土面積が全世界の0.25%を占めるのみであるにもかかわらず、約15%を占めている。アジアに属している日本は、その位置、地形、地質、気象等の国土・自然条件から、地震、台風、集中豪雨等の自然災害に対し脆弱な国土となっている。
日本は世界有数の地震国である。周辺では4つのプレート(「北米プレート」、「フィリピン海プレート」、「太平洋プレート」、「ユーラシアプレート」)がせめぎ合っており、内陸部には多数の活断層が分布している。このため、日本では、主に、プレート境界で発生する地震、沈み込むプレートの内部で発生する地震、内陸部の活断層等の地殻内で発生する地震といった3タイプの地震が発生する。このように地震が発生する地勢にある日本は、1995年(平成7年)から2004年(平成16年)におけるマグニチュード6.0以上の地震回数が全世界の22.2%を占めている。日本は、現在、プレート境界で起こる地震である東海地震、東南海・南海地震、プレート境界やプレート内で起こる日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震、首都直下地震等の大規模地震発生の切迫性が高まっており、さらに数多くの活断層が全国各地に存在することに加え、活断層の存在が知られていない地域でも地震が発生するなど、いつどこでも地震が発生し得る状況にある。また、日本は、地盤が複雑な地質であり、揺れに対して崩れやすい軟弱地盤となっているため、地震による被害が大きくなる可能性がある。
|
|
|
|
Res.189 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/11 04:21:05

福島原発のすぐ近くを震源地とするM4レベルの地震が数度あったようですね。
原発があんな不安定な状態のところに。
近々にまた関東で放射能を帯びた謎の粉が降り注ぐのでしょうか。
韓国がどーのってより、日本が自滅する方が先になるかも(泣)。
|
|
|
|
Res.190 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/11 05:10:13

|
|
|
|
Res.191 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/11 14:43:25

|
|
|
|
Res.192 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/11 18:58:12

|
|
|
|
Res.193 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/11 19:24:17

史上最大規模の放射能人体実験が継続中。
世界に誇る日本の'偉業'となる事でしょう。
|
|
|
|
Res.194 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/11 19:41:57

|
|
|
|
Res.195 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/12 00:19:41

横浜市旭区の高校で、同じ日の夜に、教師一人と生徒一人が、突然死という現実。
2012-01-12 02:48:02 | 福島第一原発 関東では、一月の松の内があけてきていて、新しい年の仕事も始まりましたが、新しい年がはじまることで、いろんな事態の進展が見えることは多くなってくるだろうとは、予測は、していました。僕も直接、面識もある、横浜のお母さんから、次のような知らせが先ほど、届きました。内容について、電話でお話をしていて、確認もしています。シグナルがはじまったという感覚が僕にははっきりとあります。これは、首都圏に猶予がないという現実を突きつけるものです。セシウムの降下がなぜ正月以降、一定量あるのか。三月末頃と同様の量、千葉あたりで降下しているなら、マスクは必須、しかも花粉症マスクで大丈夫なのか???というのが、首都圏の現実です(ホコリや砂に付着したセシウムでなく、新たな放射性物質の降下ならN95程度でないと、防げないです)。
このような首都圏に迫る危機を、放射能問題に認識があったはずの、二人の女性記者とやりとりをしましたが、何か今の現実を認めたくないような、自分の思考が逃げている言動が、文言から感じられます。自分達が現実を直視しないと、貴女が伝える内容が捻じ曲がり、その内容を見た人の死につながりかねないという緊張した自覚を、彼女達が持ちえていないと感じています。というか、正常な思考ができていない。もちろん、多少の被曝の影響も出ていると思います。こうした女性記者達は、自分自身の健康も損ねますし、もちろん、彼女たち自身の命の保障もありません。汚染地の首都圏に常駐してまともな取材活動ができるというのは、ただの妄想です。
それでは、頂いたメールです。
=====================================================
メールさせて頂いたのは、高校生の子供の学校での出来事の事です。
今日、子供が学校から帰ってくるなり話し初めたのですが、聞いていて怖すぎる内容に、私一人で受け止められずに木下さんにメールさせて頂いた次第です。
ご迷惑でしたらすみません。
以下内容です。
子供が通う学校は、横浜市旭区にある高校です。
今日、学校に行ったら、生徒指導主任の女性教師(保健体育)が、昨日亡くなったと学校放送で流れたそうです。
さらに同じく昨日、高校1年生の男子生徒一人も亡くなったとの事です。
どちらも昨日の朝、就寝中に亡くなったとの事です。
死因は2人とも急死と報告されたそうです。
担任の先生も放送を聞きながら涙を流していたと言っていました…。
私はこれを聞いた瞬間、体が固まりました。
急死が相次いでいる事は知っていましたが、身近の出来事、しかも同じ日の同じ朝に同じような突然死で…
一人はまだ16歳、昨日まで元気だった男子です。
何でも放射能に絡んで考えるなと言われる方もいますが、今日のこの事は、同じ学校・同じ日にち・同じ就寝中・同じ突然死・…普通に考えたらあまりに確率の低すぎる事象で本当に全身鳥肌が立ちました。
これからどんどん同じ事が身近で起きるのだと思います。。
しかも、それが我が子になるかもしれないと頭を過ぎりました。
お忙しい所、いつも突然のメールすみません。
====================================================
この方のお子さんは、学校から顔面蒼白で帰ってきて、この話をお母さんに伝えたそうです。本人は、今まで、食べ物は気にしている高校生ですが、マスクを嫌がっていたのを、これからはマスクすると話していたそうです。このお母さん自身、「横浜なら、食に気をつければ、なんとかなるかもと、夏ごろまでは、おもっていたけれども、最近は無理かもと緊張していました。それでも、考えすぎかもと、自分が何度も何度も考え込んでいたのですが、この話を子供から聞かされて、本当にありえないことになってきたと思います。もう、はっきりしてきたと思います」と、話してくださいました。
同じ高校で、先生と生徒一人ずつ、同じ日の夜に、それぞれ突然死するという現実が、偶然おきることも百パーセントないとは僕も言いません。でも共通の原因がなくそうしたことがおきるのは、きわめて、きわめて稀な事と思います。
首都圏は、これがシグナルと、僕は思います。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/7c6c2c7dbddc078cce7b39404017a61e
|
|
|
|
Res.196 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/12 05:09:03

|
|
|
|
Res.197 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/13 19:54:07

|
|
|
|
Res.198 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/13 19:57:49

|
|
|
|
Res.199 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 11:48:49

|
|
|
|
Res.200 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 12:45:34

福島の影響は世界中にでるかもしれませんが、アメリカでも原発はあるし、世界中原発はたくさんあって、たびたびいろんなところでトラブルは起こっています。福島だけの問題ではなくて、世界中原発に関してはやめる方向でないとね。フランス産のブルーベリージャムから規定値以上の放射性物質がでた、tって以前ニュースもあったように日本以外だったら安全だというものではないです。
アメリカ含め原発推進国は核心には触れたくない、だって、自分の国で原発が動かせない状態になったら困るから。だから日本の状況も知ってて結局はほったらかし。会議でもそう、決して痛いところはつきたくない、なぜなら自分の国が困ることになるから。
原発ではないですが、アメリカは遺伝子組み換え食品なども多いし、食品に関しては安全より効率、利益しか考えてないです。カナダも同じ。癌が増えたり、健康に影響が増えるのだとしたら、原発だけの問題でもないです。福島のせいにしてれば、触れられたくない問題は公にならないから。いいように報道するだけ。
どこの国も同じ。わからずに被害をこうむるのは私たち。カナダだと海の影響が一番大きいから、魚介類には注意。でもカナダは日本からの食品の放射能検査は今やってません。世界中の国が規制しているのにね。無知なんてものではなくて、知ってて検査をしてないだけ。
|
|
|
|
Res.201 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 13:43:50

|
|
|
|
Res.202 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 13:50:14

確かに、北米は遺伝子組み換えとかは怖いですね。
北米ってただ単に外向けに公開してるだけなのかもしれませんが、
不妊症の人、癌の人、知的障害の人が多くないですか?
|
|
|
|
Res.203 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 18:33:53

>不妊症の人、癌の人、知的障害の人が多くないですか?
そうなんですか?
私は日本の方が多いと思ってました。
福島の放射能漏れのせいで日本は癌や障害児が増えそうですね。。。
|
|
|
|
Res.204 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/14 20:29:53

どうやら放射能汚染被害は心配ないらしい 産経新聞
科学
>あの田母神氏、渡部氏も激賞 「真の近現代史観」放射線論文が最優秀賞 「福島県民は誰も甲状腺がんにならない」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120115/scn12011512010000-n1.htm
>札幌医科大の高田純教授(57)による論文「福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった〜東日本現地調査から見えた真実と福島復興の道筋」が最優秀賞(賞金300万円)となった。
>今回の原発事故で原子力安全・保安院は、放出されたセシウムの量が広島原爆の168倍とする試算を公表し大きく報じられたが、高田教授は「まったく意味のない数字だ」とバッサリ。「広島でセシウムによって死んだ人はいない。広島の死者は熱線、爆風、そして半減期の短い強力な放射能によるもの。セシウムの放射線はそれほど強いものではなく、今の日本で起きているのは集団ヒステリー状態だといえる」と説明した。
>ちなみに高田教授はチェルノブイリ原発事故の現地調査の際、自身でセシウムの入ったきのこを食べる「人体実験」を行っている。その結果、セシウム137(半減期30年)は人体に入った場合、体外に半分が排出される生物半減期は100日であることを実証した
ここは非常に需要!!!!!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓
>>>>高田教授は大震災後の昨年4月以降、福島県内で住民の甲状腺検査をボランティアで実施。その結果、検査した66人の甲状腺被曝(ひばく)量は最大でも8ミリシーベルトと、チェルノブイリの事例(最大50シーベルト)と比べて千分の1以下だった。その線量から計算すると「福島県民が甲状腺がんになるリスクは年間で1千万人あたり1人以下。といっても福島県の人口は約200万人。つまり、誰も甲状腺がんにはなりません」と結論づけた。<<<<<
>日本は唯一の核被爆国といわれるが、高田教授はそうではないと指摘する。「世界最大の核災害があったのは中国内陸部のシルクロード、楼蘭のあたり。住民の避難をさせずに核実験が行われ、数十万人が亡くなっている」と明かした。その影響は当然、日本にまでも及ぶことになった。
>中国の地上核実験で放出された放射能の量は、チェルノブイリ原発事故の実に800万倍に及ぶという。「東京五輪の年(昭和39年)に中国の核実験は始まったがそれ以来、黄砂と一緒に放射能も日本全国に降っていた。ただそれはほとんど報じられることはなかった。ストロンチウムについては今回の福島事故の1万倍の量が降ってきた」。セシウムの生物半減期が100日なのに対し、ストロンチウムの生物半減期は15年だ。その結果「“中国産”ストロンチウムによる日本人の体内被曝量は1〜7ミリシーベルトに及ぶが、それでどんな影響があったか。団塊の世代の方々がいちばん影響を受けているはずだが、みなお元気。おそらく天寿をまっとうされるはず」と、低い線量では健康に影響がないことは「日本人が実験台となって実証された」と解説した
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120115/scn12011512010000-n1.htm
|
|
|
|
Res.205 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/14 20:41:53

|
|
|
|
Res.206 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 20:48:22

この高田ってヤツ、
「中国の核実験の影響で夏目雅子が死んだ、シルクロードに日本人を誘って被曝させるNHKを解体しろ」とか言ってる人でしょ。
でも夏目雅子は、西遊記の大陸奥地ロケには参加してないんだよねww
バカ過ぎちゃって話しにならんよ。
あと、こいつ幸福の科学や在特会なんかとイイ仲だったよな。
|
|
|
|
Res.207 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/14 20:54:36

↑
君は何か勘違いしている。
私は強く推薦していないよ。こうゆう考えの論文が最優秀賞を取ったよと紹介しているだけだ。
それと君の紹介したサイトを見たがぜんぜん信ぴょう性がない井戸端会議の内輪話を強く推薦していて笑ってしまったよ。
|
|
|
|
Res.208 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/14 21:13:09

>あと、こいつ幸福の科学や在特会なんかとイイ仲だったよな
ちょっと聞きたいのですが<幸福の科学や在特会なんかとイイ仲>とはどんな意味があるのか教えてくれませんか?
|
|
|
|
Res.209 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/14 23:03:43

|
|
|
|
Res.210 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2012/01/15 06:54:03

たとえ福島の事故がチェルノブイリ事故以下だったとしても、そえで原発を推進には到底つながりませんけどね。
更に四国の原発が定期点検のため停止になって、とうとう90%以上の原発が今止まってますけど、そんな影響出てないですよね。
55基の内50基が止まってても影響が無いって、一体全体原発って何だったんですか???
人々がこれを機にどのようなエネルギーの節約ができるかを考え、エネルギーに関連する技術開発の発展を望むのが妥当だと思います。
|
|
|
|
Res.211 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/15 07:52:56

|
|
|
|
Res.212 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 10:14:31

放射能は安全だってのたまう奴等はみんな福島から遠く離れた地にいる不思議ww
|
|
|
|
Res.213 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/15 10:30:21

Japan Gov’t Data: 65% of marine life test positive for cesium in Nov. — Average catch exceeds new radiation limits @ 111 Bq/kg
japan-govt-data-65-of-marine-life-test-positive-for-cesium-in-nov-average-catch-exceeds-new-radiation-limits-111-bqkg
“It implies the groundwater is contaminated or the facility is still leaking radiation.”
放射能はダダ漏れだね。。。
日本帰っても刺身も焼き魚も食えんな(泣)。
日本海側はまだ大丈夫なのか?
日本の食卓が貧しくなる。
|
|
|
|
Res.214 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 11:24:58

>福島県二本松市は15日、昨年7月に市内に完成した3階建て賃貸マンションの1階室内で、毎時1マイクロ・シーベルト超の放射線量を計測したと発表した。
東京電力福島第一原発事故で計画的避難区域になった同県浪江町のエリアにある採石場の砕石を原料とするコンクリートが使われていた。この採石場からは原発事故後、県内の19社に計約5200トンの砕石が出荷され、経済産業省などが最終販売先を調べている。市は、1階の4世帯には転居してもらう方向で、国や県などとも協議する。
なにか日本はもう手遅れだね。
|
|
|
|
Res.215 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 11:26:51

どうも 高田博士が言っていることが論理的で正しいようだ。ここの連中の集団ヒステリーな書き込みになんら根拠も説得力もないのか残念! いたずらに恐怖心を煽っているだけだ
高田博士はすべて科学的な根拠に基づいてまたある時は自分で体験し実際に現場で調べてきたデーターで書いている。
感情論や浅はかな知識で馬鹿なことを書いているここの連中とは大違い
>高田純 (物理学者)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
高田 純(たかだ じゅん、1954年4月 - )は日本の物理学者。理学博士。札幌医科大学医療人育成センター教養教育研究部門教授[1]。非政府組織・放射線防護情報センター代表。日本会議北海道本部理事。「日本シルクロード科学倶楽部」会長。日本放射線影響学会所属、日本保健物理学会所属[1]。
高田 純(たかだ じゅん、1954年4月 - )は日本の物理学者。理学博士。札幌医科大学医療人育成センター教養教育研究部門教授[1]。非政府組織・放射線防護情報センター代表。日本会議北海道本部理事。「日本シルクロード科学倶楽部」会長。日本放射線影響学会所属、日本保健物理学会所属[1]。
東京都生まれ。育英工業高等専門学校電気工学科卒業。弘前大学理学部物理学科卒。
広島大学大学院理学研究科博士課程前期(原子核物理実験)修了、後期中退。
鐘淵化学工業中央研究所、シカゴ大学ジェームス・フランク研究所、京都大学化学研究所、イオン工学研究所を経て、1995年、広島大学原爆放射能医学研究所国際放射線情報センター助教授。
2004年、札幌医科大学医学部物理学教室教授。
2008年より医療人育成センター物理学教室教授(現職)。
|
|
|
|
Res.216 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 11:30:06

放射能汚染物質をバカダマの住んでいるところに投げ込みましょう。
|
|
|
|
Res.217 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 11:35:03

↑
ネ!
こうゆうことしか言えないんだよな〜 ここの連中は。。。。。苦笑い
|
|
|
|
Res.218 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 13:29:25

高田センセーは過去に「楼蘭周辺は100ミリシーベルトを超える可能性があるから、シルクロードを放送したNHKは解体しろ」だの言っていたお方ですが、それで「福島は安全」は無いでしょ。
中国の放射能は危険で、福島の放射能は危険?????
|
|
|
|
Res.219 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 14:09:04

高田は学者としては政治的・思想的に偏りがありすぎるよ。
言ってる事は信用出来ないトンデモ御用学者。
っま、そうしないと食って行けないんだろうケド。
|
|
|
|
Res.220 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/15 14:23:52

「強く推薦してないよ。」とか言いながら高田先生の経歴を wikipedia から引用してきちゃうほどのミーハーな馬鹿玉がちょっとかわいい笑
|
|
|
|
Res.221 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/15 14:37:04

警戒区域の野生化牛 筋肉被ばく、血液の20〜30倍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000010-khks-l04
記事の一部引用:
>血液から1キロ当たり60ベクレルが検出された牛のモモから1800ベクレルが測定されるなど、骨格筋に20〜30倍の濃度で放射性セシウムが蓄積していることが確認された。舌や肝臓などの臓器は血液濃度の約10倍だった。蓄積が心配されていた甲状腺ではほとんど測定されなかった。
福島に「甲状腺癌の危険は無いよ」って言う高田某はある程度正しいかも。そのかわり他の部分がやられてる。放射能は安全・・・にはならんよなあ〜。
|
|
|
|
Res.222 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/15 15:15:11

馬鹿黙さん、
高田純なんて引っ張ってきたらお里が知れますよww
この高田さんの発表媒体の多くは「リバティ」(幸福の科学)。
「福島放射能汚染の実態 〜福島の子育てパパ・ママ必見!〜」とか言う'放射能は安全'キャンペーンの一環の後援をやった時も、主催は幸福の科学「ザ・リバティ」編集局で協賛は子供の放射線被害を考える会 放射線問題の報道被害を考える会 幸福実現党福島県本部。
在特会とも関係が深いし、この人の意見は政治色が濃いですねえ。
大体、APAの懸賞論文って時点で程度が分かる。
|
|
|
|
Res.223 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 17:06:39

江戸川河口872Bq/kg 河口から8キロ付近1623Bq/kg 東京湾海底土の汚染は原発20キロ圏内と同等で、ホットスポット化/NHKスペシャルより
・荒川、江戸川河口付近の東京湾海底土の汚染は原発20キロ圏内と同等で、ホットスポット化している。
・江戸川河口872Bq/kg 河口から8キロ付近が1623Bq/kg。この場所に大量のセシウムが溜まったいる。溜まったセシウムが徐々に河口に移動している。
・事故後、大体6ヶ月で東京湾に到達した計算となる。東京湾の汚染がもっともひどくなるのは2年2ヶ月後。
・東京湾の閉鎖性から汚染は10年以上溜まったままになると見られる。
|
|
|
|
Res.224 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 18:08:32

どうもみなさん 痛いコメントで残念ですね〜w
高田博士の論文は十分な科学的検証と自分自身の体を張った実験をなんどもやりながらまとめた結果ですから説得力があります。
これに対する反論がひとつもなく感情論で放射能汚染ありき、東日本は壊滅すると思い込んでいるのが実に読んでて恥ずかしいです。
戦中の2度の原爆被害から中国の原爆実験による日本放射能汚染の研究を経ての長い経過から導き出された結論を無視する愚か者でしょう。w
だいたい高田博士の論文を真面目に読んだのでしょうか
非科学的な発言は控えたほうが自分の馬鹿をさらけずにすむのじゃありませんか
一応 興味のある方に最優秀賞を取った論文のアドレスを貼っておきますね。
題名
[福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった]
http://www.apa.co.jp/book_ronbun/vol4/2011japan.html
|
|
|
|
Res.225 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/15 18:24:16

私は色々な意見に目を通していますが、高田先生の「安全論」に疑問があります。
高田先生は中国の放射能汚染に関しては「危険だ」と言いますが、同じレベルもしくは中国よりも更に高いレベルの福島の放射能汚染に関しては「安全だ」と繰り返しています。それはダブルスタンダードなのでは?どう好意的に見ても高田先生が恣意的に情報を捻じ曲げているとしか解釈出来ません。
それとも中国の放射能は悪い放射能で日本の放射能は善い放射能なのでしょうか?
放射能にもそんな種類分けがあるとか?
また、前の方で幾人かの方々が言っていますが、高田先生の意見は政治的にも思想的にも中立とは到底言いえません。放射能汚染の「安全」を公平な立場で断言する事が出来るとは思えませんね。
|
|
|
|
Res.226 |
|
by
APA ホテルはいいのですかね ??
from
無回答 2012/01/15 18:35:07

高田の論文は細かいことろに嘘。根拠の無いことがさりげなく書かれている。
この論文をまとも取り上げる人などいないだろうから、細かい指摘はしないが
この高田にせよ、奈良原にせよ、呆れるばかり
|
|
|
|
Res.227 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 19:19:34

↑
頭から高田博士を否定していますが大震災当時の政府にしろ御用学者にしろ信用できない説明で原発や放射能に対するあらゆる信頼が崩壊しているのは理解できます。
しかし高田博士は放射線防護学の専門科学者であり自分で現地で実際に大人や子供の放射線量を測り科学的根拠を示して説明および結論を導き出している。体を張ったまことに立派な科学者です。
何も知らない素人連中が根拠がないとか政治的意図があるとかまさに知ったかかぶりが哀れではあります。
私は得体の知れないここの素人連中がよっぽど気味が悪い
|
|
|
|
Res.228 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 19:30:54

>得体の知れないここの素人連中
馬鹿黙、それはお前だよww
それとも何か?お前は元自衛隊で放射能の専門家とでも言うんかい?
|
|
|
|
Res.229 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 19:36:43

↑
少なくとも在日チョンコの反日反原発のキチガイ書き込みは理解できているがな。
まさに得体の知れない素人連中とはお前のこと
|
|
|
|
Res.230 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 19:44:49

Res.228
しかし君は私が出てくると喜んで書き込むのだねw
ただ残念なのはまともな反論が一度もできないオツムの弱さかな
もう少し頑張ってねw
|
|
|
|
Res.231 |
|
by
APA ホテルはいいのですかね ??
from
日本 2012/01/15 19:59:39

> 現地で実際に大人や子供の放射線量を測り科学的根拠を示して説明および結論
> を導き出している。体を張ったまことに立派な...
↑ 科学的根拠 (??) ← そんなもの信じているのはごく数名。相手にされていない。
|
|
|
|
Res.232 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 20:02:53

トピ主もいたずらに不安を煽り細かい数字を出して意味がわかるのでしょうか?
自分でも理解できない数字を書いて説明できるのでしょうかw
少なくても高田博士は自分の出した数字に対して明確な説明および人体に対する影響を言える科学者です。
ここの連中はこれら細かい数字をどう理解しているのか説明して欲しい。
わかって書き込んでいるのでしょうから。。。。。
|
|
|
|
Res.233 |
|
by
APA ホテルはいいのですかね ??
from
日本 2012/01/15 20:03:19

この高田も、稲ヤスヒロも、奈良原も、自分たちの子供と福島原発の近くに
遊びにいってみろよ。少なくとも 2 - 3 日でよいから汚染水の処理作業を
手伝えるのかい ?
これは去年の四月頃から指摘されているけど、本人達は怖くて出来ないのさ !
|
|
|
|
Res.234 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 20:10:03

Res.231さん
君の頭は結論ありきだから具体的な反論もできないし高田博士の論文も読めないでしょう。w
反日在日チョンコと言いたいがやめておきます。
|
|
|
|
Res.235 |
|
by
APA ホテルはいいのですかね ??
from
日本 2012/01/15 20:14:36

反論 ?
誰に反論するのか ? 高田には直接反論している。
自分のデータでもなく、高田・・高田・・と唱えている高田に縋っている自分に気づかないの ?
|
|
|
|
Res.236 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 20:17:49

>この高田も、稲ヤスヒロも、奈良原も、自分たちの子供と福島原発の近くに
遊びにいってみろよ。少なくとも 2 - 3 日でよいから汚染水の処理作業を
手伝えるのかい ?
これは去年の四月頃から指摘されているけど、本人達は怖くて出来ないのさ !
フ〜ッ なんてアホで間抜けな答えなのでしょう 君! 高田博士の論文読んでないだろ
博士は現地で放射線の人体に影響する測定を精査に行なっているのだよ。それも何度もね。
それら継続的な調査が真実を導き出す。まことに立派な科学者です。
名無しの君の勝手な書き込みとは次元が違うのですw
|
|
|
|
Res.237 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 20:36:10

>誰に反論するのか ? 高田には直接反論している。
自分のデータでもなく、高田・・高田・・と唱えている高田に縋っている自分に気づかないの ?
それは面白い! どんな事に直接反論したか書いて欲しいw
私は高田博士に縋っているんじゃないけどなw 数字や論理論文が正しく行なった実験や計測や観察から導き出されたものなら信用する。たとえ前の自分の考えと違ったものになったとしても素直に認める。
信じないかもしれないが放射能汚染で関東全域壊滅するかもしれないと思っていたからね。
|
|
|
|
Res.238 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/15 20:43:39

仮に今回の福島の事故が健康被害を及ぼさないのであれば、避難している人達は何なんですか?
実害が起きてるし、みんなが原発について考え改めようとしているんだから、水をさす必要ないと思いますけど。
この期に及んでそこまで安全性を訴えたい理由は一体全体なんですか?
原発を徐々に減らして、安全性が高くて人類にも地球にも優しいエネルギーに変えていく事に何か問題が??
|
|
|
|
Res.239 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 20:56:40

>仮に今回の福島の事故が健康被害を及ぼさないのであれば、避難している人達は何なんですか?
実害が起きてるし、みんなが原発について考え改めようとしているんだから、水をさす必要ないと思いますけど。
この期に及んでそこまで安全性を訴えたい理由は一体全体なんですか?
原発を徐々に減らして、安全性が高くて人類にも地球にも優しいエネルギーに変えていく事に何か問題が??
反日政府である民主党がとくに当時の管が非常にまずいおそまつな対応対策で高田博士が指摘しているように原発事故発生当日からの人体に対する放射線の継続的な総量測定を行わずその貴重なデータにもとずかない非科学的な判断対策で無駄な避難を行なってしまったようです。
そればかりか即反原発、原発停止でマスゴミまで同調し左翼や反日チョンコの連帯で日本滅亡の瀬戸際まできてしまったというのが本当でしょうか。
>原発を徐々に減らして、安全性が高くて人類にも地球にも優しいエネルギーに変えていく事に何か問題が??
大賛成です。
|
|
|
|
Res.240 |
|
by
APA ホテルはいいのですかね ??
from
日本 2012/01/15 21:01:12

馬鹿はお前だよ。高田は、少なくとも当初はしっかりと防護対策をして福島に行った
のだよ。当然なあら子供は連れていっていない。
結論ありきはお前だよ。
まともな思考回路の持ち主ならば・・・少なくとも家族のいる人間ならば
10 - 20年後の解明されていないリスクも考慮して「より安全な方の対策」
を採るのが当たり前。まともな人間はお前のような結論ありきではない。
後年何か起きるか分からぬからね。
高田には、自分だけではないが、ストロンチウム等の (セシウム以外の
放射性物質) 影響について指摘をしているが全く反論していない (出来ない)。
キミは、せいぜい祝詞のように「高田先生」と連呼しいろよ。
それとも自分が高田自身だと・・・妄想しているのかw
事故後せいぜい一年以内の検査で「大丈夫だ・・」と ?
チェルノブイリでもそうだったが 10 - 20年後の影響が出てくるケースが多い。
まともな科学者なら今の時点では楽観的な意見など述べない、少なくとも今後
10 - 20年と慎重な調査を継続することになっている。
キミがどのような目的でここで書き込みをしているが分からぬが、少なく
とも日本ではまともな人なら普通に、冷静に「食品内部被爆」の対応をきちんと
とっている。
では、さようなら。
|
|
|
|
Res.241 |
|
by
APA ホテルはいいのですかね ??
from
日本 2012/01/15 21:16:23

ついでに・・・ 高田の論文 >>
> ただし、そのベータ線で白血病にはならないと、私は判断している。数ミリシーベルトの線量
> では健康に影響を与えないのだ。世界一の長寿国が数ミリシーベルトの骨髄被曝が問題ないことを
> 証明している。
こんなの証明にならないことは中学生でも分かる。一国全体の平均寿命で判断か ?
> 同様な被災となった現地のマーシャル諸島を調査した
この調査結果、キミは精査したか ? 私は高田に調査レポートの触りだけでも見せてくれと頼んだ
が返答無し。
じゃ、さようなら。
|
|
|
|
Res.242 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 21:25:14

>高田は、少なくとも当初はしっかりと防護対策をして福島に行った
のだよ。当然なあら子供は連れていっていない
そりゃそうだろ 事故当時、被害がどの程度か誰もわからない。しっかりとした対策をとるのが科学者です。
それから子供子供となんどもいっているがどうして子供を連れて行く必要があるのかい。君は子供に何をさせたいのかね。足でまといだろう。
>事故後せいぜい一年以内の検査で「大丈夫だ・・」と ?
チェルノブイリでもそうだったが 10 - 20年後の影響が出てくるケースが多い。
まともな科学者なら今の時点では楽観的な意見など述べない、少なくとも今後
10 - 20年と慎重な調査を継続することになっている。
君 高田博士の論文読めよw チェルノブイリとヒロシマナガサキと中国の核実験は個々にはまったく違う事故で放射能物質や放射能汚染で状態も被害の在り方も全部違うと書いているぞ!
だから当然すぐに予測できる結果もあれば継続的に観察調査して長期的な被害がある場合もあるだろう。
今回の東日本震災原発事故では測定した放射能汚染や放射能総量から結果た出たのだよ。それを高田博士は論文に書いている。
なんども言うが少なくとも反論したいのなら高田博士の論文読みなさい
トンチンカンなレスばかり書いていて恥ずかしくないのかw
|
|
|
|
Res.243 |
|
by
APA ホテルはいいのですかね ??
from
日本 2012/01/15 21:35:02

> それから子供子供となんどもいっているがどうして子供を連れて行く
> 必要があるのかい。君は子供に何をさせたいのかね。足でまといだろう。
↑ この意見だけは正しい、キミにしては合格点w
キミはやっぱり駄目ね・・・放出された放射性物質量はチェルノブイリよりも福島の
方が遥かに多い。これは高田も、キミも反論しないよね。
それと、もう一回キミに聞きます
> 同様な被災となった現地のマーシャル諸島を調査した
この調査結果、キミは精査したか ? 私は高田に調査レポートの触りだけでも見せてくれと頼んだ
が返答無し。
じゃ、さよなら
|
|
|
|
Res.244 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/15 21:49:02

>今回の東日本震災原発事故では測定した放射能汚染や放射能総量から結果た出たのだよ。それを高田博士は論文に書いている。
横だけど。
福島では現在この瞬間にも放射能が漏れ続けている状態だよ。
それで「福島は安全だ」と言い切る方がどうかしてる。
どうして現在進行形の問題に高田って人は結論を出せるんだい?
各地での汚染状態は悪化し、数値は上がる一方だよね。
どれだけの放射能が漏れているか高田って人には想像も出来てないだろう。
だけど彼は「福島は安全」って事にしなくちゃいけないんだよね。
それでカネもらってるんだから。
|
|
|
|
Res.245 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 21:53:48

>キミはやっぱり駄目ね・・・放出された放射性物質量はチェルノブイリよりも福島の
方が遥かに多い。これは高田も、キミも反論しないよね。
それがどうしたw 私がここで重要だと思っているのは年間の外部被爆総線量と内部被爆総線量なんだよ。
一番肝心な問題はそれじゃないのか これが人体にとって致命的じゃないのかね。
君はどこまでトンチンカンなんだろねw
>> 同様な被災となった現地のマーシャル諸島を調査した
この調査結果、キミは精査したか ? 私は高田に調査レポートの触りだけでも見せてくれと頼んだ
が返答無し。
私はそんなこと知らないよw 高田博士を知ったのは昨日だし論文読んだのも昨日だよ。w
そんなに知りたけりゃ〜高田博士に聞いてくれよwwwwwwwww
|
|
|
|
Res.246 |
|
by
APA ホテルはいいのですかね ??
from
日本 2012/01/15 21:56:23

> 私はそんなこと知らないよw 高田博士を知ったのは昨日だし
> 論文読んだのも昨日だよ。w
> そんなに知りたけりゃ〜高田博士に聞いてくれよ
↑ 正直でよろしい。では !
|
|
|
|
Res.247 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/15 22:05:39

>福島では現在この瞬間にも放射能が漏れ続けている状態だよ。
それで「福島は安全だ」と言い切る方がどうかしてる。
どうして現在進行形の問題に高田って人は結論を出せるんだい?
各地での汚染状態は悪化し、数値は上がる一方だよね。
どれだけの放射能が漏れているか高田って人には想像も出来てないだろう。
だけど彼は「福島は安全」って事にしなくちゃいけないんだよね。
それでカネもらってるんだから。
いい質問だ 金をもらっているかどうか知らないが少なくとも現在進行形の放射能汚染ではある。
しかし博士はいつも現地に行って調査や原発の被害および復興状況を誰よりも知っている。
少なくてもマスゴミおよびそれを頼りに無責任で勝手な書き込みをしている君より詳しい。
そして人生の大半を世界の核被害の調査研究に費やしてきた放射線防護学の専門科学者である高田博士がいままでの人体放射線総料測定や科学的な被爆検査から結論を出している。
君の安全じゃないと言える根拠を示すべきだと思うよ。
|
|
|
|
Res.248 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/16 01:12:00

帰りたくない人は帰らなければいい。ただそれだけのこと
|
|
|
|
Res.249 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/16 06:38:48

その高田先生を信じて安全と思うならそれでいいけど、
私は独自の判断で安全じゃないと思うので近寄りたくないし、
日本からの食材も食べたくないし、
原発は徐々に無くしていくべきだと思う。
|
|
|
|
Res.250 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/16 07:46:48

誰もが直ぐに逃げられる訳じゃないしね。
どうしようも無い現実は無い事にするのが一番楽ってのもある。
現実逃避が唯一の道って訳ですね。
心の奥では問題だと分かっていてもさ。
特に日本人は民族的にその傾向が強いのかと思う。
気づいたときには自分も家族も命に関わる影響をを受けてる可能性もある。
でもそれまでは大丈夫だと信じたい人が殆どじゃないのかな。
将来大きな問題が出なければそれで良いしね。
問題の先送りは日本のお家芸ですよ。
|
|
|
|
Res.251 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/16 08:33:50

無知と、キチガイは危険が迫ると砂の中に頭をつっこんで死を待つ。
|
|
|
|
Res.252 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/16 14:26:28

|
|
|
|
Res.253 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/16 14:38:26

↓これですね。
日本政府は、官民一体のインフラ(社会基盤)輸出として、インド南部のチェンナイ近郊で、大規模な都市開発を行う方針だ。
中小企業向けの工業団地と、日本人好みのショッピングセンターや病院なども併設した5万人が生活できる街をまるごと「輸出」する。
政府の新成長戦略に基づくインフラ輸出で、都市開発事業が具体化するのは初めて。
枝野経済産業相が10日、チェンナイを訪問し、州政府に支援要請する。
みずほコーポレート銀行とプラント大手の日揮が現地開発会社に計40億円を出資する計画だ。工業団地は2・3平方キロ・メートルで今夏から販売を始め、2013年に進出工場の稼働を予定している。
併設される居住地区は2平方キロ・メートルで、インド洋を望む高級マンション群が中心の「リゾート都市」を13年以降、順次開発する。日系のショッピングセンターやゴルフ場、日本人医師が常駐する病院なども整備する計画だ。日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくりを目指す。
(2012年1月5日14時35分 読売新聞)
|
|
|
|
Res.254 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/16 19:05:42

|
|
|
|
Res.255 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/17 00:26:50

カナダなんかに住んで一生ネガティブになって帰れないぐらいなら、日本で放射能まみれで暮らす方がずっとまし。指くわえて帰りたかった人実際はいっぱいいるくせに、放射能を理由によくもこう母国をこき下ろせるとは。ずいぶん立派な人たちなんだだね
|
|
|
|
Res.256 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/17 02:12:11

↑ 誤解しているようですが、日本は日本人だけのものではありません。フクシマの場合は、海に垂れ流している放射能が太平洋全体に広がっています。
自分だけが放射能まみれで暮らしていると思わないでください。
西海岸だって時間の問題です。
放射能を理由に日本をこき下ろしているのではなく、日本政府の対応をこき下ろしているのです。
日本人だって同じように政府に不満を言っていないですか?
|
|
|
|
Res.257 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/17 07:40:50

日本に民主主義が育たないのは国民が政治に無関心だから、そして政治家、官僚、企業の責任者による腐敗が直らない。
|
|
|
|
Res.258 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/17 09:25:58

誰も母国をこき下ろしてないですよ。
世界中でも取り上げられてる大惨事をここで共有してるだけです。
日本ではもう既にあまり危機感ないみたいですけど。
日本に帰りたい人は別に事故が起きたって起きなくたって帰ります。
|
|
|
|
Res.259 |
|
by
?
from
バンクーバー 2012/01/17 10:05:45

225さん、
>放射能を理由によくもこう母国をこき下ろせるとは。
どのレスが「母国をこき下ろして」いるのか、具体的にお教え頂けませんか?
私見ですが、ここでは誰も母国をこき下ろしてい人間はいないと思いますよ。
それどころか、母国の状況を憂い情報を共有している人たちばかりです。
一人、原発も放射能汚染も安全だ!ってやってる人はいますけどね。
日本ではあまり報道もされない情報も有るようで、それをこの掲示板でUPしたらいけないのでしょうか?それこそ、母国をそして日本にいる人々を心配しての事でしょう。
|
|
|
|
Res.260 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/17 10:23:48

|
|
|
|
Res.261 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 11:46:17

>どのレスが「母国をこき下ろして」いるのか、具体的にお教え頂けませんか?
私見ですが、ここでは誰も母国をこき下ろしてい人間はいないと思いますよ。
それどころか、母国の状況を憂い情報を共有している人たちばかりです。
一人、原発も放射能汚染も安全だ!ってやってる人はいますけどね。
日本ではあまり報道もされない情報も有るようで、それをこの掲示板でUPしたらいけないのでしょうか?それこそ、母国をそして日本にいる人々を心配しての事でしょう。
笑えるw どいつもこいつもキチガイ新興宗教みたいにことさらヒステリックに喚き不安を煽っている。
きちんとした科学者の検証データーを信じず反日在日チョンにまんまと乗せられた馬鹿で無知な日本人が滑稽に見える。
そんなに不安なら少なくとも一方的な考えじゃなく放射能汚染は安全レベルと宣言している科学者の論文なり主張を比べてみるべきなのにただただ数字垂れ流しで汚染状況を煽っている。
数字の意味も理解できず汚染や対策も調べず何を言いたいのかさっぱり理解できない。
それほどここの日本人連中は愚かで幼稚なのだろう。反日在日チョンや反日連中の思うツボだ。
|
|
|
|
Res.262 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/17 11:52:31

ヒステリックに「安全だ!」と喚いているのはお前だよww
|
|
|
|
Res.263 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 12:04:21

Res.255さん
あなたが言っているのは正しい。
ここの連中は頭がおかしいのです。自分たちでも数字がどのような意味があるのか理解していません。
すでにまともな科学者は放射能汚染に対しての対策を提言しています。
愚かで無能な反日政府民主党や反日マスゴミ、反日在日チョンやここで意味のない理解もしていない数字を垂れ流し不安や放射能汚染をキチガイのように叫び煽っている無知で無能な日本人連中は同じ反日行為をやっているのがわからないのでしょうか
|
|
|
|
Res.264 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/17 12:17:01

馬鹿黙、
んじゃ、そのおかしな連中は放っておいて勝手に数値と遊ばしとけばいいだろ?
他の沢山のレスがあんたのご降臨を待ちわびてるぞ。
それとも、日本各地で実測された数値の情報をこの掲示板に載せられたら困るのか?
皆さん、放射能汚染状況の情報交換をしてるだけじゃんか。
ストーカーは気持ちが悪いから止めな。
安全だと思う人は気にしないで汚染水飲んで汚染食品を食すればいい。
危険だと思う人は出来るだけの安全対策を採ればいい。
だれもあんたにこのトピ読む事強制してないよ。
|
|
|
|
Res.265 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 12:34:25

↑
またお前か〜w
>ストーカーは気持ちが悪いから止めな。
お前 自分の言ってることわかる?w
|
|
|
|
Res.266 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/17 12:57:58

|
|
|
|
Res.267 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 13:04:54

↑
res255さんへ
これ見てください ことさら煽る煽るwww
これが懲りない連中なんですねw
結果として反日行為をやっている在日チョンモドキなのでしょうw
この連中意地でもやるかなwwwwwwwwww 馬鹿なやつらだ
|
|
|
|
Res.268 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/17 13:07:14

除染中に作業員死亡=2人目、放射線影響せず−福島
日本原子力研究開発機構福島技術本部などは17日、福島県広野町周辺で実施している除染モデル事業で働いていた男性(59)が同日の作業中に死亡したと発表した。放射線被ばくが影響した可能性は極めて低いという。同機構の除染事業での死亡は2人目。
同機構などによると、この日は7人のグループで午前9時から作業を開始。男性はしゃがみ込みながら土を掘り起こし、表土を除去する作業をしていた。午前11時55分ごろ、倒れているところを同僚が発見し、病院で死亡が確認された。(2012/01/17-18:36)
>放射線被ばくが影響した可能性は極めて低いという
またもや原因不明ですか。
除染事業での死亡率は高くなりそうです。
|
|
|
|
Res.269 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 13:20:46

↑
反原発を誘導する反日朝鮮人カナ?wwwwwwwwww
>放射線被ばくが影響した可能性は極めて低いという
またもや原因不明ですか。
除染事業での死亡率は高くなりそうです。
あんたなんで過酷な労働条件で働いている除染作業員の実態を調べるよい機会なのに不安だけをただ漏れしているのだ? 実態を知っているのかね。
こうゆうときこそ得意の反骨精神を発揮してほしいねwwwwwww
|
|
|
|
Res.270 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 13:22:38

↑
追加
どこ見ているんだろうね〜 この馬鹿はwwwwwww
|
|
|
|
Res.271 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/17 14:11:48

原因不明ばかりですね。確か判明した一人は急性白血病でしたっけ。それでも放射線との関連性は考えられないとか言ってましたね。本当にどこまで隠し続ける気なのか、見て見ぬ振りというか。
|
|
|
|
Res.272 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/17 16:13:43

放射能に原因があると一度でも認めてしまうと、政府も東電も責任を取らねばなりませんからねえ。
それはナンとしてでも避けたいところでしょう。
更には福島が人間の住むには非常に危険な環境である事も白日の下にさらけ出す事になりますから。因果関係は有りません、で逃げの一手です。
|
|
|
|
Res.273 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/17 16:24:28

|
|
|
|
Res.274 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 17:34:29

↑
この連中 すべて憶測で話す百害あって一利なし
日本の大災害を関心があるようにしながら風評被害を垂れ流すのでしょうか。。。。
|
|
|
|
Res.275 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/17 17:36:44

ほんとですね。戻れる人から戻ろうって、戻れる環境じゃないのに。。
|
|
|
|
Res.276 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 17:47:14

しかし 驚いたよ。カナダに住んでいる新移住者日本人には。。。。
心配しているように見せかけながら風評被害を垂れ流し続ける神経がわからない。
不安や恐怖を煽ってどうなるかわかりそうなものだが。しかも憶測でさらに日本の被災者を苦しめている。
被災者の身内もこれを見ているだろうに薄情な連中だ。
|
|
|
|
Res.277 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 17:52:56

レス255さんのように日本からの苦言にも逆ギレして開き直る始末。
本当におかしいよ。放射能汚染を喚き散らすヒステリックな新移住者の日本人達。
勉強不足のうえに風評被害まで発信しつづけるキチガイぶりだ。
|
|
|
|
Res.278 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/17 19:33:14

ここで情報リンクを貼って下さってる方々のソースは日本のマスコミだったり海外のメディアだったりしますよね。別に嘘の情報でも無いと思うんですが。風評被害だと言うならば、直接メディアに文句言った方が良いと思います。こんな掲示板よりずーーーーーーっと影響があるんだから。
ちなみに私は家族・親戚が東北にいますが、ここで得た情報や海外メディアの発表した情報を教えています。日本では汚染に関しあまり報道されないようで、海外の情報は有り難いって感謝されてますね。
情報の共有は非常に大事だと思います。いちゃもんをつけて来る人が約一名いますが(なんであんな変なHNなんですかね。おかしい人なのかしら)気にせずこれからもリンクをお願いします。私も関連情報を見つけたら貼るようにします。
|
|
|
|
Res.279 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 19:58:24

↑
ここでの意図的な情報を知り得たところでどうなるのだろう。自分でも理解できない放射能汚染の数字と汚染地域がどう復興対策に避難生活に健康に影響を及ぼすのか、そして役立つのかを教えて欲しいぐらいだ。w
ただ不安を恐怖を明日のない絶望感を増強しているだけではないか。
そういう情報しかないぞ!w
|
|
|
|
Res.280 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/17 20:20:16

先ほど福島でM4.2とM3.5の地震があったようですね。
過去の例から見ると、原発付近に地震があった後に放射能汚染が急激に高まる山が現れるようです。つまりは福島原発は現在も不安定な状態にあり、揺れると大量の放射能を撒き散らしているのでしょう。日本にいるならば、地震後は汚染測定情報に注意し、出来る限り外を控え、外出する場合はマスクの着用や家に戻った場合は速やかにシャワーを浴びるなど気をつけるべきでしょう。
|
|
|
|
Res.281 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/17 20:45:44

「馬鹿はだまってろ」さんの言ってる事って、臭いものには蓋をって事?
この掲示板がどうだろうと放射能汚染はある訳だし、ならば少しでも情報を持ってた方がいいと思う。
放射能なんか大丈夫、安全だよと思う人はこのトピに来なきゃいい。
放射能は危ないと思う人は情報をもとに自分がどうするか考えればいい。
専門家にしたって安全だって言う人もいれば危ないって言う人もいるんだしね。
「馬鹿は黙ってろ」さんが何をそんなに一人で興奮してるのか理解不能です。
|
|
|
|
Res.282 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 20:48:44

>先ほど福島でM4.2とM3.5の地震があったようですね。
過去の例から見ると、原発付近に地震があった後に放射能汚染が急激に高まる山が現れるようです。つまりは福島原発は現在も不安定な状態にあり、揺れると大量の放射能を撒き散らしているのでしょう。日本にいるならば、地震後は汚染測定情報に注意し、出来る限り外を控え、外出する場合はマスクの着用や家に戻った場合は速やかにシャワーを浴びるなど気をつけるべきでしょう。
なんだかなぁ〜
私に言われたからと取ってつけたような書き込みしても被災地では常識なのでは。。。。。w
もっと違う角度から勉強し直して正しい知識を書き込んだらどうかな。
そのほうがよっぽど日本に住んでいる被災者の役に立つと思うよ。
バカの一つ覚えで放射能汚染の恐怖心を煽っているだけじゃ逆効果だよね。
>なんであんな変なHNなんですかね。おかしい人なのかしら
そうですかw このHN、以前他のトピで反日在日チョンが天皇陛下や日本人を侮辱した時に反日在日チョンが私を罵倒した言葉でね なかなか気に入っていってそれ以来使っていますw
|
|
|
|
Res.283 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/17 21:09:10

>放射能なんか大丈夫、安全だよと思う人はこのトピに来なきゃいい。
放射能は危ないと思う人は情報をもとに自分がどうするか考えればいい。
専門家にしたって安全だって言う人もいれば危ないって言う人もいるんだしね。
「馬鹿は黙ってろ」さんが何をそんなに一人で興奮してるのか理解不能です。
理解不能??????
ここで書き込む情弱なおかしな連中は意図的か善意でやっているのか知らないが私には反日在日チョンや極左 反日勢力に踊らされている国内の反原発即停止馬鹿日本人と同じ扱いなのです。
福島の原発事故での放射能汚染および放射能被爆に関しては放射線防護専門家としての高田博士の体を張った測定や検証結果で明確なデーターと長年の検証研究で答えが出ているのです。
そして日本からのres255さんの苦言にも逆ギレしさらに自分たちにも説明できない汚染数字や汚染地域の書き込みが結果として不安、恐怖心を煽っているし嫌がらせにしか思えない。
だから私は自分の言いたいことを書く。
|
|
|
|
Res.284 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/18 06:51:04

↑この人、よっぽどこの掲示板が好きなんですね。。。
|
|
|
|
Res.285 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/18 08:15:39

ここでしか自分の存在を確かめるところのない人、そっとしてあげましょう。
|
|
|
|
Res.286 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 09:46:41

↑
あはははッ
言うに事欠いて次は人格批判ですか あなたの人間関係のようですねw
不安や恐怖心を煽る書き込みをするならどう解決するか希望の持てるコメントを必ず書いたらどうですか?
避難生活を送っている人、子供を持つ親、働いていて逃げられない人、土地の愛着のある人および関係者に反マスゴミによる歪曲した情報源でタダ漏れ同然の汚染数字や汚染地域のさらなる叩きかけ情報が喜ばれるのでしょうか。
りっぱな科学者がきちんとしたデーターに基づき検証し過去の諸外国の状況と比較して出した信頼できる情報には見向きもしない。
なにをやりたいのかさっぱり見えてこない。
愚かで無知な新移住者日本人と言われて当然でしょう。
|
|
|
|
Res.287 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/18 10:07:01

そんな事言ったって、世界中で福島事故はチェルノブイリ以上の人類史上最悪な原発事故だって言ってるりっぱな科学者だってたくさんいるんだから、そりゃ安全だって言うりっぱな科学者もいるだろうけど、どう判断するかは人それぞれ。あなたは高田先生の意見を受け入れて安全だって言うけど、私は絶対安全じゃないと思うので、日本には行かないし、日本の食物も食べないし、人々に警鐘を鳴らし続けますよ。
どうせ警鐘を鳴らしたってあなたみたいな人は聞かないし、聞く人は聞くし、別に聞かない人はずっと安全だと思っていればいいと思う。病は気からって言うからね。放射能は気じゃどうにもならんとは思うけど。
|
|
|
|
Res.288 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 10:20:45

>私は絶対安全じゃないと思うので
思うじゃさっぱりわからない
どこがどう安全じゃないのか言ってごらん。ちゃんと数字と因果関係を出してね。
あなたはりっぱな科学者が安全じゃないといっているのを読んでいるんだろ。
|
|
|
|
Res.289 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/18 12:09:18

安全か安全じゃないかの議論なんてしてないです。
私は安全じゃないと思うって言ってるだけで、別に数値を見せられたってそれを元に判断するのは私ですから。
安全だと思う人は好きなようにすればいいと思いますよ。
|
|
|
|
Res.290 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/18 12:48:26

馬鹿黙さん、
安全じゃ無いと言う世界中の科学者たちを論破して見て下さい。
そうしたらあなたの話を少しは聞いてあげますよ。
|
|
|
|
Res.291 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 12:53:58

>安全か安全じゃないかの議論なんてしてないです。
私は安全じゃないと思うって言ってるだけで、別に数値を見せられたってそれを元に判断するのは私ですから。安全だと思う人は好きなようにすればいいと思いますよ。
じゃ〜 あなたは自分の感や憶測で物事を判断し身勝手にネットに書き込んでいるわけだ。
そして反日マスゴミやここであなたみたいな得体の知れない人間がどっかから拾ってきた説明できない汚染数字や汚染地域の情報を信じ、ただ漏れで流し続け不安感や恐怖心を風評被害を発信し続けていくわけだ。
やっぱりキチガイだな。
|
|
|
|
Res.292 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 13:01:50

>馬鹿黙さん、
安全じゃ無いと言う世界中の科学者たちを論破して見て下さい。
そうしたらあなたの話を少しは聞いてあげますよ。
だからどんな数字をだしてどのような関連性を主張しているのか、あなたがりっぱだと思っている科学者の論文を見せてくださいな。
説得力があり納得できる筋の通った話なら私がどう思うか書きましょう。
|
|
|
|
Res.293 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/18 14:53:34

> あなたは自分の感や憶測で物事を判断し身勝手にネットに書き込んでいるわけだ。
あなたは違うんですか?結局ネットで入手したニュースや科学者の情報を書き込んでるのは皆同じです。
インターネットってそういうとこですよ。
自分で情報の真偽が見分けられない人は、インターネットは危険です。
安全性を煽ろうが不安を煽ろうが、根本は同じなのです。
|
|
|
|
Res.294 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/18 15:34:30

馬鹿黙よ、
安全と思おうが危険と思おうが個人の選択なんだよ。
前に何人もの人が書いてるが、あなたが安全だと思うならそれでいいよ。
誰もあなたの意見を変えようなんて思ってないさ。
同時に、危険と思ってる人たちがここで意見や情報を交換するのもOKなんだよ。
あなたがケチつける筋合いは無い。
危険だと思ってる人たちをどうしても安全だと思わせたいなら、自分でデータを探して来て、
安全だって言う専門家の意見と、危険だって言う専門家の意見を比べて説明し納得させろよ。
他人の意見を変えようとするならそれ位はやりなよ。他人の意見を放っておけないのはあなた
なんだからさ。
それと、自分と違う意見の人間を馬鹿とかキチガイ呼ばわりするのは良くないね。
たとえ匿名掲示板だろうと、最低限の礼儀は守ろうぜ。
|
|
|
|
Res.295 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/18 17:20:30

>安全と思おうが危険と思おうが個人の選択なんだよ。
その通りだよね。だけどね。年末里帰りをしていたけど普段と変わりない生活を送っているよ。放射能のことは頭の隅にはあるもののの、生活を変えるわけにも行かずほとんどの人は今までと変わりない生活を送っている。山手線も地下鉄もいつもの混雑さ。アメ横もにぎわっていたよ。
疎開??うちの自宅近くではいないね〜〜、赤ちゃんも幼児も元気に遊んでいるよ。
|
|
|
|
Res.296 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/18 18:31:44

↑ふーん。それで良いんじゃないの?
放射能汚染に対しどんな行動を取るかは自分で決めればいいんだから。
ここで汚染関係のリンク貼るのも自由なんだよ。別に誰も日本の悪口言ってる訳じゃないし。
「馬鹿は黙ってろ」ってヤツが狂犬みたいに見境無く噛み付いて回るからトピが荒れる。
困ったもんですww
|
|
|
|
Res.297 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 20:09:32

>放射能汚染に対しどんな行動を取るかは自分で決めればいいんだから。
ここで汚染関係のリンク貼るのも自由なんだよ。別に誰も日本の悪口言ってる訳じゃないし。
「馬鹿は黙ってろ」ってヤツが狂犬みたいに見境無く噛み付いて回るからトピが荒れる。
困ったもんですww
オイオイ
お前だろ
>それと、自分と違う意見の人間を馬鹿とかキチガイ呼ばわりするのは良くないね。
たとえ匿名掲示板だろうと、最低限の礼儀は守ろうぜ。
と言ったのは。なのに
>狂犬みたいに見境無く噛み付く
私を狂犬と罵倒するのかい これってキチガイ犬だぞ ひどいじゃないか
初対面の私にいきなりこれかよ
|
|
|
|
Res.298 |
|
by
296
from
バンクーバー 2012/01/18 20:25:58

「馬鹿は黙ってろ」さん、
>それと、自分と違う意見の人間を馬鹿とかキチガイ呼ばわりするのは良くないね。
たとえ匿名掲示板だろうと、最低限の礼儀は守ろうぜ。
↑これ書いたの俺じゃないよ。
狂犬呼ばわりして悪かったね。謝るよ。
でもな、このトピの自分のレスを初めからゆっくり読んでみなよ。
俺がなんでそんな言い方したか理解出来ると思うよ。キミが色んなトピを荒らし回ってる
のは間違い無いと思うよ。キミ自身はそう思って無くても、ここに来る大部分の人はそう
思っているだろうね。
キミも相当ストレス溜まってるようだね。大丈夫かい?
顔の見えない掲示板だから、ついつい言葉の使い方が緩む場合があるね。
お互い気をつけましょう。
|
|
|
|
Res.299 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/18 20:48:06

|
|
|
|
Res.300 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 20:51:33

↑
お前が否定しようがタイミング的に辻褄はあっているなw それから言い訳すんなよ みっともない
jpカナダで反日在日チョンやブサヨ、反日勢力が荒らしまわっているのは見ない振りかい
天皇陛下を侮辱し日本人を貶め反原発を煽り馬鹿な日本人が踊らされている。
お前が上品ぶるのは勝手だが指図はするな。自分のことだけ考えてろ
>キミも相当ストレス溜まってるようだね。大丈夫かい?
私は戦争だと思っているのでね。ま〜ボチボチやるけどなw
|
|
|
|
Res.301 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/18 21:01:20

天皇陛下を侮辱している人達と、原発事故による放射能汚染は深刻だと考えている私と、一体なんのつながりがあるんですか?韓国人が嫌いなだけなら、その辺にいる韓国人に直接喧嘩でも売ってください。
|
|
|
|
Res.302 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 21:14:59

↑
つながりがあると私は一言も言っていませんが。
放射能被爆は深刻じゃないと思っているのでね。ここで不安と恐怖と絶望を煽っている連中が自由に書いているのなら私も言いたいことを書くだけです。
汚染数字や汚染地域を繰り返し繰り返し出し続けるなら人体および避難生活にどのような影響を与えるかぐらい説明してしたらどうですか。
不安や恐怖感を煽るのがいい結果につながるのでしょうか。対処や対策が抜け落ちていますよ。
|
|
|
|
Res.303 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/18 21:25:38

>対処や対策が抜け落ちていますよ
馬鹿玉の対処・対策は無視するのが一番です。
そのうち別のトピに行くか自分でトピ立てて嫌韓するでしょう。
|
|
|
|
Res.304 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 21:31:16

勝手に汚染数字や汚染地域の状況を書きながら不安や恐怖を煽り続ける新移住者日本人はもう少し国内で生活するしか手段がない人々に配慮できないのかね。
目的は国民に絶望感を与え続けることなのでしょうか。
まったく人体に影響はないと世間にも認められた論文を無視し教えようともしない。選択の自由を言うならば片手落ちと言わざるおえない。
本当に不思議な連中だ。
|
|
|
|
Res.305 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/18 21:39:30

>馬鹿玉の対処・対策は無視するのが一番です。
そのうち別のトピに行くか自分でトピ立てて嫌韓するでしょう。
またしても言論の自由を無視するのでしょうか。日本人の一番悪い習慣である無視がここカナダでは理解されないでしょう。
なにかと対立する主張を抹殺するのがここの新移住者日本人とはなさけない。自分の子供たちにもそうなってほしいのかな。
|
|
|
|
Res.306 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/18 23:46:45

> まったく人体に影響はないと世間にも認められた論文を無視し教えようともしない
だから、教えた所で、それを見て判断するのはその個人でしょ。
安全だって言ったって聞かない人もいるし、危険だって言ったって安全だって言いはる人もいる。
このトピは危険だって言う人が集まってるんだから、しょうがないよ。
|
|
|
|
Res.307 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/19 06:44:50

馬鹿黙さんよ、
>目的は国民に絶望感を与え続けることなのでしょうか
ここを見てる日本国民なんて大した人数じゃ無いだろ?
文句があるならリンクソースのメディアに直接言った方が良いと思うよ。
>またしても言論の自由を無視するのでしょうか。日本人の一番悪い習慣である無視がここカナダでは理解されないでしょう。
と言うか、天皇トピとか自衛隊トピ、前にあった原発トピではお前が気に入らないレス相手を在日・反日・キチガイETCと決め付けて、徹底的に叩いてたのはお前だろ?そこで言論の自由は何処行ったんだよ?しかも議論に負けそうになると捨て台詞残して逃げるだろ、お前ww
ちなみにTTPトピでお前が非常に良い意見を書いていたんでここにコピペするぞ。
>私も堂々巡りで書くことが無くなってきました。個々人でそれぞれ自分が正しと思ったことを書けばいいのではないでしょうか。
↑お前が自分で書いた事だよ。
だからここでも危険だと思う人はそう書いて思えばいいし、安全だと思う人はそう書いて思えばいいんだよ。原発や放射能汚染に関するリンク貼るのもやりたい人がやればいい。興味がある人は見るさ。
ここでも他トピでも多くの人がお前に言ってるけどさ、自分と違う意見を「悪い」と決め付けない方がいいし、直ぐに相手に対する罵詈雑言を展開しちゃいかんだろう?
|
|
|
|
Res.308 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/19 07:49:34

>福島県二本松市の民家で使われている薪(まき)ストーブの灰から、1キロあたり4万ベクレルを超す放射性セシウムが検出された
|
|
|
|
Res.309 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/19 08:06:04

【汚染】福島県の定時降下物(1月11日9時〜1月12日9時)1平方メートルあたりセシウム134は26.2ベクレル、セシウム137は34.4ベクレル
>1月13日発表の定時降下物(1月11日9時〜1月12日9時)の数値はセシウム134は1平方メートルあたり26.2ベクレル、セシウム137は1平方メートルあたり34.4ベクレルという結果でした。11月や12月は結構NDの日もあったのですが、今年は今の所、1月2日の急上昇以来上がったり下がったりを繰り返しているようです。(福島県発表のPDFの単位はメガベクレル/1平方キロメートルあたりで書かれていますが、分かりやすくするためにベクレル/1平方メートルあたりで書きました。)
・・・正に放射能が降り注ぐ、ですね。
これを毎日浴びていたら人間に身体にどう言った影響がでるのか。
|
|
|
|
Res.310 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/19 08:09:52

他人の安全を軽視し、消費者に情報や事実を教えず、判断させず、安全という評価を強制する人を信頼すべきではない。汚染食品の考え方 1)「暫定基準以下だから安全」は誤り 2)「安全安心を示すための測定」はあてにならない。低そうなものを選んで測定している。高く出たら隠す、過小評価する傾向。全体の傾向を意味しない 3)「汚染を発見して、流通や摂取を避ける」目的の測定が必要 4)現状では、安全確認できないものを避ける。 5)「安全か?」と他人に評価まで頼るのはやめ、測定値を知って、自分で判断する・・・
↑仙台赤十字病院呼吸器科医師であり東北大学臨床教授の岡山博氏
|
|
|
|
Res.311 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/19 12:41:53

> なにかと対立する主張を抹殺するのがここの新移住者日本人とはなさけない
だからそれはあなたも一緒でしょ。
「原発危険派」の主張を抹殺するのに一番尽力しているのはあなたじゃないですか。
勘弁してください
|
|
|
|
Res.312 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2012/01/19 12:45:30

|
|
|
|
Res.313 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 13:32:05

>想定していた燃料も無ければ、水量も圧倒的に少ない。
どっかにだだ漏れってことですね。燃料ごと。
まあ彼らは知ってたんでしょうけど。
徐々に情報を小出しにして、いつものやり方ですね
ここの連中は記事で不安や恐怖心を煽ったあとで必ずコメントでさらに憶測でトドメをさす。
なんで現場にもいないど素人が気安く不安を煽るのか。
情報を歪曲妄想して不安を恐怖を煽る。いつものやり方ですねw
こまった連中だw
|
|
|
|
Res.314 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 13:37:37

>> なにかと対立する主張を抹殺するのがここの新移住者日本人とはなさけない
だからそれはあなたも一緒でしょ。
「原発危険派」の主張を抹殺するのに一番尽力しているのはあなたじゃないですか。
勘弁してください
あらあら 私は言いたいことを書いているだけ。無視を呼びかけたりする旧日本人とは次元が違うよw
ときどきあなたは勝手に勘違いをするようですが私生活でもオチョコチョイ?w
|
|
|
|
Res.315 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 13:47:16

ここにもたくさんの反日在日チョンが成りすまし日本人で放射能汚染をアピールしている。
実に見苦しい民族だ。
生まれてから死ぬまで日本にお世話になりながら日本を侮辱し滅亡へと貶めようとする。
さっさと日韓戦争に持ち込んで朝鮮人を皆殺しにすればいい。
|
|
|
|
Res.316 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/19 13:56:58

> さっさと日韓戦争に持ち込んで朝鮮人を皆殺しにすればいい。
そういう話は他で勝手にやっててくださいよ。
ここでは別に韓国の話題なんて誰もしてないんだから。
トピずれもいいとこですよ。
|
|
|
|
Res.317 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/19 14:09:54

宗教とかと一緒、神が居るって思って全財産寄付する人がそれで心の安寧を得られれば他人がどうこういう必要はないし正誤もないだろ?
信者が「貴方もお布施して幸せになりましょう」って言われても無視したい奴は無視すればいいし、そうかなーって思う奴は入信すればいい。
実際それで救われる奴もいるわけだし、そこまで「神は居ないー」って無神論者がムキになる必要もない。
結局現段階までのデータや調査ではLNT仮説やホメオパスを信じる信じない?ってところに集約されるわけで信じる人と信じない人が分かり合える筈もないから好きにすればいいんじゃね?
ちなみに自分はホメオパシーなりLNT仮説を信じない派で原子力リスクは余り気にしない。
どうせ日本とカナダを比較した場合、カナダは医療に対するアクセスが困難で早期発見や早期受診が難しく、低放射能でのガンや細胞以上から来る病気のリスクが数%上がろうが多分日本の方が癌で死ぬリスクは低い、特にこういう事故があった後は従前よりも検査体制が強化されるので寧ろ発見可能性は上がると思ってる。
癌の早期発見が出来ずに死ぬリスクは放射能怖いってこっちに来る方が余程上がるよ。医療ドックなんかも劇高だし、無料の健康診断も血液検査程度。
ちょっとどうかな?って症状が出ても検査待ちが数ヶ月のこの国では順番が来た頃には手遅れってのは日常事だしね。
|
|
|
|
Res.318 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 14:33:45

↑
君はさすがだな このような切り口は好きだ。 面白いw納得できる
放射能汚染を強調するだけの単細胞はもっと違った見方をするべきだ。
数字をだすならどのくらいの量で人体に影響がどの程度あるのか統計的に出して欲しいよ。数字だけじゃ全然わからない。マイクロシートベルトとミリシートベルトがこのくらいの年間量で発ガンするから気おつけろとか工夫しろよ。
汚染数字や汚染地域の毎度毎度のだだ漏れ強調で不安や恐怖心を煽ってばかりじゃ能無しだぞ。
がっくりくるのがそのあとのコメントだ。憶測でさらに糞役にもたたない妄想言だ。
残念だぞw
|
|
|
|
Res.319 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/19 17:44:57

と、結局馬鹿は自分の意見すら主張できないで、人のコメントや学者の意見に同意するだけ。
原発危険派の意見には証拠を見せろと偉そうな態度。
都合が悪くなれば在日だの、韓国人だの戦争だの訳が分からないことを言い出す。
笑い者です
|
|
|
|
Res.320 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 18:23:41

↑
これだから在日チョンはわかりやすいだなwwwwwwwww
|
|
|
|
Res.321 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 18:48:08

>と、結局馬鹿は自分の意見すら主張できないで、人のコメントや学者の意見に同意するだけ。
原発危険派の意見には証拠を見せろと偉そうな態度。
都合が悪くなれば在日だの、韓国人だの戦争だの訳が分からないことを言い出す。
笑い者です
さて 君の主張を聞かせてもらえないかな もちろんオリジナルでね
期待しているよ。w
|
|
|
|
Res.322 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/19 19:35:36

内視鏡を入れたけど思ったより水位が低かったです。
蒸気がすごくてキレイな映像が撮れませんでした。
核燃料が何処にあるのか分かりません。
水も何処へ行ったか分かりません。
|
|
|
|
Res.323 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/19 19:41:37

>君の主張を聞かせてもらえないかな もちろんオリジナルでね
馬鹿玉の主張って何?もちろんオリジナルで。
|
|
|
|
Res.324 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 20:00:19

>君の主張を聞かせてもらえないかな もちろんオリジナルでね
馬鹿玉の主張って何?もちろんオリジナルで。
>と、結局馬鹿は自分の意見すら主張できないで、人のコメントや学者の意見に同意するだけ
笑い者です
アララ〜
君じゃなかったのかな 笑いものですと言ったのは。当然 君は自分の主張があると思ったのだが残念なヤツだw
やっぱり在日チョンは口だけの能無しかw
|
|
|
|
Res.325 |
|
by
323
from
バンクーバー 2012/01/19 20:07:56

勘違いしてるね。319は私じゃないよ。
|
|
|
|
Res.326 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/19 20:11:33

>林野庁は12月27日、福島県内の87箇所のスギ雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果(中間報告)を発表しました。
>その結果によると、最高値は福島県双葉郡浪江町小丸で1キロあたり25万3000ベクレルという極めて高い濃度の放射性セシウムが検出されました。
吸い込んで内部被曝すると、人体にとどまり続け、何年、何十年にも渡って被曝し続けます。
マスクは必需品です。室内には空気清浄機を置きましょう。
|
|
|
|
Res.327 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 20:14:29

しかし日本有数の放射線防護の専門家である高田博士の論文はすばらしい。
実にもったいない ここにコピペしますね。
題名
[福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった]
菅直人が核の”危険”で火を焚き、左翼リベラルと日和見の学者が手伝い、一部だが多くのメデイアが炎上させ、心理的な火あぶり状態となった福島県と放射線集団ヒステリー日本。震災の五ヶ月後にも、福島のセシウムは広島核の百六十八倍と無意味な数字で、新聞は不安を煽ったが、昭和二十年にセシウムで死んだ人は一人もいない。三十年の長半減期の核種からの線量は無視出来るほど少ない。放射能は半減期に反比例するので、秒、分の短い半減期の核からの放射線が危険だったのだ。こうした核爆発災害のイロハも知らない原子力安全・保安院の話を鵜呑みにするようでは、新聞のレベルが低いと言わざるを得ない。
現代史では、広島の自虐に満ちた碑文問題に象徴されている通り、常に、核の現実から日本国民の目をそらし、欺いてきた”平和運動”により、国政が翻弄されてきた※1。今回の福島核事象でも、同じこととなっている。すなわち誰一人として健康被害を受けない放射線問題の不安を煽り、国と世界の進むべき方向を負の方向へ向けさせる力学が働いている。
広島・長崎から六十五年を経過し、エネルギーと医療で、核放射線技術の先端を走る国が、今世界の笑いものになろうとしている。これまで何も起きていないドイツとイタリアは、第二次世界大戦と同様に、先に降参している。国民よ目を覚ませ、強い心で国難に対処せよ!福島では、放射線と放射能で誰も死んではいない。復興に向けて、放射線防護学に基づいた正しい対処をすべし。
菅に止められた原子力発電所を、早急に稼働させて、国のエネルギーの土台をまず整えなくてはならない。それが、フランスをはじめとしたIAEAに結集する責任ある国家の立場である。その上で、大津波対策を短期、中期、長期で打て。今が、世界一の核エネルギー安全技術を開発する絶好のチャンスである。ピンチの後に必ずチャンスはくる。諦めたら敗北しかない。平成の国民は負けない。
本論文では、戦後の反核平和運動の嘘を証明しつつ、福島の真実=健康被害が生じない低線量事象を示し、復興の道筋を示す。
暴走した 総理菅直人
一九八六年四月二十六日ソ連邦ウクライナ共和国チェルノブイリでは、原子炉内の核反応が暴走し爆発したため、運転職員や消防士らが急性放射線障害を受け三十人が急死した。一方、二〇一一年三月十一日、福島第一原発では巨大な地震マグニチュード九・〇のS波が到達する前に、核分裂連鎖反応が自動停止したため、原子炉の暴走は無かった。そのため急性放射線障害となった職員はいなく、その原因での死亡も無かったのである。日本で暴走したのは、自身の総理大臣の席を死守するために政治暴走した菅直人だけだ。官僚機構を使いこなせない総理は、当然のごとく日本の放射線防護力、緊急被曝医療体制を使いこなせなかった。そればかりか、素人判断で、福島県民を苦しめ、国民の不安を煽り、国内外の風評被害の原因となる話題を振り撒いた。その人的・経済的被害は甚大である。国を守る心ない”総理”が、地震被害の増幅器となった。全国の電力不足も、その影響のひとつである。
筆者は、世界の核災害地を調査してきた放射線防護学の専門科学者である。核エネルギーとは何か、核の脅威とは何か、核被災地はどうなったのかと、自問しながらの調査を続け、多数の意外な事実に気が付かされた。九・一一米国を狙ったテロ以後、日本の国民保護のための核防護研究を中心に取り組んでいる。
今回の三・一一東日本大震災後の福島核事象も、現地調査を、四月上旬を皮切りに、六、七、八月と行った。チェルノブイリ原子炉事故とは全く比べものにならない低線量で、しかも福島県民にさえ健康被害はないとの結論を早々に引き出している※2。それは、日本の軽水炉の高い耐震性能、強い格納容器と、火災の原因となる黒鉛がなかったことにある。東京電力の場合、津波対策に不備があった模様だが、日本の技術陣ならば、大津波の防護対策技術を今後必ず開発できるはずだ。そのヒントは、より震源に近かった東北電力女川原子力発電所の生き残りの検証から得られる。
一方、菅政権を震源とした国内の知的・心理的大攪乱が起こった。しかも日本社会は容易にその影響を受けてしまった。広島・長崎があっても日本人は何を勉強してきたのか。戦後六十五年以上も経って、広島・長崎の核の科学も理解せず、福島の放射能でアレルギー反応を起こしているのが平成の日本。広島の自虐史観に満ちた碑文がある限り、真っ当な精神にはならない。真の驚異を直視し、現実的な対策を打たなくては駄目だ。
広島・長崎の時は復興を目指して頑張った。でも福島は復興どころじゃない、逃げろと。何もプラスのことを福島県民にしない菅政権は、自分の故郷を捨ててどっかへ行けと言った。それに合わせて意図的に国民の恐怖を煽るようなメッセージを発信する一部の知識人がいる。国民に信頼されていない総理にぶら下がった御用学者たち。どちらも、北朝鮮拉致事件や九・七尖閣事件など国家問題に沈黙し、広島・長崎を遥かに超えるシルクロード楼蘭周辺での未曾有の核爆発災害を隠ぺいしてきた勢力である。これが、広島・長崎・第五福竜丸事件後に、台頭した、偽装反核平和運動であり、戦後の日本を歪ませてきた。
ダモクレスの剣と愛国の心
隣国中国は核武装を完成させ、いつでも我が国に向けて核ミサイルを撃てる状態にある。一メガトン威力の核一発で、東京は壊滅し、三百五十万人が死亡する※3。その核を二百七十メガトンも実戦配備し、吉林省など東側に日本や台湾に向けてミサイル基地を配置する中国。この日本列島の真上にぶら下がったダモクレスの剣を話題にもせず、NHKをはじめ朝日、毎日などの新聞は、三月十二日以来、誰も死なない低線量の福島核事象を大騒ぎした。
昨年の九月七日、尖閣諸島海域で起こった中国漁船の衝突、政府は接触事故という風に片付けようとしたけれども実は体当たりだった。中国の領土、領海拡大政策、まさに二十一世紀の帝国主義国家。これを隠蔽しようとしていたのが何故か国を守らなくてはいけない日本政府だった。最大の脅威に沈黙する政府に加え、重要なポイントはメディアの隠蔽にある。隠蔽に加担していない産経新聞などは少数派だ。
私は大学院博士課程時代の広島黒い雨の調査を原点に、チェルノブイリ原子炉核分裂暴走災害、カザフスタン・ビキニ・楼蘭での核爆発災害を調査した※4。そのなかで世界最悪の核災害は、NHKが長年古代ロマンのみを報じてきた楼蘭周辺のシルクロードである。
広島の核の千三百七十五発分に相当する二十二メガトンを炸裂させ、兵士も含むウイグル人たちが殺されている※5。地表核爆発で環境に飛び散った放射能の総量は、チェルノブイリの八百万倍。少なく見積もっても十九万人が死亡、漏えいした機密文書によれば、七十五万人が殺されている。天山山脈の北側に位置するカザフスタン国境の街は爆発地点から千kmも離れていたが、少なくとも二回、中国からの核の砂によって百ミリシーベルト以上の線量を受けている。これは、カザフスタンと筆者の一致した調査結果である。
昭和三十九年十月の東京オリンピックの開催中に始まった中国の核爆発は、平成八年まで続いた。NHKの大型番組に誘導されてシルクロードを観光した日本人は二十七万人と推計される※6。日本人旅行者たちの被害は甚大にちがいない。今、少しずつだが、その情報が筆者の行うシルクロード科学プロジェクトに寄せられている。この時から、NHKは中国の国家犯罪の隠蔽に加担するようになった。放送法違反行為だ。
その間、日本にもその核の黄砂を降り続いた。セシウム、ストロンチウムが偏西風に乗って日本列島に降り注ぎ、外部被曝のみならず、飲料水の他、野菜、牛乳、米からの食物連鎖で、全国民が顕著な内部被曝線量を受けた。筆者は、ストロンチウムが骨格に沈着する内部被曝の研究を文部科学省の科研費を受けて、平成二十一年から三年計画で、この種の研究をしている。
筋肉に蓄積するセシウムの人体中での実効半減期が百日であるのに対し、骨格中のストロンチウムの実効半減期は十五年と長いのが特徴である。多量に取り込んだソ連テチャ側での事例では、白血病が多発している。昭和四十年代生まれと、その時代に育ち盛りの中高生だった日本人の骨格に、顕著な量の放射性ストロンチウムが沈着していることが、長年の放射線医学総合研究所の解剖死体の骨の分析から知られている。その放射能の値から筆者が、内部被曝線量を計算すると、四千km離れた日本人は一〜七ミリシーベルトを受けている。
嘘の反核運動
反核運動や左翼運動を盛にした団塊世代の背骨や、今の四十代の骨格には大目にメイドインチャイナの放射性ストロンチウムが沈着して、彼らの骨髄が毎日ベータ線被曝している。ただし、そのベータ線で白血病にはならないと、私は判断している。数ミリシーベルトの線量では健康に影響を与えないのだ。世界一の長寿国が数ミリシーベルトの骨髄被曝が問題ないことを証明している。
私はビキニ第五福竜丸事件のあった昭和二十九年に生まれた。こどもの頃、雨が降ると濡れるな、頭が禿げるぞと盛んに言われたが、だれも禿げた友達はいなかった。福竜丸船長は、米国の核実験海域の場所を知っての上で、禁止海域の境界に近づき、核の灰を受けた。とんでもない危険行為だった。乗組員二十八人全員がベータ線熱傷を受けた状態で、母港の焼津に戻った。肝炎ウイルス汚染した売血輸血の治療を受けた彼らは、十七人が肝臓障害となった。そして最も症状の重い無線長の久保山愛吉氏が亡くなった。同様な被災となった現地のマーシャル諸島を調査した私は、現地で急性肝炎になった被災者がいないのを知っている※7。日本の原水禁運動・反核運動の源流には嘘があった。
福島に健康被害はない
武田邦彦氏は、被災住民の年間限度を二十ミリシーベルトに政府が上げたことを問題視している。そして、「小児がんは、チェルノブイリの事故では、被曝の四年目から出ています」と言う※8。これは明記されていないが、甲状腺がんを指している。あたかも、その程度の低線量で発生しているような誤解を読者に与えているのは大問題だ。
現地での甲状腺線量は、最大五十シーベルト、多くが数シーベルトを受けたために、こうした病気が発生したのである。ベラルーシでは、小児人口十万人年間あたり、四年後に四人、九年後に十三人と最大になり、その後減少に転じた。
福島の場合、県民の甲状腺線量は、チェルノブイリに比べ、一千分の一から一万分の一以下と低い。私が検査した六十六人の最大が八ミリシーベルト。線量から判断すると、福島県民の甲状腺がんリスクは年間一千万人あたり一人以下となる。しかし福島県の人口は二百万人なので、だれも、この低線量で甲状腺がんにならない。素人知識で福島県民や国民を脅すのもいい加減にせよ。
全身の外部被曝では、チェルノブイリ三十km圏内からの避難者の最大線量は、七日間で七百五十ミリシーベルトの高線量を受けていた※9。それに対して、福島二十km圏内からの緊急避難者たちの線量は、当時の屋外空間線量率の推移から想像して、ミリシーベルト程度とチェルノブイリの百分の一以下だ。だから、チェルノブイリの健康被害を持って、福島県民やそれ以外の日本国民の健康影響を脅すことは犯罪に近い。
女性の卵巣の放射線影響は六百五十ミリシーベルト以上で起こることがわかっている。だから、チェルノブイリ三十km圏内からの避難者は厳しい状態にあったのは事実だ。しかし、そうしたリスクは福島にも他県にも絶対ないと断言できる。
私は、年間二十ミリシーベルトに達する福島県民はほとんどいないと考察している。筆者自ら行った調査時の個人線量計の積算値から推定する現地の三十日間線量は、四〜五月、六〜七月で、それぞれ、二十km圏内と周辺が一・〇ミリシーベルト以下、会津〜福島が〇・一〇ミリシーベルト以下であった。以上から福島県民の平成二十三年の年間外部被曝線量は、十ミリシーベルト以下、多くは五ミリシーベルト以下と推定する。
科学的評価は、子どもから成人まで、個人線量計の装着でわかること。ただし、政府災害対策本部は、線量の比較的高かった初期の三〜五月にそれをしなかった。とんでもない杜撰さである。当時、飯舘村など屋内退避勧告をしていたにも関わらずである。
以上の個人線量計による実測値から、私は福島県民の多くは平成二十三年の外部被曝が数ミリシーベルトと暫定評価している。
除染センターを建設し復興させる
内部被曝については、筆者は、放射性ヨウ素による甲状腺線量と体内セシウムによる線量を現地で検査している。これまでに百人以上の希望者について、二本松、福島、南相馬、いわき市、郡山で検査した。検査した六十八人の県民の甲状腺線量は八ミリシーベルト未満。八月までの乳児、幼児を含む五十二人の県民のセシウム検査では、ほとんどの内部被曝が〇・一ミリシーベルト未満である。特に子どもたちのセシウム内曝は今のところ全員が〇・一ミリシーベルト以下である。この内曝その場評価方法は、筆者は旧ソ連の被災地でのロシア科学者との共同調査などを通して独自に開発したものである。
小さな子どもたちは大人に比べて放射線影響が三倍くらい大きいので、注意が必要である。これまでの調査結果は、飯館村などで大人の外曝が仮に三ミリシーベルトとしても、三倍で子どもは九ミリシーベルト相当となる。これなら安全範囲と言える。実際には、個人線量計を政府が装着させていないので、本当の値は分からないのだが。
日本の放射線防護の科学力では、外曝と内曝のどちらも、正確に評価できるのだが、菅政権はその科学力を活用しなかった。これが一番の問題である。そのため、非専門家たちの想像力で怪しい過大な線量値が多数の県民と国民を不安に陥れてしまったと、筆者は見ている。
今後、筆者が実施している福島県民に対する科学的な放射線衛生調査を、国の責任で希望者に対して行うべきである。間違っても、県民をモルモット扱いしてはならない。低線量を、それぞれの県民が知ることにより安心することが目的である。また、特に二十〜三十kmの農業や酪農を復興させるための科学プロジェクトを早急に立ち上げ、住民の個人線量が年間一ミリシーベルト以下になり、作物のセシウムが基準値以下となるように、表土の除染を国の責任でする。さもなければ、福島の農業は崩壊する。これが、七月二十七日都内での福島支援のシンポジウムでの筆者の基調科学講演での提言である※10。直後に、総理官邸へ意見として送信した。野田佳彦新総理には、福島復興に強い姿勢を期待したい。
二十km圏内に、表土除染センターを複数建設し、住民らに働いてもらう。その事業の結果、農業・酪農が再建することになる。そのためには、一兆円、二兆円かかっても良し。世界に日本の科学力と強い意思を示そうではないか。
福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった事実を、復興という形で世界に発信するのだ。これが、戦後日本の歪んだ姿勢を改めることになる。
|
|
|
|
Res.328 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/19 20:20:52

四号機の危険については、政治家・馬淵澄夫さんのブログが参考になります。
馬淵さんは、内閣総理大臣補佐官(東北地方太平洋沖地震による災害及び原子力発電所事故対応担当)を担当していました。事故の責任者の発言ということで、言葉の重みが違うように思います。
馬渕さんは、2011年10月31日、自身のブログで次のように述べています。
4号機燃料プールの底部や側壁は、事故発生直後から海水などをプール内に注入した結果、通常よりもコンクリート等の部材の浸食が著しい状況にあり、特に底部のコンクリート破損による水の漏出が懸念される。4号機燃料プールには、1〜3号機の燃料プールと異なり、大量の使用済みではない燃料が存在することから、地震などにより大規模に破損し、冷却機能が損なわれた場合、広範囲にわたる被害を再発しかねないほどのリスクが存在する。
そのことを考えると、4号機燃料プール内の燃料については他の安全な場所への移送を早急に実行すべきだ。
(中略)
具体的には、燃料プール底部の補強工事のような応急措置ではなく、建屋全体の耐震補強を検討すべきだ。そのころ、考えていたのは燃料プールより下の階について、地下も含めてコンクリートの注入により固めてしまう方法だ。建屋下部の応力を受け持っている部材(建屋側壁など)について、全面的に補強工事を実施することも考えられる。
・まぶちすみおの「不易塾」日記より。
馬淵さんのブログを読む限り、福島第一原発4号機の冷却機能が失われた際の危険は、かなり大きいものであると予測できます。
そして、これまでに行った補強工事は、まだまだ十分ではないようです。根本的な補強や、使用済み燃料の移動などが行われない限り、まだまだ安心・安全とは、ほど遠い状況なのではないでしょうか。
|
|
|
|
Res.329 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/19 20:38:01

|
|
|
|
Res.330 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/19 20:42:08

|
|
|
|
Res.331 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/19 20:46:34

>放射線防護の専門家である高田博士
でもこの人、福島入る時は防護服着てるよね。
安全なら普通の格好すればいいのに。
|
|
|
|
Res.332 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 21:33:07

>でもこの人、福島入る時は防護服着てるよね。
安全なら普通の格好すればいいのに。
どうしてこんな貧しい発想しか出来ないのかな
高田博士は放射線の専門家として当然普通の人が入れない原子炉施設でも作業員の放射線測定や施設の復興状況にも調査の対象にしている。
当たり前すぎてこんな疑問をいだくのがおかしい。揚げ足取りがおかしな発想を生むようだw
|
|
|
|
Res.333 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 21:50:51

どうもここの連中は私を誤解しているようですが放射能自体が安全だとは思っていません。
そして東電にも頭にきているし管から始まった売国民主党の原発人災事故から情報操作、情報隠蔽まで何もかも不信感でいっぱいなのです。
しかし真面目で立派な高田博士のように体を張った調査研究で出たこれまでのデーターで結論が出ているものは信用できるでしょう。必要以上に恐れることは実害や風評被害を生むだけです。
不安感や恐怖感はいい結果を生まないばかりか正常な思考まで破壊してしまいます。
もっと冷静に対処すべきでしょう。
|
|
|
|
Res.334 |
|
by
むかいとう
from
無回答 2012/01/19 22:09:15

福島の場合は、過去のどの例を取り上げても、比較にならにのでは?
過去に、40年間、毎日排出されるフレッシュな各種放射性物質を
内/外被曝し続けた例ってあるのでしょうか?
また、放射性物質で放出されているのは、セシウムとストロンチウムだけ
ですか?
食品中のウラン、プルトニウムの摂取基準がある国は、日本以外に
どこにありますか?
摂取基準があるから安全なのか、摂取基準が必要なくらい危険なのか。
|
|
|
|
Res.335 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/19 22:19:54

馬鹿は高田博士を推してる訳じゃないって最初言ってたのに、いつの間にか信者のようになってるね。
全く口からでまかせばかりの在日は困る
|
|
|
|
Res.336 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/19 22:27:44

>どうもここの連中は私を誤解しているようですが放射能自体が安全だとは思っていません。
そして東電にも頭にきているし管から始まった売国民主党の原発人災事故から情報操作、情報隠蔽まで何もかも不信感でいっぱいなのです。
しかし真面目で立派な高田博士のように体を張った調査研究で出たこれまでのデーターで結論が出ているものは信用できるでしょう。必要以上に恐れることは実害や風評被害を生むだけです。
不安感や恐怖感はいい結果を生まないばかりか正常な思考まで破壊してしまいます。
もっと冷静に対処すべきでしょう。
そうですね。
ごもっともなご意見です。
もっと冷静に…
あなたが対処すべきでしょう。
この言葉は
そのままそっくり
あなたへお返しした方が良さそうですね。
|
|
|
|
Res.337 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 22:36:12

Res.335
馬鹿は高田博士を推してる訳じゃないって最初言ってたのに、いつの間にか信者のようになってるね。
全く口からでまかせばかりの在日は困る
君はまったくわかりやすいヤツだなwwwwww
|
|
|
|
Res.338 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/19 22:56:41

Res.334さん
>福島の場合は、過去のどの例を取り上げても、比較にならにのでは?
その通りだと思いますよ。だからこそ政府が東電が事故発生当日から適正な対処行動をし正しい情報公開や情報伝達でなにが起きているかすべて公開すべきだった。人体に致命的な影響を及ぼす放射能線量を当日から継続的に測量すべきだったのです。初動ミスが取り返しのつかない恐怖心を不信感を生んでしまった。
これだけでも管や枝野や東電は万死に値する。しかし、時間が経つにつれこの連中の愚かな行為が公になってきた。徹底的に追求し罪を償わせるべきです。
それと同時に福島原子力施設の即廃炉閉鎖に世界中の科学者の英知を結集して取り組むべきでしょう。
|
|
|
|
Res.339 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/20 05:52:55

1月20日のネットのNHKニュースの記事からです。
500トンの汚染水で放射性セシウムが1万6200Bq/cm3と言うことは8兆Bqです。860Bq/cm3が600トンで4千3百億Bqです。
「500トンの高濃度汚染水がたまる(1月20日7:35更新)
東京電力福島第一原子力発電所で2号機の近くにある「ピット」と呼ばれる地下の立て坑で、これまでの地下の施設の調査で最も高い濃度の汚染水、およそ500トンがたまっているのが見つかりました。
東京電力は、見つかった汚染水が海へ流れ出た可能性は低いとしています。
福島第一原発では、先月18日、高濃度の汚染水を保管する施設にある地下のトンネルで、たまっている汚染水が見つかり、東京電力は、国の指示を受けて敷地内の地下の施設に汚染水がたまっていないか今月から調査を行っています。
その結果、19日、2号機の近くで、海水をくみ上げるポンプの弁が置かれている「ピット」と呼ばれる地下の立て坑で、汚染水およそ500トンがたまっているのが見つかりました。
汚染水を分析した結果、1立方センチメートル当たり放射性セシウムが1万6200ベクレル含まれ、今月からの調査で放射性物質の濃度が最も高いということです。
また、3号機の同じ地下の立て坑からも、放射性セシウムが1立方センチメートル当たり860ベクレル含まれる汚染水およそ600トンが見つかったということです。
東京電力は、2号機と3号機の近くの海水で放射性物質の濃度に変化がないことなどから、海へ流れ出た可能性は低いとしていて、今後、水がたまった原因などを調べることにしています。」
|
|
|
|
Res.340 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/20 06:08:29

|
|
|
|
Res.341 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 06:10:12

> 今後、水がたまった原因などを調べることにしています。
白々しくこれから調べるとか言ってるけど、
想定していた水量が格納容器内になかったんだから、漏れてるに決まってるだろうに。
どうせまた曖昧にするんだろうけど、東電はこの態度は改めないのかな。
もう信頼度も名声もちに落ちてるんだから、全部素直に公開して認めりゃ良いのに。
誰も怒らんよ。隠し事や嘘が一番良くない。
|
|
|
|
Res.342 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 07:43:50

>日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、制御棒の駆動機構に不具合が生じたとして、同機構に原因究明と再発防止を指示した。
保安院によると、不具合が生じたのは昨年12月12日。駆動機構19基のうち、1基が動作確認試験で稼働せず、2日後の再試験で動いた。さらに別の1基も動かず、機構は、原因を究明できないとして工場で分解点検する方針。
|
|
|
|
Res.343 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/20 08:22:17

|
|
|
|
Res.344 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 09:24:59

>それと同時に福島原子力施設の即廃炉閉鎖に世界中の科学者の英知を結集して取り組むべきでしょう。
馬鹿黙さん、
あんたこの間は別トピで「日本に原発は必要です。福島の人たちがどーなっても廃炉にすべきじゃありません。廃炉なんて言うのは反日の日本人か在日・朝鮮人です」って言ってたじゃんww
まあ今更、福島なんて使い物にならんのは明白だがな。
|
|
|
|
Res.345 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/20 11:45:02

343さんの見てみました。
本当に今更?ですね。
今頃データを集めたということは
今までチェルノブイリ事故後のことは何も知らないのに
安全と国民に言っていたということでしょうか???
|
|
|
|
Res.346 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 12:11:09

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全について、踏み込んだ発言をされています。僕らの土壌調査の結果もご本人に大阪で伝えましたので、認識が深まり、はっきり発言されていると思いました。
講演の後の質疑応答で、「事故の被害を食い止めるために 何ができるか」という質問が出た。
会長は「原発そのものはもうどうにもできない。メルトスルーした燃料から放射 性物質がじわじわと拡散するのを止める手だてはない。地下水に到達しないよう祈るのみだ。しかし、一つ、できる ことがある。フクシマ事故による健康被害は汚染された食物による内部被曝が主となる。全く理解できないことに、日本では現在、おかしな愛国心で汚染地域で生産された食品を食べようというキャンペーンが繰り広げられているが、その一方で、各地で市民計測所が立ち上がっている。これは非常に重要なことだ。しかし、まともな計測器を購入するには金がいる。メンテナンスにも測定結果の記録にも金がいる。今、我々ドイツ人が日本人を助けるためにできるもっとも効果的なことは、市民計測所を金銭的に援助することだ」と言った。
放射線防護協会を通して直接、その目的で寄付をすることが可能。反核医師の会でも寄付を集めている。「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。会長は「東京は安全圏ではない」と回答。
「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
|
|
|
|
Res.347 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/20 13:12:44

↑
ネットのあやしいブログで拾ってきたようだけど木下黄太なる人物は誰?
それと誰かが書いてたけど危険派も安全派も結局は新興宗教を信じている、神などいないと争うのと同じ次元なんだな。救われる人もいるわけだからそれはそれでいいでしょう。
しかしここの連中の中で人の揚げ足取りばかり頭にある反日在日チョン?は能無しレスで笑えるワwww
高田博士の論文読めばいかに自分のレスがマヌケレスかすぐにわかる。
|
|
|
|
Res.348 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 13:22:09

>それと誰かが書いてたけど危険派も安全派も結局は新興宗教を信じている、神などいないと争うのと同じ次元なんだな。救われる人もいるわけだからそれはそれでいいでしょう。
それなら、なんでお前は危険だって思ってる人たちをぼろ糞に罵倒するんだよ?
好きにさせりゃー良いじゃんか。
危険とか安全とか以前によ、お前のやってる事が支離滅裂だから皆から嫌われてるんだぜ。
|
|
|
|
Res.349 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/20 13:40:01

>好きにさせりゃー良いじゃんか。
危険とか安全とか以前によ、お前のやってる事が支離滅裂だから皆から嫌われてるんだぜ
私も連中も好きにやっていますよ。
君が支離滅裂だとおもうならそこを叩けばよいのではw
待ってるよ〜
|
|
|
|
Res.350 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/20 15:20:49

犯罪行為をしている高田死刑囚の名をこれ以上出すな!!
鬱陶しい。
|
|
|
|
Res.351 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/20 15:25:39

皆さん、
馬鹿玉を相手にするのは止めましょう。
こいつはわざと相手を怒らせてトピを荒らすのを目的としています。
そして相手が怒るのを見て喜ぶサイテーな奴なんですよ。
こんな厭らしい人間と同じレベルに自分を落とす必要はありません。
|
|
|
|
Res.352 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 15:32:28

|
|
|
|
Res.353 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/20 16:29:16

レス350.351
一人芝居 ご苦労さんwwwww 在日チョンは単細胞〜
私も君のレベルに落ちるのは嫌だよ〜んwwwwww
|
|
|
|
Res.354 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/20 16:52:58

しかし 反日在日チョンが別のトピでは日本人を侮辱しているのにここでは、みなさん、とか同意をもとめるようなレスで厭らしい人間のクズであります。
正々堂々と反日在日チョンとして書き込めや!
|
|
|
|
Res.355 |
|
by
むかいとう
from
無回答 2012/01/20 16:53:07

茨城 野菜 巨大 で検索して見て下さい。
高田さんと言う人は、これからどんどん進むだろうメルトダウン、メルトスルー、4号基の崩壊も全部含めて、
まだまだ安全だとおっしゃっているのでしょうか?
|
|
|
|
Res.356 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/20 17:43:30

↑
ネット見ました。不安を煽る言葉のオンパレードですね。心配なら行動すればよろしいと思います。
放射線量を調べたり専門家に聞くなり隣町や隣接する県でも巨大化しているのか電話一本連絡しあえばすぐ分る。
原因がわかれば不安は解消するのじゃありませんか。
それと今後も状況や環境が激変する可能性は十分あるでしょうが全国各地域の日々の放射能測定や原発現場での改修工事など地道なあらゆる情報を集めてデーターを作り専門家による分析、対策等やり一番大事な情報公開を密に行うしかないのでは。
私は災害復興が遅々としてすすまない何をやっても駄目政府を一刻も倒し連立政権で結構ですから売国民主党がTPP、増税、防衛問題、外交問題、売国法案などなどで破壊した日本の建て直しを早急にやってほしい。
|
|
|
|
Res.357 |
|
by
351
from
トロント 2012/01/20 18:26:05

350はボクじゃ無いですけどねww
皆さん、馬鹿玉なんか相手すると時間の無駄ですよ。
ボクもこれから先は無視しますから。
|
|
|
|
Res.358 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/20 18:36:10

ハイハイw
そう言うと思いましたw 金輪際私にストーカーしないで下さいね。
無視は負け犬の最後の手段ですから頑張ってねwwwwwwwww〜
|
|
|
|
Res.359 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 19:24:51

|
|
|
|
Res.360 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 19:31:06

馬鹿黙はなぜカナダに居る?ワーホリか?そんなに日本が好きだったら、日本へ帰れ!
|
|
|
|
Res.361 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/20 19:58:49

馬鹿黙は放射能が怖くて日本に帰りたくないそうです。
|
|
|
|
Res.362 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/20 20:37:28

そうだ。そうだ。
帰れ!!帰れ〜〜!!
日本に帰れ〜〜〜〜!!!!
おめ〜はカナダにゃ住めやしない〜
コリアン、うじょうじょ〜〜〜こわいこわい
あぁ〜〜〜でも放射能もこわいにゃぁ〜〜
高田さまさま・・・
ぼくちゃんのか弱き心を安らかにして〜
ははぁ〜高田先生
ははぁ〜高田さまさま
はははぁ〜〜〜高田教授
ははははははっは〜〜〜〜〜高田の馬場〜〜〜
はっははっははっはっははは〜!〜〜〜
高田の馬鹿はだまっとれ〜〜〜〜♪
ホイサ、ホイサ、ホイサッサ〜〜〜♪
ゴキブリほいほい、さぁ高田を捕まえた〜♪
きゃっち。 むふっ。
|
|
|
|
Res.363 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 21:12:02

馬鹿黙は韓国人の彼女にでも振られたんでしょう。それを根に持っていて、引きずっている。
|
|
|
|
Res.364 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/20 21:20:45

それか好きな日本人女性が韓国人とデキてたとか。カナダではよくありそうな話。
|
|
|
|
Res.365 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/21 07:47:08

|
|
|
|
Res.366 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/21 10:41:27

enenewsというところから、リンクを貼っている方が多いですが、
このサイト。有名なのですか〜??
|
|
|
|
Res.367 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/21 12:30:28

世界各国のエネルギー関連のニュースを集めたサイトです。
特に震災後はFukushima&Japanってカテゴリーを作ってます。
日本ではあまり報道されないような情報もあるので役に立ちますね。
私の知り合いの多くも見てるようです。
↓
http://enenews.com/
|
|
|
|
Res.368 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/21 14:23:26

|
|
|
|
Res.369 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/21 14:33:12

原発は長期化して汚染も深刻で特に食品やセメント、汚染瓦礫処理などの影響で全国心配が広がっていますよね。
みなさん、日本のご家族とは原発のこと話していますか?
私の家族は西日本ですが、野菜などは地元産のものが食べられても、加工食品などは一つ一つメーカーで公表しているものを調べたりしない限りどこまで汚染されているかわかるのは不可能ですよね。
たとえばカレールーだとどこのがいいか、お茶は、お菓子は、ときりがないです。
小さい子供のいる親で一つ一つよく調べている人もいるようですが、なかなかそこまでできない人が大半かと思うし、精神的にもつかれますね。
カナダは日本食品の放射能チェックはしていないようで、あんまり関心がないというかあまり触れられたくないんでしょうね。
どちらにしても長期化で日本の家族のことが心配。だからといって、カナダで全員暮らすのは不可能だしこれから5年、10年さき、心配です。。愚痴ですが。
|
|
|
|
Res.370 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/21 15:26:22

家族が神奈川にいます。震災以後、外に出るときは必ずマスクをしているそうです。出来るだけ肌の露出を控え(冬はいいけど夏がね)、食べ物は出来るだけ産地の分かっているものを買っているそうです。産地偽装も報告されており、どこまで有効かは分からないそうですが。あとは信頼できる知人に産地直送してもらうとか、海外のものを選ぶとか。両親はもう直ぐリタイヤなので、親戚のいる地方に移動する事も考えていると母が言っていました。
|
|
|
|
Res.371 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/21 17:40:43

|
|
|
|
Res.372 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/21 20:16:21

|
|
|
|
Res.373 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/21 23:11:13

っていうか、もうすぐ一年経とうとしているのに、未だに放射能は漏れ続けてますよね。
最悪のシナリオの一歩手前くらいだと思うんですけどね
|
|
|
|
Res.374 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/22 03:14:37

今から10年後くらいが大変怖い、ということでしょうか・・・
|
|
|
|
Res.375 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/22 07:29:49

|
|
|
|
Res.376 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/22 08:17:40

日本の放射能は安全だって言う専門家がいますからねww
チェックなんてしてないでしょう。
それどころか今年は儲かるって喜んでるかも。
|
|
|
|
Res.377 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/22 08:26:35

チェルノブリィの放射能は危険で、日本のは安全なのか、DNA鑑定したのかな。
|
|
|
|
Res.378 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/22 14:55:25

|
|
|
|
Res.379 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/22 16:55:12

野菜の場合、セシウムがカリウムの働きをして大きく育っているのが原因と考える人がいるようですが、牡蠣の場合は、津波の影響で海中の栄養素が増えた結果だと考えられるそうです。
|
|
|
|
Res.380 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/22 17:05:42

|
|
|
|
Res.381 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/22 23:01:35

>山本太郎さんに一方的な主張をさせたテレ朝の軽さ
報道ステーションサンデーで山本太郎さんがでていたのには驚きました。しかもテレビ朝日はその一方的な主張を許してしまったのです。さらに政治家がそれになんら反論もせず、むしろおもねるような発言をしていたことにはさらに驚かされました。
山本太郎さんご本人が、なんら科学的な根拠もなくとも、自らの思い込みを主張するのは自由ですが、マスコミが山本太郎さんの主張に反論できる人を同時に出さなければ、視聴者をミスリードしてしまいます。
放射能被曝による健康被害について知り得る事実はひとつしかありません。現実問題として、大量の人たちが被曝し、その後に被曝による健康被害のデータを収集できたのは広島・長崎しかありません。チェルノブイリとは比較にならない大量で長期に追跡したデータが残っています。
そこで分かっていることは累積で100ミリシーベルト以上の被曝を受けると、癌の発生率が高まるという事実です。それ以下では、他の原因による発癌に埋もれてしまい、被曝が原因による発癌があったのかどうかはわからない、むしろ被曝していない人よりも、癌発生率は小さかったという皮肉な結果が残っています。それでもそのデータの解釈が甘すぎ、間違っていると主張している人もいますが、そうなるともうお手上げです。
ただ、統計での誤差を考えると、だから低線量の被曝はむしろ健康にいいとも断定することはできないために、低線量被曝のリスクをどう見込むかの考え方の差で異なる基準値を生んできただけのことです。池田信夫教授が端的にまとめられていますが、これは私が伺った専門家のかたの話とも一致しています。
基準値に対する考え方はさまざまに生まれても、絶対の基準はこうだと断定できる根拠はこの世に存在しません。10マイクロシーべルトが、20マイクロシーベルトになったから危険率が高まるという証拠すらどこにもないのです。そうかもしれないというだけです。しかし逆に、絶対安心、発癌リスクの可能性はゼロ%だと断言することも統計的には説明できません。それがこの問題を、科学から、政治や宗教、あるいはリスクに対する感受性の問題に移す原因となっています。
また藤沢数希さんが紹介されているように、広島では避難どころか多数の人が放射能で汚染された広島に戻ってしまい、被曝したにもかかわらず、広島市民は長寿になったのです。広島市の女性は日本の全政令指定都市の中で一番長生きしているのです。低線量被曝による被害よりも、その後に無料で定期的に診断し、健康をケアしてきたことのほうがよかったということでしょう。
金融日記:放射線のひみつ、中川恵一 :
こういった低線量被曝の問題は、池田信夫教授がしばしば書かれているので、視点を変えると、人為的に決めた低線量被曝の基準値を絶対視し、それを逸脱すると人道的、人間的にも許されないという考え方が生まれ、また少しでも基準値を超えた被曝をすると癌が発生するという非科学的な極端な発言までが一方的に流れる状態が続いているのは、放射線被曝の影響については「科学の空白」ともいえる状況になってしまったからだと感じます。それぞれの感性や考え方が混在する無政府状態です。
原因は、過去の原子力政策、また東電や電事連によって原子力ムラが生まれ、科学者にも研究費を名目に資金が供与されていたことが明らかになり、科学者や研究者の信頼が失われ、権威が失墜してしまったことでしょう。それはそれで大きな問題ですが、そういった原子力ムラとの関係の薄い人であっても、低線量被曝は心配する必要がないといえば叩かれます。すこしでも原子力に理解を示す発言をすると、原子力ムラの都合のいいことばかり言う御用学者と決めつけ、まるで「学者狩り」のようなことすら起こっているのではないかと感じるのです。
だからよほど勇気のある人しか発言を控えるようになったし、マスコミからも敬遠されるようになりました。これも福島第一原発事故がもたらした日本の不幸だと思います。
そういった「科学」の空白を埋めようと、池田信夫教授が率いておられるアゴラ研究所が運営を始められた仮想シンクタンクGEPRは評価したいところです。
起こってしまった事故から懸念される被曝問題は、いやがおうでも日本は向き合わざるをえない問題です。そうだとすると、国民にとっては偏見のない事実を知ることが、もっとも冷静な判断をすることができます。もっとも怖いのはパニックや風説の流布なのです。それによって愚かな行動や二次被害が生まれてくることなのです。
すくなくとも、マスコミは、そのことから逃げてはいけないと思います。事実を公平に伝える義務、あるいは倫理も求められているはずです。もっと低線量被曝の問題については慎重に扱ってもらいたいのです。なにも山本太郎さんを出すなとはいいません。しかし、それに反論する人もあわせて、視聴者にどう考え方が違うのかを示す、なにが基準値の根拠なのかの事実を伝える良心が問われているのだと思います。
もちろん慎重な考え方、あるいはそうでない考え方があってもいいと思うのですが、究極は、国民ひとりひとりの判断に委ねるしかなく、この情報化の時代にあって、少なくとも戦時中に、戦争に異を唱える人を国賊だと決めつけたような間違いは再び犯してはならないのです。
http://blogos.com/article/30090/
|
|
|
|
Res.382 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 00:48:39

>気仙沼で通常の2倍サイズの牡蠣。ふーん。
それって、日本のニュースで巨大野菜のニュースが以前ありましたよ。だいこん、白菜なんかね。
かきだけでなくて、いろいろあるよ。
|
|
|
|
Res.383 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 00:54:16

|
|
|
|
Res.384 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/23 07:35:43

↑横から失礼。
普通に稼動してる原発の近くに住んでるだけでそうなら、放射能バリ漏れでいつ止める事が出来るか定かでも無い福島周辺、いや日本に住んでいる子供たちは更に悪影響を受けるだろうね。史上最大規模で世界を汚染中だもんな。風向きと海流の関係で日本海側と北海道が今のところ比較的安全っぽいけど。
まあ、あと5−10年もすれば色々出てくるでしょう。これは子供に限った事じゃないですけど。普通に考えれば安全なはず無いのに、安全安全って宣伝する輩が多いのはまったく残念な事です。壮大な人体実験は継続中。さて、どんな結果が出ますかね。私の予想が外れれば良いのだが。
また福島で地震がありましたね。あの不安定な状態の原子炉からまたもや大量の放射能が放出された事でしょう。。。
ちなみに、巨大牡蠣は放射能のせいじゃないとしても汚染チェックはすべきだと思う。
海洋汚染はどんどん進んでいるようですからね。
|
|
|
|
Res.385 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/23 08:34:26

↑
科学的根拠をいっさい示さず憶測で恐怖や不安を煽る痛い連中ですw
|
|
|
|
Res.386 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 08:48:51

>風向きと海流の関係で日本海側と北海道が今のところ比較的安全っぽいけど。
そんなことわからないよ。政府の発表なんて信憑性無いからね。放射能というのはリークして3日で世界を駆け巡るらしい。バンクーバーだってすでに安全ではないと思う。
皆さんいいたいこといってるけど、、日本に両親や兄弟姉妹はいないの?もちろん福島出身のひともいるかと思うんだけど、、私の知り合いの実家は福島原発から60Kぐらい離れている市だそうだが赤ちゃんもいる、子供もいる、普通に生活しているそうです。
東京も危ないと盛んにあおってる人があるけどごく普通、なんら変わらない生活。大きな企業のヘッドオフィスを大阪に移動とか言うひとがいるけど、ないです。きちんと東京本社で稼動しています。大企業は日本国中に、また海外にも支社を持っているので仕事は分散できるから本社移転は意味無し。
|
|
|
|
Res.387 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 09:17:15

386、「みんな普通に生活している」状況そのものが異常だということを理解できないでしょうか?
|
|
|
|
Res.388 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/23 09:22:35

↑
東電と政府を潰すデモを徹底的にやってください
応援します!
|
|
|
|
Res.389 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 09:24:31

危ないと思ってても口に出して言わない。黙って逃げる準備するのが日本人。
「危ない」とか「逃げた方がいい」なんて言ったら非国民扱いされそうですからね。
ちなみに私の弟は東京の外資系に勤めていますが、上司(外国人)は相次いで日本を出たそうです。
社内では放射能から逃げたと言われているらしいですが。
「日本人は逃げたくても簡単には逃げられないよ」とは弟の弁。
大学時代の友人は息子さんをオーストラリアに送りました。自分も移民方法を検討中とか。
放射能は世界をめぐるけど、汚染源に近いほど危険なのは明白ですよね。
このままずーっと福島が漏れ続けたら、世界中どこへ行っても同じになる可能性もあるのかな。
目の前にある問題を無いフリして先送りするのが良い事とは思えません。
極めて危険だし無責任だと思いますね。
「安全ありき」では無く危険であるとの前提で準備・行動して、問題が無ければそれで良いのでは。
|
|
|
|
Res.390 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 09:37:52

>政府の発表なんて信憑性無いからね
だから政府が安全だって言ってもまったく信憑性が無いんだろww
千葉の知り合いと話したけど、食べ物や水に細心の注意を払ってるそうだよ。
外出時のマスクは絶対だし、玄関前で身体についたホコリも出来るだけはたくとか。
とてもじゃ無いけど普通の生活と言えないってさ。
危険をあおってるよりも、安全と騙す人のほうがヒドイと思う。
|
|
|
|
Res.391 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 09:39:10

>ちなみに私の弟は東京の外資系に勤めていますが、上司(外国人)は相次いで日本を出たそうです。
恵比寿にある有名外資系企業ですが上役は全て外国人、今でもいます。どこのちいさな外資系ですか?
>日本人は逃げたくても簡単には逃げられないよ
皆さん生活がかかってますからね。家も買った、ローンもあるお子さんが有名私立校、大学となると企業をやめるわけにはいきません。
日本を脱出できる方はフリーターか自営でうなるほど資金をお持ちの方だけ。国内から脱出、放射能からは逃れられたとしてもどこにいっても安全は保証されてないですよ。
サラリーマンは所詮サラリーマン。特に5000人以上社員のいる大企業にお勤めのお父さん、やめられないですよ。だって企業の名を背負っているからこそお父さんが映えているのですから。
|
|
|
|
Res.392 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 09:46:48

千葉の知り合いと話したけど、食べ物や水に細心の注意を払ってるそうだよ。
これはありますね。。まずマーケットに危ないものはおいてないです。米にしても種類少ない
>外出時のマスクは絶対だし、玄関前で身体についたホコリも出来るだけはたくとか。
とてもじゃ無いけど普通の生活と言えないってさ。
どうかな。。東京でもたしかにマスクをする方いますね。風邪予防もあるだろうし、花粉予防もちろん放射能のこともあるでしょう。でもマスク姿の方は少ないですよ。実際にごらんになったらいかが?、マスクをするほこりを払う、そんなに面倒でしょうか。放射能なんてマスクぐらいでは防御できないでしょ。まず外出先から帰ったら洋服は全て洗濯、体も髪もシャワーで洗う、このぐらい毎日励行してもらいたいですね。お知りあいはしていますか?
頭かくして尻隠さず、ですね。
|
|
|
|
Res.393 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 10:06:26

逃げたい人・逃げられる人は逃げればいいのでは?
気にしない人・安全だと思ってる人は別に何もしなくてもいいでしょう?
日本の海の幸(汚染されてる)を沢山食べて、日本経済に貢献すればいい。
俺は先週東京から戻ったばかりだけど、マスクしてる人多いと感じたよ。
まあもう花粉が出始めてるみたいだし、あくまで個人的意見だけど。
俺はマスクしてたよ。やっぱ放射能が安全とはとても思えないもんね。
友人たちはやっぱ食品とかに気を使っていたね。毎日が面倒だってさ。
恵比寿の有名外資系がどーとかのたまってる人は何が言いたいのかな?
それと放射能汚染が何の関係があるの?
そりゃまあ、人間何処に住んでも絶対安全なんて有り得ないけどね。
程度ってもんがあると思うよ。放射能に関しては今日本はかなりホットでしょ。
何で危険だって言うと躍起に否定したり攻撃したりする人が出てくるんだろう。
お偉い専門家の先生たちだって危険て言う人もいれば安全っていう人もいるんだし。
なにを信じるかは個人の自由だよね。
安全だと思うならこのトピわざわざ覗かなくてもいいのに。
|
|
|
|
Res.394 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 10:38:55

>恵比寿の有名外資系がどーとかのたまってる人は何が言いたいのかな?
それと放射能汚染が何の関係があるの?
え?上でどなたかの弟さんの勤める外資系の上司は放射能を避けて帰国とかいてましたよ。そんな馬鹿な~~ってことでしょ。よく前レスをよんだほうがいいですよ。
私も年末東京に戻ってました、山手線、地下鉄、銀座、渋谷いろいろ行きました。マスクですか、、びっくりするほど多かったかな、そんなに多くの方がマスク姿であればいくらどんかんな私も気がつきます。
毎年今の時期は風邪予防でマスクをしている方多いし、花粉のアレルギーも早くから始まったりするし、結構昔からマスクしている人はしてますからね。クリスマス頃は本当に寒かった、こんな寒いクリスマスは珍しかった。でもきれいな青空でしたね。
|
|
|
|
Res.395 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 10:49:33

>普通に稼動してる原発の近くに住んでるだけでそうなら、放射能バリ漏れでいつ止める事が出来るか定かでも無い福島周辺、いや日本に住んでいる子供たちは更に悪影響を受けるだろうね。
空間線量はいま落ち着いているのは知っていますよね。大量に降っていたのは3〜6月ごろ。
これから怖いのは内部汚染。
食べ物や汚染瓦礫やセメントなどなど。
海洋汚染については、カナダも影響がでますね。西側バンクーバーも例外ではないです。
この原発以前にも太平洋って相当汚染されてたんだなとも思う。魚好きだけど、これからはね、ちょっと。
カナダもいつから日本食品の放射線検査をやるんでしょうか。世界でも放射能に対して無頓着なのは今カナダになってますよ。他の国では禁止や規制がかかってるのに。
|
|
|
|
Res.396 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 11:14:11

|
|
|
|
Res.397 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 11:20:32

>早く福島を安定させる事は出来ないんでしょうか。
できないと思いますよ。原子炉や燃料棒の状態さえ把握できてないんですから。(把握してるけどお手上げの可能性もあるけど)廃炉にするにも何十年もかかるしね。
|
|
|
|
Res.398 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/23 13:35:02

>危険をあおってるよりも、安全と騙す人のほうがヒドイと思う。
実際 科学的な根拠を示さないで妄想で話している人がほとんどでしょう。不安や恐怖を煽ってなにが面白いのでしょうか 疑問です。
私はデーターにもとづいてコピペまで載せています。反論もできずにただ危険だと騙す人のほうがヒドイですね。
放射能汚染で死んだ人いるのですかね。一人もいないのじゃありませんかね。
|
|
|
|
Res.399 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 13:37:23

>放射能汚染で死んだ人いるのですかね。一人もいないのじゃありませんかね。
そう思っているんだったら、日本へ帰って福島で働けば?どうせ、カナダでも不法滞在者か何もしていないんでしょ。
|
|
|
|
Res.400 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 14:07:52

馬鹿黙は自分がカナダにいるから言いたい放題だね。
|
|
|
|
Res.401 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 14:08:40

↑あなたの言い分は唐突です、ばかは黙っていろさんはそういうことを言いたいのではないと思うけどな。
私はかなりTPPで彼をやり込めた一人、最後に逃げられちゃったけど、、。でも今回だけは彼に賛同する
放射能確かに今でも垂れ流しなのでしょう。でもほとんどの方が定住して生活を送っています。まあ福島の危険区域は別としてね。
私の知り合いにも福島が実家の方がいますがご両親たち兄弟たちは健在だそうですよ。
皆さんは放射能のエキスパートなんですか?全てメディアに潜脳されているんですよ。どれは本当でどれがうそ、、素人には理解できませんよ。。ある人は大丈夫、、ある人は危険、、どっちですか?言ってるのもそれぞれエキスパートですよ。名前も知らない教授だか急に放射能のエキスパートのようなおををしていろいろ番組で吠えていますよ。そんなに危険であるならこういう方なぜ、国外脱出しないのかな。よく平気で東京やその地域で生活できると不思議ですよ。
|
|
|
|
Res.402 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/23 14:53:19

横ですが。
別に何を信じるかは個人次第ですよね。
まあ、後10年20年したら自ずと結果が出て来るでしょう。
でも癌になろうと畸形が生まれようと原因を放射能に特定するのは難しいですからね。
「馬鹿は黙ってろ」さんが変だと思うのは、何でもかんでも在日・韓国の方に持って行きたがるからです。それと前にあった原発トピでこの人、「日本に原発は必要なんです。福島の人間がどうなろうと関係ありません」って言ってましたよ。あまりに酷いでしょ。
↓例えばこんなレスです。随分と唐突でしょww
>ここにもたくさんの反日在日チョンが成りすまし日本人で放射能汚染をアピールしている。
>実に見苦しい民族だ。
>生まれてから死ぬまで日本にお世話になりながら日本を侮辱し滅亡へと貶めようとする。
>さっさと日韓戦争に持ち込んで朝鮮人を皆殺しにすればいい。
それとこの人はあちこちから放射能は安全だって情報をコピペして来ますが、他の方々が放射能は危険だと言う情報(専門家の意見含む)やニュースをコピペすると攻撃するんですよね。やれ反日だ、やれ素人で理解もしてない馬鹿が危険を煽る、やれ在日だ・・・と。この人自身だって理解して無いだろうにww
結局ね、あちこちの情報を自分で見て聞いて、何を信じるか判断するのは自分ですよ。
その判断に基づいてどのような行動を取るか決めるのも自分。
このトピは放射能が危険だと思ってるトピ主さんが立てたようで、色んな危険情報の交換場所になってるんじゃないのかな。馬鹿は黙ってろさんが安全だと思うならそれは彼の自由。でも危険だと思うのも他人の自由だし、その事を責める必要ないと思うんだけどなあ。
何をあんなに粘着してるんですかね?
|
|
|
|
Res.403 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 15:33:01

馬鹿は黙ってろ」ってJPの社長だよね。
かなり在日を嫌っているようで昔たかれていた。コテハンをいくつも使い分けて、あちらこちらに出没してるよね。Jp の人気とりも社長自らやってるようでは、、。
|
|
|
|
Res.404 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/23 17:57:10

↑
こいつはひどい 個人を特定できる書き込みは訴えられるレベルだな
こういう書き込みはやめとけ!
|
|
|
|
Res.405 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/23 18:02:43

>ここにもたくさんの反日在日チョンが成りすまし日本人で放射能汚染をアピールしている。
>実に見苦しい民族だ。
>生まれてから死ぬまで日本にお世話になりながら日本を侮辱し滅亡へと貶めようとする。
ぜんぶ本当の事だぜ 嘘はひとつもない。
まず己のやった事を反省してから日本国民に懺悔するべき事だ。それから二度とjpカナダにくるな!
なぜここに粘着する。朝鮮人どうしで愚痴ってろ。相手は腐るほどいるだろ!
|
|
|
|
Res.406 |
|
by
テケテケ
from
無回答 2012/01/23 18:04:41

まさしくその通り!
あと、農作物等は実際汚染されているわけだから、風評被害という言葉の間違った使い方もやめて欲しい。
無知な人が、福島の農家を助けよう!なんて思って、汚染野菜を食べてしまう!
|
|
|
|
Res.407 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/23 20:41:59

|
|
|
|
Res.408 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 20:50:57

>さっさと日韓戦争に持ち込んで朝鮮人を皆殺しにすればいい。
↑いくら匿名掲示板でもこんな事書くヤツはまともじゃないよ。
|
|
|
|
Res.409 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/23 21:11:31

↑
竹島の漁民数百人を虐殺し戦中戦後日本女子を強姦殺人、半島の日本人を虐殺しものすごい数の不法入国チョンが戦後日本人を大量虐殺駅前の土地を略奪したまま現在に至る。
こんな民族まともじゃないぞ!おまけに在日特権で優遇しまくり反日デモで国旗を焼きうんこ印の日本国旗で侮辱しまくり天皇陛下を侮辱、毎日ネットで日本人を侮辱、外道売春婦が賠償金を払えとアメリカまで押しかけ外務省を取り囲んでキチガイ叫ぶ!
ここでは反日在日チョンがいっさい韓国の犯罪に目をつぶりに拉致日本人を救う声すらあげずただ日本を侮辱捏造歴史をカナダに広めるために活動している。
これってまともですかね。。。。。
|
|
|
|
Res.410 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/23 21:16:40

おまけに山田太郎とか在日くずれが反原発を叫び暴れる。
いっさいの科学的な根拠を示さず妄想だけで日本を不安と恐怖のどん底に貶めるために今日もテレビで根拠なき自説を喚き散らしている。
報道ステーションサンデーで山本太郎さんがでていたのには驚きました。しかもテレビ朝日はその一方的な主張を許してしまったのです。さらに政治家がそれになんら反論もせず、むしろおもねるような発言をしていたことにはさらに驚かされました。
山本太郎さんご本人が、なんら科学的な根拠もなくとも、自らの思い込みを主張するのは自由ですが、マスコミが山本太郎さんの主張に反論できる人を同時に出さなければ、視聴者をミスリードしてしまいます。
放射能被曝による健康被害について知り得る事実はひとつしかありません。現実問題として、大量の人たちが被曝し、その後に被曝による健康被害のデータを収集できたのは広島・長崎しかありません。チェルノブイリとは比較にならない大量で長期に追跡したデータが残っています。
そこで分かっていることは累積で100ミリシーベルト以上の被曝を受けると、癌の発生率が高まるという事実です。それ以下では、他の原因による発癌に埋もれてしまい、被曝が原因による発癌があったのかどうかはわからない、むしろ被曝していない人よりも、癌発生率は小さかったという皮肉な結果が残っています。それでもそのデータの解釈が甘すぎ、間違っていると主張している人もいますが、そうなるともうお手上げです。
ただ、統計での誤差を考えると、だから低線量の被曝はむしろ健康にいいとも断定することはできないために、低線量被曝のリスクをどう見込むかの考え方の差で異なる基準値を生んできただけのことです。池田信夫教授が端的にまとめられていますが、これは私が伺った専門家のかたの話とも一致しています。
基準値に対する考え方はさまざまに生まれても、絶対の基準はこうだと断定できる根拠はこの世に存在しません。10マイクロシーべルトが、20マイクロシーベルトになったから危険率が高まるという証拠すらどこにもないのです。そうかもしれないというだけです。しかし逆に、絶対安心、発癌リスクの可能性はゼロ%だと断言することも統計的には説明できません。それがこの問題を、科学から、政治や宗教、あるいはリスクに対する感受性の問題に移す原因となっています。
また藤沢数希さんが紹介されているように、広島では避難どころか多数の人が放射能で汚染された広島に戻ってしまい、被曝したにもかかわらず、広島市民は長寿になったのです。広島市の女性は日本の全政令指定都市の中で一番長生きしているのです。低線量被曝による被害よりも、その後に無料で定期的に診断し、健康をケアしてきたことのほうがよかったということでしょう。
金融日記:放射線のひみつ、中川恵一 :
こういった低線量被曝の問題は、池田信夫教授がしばしば書かれているので、視点を変えると、人為的に決めた低線量被曝の基準値を絶対視し、それを逸脱すると人道的、人間的にも許されないという考え方が生まれ、また少しでも基準値を超えた被曝をすると癌が発生するという非科学的な極端な発言までが一方的に流れる状態が続いているのは、放射線被曝の影響については「科学の空白」ともいえる状況になってしまったからだと感じます。それぞれの感性や考え方が混在する無政府状態です。
原因は、過去の原子力政策、また東電や電事連によって原子力ムラが生まれ、科学者にも研究費を名目に資金が供与されていたことが明らかになり、科学者や研究者の信頼が失われ、権威が失墜してしまったことでしょう。それはそれで大きな問題ですが、そういった原子力ムラとの関係の薄い人であっても、低線量被曝は心配する必要がないといえば叩かれます。すこしでも原子力に理解を示す発言をすると、原子力ムラの都合のいいことばかり言う御用学者と決めつけ、まるで「学者狩り」のようなことすら起こっているのではないかと感じるのです。
だからよほど勇気のある人しか発言を控えるようになったし、マスコミからも敬遠されるようになりました。これも福島第一原発事故がもたらした日本の不幸だと思います。
そういった「科学」の空白を埋めようと、池田信夫教授が率いておられるアゴラ研究所が運営を始められた仮想シンクタンクGEPRは評価したいところです。
起こってしまった事故から懸念される被曝問題は、いやがおうでも日本は向き合わざるをえない問題です。そうだとすると、国民にとっては偏見のない事実を知ることが、もっとも冷静な判断をすることができます。もっとも怖いのはパニックや風説の流布なのです。それによって愚かな行動や二次被害が生まれてくることなのです。
すくなくとも、マスコミは、そのことから逃げてはいけないと思います。事実を公平に伝える義務、あるいは倫理も求められているはずです。もっと低線量被曝の問題については慎重に扱ってもらいたいのです。なにも山本太郎さんを出すなとはいいません。しかし、それに反論する人もあわせて、視聴者にどう考え方が違うのかを示す、なにが基準値の根拠なのかの事実を伝える良心が問われているのだと思います。
もちろん慎重な考え方、あるいはそうでない考え方があってもいいと思うのですが、究極は、国民ひとりひとりの判断に委ねるしかなく、この情報化の時代にあって、少なくとも戦時中に、戦争に異を唱える人を国賊だと決めつけたような間違いは再び犯してはならないのです。
http://blogos.com/article/30090/
|
|
|
|
Res.411 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/23 21:20:50

|
|
|
|
Res.412 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/24 06:23:55

|
|
|
|
Res.413 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/24 12:38:30

> これってまともですかね。。。。。
あなたの書き込みを見てると、どっちもどっちだと思います。
|
|
|
|
Res.414 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/24 13:16:58

>あなたの書き込みを見てると、どっちもどっちだと思います。
いかにも考えることを放棄した日本人の答えですね。
こうゆう人はイザとなったら逃げることだけ考える。目の前で相手がぶつかってきているのに謝るだけでしょう。
反日在日チョンはこんな日本人が大好きなのです。
|
|
|
|
Res.415 |
|
by
馬鹿は黙ってろ
from
無回答 2012/01/24 13:21:02

>あなたの書き込みを見てると、どっちもどっちだと思います。
いまの日本を作ったのは大多数のあなたなんでしょうね
そんな日本人をチョンは大好きなのです。
|
|
|
|
Res.416 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/24 14:13:39

馬鹿黙の書き込みは徹底してるよね。
反原発の書き込みがされると、あえて自分のコメントを分けて投稿して、
最新3件から外す。
その徹底さだけはすごいと思うよ。
|
|
|
|
Res.417 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/24 17:54:00

俺もそう思ってたよ。彼もそのエネルギーを建設的に使えば少しは日本の為になるのにね。
|
|
|
|
Res.418 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/24 18:13:52

>彼もそのエネルギーを建設的に使えば少しは日本の為になるのにね
馬鹿黙ピンチ!みんなから同じ事をガンガンに言われている!(笑)
|
|
|
|
Res.419 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/24 23:58:43

池田信夫も高田同様、信用できない御用学者ですね…
|
|
|
|
Res.420 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/25 05:59:14

|
|
|
|
Res.421 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 09:20:57

|
|
|
|
Res.422 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 17:01:42

|
|
|
|
Res.423 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/25 17:41:13

年末日本にいたけどスーパーでも放射能米で問題になった産地の米は置いてなかったですよ。かなり米の種類、産地が減ってた。
といってその出荷できなかった米はどうするのでしょうか、廃棄??いやいや米菓会社が底値で買っておせんべいやその他加工品に化けて店頭に並ぶのではないでしょうか。
疑ってしまうときりがありません。産地によってはまったくない品物もあったり、クリスマスを過ぎるとどっとスーパーはおせち料理商品で人がごった返しするのがいつもの年末だけどクリスマスも、年末も客の入りはめっきり少なかった。しかし、渋谷や台場あたりは若者でいっぱいでいつもと変わりない風景でした。
|
|
|
|
Res.424 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/25 18:27:09

|
|
|
|
Res.425 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 18:43:32

↑これはちょっと。。。
人間がまともに住める環境ではないと思います。
|
|
|
|
Res.426 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 20:29:25

日本でもしょっちゅう線量が高いことは言われているけど、CNNもとりあげたんだね。
アメリカとしては原発推進なんですよ。だから、肝心なことは一切やらない。原発の会議でも、どこも日本もつっこまない。原発推進の国からしたら、自分の首をしめることになるからね。
|
|
|
|
Res.427 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 20:39:07

|
|
|
|
Res.428 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 21:40:01

「原発の危険性 叫び続けて」 世界の汚染状況報告
【東】ジャーナリスト森住卓(たかし)さんの講演会「世界の核汚染と福島」(ヘリパッドいらない住民の会主催)が13日、東村の高江公民館で開かれた。旧ソ連のセミパラチンスク核実験場やマーシャル諸島の水爆実験、東京電力福島第1原発事故の取材について報告。放射線の被害が何十年も続くことを指摘し「核はコミュニティーと同時に古里そのものを破壊してしまう」と警鐘を鳴らした。
森住さんは、昨年3月15日から福島第1原発の北西にある飯舘村の取材を始めた。村の人々は4月に計画的避難区域に指定されるまで、危険を知らされずに被ばくし続けたという。
講演会では、汚染され捨てるしかない牛乳を搾る酪農家や、処分が決まり運ばれていくやせ衰えた牛の写真などを紹介。将来を悲観して自ら命を絶った相馬市の酪農家の牛舎には、「原発さえなければ」と書き残されていた。静まり返った客席からは、時折忍び泣きが漏れた。
森住さんは「事故を収束させようとしているのは事故を起こした当事者。だから原発を存続することに反対しないし、そういう意味で安全神話は崩壊していない」と指摘。「圧倒的多数の人は原発事故は収束したと思っているので政府も原発を存続できる。でも疑問を持つ人たちは増えている。(危険性を)叫び続けることが重要」と訴えた。
|
|
|
|
Res.429 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/25 21:59:30

|
|
|
|
Res.430 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/25 22:03:44

|
|
|
|
Res.431 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 22:09:36

↑何でこれでもカナダは日本からの魚や食品の放射能検査をやらないの?
6月以降日本からの食品の放射能検査はストップしたまま。
その後カナダの鮭を調べただけだし。あとカナダの牛乳もだったかな。
カナダもアメリカと同じだね。
|
|
|
|
Res.432 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 22:18:36

|
|
|
|
Res.433 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/25 22:21:44

|
|
|
|
Res.434 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/01/26 05:53:28

カナダも原発推進だからねー。
原発・放射能は危険、なんて意識を国民に広めたくないんでしょうな。
日本が福島で放射能のばら撒きを止められれば良いけど、難しそう。
|
|
|
|
Res.435 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/26 06:33:54

|
|
|
|
Res.436 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/26 19:52:49

|
|
|
|
Res.437 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/26 20:32:12

私は原発反対だし馬鹿黙を擁護する訳じゃないけど、
実際原発が止まって火力に必要な燃料を輸入するコストは上がってるんだよね。
それも今回日本の貿易収支が31年ぶりに赤字になった原因の1つ。
もちろんそれだけじゃないけど。
ただ止めりゃ良いって問題でもない。
しっかり原発無しでもやっていける地盤を築きながら、徐々に減らしていかないとね。
|
|
|
|
Res.438 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/26 20:53:15

|
|
|
|
Res.439 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/26 22:11:05

up
|
|
|
|
Res.440 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/26 22:16:59

現実に問題が起こってしまっている日本と、起こるかも知れないカナダでは次元が違いますけどね。
逃げられるだけの力はつけておきましょう。
|
|
|
|
Res.441 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/27 10:03:31

インターネットがあるんだから日本でもみなさん知ってるはずですよね??でも、新聞に載らないと、ネットでこういうニュースをチェックする人って少ないのかしら。
|
|
|
|
Res.442 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/27 15:56:57

3月11日以降よくあるパターンは重要な原発関係のニュースは、ニュースで流れても、夜中や深夜のニュースで流されることが多かったです。
あと、ものすごく深刻なのに、内容を伝えて結論はいつも、影響はただちにない、心配ない、ばっかり。
それを鵜呑みにすると、深刻さは一切わかりません。
|
|
|
|
Res.443 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/27 20:20:55

それと日本にいる人々は現実逃避してる感じのが多い。
気持ちは分からないでもありませんが。。。
|
|
|
|
Res.444 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/28 13:47:02

|
|
|
|
Res.445 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/28 16:25:41

|
|
|
|
Res.446 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/29 11:33:04

↑
まさに、アメリカはこんなもん。データとるチャンスぐらいにしか思ってないから。
|
|
|
|
Res.447 |
|
by
無回答
from
ビクトリア 2012/01/29 20:20:46

データはとるでしょう。世界の警察アメリカなんだから。
|
|
|
|
Res.448 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/02/10 02:32:46

世界の警察アメリカとか本気で言ってるんだったら、、、すくいようがないなあ。湾岸戦争とイラン、イラク戦争で劣化ウラン弾で他国で何百年も(何万年だったかな)毒性の消えない放射性物質をまき散らして、現地の新生児のほとんどが奇形児って言う現状を見ても、これからも使い続けるき満々の国が警察って。枯れ葉剤まきまくったベトナムにも賠償金払うきないしね。アメリカは世界で他国民を最も苦しめている国ですよ。
まあジョークで言っているんだったら、申し訳ない。
|