jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8195
レストラン開店
by 無回答 from バンクーバー 2011/04/23 15:01:00

バンクーバーで日本食レストランを開店しようと思っているのですが、地元のジャパレスは原発事故の
影響を受けているのでしょうか?、ちょっと躊躇しています。情報をお持ちの方アドバイスおねがいします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/23 19:13:39

日本食レストランを開店しようとするぐらいエネルギッシュなあなたなら
ご自分の住んでおられるバンクーバーなんなだから自分の足で情報収集したらどうでしょう?自分の目と耳で得た情報の方が、JP掲示板のいくつかのレスよりずっと真実性がありますよ。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/23 20:00:44

よくこの様な気持ちでレストラン オープンするなんて気持ちになれるね。

おいおい料理の方はまともに出来るのかい?不味い料理出してこれじゃ直ぐに倒産じゃな。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/23 20:10:11

私も同じように思います。
そのくらいのことを自分で調べられなくて、しかもJPカナダで聞いても経営側じゃなく、客側の評判しかわからないでしょう。

開店前からすでに駄目ってかんじ。
Res.4 by from バンクーバー 2011/04/23 23:49:21

私がバイトしている店では中国人のお客様が減ってきているようです。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2011/04/24 01:50:34

トピ主さんは、なんとなく日本食レストランを開店したいな〜、と思っているのかな?

Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/24 16:58:12

あまり景気の良い話は聞かないからお金が有るのなら店を開くより貯金の方が良いかもね。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/24 20:07:56

日本食に限らず、全てのレストランは15%の税金(HST)が始まってから景気が悪いみたいですよ。
飲酒運転の法律も厳しくなったので、ほとんどの人がレストランでの飲酒を自粛しているみたいですし。

中国系のレストランや、軽食テイクアウトのお店は、ATMをお店において、お会計は現金ONLYにさせて、お店の儲けにかかる税金を少なく申告してる裏技を使ってるという噂も聞きます。お店の儲けなんて、カードの支払いの記録がなければいくらでもごまかせるからでしょう。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2011/04/25 08:55:51

7さんのいうとおりです。

原発以前からHSTの影響が大きかったですよ。日本食だけでなくて、閉店しているレストランがありますね。

日本食に限らず、どのレストランも厳しいと思います。でも、成功するかもしれないし、やめろとは言えないし。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2011/04/25 10:57:03

外食って税とチップいれると高すぎるだろ
自炊が一番だ
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 11:39:10

HST=12%・・・ Tip=10-15%・・・ 合計 22-27%上乗せ!!

外食するんだったらTake-outね。 そうすればチップを払わなくてOKね。
Res.11 by 無回答 from ビクトリア 2011/04/25 14:41:32

え〜?Take-outでもチップは払うでしょ、小額でも。

あ、マクドとかのファーストフッドの話?だったらチップは入らないと思うけど。

レストランとかのTake-outだったらチップ払うよね。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 14:49:16

>レストランとかのTake-outだったらチップ払うよね。

払いませんよ! 一度も払った事ありませんよ! 一円も払った事ありませんよ!
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 14:55:54

take-outにチップっていらないんじゃないの?
払ったことないんだけど・・・・。
フードコートもチップがいらないから、だから人気なのよね。悲しい♪
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 15:36:07

私はフードコート大好きです! レストランによってはウエイトレスが居なくてセルフサービスのレストランが好きです! チップを払う必要が無いからです。 バカなウエイトレスを見ているとイライラしてきて、最低限のサービスで10−15%のチップを期待しているウエイトレスに怒鳴りたくなります。 調子に乗るのもいい加減にして欲しいですね。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 16:05:52

景気が良くないのでレストラン、宿泊業、ツァー会社等経営が大変だと聞いていますが・・・。
Res.16 by   from 無回答 2011/04/25 17:23:20

10−15%じゃなくて、15%基準の20%は欲しいようなことをいつもここの掲示板で業者、サーバーの人たちが書いていましたよ。

そんなの客が決めること、と言ってもガンと聞かず、それをしないのは貧乏人とかケチ、来なくてよし、とかいう書き込みがたくさんありました。
タックスの値上がりや放射能の問題以前にそう言ってた。

実際、お刺身だって売ってるし、日本食は自分で作れる。日本に比べたらお店の人怖くて感じ悪い、もう行きたくなくなって当然だと思う。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 18:07:14

>10−15%じゃなくて、15%基準の20%は欲しいようなことをいつもここの掲示板で業者、サーバーの人たちが書いていましたよ。

水くみと皿運びだけでチップ20%は無しですね。 私は自分でつくる、東洋マーケットで買う、Food Court、Take-out(チップゼロ)です。
Res.18 by   from 無回答 2011/04/25 18:45:01

チップゼロか、上限10%でOKくらいの宣伝したら、もっとお客来るだろうに。
その反対ですからね。味がよくて愛想もそこそこでチップゼロだったら絶対流行ると思う。

外食するっていうのは、何がなんでもあそこの味や雰囲気をまた楽しみたい、とか、
あのお店の人の笑顔を見たい、とか日本語で一言でもいいから、楽しい会話があったら、
とか、思って行く。
エネルギーとお金がいるんですよ。
ガス代だって高騰しているんだし。そんな楽しみがなければ真っ先に外食は切ります。

今日なんて冷凍ピザとサラダで済ませたけど、日本円で400円切ります。
こんなに安くていいのか?というくらい安い。
それなのに子どもも夫も喜んで食べるんですよね。
放っておいたらどんどん安くておいしいカナダご飯を食べるうちみたいな家族をふたたび
ジャパレスに引き込んだら、食育にもなるし子どもが将来友達連れて通う可能性だってある。
客を引き込む努力しないとだめだと思います。

またサーバーの教育は必須だし、大事にして雇ったら、愛想もよいと思う。
オーナーの人柄も大事でしょう。

よく日本人はチップになれてないと言うけど、慣れていないのはレストラン業界の
人だと思う。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2011/04/25 18:52:46

何でレストランのサーバーだけが当然のようにチップもらっているんだろう。
カナディアンたちもお店のオーナーの替わりに客が賃金払っているようなもんだって文句言ってた。

レストランのチップで稼いでいる人達から、チップに文句言うのは‘ルーザーカナディアン’ってレスが入るのかな。(爆)
一応言っておくけれど実業家の方々です。
でも無駄だと思う事にはお金使いませんね。
俺の個人的意見かもしれませんが、外国人って一般的に日本人よりもずっとケチですね。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2011/04/25 19:26:53

チップあるのって世界でも北米くらいだよね
この悪習やめてほしい
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 19:43:27

チップって、Europe発祥ですよ?北米くらいって。笑
これは、金持ちから、貧乏人へのお裾分けなんですよ。金がないなら、外食しないで、Groceryで材料買って、自分でCookingしてください。
Res.22 by   from 無回答 2011/04/25 19:51:31

ユーロ導入以来、チップ払う人は少なくなったんですよ。
安価なレストランではほとんど払わなくても済む。
アメリカは、サーバーの賃金が安いし、メニュー単価が低いから払っても
いいけど、カナダ違うでしょ。便乗しないでほしいな。

で、そうやって払わないなら来るな、と言い続けてね。
これからも客減り続けるでしょう。
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 19:52:29

おすそ分けするお金はあるけど、注文取って料理を運んで来るのがサービスだと勘違いしてるような馬鹿サーバーには最低限のチップで済ませます。だからあの手の人たちはサーバー以外なれないんだろうけどね。あまりに酷い時はサーバー(もしくはオーナー)を呼んでチップを出さない事を説明してチップ0%にしますよ。

やっぱりね、高級な店には良いサーバーが多いですよね。
ちゃんとしたサービスにはそれなりの対価を喜んで払います。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2011/04/25 20:07:13

サーブするっていうのは運ぶっていみですよー。
チップっていうのは運び賃と考えるとすんなりいくかも。なので、だれも運んでくれないカフェテリアとかのセルフサービスにはチップがいらない。

日本語のサービスっていうのとちがいますよー。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2011/04/25 20:27:21

自分はガソリン入れてもらった時にチップする。
特に寒い冬に「コーヒーでも飲んで」って感じで。
あと、ホテルのベッドメイクさんとかにも。

レストランのサーバーには?って思いながらもチップしてる。
でも、すごく感じのいいサーバーには喜んでチップするね。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 20:32:29

>チップっていうのは運び賃と考えるとすんなりいくかも。

これ違うんじゃない?
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 20:45:07

↑同意。チップって、日本で言う「心付」でしょう?
日本でも旅館等に泊まったとき、仲居さんに渡しますよね。
気持ち良いサービスに対しての、「気持ち」のはず。
チップを貰う側も貰えて当たり前ではなくて、この人には上げたいと思えるサービスを
提供しなくてはいけないと思います。

なんとなくその辺を勘違いしている人が多いような気がします。
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/25 20:58:03

チップは貰えるのが'当たり前'と強要するサーバーが多いからダメなんだよ。
お客さんが喜んで沢山のチップを出すようにするにはどうしたら良いか考えてみろ。
そんなに難しい問題じゃ無い。あとはサーバー次第だろ。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2011/04/29 00:32:27

自分の労力使わず人を使うお金の余裕のある人から、賃金の低い人たちへの、おすそ分けがチップの本来の意味です。外食したりホテルに泊まったりする余裕があるのだから、レストランでミニマムウェイジかせいぜい高くて$15とかで、夕食時皆が楽しく外食したり酒飲んだりしてる時間に働いてお給仕してくれるサーバーに、「ありがとうね、がんばって」って感じで渡すのです。けっこう上から目線のものです。それで社会が成り立っているわけだし、わけあって昼の仕事ができないとか、苦学生で働かなきゃいけないとか、学歴とかの問題でオフィスワークができないとか、それなりの理由があってサービス業選んでる人たちなので、チップくらいの美味しい思いはしてもよかろうと思います。

ちなみに、フードコートやカフェ、テイクアウトの店でも、チップジャーは置いてありますよね。心ある人はチップを置いていきますよ。「チップを払わなくていい」んじゃない。あまり期待していないだけです。でも、心ある人は、当然コーヒー入れてくれたりサンドイッチ作ってくれたりご飯作ってパックしてくれたりする手間隙と、ヘルプフルなサービスには、ちゃんとチップを置いていきます。テイクアウトにチップ払ったことない!って偉そうな人は、それだけけちで心の狭い人なのです。
チップって、サーバーだけにいくんじゃないんですよ。キッチンの人たちにも行き渡るんです。特にテイクアウト中心の店は均等割りだったりします。自分で材料買って料理して鍋やお皿洗ったりしなくてもご飯が食べられるのは、彼らのおかげです。もちろん商品の代金にその対価が含まれていますが、価格競争でたいして高くないランチボックスとかなんとかでは、そういう汚れ仕事してくれている人たちにたくさんお給料払えるほどは儲かりません。だから彼らは$10前後の給料しかもらえない。そんな人たちに、ちょっとしたチップ払うくらいの器量は、持っていたいものですねぇ。
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 01:47:09

>そんな人たちに、ちょっとしたチップ払うくらいの器量は、持っていたいものですねぇ。

そんなに気にしているんだったら、あんたが毎日外食してチップをドンと置いていったら? 私はあまり気にならないから関係ないわ! Take-outはチップゼロが当たり前よ! だって何もサービスしないからよ!
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 02:13:12

Res.29さん。

へェ〜〜〜〜
そうだったんだ.そんな決まりが有ったんだ。

初めて聞いたよ。
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 03:27:05

>>気持ち良いサービスに対しての、「気持ち」のはず。


そんなこと思ってるのは日本人だけ。
日本の旅館や料理屋ならその理屈は通ると思いますが。
気持ち良いサービスに対して(あるいは期待して)払うのはチップではなく、「ご祝儀」とか「心づけ」です。

結局チップを払いたくないから、そういう考えなのかなぁ?
サービスって言うのは「サービス満点」とか「特別大サービス」って言う時の「サービス」ではなく、「サーブ」するってことです。

なんか期待しすぎてというか要求しすぎていないですか?
気持ち良くても、良くなくてもサーブしてもらったことに対して払うのがチップです。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2011/04/29 03:41:35


違うと思うね。
Res.34 by   from 無回答 2011/04/29 08:08:24

払え払え、当たり前、と言われるほど、払う気なくなります。
だからお店の言うように行かないのが正解でしょう。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2011/04/29 09:05:00

私はあんまり良くないサービスにはミニマムの10パーセントのチップ。良いサービスには20%、極普通のサービスには15%のチップを置いていきます。

確かに感じの悪い人には、お金を余分にあげたくないけれど、それでも、一応仕事はしてもらったんだからあげないとかわいそうかな。と思いっています(ウェイトレスの賃金て、チップ込みで設定されていると思うので)。

本当に本当に嫌なことがあった場合は、チップは一応置いていますが、マネジャーに苦情を伝え、サービスの改善をお願いするようにしています。
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 11:29:18

29さんや32さんはサーバーかな?

>ちょっとしたチップ払うくらいの器量は、持っていたいものですねぇ。

サーバー側もどうしたらお客さんに喜んでもらえるか考えて実行する努力が必要ですよ。
たとえ注文を運んで来るだけでもね。

Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 12:01:35

日本人はじめアジア系は、こういう考えだからサーバーたちに嫌われてるんだよね。カナディアン(近年移民した人たちじゃなく数世代前からカナダにいるカナディアン)のホストファミリーに、「あんたたちチップけちってたらグラスに唾はかれるよ」と言われたことがあります。実際そういう質の悪いサーバーもいるようですが、チップ文化が慣習としてまかり通ってる土地で、勝手に自分の国の価値観持ち込んで「払う必要ない!」と言ってる視野の狭い人たちは、そういうサーバーよりタチが悪いと思います。
私はレストランで働いたことありませんが、29さんの言ってる事がまっとうです。こっちに住んでる限りはそれなりのチップ払いますよ。ランチでごく並みのカスタマー・サービスなら10%前後、色々気遣ってくれたりヘルプフルだったりすると15%、これがディナーになると並のサービスに15%、良ければ20%以上のこともしばしば。テイクアウトでも、少なめにはなりますが、やっぱりだいたい10%くらいはあげますね。ごはん作ってもらってるんですもん。本来自分たちも食事したり家族と団欒したりデートしたりしたい時間に。あ、デリバリーにも、もちろん15%前後ね。
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 12:31:22

えーっと・・・カナディアン(白人)の友人や知人を見てるともっとシビアですけど〜。
サービス悪かったらチップなんてあげないし、場合によってはマネージャー呼んで
文句も言うし。何の条件もなしにチップ出すのが白人(と言うか西洋の?)習慣なんて
勘違いだと思いますよ。出すときはドンって出すけどさ。

ちなみにこれら白人の友人や知人はみんな年収100K以上はあるそれなりのお金持ちです。
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 12:52:24

↑そう思います。
白人のほうが、チップに対して厳しいです。
日本人はチップの習慣が無いので、気にしすぎるんだと思います。
逆に、サーバーやサービス業の人は、チップを貰えて当たり前みたいに横柄になっていると思います。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2011/04/29 13:12:07

HSTで15%、チップで15%、合計30%ですか。。

家族で$100の食事が、$130になってしまうんですね。

お酒を沢山飲みたい人は、タクシー代+税金+チップ。

どうりでみなさん外食を避けるわけですね。
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 13:33:06

↑BC州は HST 12%です。念の為。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2011/04/29 14:29:10

15%なのはNova Scotiaでしたね。 BC州はまだ12%でした。訂正します。

余談ですが、BCリベラルが12%の引き上げをした政党で、NDPが今後の税金の値上げを阻止しようとしてるよう政党のようです。

http://www.bcndp.ca/stophst
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 14:52:22

チップを払いたくない人は払わないですむ所に行けば良い。少額のチップで気分良く食事ができれば日本のぶっきらぼうなウェイトレスのいるレストランよりこちらの方がはるかに良い。
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/29 15:52:20

日本とカナダで比べりゃ、平均的には日本のサーバーの方が何倍も愛想が良いと思うけどね。www
勿論、カナダでもとても上質なサービスを提供する店もありますよ。そう言うところは大体において
高級なとこですけどね。良いサービス受けたらチップもはずみますよ。

問題はそんなとこじゃ無いでしょ。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2011/04/29 23:10:47

>わけあって昼の仕事ができないとか、苦学生で働かなきゃいけないとか、学歴とかの問題でオフィスワークができないとか、それなりの理由があってサービス業選んでる人たちなので

違いますよ。サーバーの方がそこらの事務員や店員よりずっと稼げるし税金はごまかせるしで
あえてサーバーに付く人が多いですよ。知り合いもサーバーして700Kのコンド買ってた。

あなたがいくら稼いでるのか知らないけど$15って言うほど低賃金でもないのでは?もちろん上には上があるけど、平均世帯収入から夫婦どちらか一方がより稼いでいるとすると、もう一人の稼ぎはせいぜい$15〜$20ぐらいの時給ぐらいになるんじゃないかな。

器量とかの問題じゃない。

他の人も言ってるけどいわゆるカナディアンの方が自分よりチップが少ないことしょっちゅうです。
意外と自分は渡しすぎなんでは?と思うこと多いです。
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/30 04:03:03

レス27の 「チップけちってたらグラスにつばはかれるよ」

ってのは、常連のレストランならありえるけど、普通は全部終わってから最後にチップ置くわけだから、店でてからつばはかれようがどうでもいいけど。

それに常連なのにつば吐くようなサーバーがいたら二度行かないし。
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/30 10:03:08

どんだけレベルの低いレストランなんだか。。。↑
Res.48 by 無回答 from 無回答 2011/05/01 00:20:09

Res46さん、レス27ではなくレス37です。
この方はどこの国の方でしょうかね?
Res.49 by   from 無回答 2011/05/01 03:39:44

客の器にツバ吐く、ってのがカナダの飲食業のレベルであり、カナダ人も
彼らはそんなレベルの職業だっていう認識なんですね。

そして日本食レストランもチップはずまないとツバ吐くよ、ってことですか。

じゃあ、なじみの店を作るべきじゃないですね。2度目以降、チップの額で
そんなことされるんじゃ、怖くて行けないです。

Res.50 by 台湾ぼうず from 無回答 2011/05/01 16:15:08

レストラン開店してもすぐつぶれるでしょうね
ビジネスはそんなに甘いもんじゃない
投資して全額失って自己破産だね
Res.51 by 爆傷 from バンクーバー 2011/05/01 22:59:50

台湾ぼうず.おめえなかなかやるな。
物事ずばずば云う事いい事だよ。

マァ〜頑張って頂戴.応援してるよ。  

誰か叉ああだこうだ書き込み必ず有るけれど気にしない気にしない。   爆傷.爆笑。
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network