jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.8424
友達の結婚を素直に喜べない・・・
by
Tomoko
from
バンクーバー
2011/07/14 00:12:25
カナダに来て初めてできた、日本人の女性で親友と呼べる間柄の友達が、半年ほど前かなり年上の男性と付き合うようになり、先週、結婚するとの報告を受けました。
友達として喜びたいとは思うのですが、たった半年つきあったドイツ人の(将来ドイツに帰るかもしれない)18際年上のおじさんとの結婚(彼女は36歳)、しかもその人がちょっと偏見があるというか人をジャッジしがちな人で、私や私の旦那のこともちょっと馬鹿にしてるかも?というところが見えていたので(私の旦那はブルー・カラーで学歴が高卒、私も高卒で今はレストランのパートと単発の通訳、というのがかなり馬鹿にしどころのようなのです)、正直あまり素直に喜べない心境です。
そもそも、彼と付き合い始めてからは彼女がちょっと変わってしまったような気がしていて(彼色に染まりすぎたというか…、学歴や収入、資産、社会的地位云々をすごく意識するようになった)、だんだん私と彼女の間にズレが生じたというか、会うたびに「前はおしゃべりしてすごく楽しかったのに、最近どうでもいい彼の自慢話ばっかでつまらないな」「前は私と意見の合っていたことが、彼の考え方に染まって変わってしまったな」ということが増えてきて、ここ数ヶ月はあまり会っていませんでした。
とても素敵な女性だと思っていたし、何でも話せて困ったときはお互い助け合えて、良い関係をずっと築いてきていたのですが、このズレというか溝が深くなってきたら、友達関係も変わってくるのかなぁ…と思っていたところに、結婚の報告。当然ブライズメイドを頼まれたり、ウェディング・シャワーを開いてほしいと遠まわしに言われたりしています。
私の中で彼女は、友達ではあるものの「元」親友になりつつあり、彼のことも、私や旦那と会っても話しかけもせずチラッと私と旦那を見て"Hi"と言ったきりそっぽ向いていたりするので、あまり好感は持っていません。
また、彼がドイツに帰るとなれば彼女もついていくことになるでしょうが、彼女は英語もままならないしドイツ語なんてさっぱり話せないのに、ドイツでどう暮らすの?と、後先考えず結婚に走ってしまった彼女にがっかりしている部分もあり、どうしても結婚式に出ることすら気乗りしません。
結局は自分で考えて結論を出さなければいけないのは承知なのですが、結婚式の参加を見合わせて友達づきあいをやめてしまうべきか、取りあえず結婚式は出てもうちょっと様子をみるべきか、迷っています。迷う時点で、そんなに深い友達じゃなかったんだな、とわかってしまってはいるんですけどね。
皆さんだったらどうするか、ちょっと他の方のご意見をうかがえれば幸いです。よろしかったら、ご意見ください。
Res.1
by
しょせん他人ごと
from
バンクーバー
2011/07/14 00:54:08
友人は結婚に浮かれてる年でもないようだし、トピ主さんがあれこれ心配しなくたっていいのではないですか。他人があれこれ結婚後のことを心配したって本人たちがそれでいいんだし、たとえ心配ごとが現実になっても本人たちが解決すればいいことでしょう。
現在はまだ親友としても、余計な口は出さないで知らんふりをした方が身のためです。
トピ内容からだと自分なら仕方なく結婚式には参加するか、とは考えず最初から気乗りしないなら参加はしませんね。後でいやな思いを引きずってストレスたまるだけだから。
もしも参加しない理由をしつこく聞かれたら、素直に祝福できない心境なのでと伝えれば相手も察するでしょう多分。
これを機に疎遠になるのもいいのかも知れないですよ。人はいつまでも自分の思い描いてる人でいてくれるわけじゃないのでね。結婚相手に左右されて悪く変化するっていうのも考え物だけど、、。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/14 01:09:44
そのお友達と5年、10年と付き合ってきたというわけではないようですよね。
それだったら、スピード婚約で浮かれているお友達が静まるのを待つ余裕もありますよね。
2、3年の比較的短いお付き合いだったのなら、それが彼女の本来の姿かもしれないし、少なくとも彼女にはそういう面があったのをトピヌシは今まで気づかずにいた、つまり、もともとものすごく考え方が合うというわけではなかったのかもしれませんね。
お友達も36歳ということで大人なんですから、彼氏に影響されただけで100%変わってしまうということはありえないので、もともとそうだったけれど見えなかったと考えた方がいいと思います。
また、お友達が結婚するなら、その彼がお友達にとってはトピヌシよりも大切な人になるのは確かなことですので、彼女の生活が少しずつ変わっていくのは仕方ないことだと思います。
それが喜べないなら、お友達でいる必要もないのでは?
お互いに苦痛になります。
それから、高卒とかブルーカラーというのはトピヌシのコンプレックスではないかと思います。
私の両親は中卒で、職人です。家族の話が出ても、迷わずに両親とも中卒と言えますし、それで差別されたとか恥ずかしいと感じたことはありません。
見下げられたことがあったようにも思いません。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2011/07/14 11:27:08
あなたは、友達の付き合ってる相手がもともと好きじゃなかったんですよね?
そういう事って、友達に言ったりしないんですか?
私だったら、親友が変な人と付き合ってるって思ったら、直接彼女に言いますけどね。
実際、今私の親友は付き合って半年の彼が居るんですけど、なんかいつも偉そうな態度取ったりするのが気になって、彼女に、<彼はあなとの事をちゃんと、大事に扱ってる?偉そうにしたりしてない?>って聞きました。そして、彼女にはっきりと、<私はまだ、彼の事良く知らないから分からないけど、でもたまに偉そうな態度するのが気になる>と言いましたよ。
反対に、その彼女も昔、私の元彼の事があまり彼女にフレンドリーでは無かったので、好きじゃないと言ってくれたし。
友達だからこそ、こういうコミュニケーションは大事なんじゃないですか?
親友って言ってる割に、あまりはっきりと自分の意見が言えない間柄の様なので気になりました。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/14 12:22:25
彼女達の結婚はあなたの幸せの選び方とは違うんですから、素直に祝福してあげたらどうでしょうか。
その後、縁を切るも切らないも貴方次第ですが、結婚は喜びごと。友達(今後の関係にかかわらず、今までの御礼も含み)として祝ってあげたらいかがですか?高卒だから、パートだから下に見られてるっていうのは気にしすぎだと思います。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/14 20:25:38
短期間の友達(5年以下)なら残念ですが友達づきあいを止めます。友達の結婚を祝福できないのは、もう友達ではないと思うからです。
長期(6年以上)なら、友達に本音トークします。良い結果なら祝福できるように自分が変わるように努力します。悪い結果なら距離を置くようにして何年か良い方向にむかうか様子を見ます。
学歴、資産、収入、社会的地位のある人の中には自慢でなく、事実を話す人もいます。自慢を聞くのは愚痴、悪口を聞くよりまだましだと私の中では思います。そうやってお金貯めるのねとか、そういうコースとるのねとか、学ぶ事もたまにあるし。
うらやましいと思う時は、はっきりウラヤマシイと言ってます。
ブルーカラーでもパートでも学歴、資産がなくても卑下しないで、堂々を胸をはって欲しいです。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2011/07/14 22:12:53
↑短期が5年で長期が6年ってきまってるところが几帳面でちょっとほほえましいですね。
Res.7
by
ケッコンケッコー
from
バンクーバー
2011/07/14 23:44:03
結婚はね、冷静でいるといつまでもできないものなの。
結婚は勢い。頭も狂わないとできない。
だから、彼女もその状態で、いつもと違う彼女で当たり前。
結婚してしばらくすると落ち着くはずだから、長い目で見てあげて。
彼女も40歳目前にして子作りのことを考え、相手の男性も焦っているんでしょう。
せっかくあなたを親友だと思ってくれているんだから、結婚式は絶対参加してね。
今あなたがアドバイスすることは彼女にはうとまれるだけ。
人は自分の経験や環境によっていろいろなことを判断するもの。
経験も環境も全く同じ人はいないから、考え方っていうのは統一できるものじゃないし、彼女は自分の行動は正しいと思っているはずだから、あなたが否定しても、聞く耳は持たないことでしょう。
結構彼女、爺さんの財産目当てかもよ。
この爺さんは単にあなたの親友の旦那なのですから、無理やり親しくする必要は無いです。
彼女とも接するのが嫌なら、あなたからは連絡しないで、しばらく放っておいて上げましょう。
相手から連絡が来たときだけ接するようにして、ストレスがなるべくたまらないようにしましょう。
自慢話が始まって嫌になったら理由つけて適当に切り上げればいいのでは?
彼女がもしドイツに行くことになったら、「辛くなったらいつでも戻っておいで。」と言ってあげましょう。これこそ親友です。
残されたあなたは淋しいでしょうが、今はメールで簡単に連絡取れるし、他に親友を作ってはいけない理由は無いのですから、どんどん人脈を広げてください。
Res.8
by
Tomoko
from
無回答
2011/07/15 14:28:31
トピ主です。皆さん、色々ご意見ありがとうございます。
ちょっと日が経って、皆さんのご意見を読ませていただいて、今思っているのは、やっぱり私が心配するというのは、余計なことのような気がしています。親友だったら色々言ってあげるべきなのかな…とも思っていたのですが、ちょっと距離を置いて様子を見ている状態です。
ご指摘いただいているとおり、彼女の結婚云々とか、彼女が変わってしまった、というより、実は付き合いもそれほど深くなく、今の段階になって、また彼女も人生の転機を迎えて、彼女の今まで知らなかった面に触れているのでしょうか。
ちなみに私は学歴や旦那の職業をコンプレックスにはしていませんので、大丈夫です。このことで自分や旦那を卑下したことなんて一度もありません。励ましていただいたりして、ちょっと苦笑いです(笑)。そういう書き方に見えたのかもしれませんね。負い目にする必要のないことなので、コンプレックスと思っていると思われるとは、予想していませんでした。
これは、彼女の婚約者と初めて会ったとき、私たちの職業の話になって「へぇ、それは…あぁ…彼はスマートそうだしブルー・カラー・ワーカータイプじゃなさそうなのにね。残念だ。でも今からでも学校行ってホワイト・カラーの仕事に就けば?それか今の仕事でマネジメント職になるとかできるから、チャンスはあるよ!君も不安だろう?君も高卒じゃ良い職は望めないし」と言ってきたので、あぁ、そいういう目で見ているのか、と。
失礼な人だとは思いましたが、むかつくとかいうより、そういう考え方の人なのねぇ、と興味がなくなりました。だから彼のことは正直どうでもいいんですが、彼女がそれに同調するようになったのが…。ま、やっぱり元々そういう考え方の人だったんでしょうかね。彼氏の発言にあわせて、私に「やっぱり男の学歴とか地位とか収入とかは大事」「旦那の経済力とか地位で、後々自分の人生に大きな差がでる」とか。私たちが人生において大事にしているものは、まったく別の方向性なので、それは人それぞれ、余計なお世話だよ、と流してます。
そういう調子なので、彼女の婚約者に対するネガティブな指摘も、しても多分うとまれる感じです。最初ごろ、前述の彼の発言に対して「あれはちょっと失礼かもね〜。人を見下してると思われるよ」というと、「それは違う。彼は正直な人だし、あなたのためを思って言ってくれてるんだから、そんなに卑屈にならなくても…」と、気分悪そうでした。それ以後、彼に関しては何も言っていません。
ここ2週間近くは、彼女とはまったく連絡を取っていません。でも、ブライズメイドの件もあるし、うやむやにするわけにもいきません。正直に自分の気持ちを話して、その上で2人の関係にどう変化があるのか、勝手に一人で結論を出さないで、彼女とちゃんと話してみようと思います。結婚式の参加は、その結果によると思います。
Res7さんの、「辛くなったらいつでも戻っておいで」。色々あってもこれを言ってあげられたら、いいんだけどな〜。あらためて、私の器の大きさも問われてるのかな、と考えてしまいました。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2011/07/15 16:03:23
お友だちのだんなさんになる方があなたに言ったことは、やはりあなたのことを心配されての発言なのではないでしょうか?
歳がずいぶん上ということは、その彼はあなたが思っている以上に色々な経験をされていると思います。
その彼が見てきたものや経験を踏まえて、正直に発言されただけではないでしょうか?
私はその現場を見ていないので、あなたの文章を読んで感じたままを書いていますが・・・意地悪ではないと思いますよ。
レス7さんが書かれたように、いつでも戻っておいでと言ってあげるのが一番いいのではないかなと思います。お友だちも、あなたの知らないところで覚悟を決めて結婚をするという答えを出されたかもしれませんし、暖かく見守ってあげるのが一番良いかと思います。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2011/07/15 16:22:50
単に友達自分に合わなくなってきたってだけでしょ?普通に切るなり、適当に付き合うなりすればいいんじゃないの?
切らないなら表面上は喜んであげる振りくらいしてやれよ。もういい大人だし。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/15 16:55:09
いやいや、そのおっさんの発言は、恥ずかしいですよ。だって、自分の旦那や婚約者が、たとえばドライバーとかプラマーとかそういう職業でがんばってるとしたら、そういう発言、目の前で言われて失礼だとは思いませんか?あきらかに、そのドイツ人のおじさんは、「ブルーカラーでお気の毒」といわんばかりの、余計なお世話発言ですよね。しかも、「スマートそうなのに」って、ブルーカラーは馬鹿だと思ってるのを、隠そうともしないわけでしょ。いい年して、そんな発言初対面の人に言うって、そうとうな神経の持ち主か、世間知らずのボンボンでその年まできてしまったイタイ人だと思います。しかもブルーカラーは、けっこう稼ぎがいいんですよね。職種によっては安定している。そういうことも知らないで、「あらら…、でも今からでもホワイトカラーの仕事に」って、失礼な上に無知で恥知らずもいいとこ。意地悪ではないでしょうけど、ズレた妙な優越感持っている頭の弱い人に思えます。
まあ良く言えば、表面では「いい旦那さんだねー」と言っておいて裏では「あいつ肉体労働の馬鹿なんだぜ」と言うような表裏のある人よりは、マシなんでしょうかね。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/15 17:27:16
↑のレスに同意。
そのドイツ人の未来の夫は金もあって高級な寿司レストランに行って満足。
でもその美味しいすし米を作る百姓のことは多分馬鹿にする人ですね。
ホワイトカラーだけじゃ世の中まわるわけないのにブルーカラーなどを馬鹿にする思考の持ち主。
そういうことも気付かないいい年した夫を持つのも大変だ〜。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2011/07/15 18:55:59
友人の婚約者の方がそういう考えでそういう発言をする人となると、ずっと付き合っていくのは難しそうですね。でも、結婚式前で喜びいっぱい&てんぱってる状態の彼女に、そういう話をしてしまうのはちょっと酷かな…と思います。自分だったら嫌なので。離婚したときに「合わないと思ってたんだよ」って言われたほうがまだいいかなと。
私だったら
・結婚式は参加。ブライズメイドも引き受ける。
・ウェディングシャワー→開かない。開いて欲しいと言われたら忙しいか経験がないのでと断る
・結婚式後は自分から連絡しない。連絡があっても断るか、彼女とのみ会う。
・彼女が別れたり、相談してきたら、実はこう思ってたと話す。
女性同士の友情ってむずかしいですよね。
Res.14
by
Res.13
from
無回答
2011/07/15 19:06:36
追加です。
結婚式後に縁を切っておけば、子どもができたときに、習い事自慢や私立じゃないとダメだよね〜といった話を聞かなくてすむかも(笑)
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/15 19:32:31
私もレス11さんに賛成です。
何となくどういう人か想像できるようなタイプの男性ですが、こういう人たまにいますよ。
この程度の男性に染まってしまう女性って、結局あまり元々自分に自信がないのか、自立してないのか、男性の方も大人のしっかりした女性だと相手にされないから、18歳も年下の英語もままならないトピ主さんのお友達とくっついてるんじゃないですか?
知的で大人の女性がこういう男性を相手にするとは思えないんですけど。。(ボランティア精神でもない限り)
だけど自分の世界だけはしっかり持ってるから、周りが見えてないし、自分が一番だと思ってるんですよね。ある意味世間知らずというか、視野の狭いタイプですよね。だから、パートナーは自分がコントロールできやすい、自分が強気に出れるタイプを選ぶんでしょう。自分より優れた女性だと、自分の価値観が崩れてしまうから。
女性の方もこういう洗脳されやすいタイプだと、自分も彼と同じようだ、と勘違いしてしまうんですよ。
でもこのカナダにいて、ブルーカラーの人は給料が良くていい生活してる人もたくさんいることを知らないんでしょうかね?底辺のホワイトカラーの方がワーキングプアのような生活をしてる人が多いのにね。
尊敬できるような人間ではないことは確かですね。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/17 23:25:12
そのお友達は、結婚願望が強かったんでしょうね。恋は盲目。何も見えなくなっているのかもしれません。昔からの友達で良い所も悪い所も全部わかった上での深い絆があれば、ちゃんと話をするなりあるいはちょっとだけ距離を置き婚約者さんとはなるべく会わないようにして、彼女だけ友達関係を続けていくことはできるでしょうけど、それほど深い付き合いじゃないのなら、この状態なら無理かもしれませんね。
「表面上喜んであげるふりくらいしてやれよ。もう大人だし」という意見がありましたね。でも、そういう表裏のある付き合い方を続けるのが良いとは、私は思えません。日本人ってそれ、やりがちですけど。
トピ主さんは、付き合いがそれほど深くなく相手が思っていた人とは違ったんだ、と悟りつつも、ちゃんと話そうとしてらっしゃるようなので、そういういかにも日本人的な「本音と建前」使い分けるタイプの人ではなさそうです。ですから、多少苦い思いをしてでも、正直にご自分の思っていることを話したほうが、後々いいのでは、と思います。
私も数年前、3年ほど仲良くしていた日本人の女性のお友達と、似たような事情で疎遠になりました。彼女に彼氏ができて、彼女が忙しくなったのかぷっつり連絡が途絶えてしまい、私のほうも忙しくて連絡しないでいたのですが、ある日人づてに、彼女がその彼と結婚する、と聞きました。
思えば、連絡が途絶えるちょっと前から、私もトピ主さんと同じように、「しょうもない遠まわしの彼氏自慢(自慢してない風を装いすごい自慢していた)ばかりでつまらないなぁ」「なんか考え方や価値観が変わってきたぞ??」と思っていて、早めに話を切り上げたり、誘いがあっても断ることが多くなっていました。彼氏とはまったく気が合いそうになかったので、彼氏込みの誘いはほぼ毎回NG。そういうことが続くと、向こうもやっぱり気づいてたんでしょうね。連絡が少なくなってきていました。
私は、その程度で離れていくなら、その程度の仲だったんだ、と、あっさりしたもんでしたが、共通の友達に話を聞くと、彼女のほうは随分私の冷たい態度にご立腹だったようで、結婚の報告もわざと私にだけしなかったそうです。"仕返し"だったそうで。彼女にしてみれば、私の態度が急に変わってしまった、と感じていたのでしょうね。
せっかくそこそこ仲良くしていたので、ちゃんと話せばよかったかなぁ、と、ちょっとだけ思うときがあります。私は人付き合いが極端に淡白で、正直言って面倒くさいんです。特に女の子同士の、意地や見栄の張り合い、本音と建前の使い分け、嫉妬やねたみ、奇妙な連帯感や仲間意識、ちょっと他の友達と遊ぶ機会が増えるとすぐスネてみたり…。
人と人との関係って、ちゃんと続けたいと思ったら、つなぎとめたり修復したり関係をより強くしたり、色々努力しなければならない時もあります。私はそれをあまりしないで、それでもずっと長く続いているごく少数の、でも本当に心から信頼しあえる友達だけとしかつきあっていませんが、こんな調子ですから、相手に嫌な思いをさせたり傷つけていることも、けっこうあると思います。疎遠になった人の話を後で人づてに聞くと、たいてい皆私に"捨てられた"と思っているようです。
トピ主さんは、そういう後味の思いをすることがないよう、結果はどうあれ、ちゃんとお話できたらいいですね。でも自分の気持ちには正直でいるのは、忘れずにね。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2011/07/18 00:17:57
現状「友人の旦那の価値観が合わない上にイラつく」
選択
A=「結婚式の参加を見合わせて友達づきあいをやめてしまうべきか」
B=「取りあえず結婚式は出てもうちょっと様子をみるべきか」
前提条件
・友人の旦那の価値観をトピ主が矯正することは不可能
・友人の価値観をトピ主が矯正することは不可能
まずここで「友人」と「友人の旦那」の価値観の是非を論じる必要はない。(論じたところで矯正が不可能なため選択に影響を与えない)単なる知らない人の価値観に対する悪口以上の何者でもない。
ここでトピ主が予測しなければならないのは今までの関係上「職業蔑視的ネタ」を聞かずに友人関係が続けられるか否か、またはそのネタが振られたときに「スルー出来るか否か」
これが両方共Noであれば友人関係を維持できないので結論はAになる、どちらかがYesであれば友人関係は維持できるので結論はBにななる。単純にこれだけ。
と、まぁここまで書いたけど結局、相談という体裁で「友人とその旦那」ネット上でをこき下ろして(通常日本的価値観からすると職業蔑視的意見に対して嫌悪感を抱く人が多数になり、自分の心情を代弁してくれるような書き込みが予想されるため)ストレスを発散したいようにも思える。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ