jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.8420
日本の貧困率16%
by
無回答
from
無回答
2011/07/12 15:37:41
所得が少なく生活が苦しい人の割合を示す「相対的貧困率」が、2010年調査(09年時点)は
16.0%で、07年調査(06年時点)より0.3ポイント悪化した。18歳未満に限ると15.7%で、 ともに、厚生労働省が貧困率を算出している1985年以降、最悪の水準になった。
相対的貧困率は、すべての国民を所得順に並べて、真ん中の人の所得の半分(貧困線)に満た
ない人の割合を指す。経済協力開発機構(OECD)の08年報告書では、加盟30カ国の平均は
10.6%。
http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY201107120697.html
OECDの加盟30カ国の平均より遥かに最悪な状況。
26年前より悲惨な状況。
この数字は、大震災以前のものですよね、どうしてこんな事態なんでしょうか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/12 16:12:15
デモさ・・結局貧困のレベルが違うから・・
Res.2
by
無回答
from
無回答
2011/07/12 16:32:52
OECDの加盟国 30カ国
(1)EU加盟国(19か国)
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、フィンランド、スウェーデン、オーストリア、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、アイルランド、チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロヴァキア。
(2)その他(11か国)
日本、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュー・ジーランド、スイス、ノールウェー、アイスランド、トルコ、韓国。
この国の中の平均で、日本の貧困率は群を抜いているという事ですよね。
あのギリシャよりも、もし悪いのなら。。。。
これは、深刻ですよね。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2011/07/12 16:57:20
貧困率という言葉が悪いですね。
>どうしてこんな事態なんでしょうか?
相対的貧困率は、絶対的に生活が困難な絶対的に貧困者とは違います。
つまり国によって「貧困のレベル」まったく変わりますので、誤解なきように。
要は平均から外れている人が多いということで、同じ国の周りの人たちに比べると、お金がない=貧しく感じてしまう、ということですね。
つまりは所得格差が高くなったということですが、もともと所得格差が少ない日本と、超金持ちが存在するような国とでは、平均ラインも変わってきますので、他国と比べて格差が高いとかいうわけでもありませんし、絶対的な所得も国によって違いますので、この数字から判るのは「日本の所得構成が以前に比べて格差が出てきた」というだけのことだと思います。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2011/07/12 17:20:06
相対的貧困率って、他国とは比べられないと思いますよ。
あんまり意味がないとも言えるかも。
日本は二極化してることは確かだけど、それと欧米型の貧富の差というのとはまた違うと思う。
実は相対的貧困率は年齢別の所得格差によって影響されていると考えられる。
生涯所得においてまったく平等な国が2つあるとする。片一方は、若い頃200万円の年収で中高年になると800万円の年収となるが平均年収(年収のばらつきの中央値)は500万円の国であり、もう片一方は、年齢にかかわりなく年収が500万円の国であるとする。
前者では相対的貧困率は年収250万円以下の者の比率であるから一定程度の比率となるが、後者では定義上ゼロ%である。前者の国の貧困度が大きいというのは定義上そうであるにすぎない。
主婦のパートや独身の若い層が、正社員ではない立場で不安定な収入になったことが、この数字が増えたことの一因だと思われる。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2011/07/12 19:36:10
これって、日本の可処分所得の平均の、その半分に満たない収入の人たちの割合ってことだよね。
可処分所得(手取り)の全国平均が400万円だったら、200万円未満の人が貧困層ってこと?
だったら大卒初任給をもらってる層は、貧困層になる。
あと、高齢化社会になって、年金生活者が増えたってのは大きいと思うよ。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2011/07/12 20:37:44
>大卒初任給をもらってる層は、貧困層になる
大卒初任給って21万くらいだよね。年収280万くらいか。
200万未満じゃないでしょ。
200万未満って、高卒アルバイトじゃない?
Res.7
by
無回答
from
無回答
2011/07/12 20:46:14
↑ですよね、大卒の給料は月給は20万ぐらいでここにボーナス1〜10ヶ月分が加わる。
ボーナスは企業によって違うからなんともいえないが、いとこが今25歳なんだけど年収は400万ぐらいあるとおばさんが言ってたよ。それって普通のことだよね。大企業は借り上げたマンションをあてがってくれるし優雅だよ。
貧困はやはりフリーターや派遣をやって食いつないでいる人じゃないですか?
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/12 21:26:47
大卒の初任給は都道府県によって違うけど、だいたい19万〜21万の間。
ここで計算する不可分所得は、天引き後(税金、年金、保険などなどを全部引いた額)だから、ボーナスがほとんどない企業は、たぶん200万ちょっと程度じゃないかな。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/12 22:05:51
※30歳前半の平均年収(男)は427万円です。
各年収の単純化モデル
■年収300万円(手取り250万円前後)
月収19万円、ボーナス38万円(2ヶ月)×年2回
月収25万円茄子なし
■年収500万円(手取り400万円前後)
月収32万円、ボーナス64万円(2ヶ月)×年2回
月収42万円茄子なし
■年収700万円(手取り550万円前後)
月収44万円、ボーナス88万円(2ヶ月)×年2回
月収59万円茄子なし
■年収1000万円(手取り750万円前後)
月収63万円、ボーナス126万円(2ヶ月)×年2回
月収84万円茄子なし
「結婚してると年収1,000万でも全然足りない」らしい
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ