No.8101
|
|
実は福島原発より大変な事になってる「もんじゅ」
by
無回答
from
カルガリー 2011/03/27 10:45:06

福井にある高速増殖炉もんじゅ。
2010年8月に炉内装置落下事故発生。何度も修復を試みるが失敗。
技術的には修復が無理との主張もされている。
電気を作る事もできず、止める事もできず、ただただ発熱を続けるプルトニウムを冷やすだけ。
その量は長崎原爆の200倍、チェルノブイリの比ではありません。
1ワットも電力を生み出さない発電所の一日のコストは5500万円。もちろん国費が使われています。
http://2r.ldblog.jp/archives/4367597.html
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2011/03/27 10:48:36

おまけにもんじゅは建設された後に地震プレートが真下にある事が判明。
耐震設計されているのかは疑問が多い。
さらに今年の2月には責任者が自殺。
どうしようもない事態になっているということの裏付けに。。
これニュースになったのでしょうか?
こっちにしばらくいるので全然知りませんでしたけど、日本どうしちゃったんですか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/27 14:10:16

福井もですか?もんじゅ知りませんでした。やっぱり風にのって西に影響があるでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2011/03/27 15:02:30

まだ放射性物質が漏れてるとかそういうレベルではないのですが、
近いうちに大規模な工事を行って、修復を試みるそうです。
ただし、非常に危険な工事になるため、ちょっとでもしくじれば大爆発、半径300km、風の影響で東京にも被害が及ぶ可能性があるそうです。
また、この工事がうまいこといったとしても、転落事故による炉のダメージを確認もせずに次の40%出力試験を今年度中に強行する予定のようです。
こんな初めからトラブルだらけの上、全くその教訓を生かせない施設、団体はすぐに撤廃すべき!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/27 15:50:15

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/27 17:57:27

もんじゅのこと、知りませんでした!!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/03/27 18:32:35

被爆者は3名で足が水につかった、もう退院したという情報しか見てないのですが、被爆された方が亡くなったというのはどこの情報なのでしょうか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/27 19:07:33

↑3名の方は退院です。しかし今は状態で変わりはないのですが、時間がたつにつれ皮膚が黒焦げになってくる、やけどの状態が出ている可能性もありとの事です。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
むかいとう
from
バンクーバー 2011/03/27 19:43:53

レス4さん サイト見ました。被爆がこれほどひどいことになるとは。生き地獄とはこのことですね。
生きているのに皮膚が腐れて骨が見えていましたがこれでも死んでいないのは絶対にイヤですね。
いままでは原発賛成でしたがもうダメです。絶対反対!!!!!!!ですね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/27 21:03:16

↑サイトの写真見ましたけど、あれ「激裏」とかいう(犯罪あり、エログロありの怪しい裏情報サイト)なサイトからコピーしてきたもので、本物じゃないですよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/03/28 02:30:07

レス6です。 やはり信用できない内容のものだったんですね。 原発関係はきちんとした情報が少ないからといって、現場で命をかけてがんばってる方々や被災地の方々をばかにするようなこういった煽ることだけが目的みたいなブログなどは本当に最悪ですね。 こういうのを出す人たちは人間的にどうかと思います。 一番いいのは国や東電がきちんとした情報を伝えてくれることだとは思いますが。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2011/03/28 09:46:10

>「激裏」とかいう(犯罪あり、エログロありの怪しい裏情報サイト)
でも、役立つ情報、現地情報ものってますが?
こういう写真を、真実を知らずに捏造だ、というのは、原爆も本当はなかった、ナチのユダヤ人殺戮もなかった、というのと同じじゃないですか?
自分は知らないから、実際に見てないからって、うそだ、捏造だ、作り話だっていうのは、
どうなんでしょうか。
>本物じゃないですよ。
そう言いきる根拠はなんですか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
憂うべき事態
from
バンクーバー 2011/03/29 09:49:51

「コンピューター監視法案」が大震災のドサクサに紛れて18日に閣議決定されました。
この法案は、ネットを使った活動に対して、言論の自由の封じ込める言論統制に発展する可能性がある。
日本は終わりました。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/03/30 08:55:16

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/30 11:30:55

レス11さん。
ナチスによるユダヤ人虐殺(有名なガス室)あれは学者の調べですとほぼ模造となってるのが定説ですよ。WIKIなどいろいろ見てください。
考えてみればわかることですよね。日本では知りもしないですが南京大虐殺など日本人では知らない方が多いと思いますが北米では知人の大学の授業にまで出たといいます。
ドイツも日本も敗戦国なのでやってもいないことなど戦後に模造されたのです。今の歴史はしょせん勝者が作ったものなんですから。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/30 12:50:54

↑模造ってなんですか?似せて作ると言う意味ですが。。。
ユダヤ人虐殺(有名なガス室)は本当はなかった、と言いたいのですか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/30 12:53:11

レス14です。すみません。
無かったと言いたかったです。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/30 17:17:08

↑
あほか!
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/03/31 16:43:26

>ナチスによるユダヤ人虐殺(有名なガス室)あれは学者の調べですとほぼ模造となってるのが定説ですよ。WIKIなどいろいろ見てください。
WIKIって投稿式なんでしょ。それ信じてるの?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
カルガリー 2011/03/31 18:48:58

IAEA、福島県飯舘村の測定値「200万」から「2000万ベクレル」修正
|