jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8064
日本地震のニュースが無くなってきましたね・・・
by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 11:56:58

地震から一週間経ちましたね・・・テレビを見ると日本地震のニュースより、リビアのニュースの中継の方が多いような・・・ カナダ人は日本の地震のニュースに飽きてきたんでしょうか? 私は「リビアなんかより日本のニュースは?」と思うのですが、リビアや中近東出身の方達は違う事を思っていると思います。 ニュースが少なくなってきている事は現状が改善している事でしょうか・・・ 「No news is good news」かもしれませんね。 私の方も普通の毎日の生活に戻った方が良いのでしょうか・・・

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 14:57:03

リビアの戦争で、アメリカやフランス、各国そっちに向いてますね。
ニュース激減は、募金などの集まりにも影響しますね。
まだ原発は解決してないのに。結局他国なんでしょうね。日本のニュースまで減ってます。
これからの復興が心配です。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 21:44:22

自然現象でどうしようもできなかった地震でもこんなにやるせない気持ちになるのに・・・
同じ人間同士が傷つけ合うなんて、リビアを始め北アフリカ&中東の情勢も心配ですね。
こちらの災害は、みんながやめようと思えば止まる災害なのに。

Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 21:59:02

日本の地震に飽きたというより、リビアはアメリカ本人がミサイルを撃ち込んでいるわけで、いわばアメリカ本国が関係する問題、そして何より、リビア情勢は原油の価格(つまり世界経済)にも大きな影響があるので、報道が増えるのは妥当だと思います。

自然災害は、戦争のようにミサイル襲撃で情勢が急展開するという類のものでもないので、後はどれだけ救済措置がはかどっているかだけの話になるし、原発の問題についても「被害を防ごうとしてる」方向性誰もがわかっているので、最初の数日のような一触即発を脱してからは、目も話せないというようなニュース性よりは、アップデート情報が主になってきてるのでしょう。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 22:15:06

ゴタゴタで十分日本の危険性をひろめたから、
今度は○○戦争だ!って感じ…。みんなこういってるよ。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 22:35:44

>結局他国なんでしょうね。日本のニュースまで減ってます。
>これからの復興が心配です。

結局他国、そりゃ、そうですよ。
それは全くおかしいことでもないし、ましてや責めることでもありません。

私たちだって、たとえばインドネシア地震、ハイチ地震が起こったとき、何日間の報道が続きましたか?
ハイチなんてかなり話題になりましたが、ひとしきりの救出が終わったら、徐々にニュースから消えてしまいましたね。でも未だに復興してないんですよ。外国が報道しなくて寄付が集まらなくて「これからの復興が心配」というのであれば、自国に産業もテクノロジーも何も持たない最貧国のハイチのほうがもっと心配です。

何が言いたいかというと「結局他国なんでしょうね」というような言い方は、フェアじゃないということでうす。他国に対して「うちはこれだけ苦しんでいるんだ、同じ痛みを感じて報道してくれ、もっともっと報道して復興を助けてくれ」というのは、日本をスペシャルに扱えと言うのと同じです。

ハイチのときは、北米でも比較的長く報道されたと思います。それは地震がなくても最貧国だった国を、さらなる悲劇が襲ったからです。普段から十分な医療がなく、道が崩れても片付けるためのマシンすら手配できない国です。それに比べて日本の報道が減っていることを「どうせ他国のことだからって思ってるんでしょ」と解釈するより「日本なら大丈夫、自力で復興できる国だ」と思われいると解釈するべきだと思いますよ。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2011/03/20 05:03:58

日本のニュースは、目立つ事と言えば原発のことばかりになってしまいますが、カナダも原発があるので否定的な国民感情がこれ以上エスカレートすると面倒くさいのでしょう。 

それにしてもリビアはずいぶん速く介入を決めましたね。 アフリカなんかで何万人ジェノサイドされてても何も言わないくせに、いかにも正義の味方みたいなふりをして、結局はオイルが関係しているからでしょっていう感は否めません。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 07:39:45

>それに比べて日本の報道が減っていることを「どうせ他国のことだからって思ってるんでしょ」と解釈するより「日本なら大丈夫、自力で復興できる国だ」と思われいると解釈するべきだと思いますよ。

日本は負債がおおく、それを報道はしていますが、事実経済大国なので、同情が少ないです。この誤解を解くのが大事ですよ。もし、募金活動などをやられていたら、皆に説明して下さいね。
私もするようにします。
現時点の寄付が少なく、復興にも影響します。
Res.8 by m回答 from バンクーバー 2011/03/20 10:15:12




実際、地震の募金活動とかFundrasingイベントをしているのをほとんど目にしないような気がします。
ニュースを見ていると、NYとか韓国では地震後早々と募金活動をしているのに、なぜここバンクーバーは活動を始めるのにこんなに時間がかかるのでしょうか? そういう活動するのにバンクーバーが厳しいから? オーガナイズする側が遅いから?


 
 
Res.9 by 無回答 from 無回答 2011/03/20 11:07:51

mさん、
昨夜のニュース観ましたか?

カナダはこれからスター達のコンサート募金が始ります
カナダの速い遅いの問題ではないでしょ
どうしてそう急ぐのですか?
水、食料、医薬などなら生命の危機があるけど・・・

オノよう子さんと息子が主催するニューヨークでの募金コンサート近々あるそうです。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 12:19:35

>日本は負債がおおく、それを報道はしていますが、事実経済大国なので、同情が少ないです。
>この誤解を解くのが大事ですよ。もし、募金活動などをやられていたら、皆に説明して下さいね。

たとえ負債が多くても、経済大国であることは変わりがないので、同情が少ないのは仕方ないですよ。誤解とかじゃなくて、やはり食うや食わずの発展途上国とは違うという認識はあって当然だと思います。

今の時点は特に、インフラが壊滅して食料は水の支援が必要だということ、住むところがないお年寄りがホームレスになっている、そのためにお金が必要だというふうに攻めていったほうが理解を得やすいと思います。

こういう災害が起こったときに世界から寄付が集まるのは、負債の大きさじゃなくて、国民の生活レベルが明らかに低い場合です。日本の壊滅的な姿はたくさん報道されていたので、惨状はよく理解してはもらえていると思いますが、ハイチなどの大災害で見たような、人々が血まみれになって倒れていても、レスキュー隊さえ自国で調達できず、海外からの手がないと簡単な医療すらままならない(災害がなくても医療設備がほとんどないような国)ような国とは違って、日本は避難所があり対応する自衛隊があり、明らかに先進国での災害という認識があります。

当然のことながら、同じ日本でも被災していない場所では、今でも先進国として近代的な生活をしている人がたくさんいる国です。大企業があり、電車がとおり、綺麗な服やスーツを着て携帯電話やパソコンを操り、日常生活を送っている人が多くいる経済大国なのだから、まずは自国民が救済措置をしているはずです(政府や自衛隊が総力を上げてしていますね)。これに対して、これまで大災害に遭って寄付をしてきた発展途上国は、彼らだけの力ではどうしようもないことが明らかでしたから、これと同じに扱えというのは土台無理な話、というより同じ同情ができたらおかしいです。災害時の救援には、国がいくら借金しているかなんて関係ないです。その国が、自国民を自力でどれだけ救えるかの話で、それが一刻を争うような時、自国だけでは無理そうに思えるときに海外の人が人道的に助けてくれるのです。

だからといって寄付がいらないという話では絶対にないですが、災害時の海外からの寄付というのは、とにかく「人命を救助し、人間として最低限生活できるレベル(食料、シェルター)にまではしてあげたい」という好意なので、元の状態にまで戻してもらう助けまでは求めるものではないので、そこで「負債が多い」などと言及するのは、少しおかしいと思うのです。
負債が多いと、当然のことながら国の経済にも影響を受けますし、年金や手当て福祉など、大きく影響を受けるでしょう。でも寄付をする人は、そんなところまで考える義理はないし、日本の経済まで考えて寄付をするわけではないです。それは落ち着いてから日本人が日本人の問題として考えるべきことです。

寄付をしてくれる人は、今住むところがなくて凍えている人に住宅を提供し、今食べ物がなくて飢えて居いる食べ物を与え、家族を探している人の手助けをするために、お金を出してくれているのです。日本経済どうのこうので負債が多いなどの話を出すと、逆効果ですらあると思います。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2011/03/20 12:46:59

>それにしてもリビアはずいぶん速く介入を決めましたね。 アフリカなんかで何万人ジェノサイドされてても何も言わないくせに、いかにも正義の味方みたいなふりをして、結局はオイルが関係しているからでしょっていう感は否めません。

そうそう、アメリカはWorld Policeだと思い込んでるのは、大統領が変わっても相変わらずだね。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2011/03/20 13:48:27

>日本経済どうのこうので負債が多いなどの話を出すと、逆効果ですらあると思います。

長いからざっとしか読んでないけど、結論これですよね。
逆効果ではありません。無知な人には少し情報を与えるだけで、大きく違いがでます。
日本は経済大国のようにいわれているけど、〜の負債があり、復興に掛かる費用は見積もって〜ぐらい、という具体的な情報を、各国のメディアは言っています。それだけの情報があるか、ないかでは全然違います。だからといって、経済のことを細かくいっているのではありません。ほんの一言ね。

発展途上国と先進国の日本が違っているのは当たり前。世界でも最も貧困な国に入るハイチと日本が同じように見えないのも当たり前。
でも、それじゃあ何故寄付が必要かということは、わかりません。だから、一文説明を入れるだけで、額に大きな違いがでてきます。

投資や、金融などに関わっている人は日本の借金が多いのは当然知っていますが、知らない人に少し情報を与えるだけで寄付の額は変わってきます。CNNでも言っていましたよ。ハイチと違って先進国の日本の現状をしらないためというのが原因と言っていました。
あとは、報道が続くのも大事だということ。

地震のせいで被災した地域はいろんな産業がありましたから、世界の経済にも影響がでています。アメリカでもハイテク部品が手に入らないため、GMが生産をいったん停止しているほか、電化製品他ipod2なども発売延期です。部品の不足や、値上がりで海外にも経済的に打撃が出始めています。

放射能物質の恐れもあり、これから日本のものを買わない企業のもう既に出ており、日本が復興するのにはたくさんの支援が必要です。日本が潰れると、アメリカや他の国も打撃を受けますからね。

まあ、あんまり言ってもわかんないかな。とにかく、メディアでも取り上げられているうちに、できるだけ多くの寄付が集められるようにしなければいけません。何かのトピのレスに、忘れられた被災地ほど悲惨なものはない、と書かれているのを見ましたが、注意を引くこと、わからないことは説明することは大事ということです。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 15:47:51

>投資や、金融などに関わっている人は日本の借金が多いのは当然知っていますが、知らない人に少し情報を与えるだけで寄付の額は変わってきます。

先進国でも発展途上国でも借金をしていない国の方が珍しいと思いますが・・・ アメリカは多額の借金をしていますよね。 カナダもこの世界不景気の中に借金をしてしまいましたよね。 ヨーロッパの国々(アイスランド、アイルランド、英国、スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャなど)の景気は最悪で多額の借金をしていますよね。
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 17:40:11

日本が金持ちって思い込んでる多くの人に、ってことじゃないの。日本も自分の国と同じとは限らないから。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 18:00:38

↑それでも日本の生活レベルは高いです。
どの国でも町は日本車であふれ、テクノロジーも、教育水準も高い。

自分たちよりも豊かで便利な生活をしているように見える日本を見て「実は借金が多いんですよ」とか言っても、それが理由で寄付が増えるとは思えません。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 18:02:17

まあ、個人の意見の違いだから、自分がどう思おうが、他人には関係ないでしょ。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2011/03/20 20:45:37

ファミリールームの「地震に関し日本人ではない夫との温度差を感じてます。」のトピでの議論の堂々巡りにあきれていましたが、こちらのトピでのレスはまともですね。

レス5さんの言うことが、正論。というか、現実ですね。こういう現実をきちんと捉えられない人は、日本の地震は天地がひっくり返った一大事でいつまでも世界中が注目すべき、と日本のニュースばかりチェックして、同情してくれないカナダ人を責めたり、まともな考え方ができる日本人が説く「世界では色んな悲惨なことが起こっている。日本の時ばかり大騒ぎして悲しんだり落ち込んだりせずに、もっと視野を広げて」という意見にも耳を貸さず、「日本でこんな大変なことがおこっているのに、被災地の現状を知らないのか!」とばかりに逆切れする。

無関心とは、恐ろしいものです。盲目的に自己中心的になる可能性があるわけですから。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2011/03/20 21:25:50

 
RES8さん、あなたの知らないところでバンクーバーの日本人達は自分にできることを
一生懸命していますよ。
バンクーバー以外の日本人が少ない地域でも、それぞれできることを頑張っているようです。

一人ひとりの力は小さいかもしれないけど、みんなで集まれば大きな力になります。
今は個人レベル、小さなグループレベルかもしれないけど、それでもみんなが
日本の為に被災地の為にできることをやる、という姿勢がこれからの日本に繋がると思います。
隣組さん、日系の企業なども集まって大きな活動をしようとされています。

もし何かしよう、したいとお思いなら、JP CANADAさんの地震関連の掲示板を見ることからはじめてはどうでしょう?
ちょっと違うなというトピもありますが、それぞれ自分ができることを模索している姿がみえて、自分もやってみようという気になります。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2011/03/21 01:55:08

何だかんだ言ったって
結局は遠くから見ている傍観者の意見ですね。

ニュースはいっとき。
地震でどうにかしようという熱も
風化して行くのではないですか
今のテレビのように。

募金も一緒ですよね。
時間と共に熱が冷めて、風化していくでしょうね。
残念ですけど、それが現実。

その証拠がテレビニュース。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/21 07:45:48

在バンクーバーの方たちが募金活動に使っている募金箱のイラストをみて
喋っている外国人の声をきいてショックだった。
ほら、ハイチでおこる地震とは全く違うんだ、こんなに
ポスターつくる時間と金があるんだから、協力いらないのさ、
みたいな。次には商品販売でアーティストの名声にばんざいだって。
こんな風に思われてるんだってショックだ。

Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/21 14:26:42

ほんどうに・・・だんだんと日本地震のニュースが無くなってきましたね。 日本でもお笑い番組なども普段のスケジュールどうり放映し始めたそうですよ。 12日経っていますのでね・・・ だんだんと普通の生活に戻ってきていますね。 私も普通の生活に戻ります。
Res.22 by from Surrey 2011/03/22 09:29:12

新聞に出なくても、被災地の被災者の可哀相な現実でも変わらないでしょう!
出来る限り、自分の遣れる程度をやれば、良いじゃないか!
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/22 15:18:29

トピ主です。 私の仕事同僚にも「日本は大丈夫?」と聞かれなくなりました。(汗) 日本地震のニュースがだんだんと無くなってきましたので、すっかり改善されたと思っているかもしれません。 「Out of sight, out of mind」ですね・・・
Res.24 by hです from バンクーバー 2011/03/24 11:24:50

所詮は「対岸の火」でしょ、それも遠い遠い、お隣のアメリカでおこつたことみてもわかるでしょう、すぐ興味をうしないます、オリンピツクでもかなりさわいでいたが、終わつたら、オリンピツクがなかつたみたいに話題にも上らないおくにですよ、望むのが無理といゆものです。これから二ュースになるのは、ソニーなどの品不足や災害複旧のための材木輸出などでないですか。あと時々原発の事でしょう、
Res.25 by 無回答 from 無回答 2011/03/24 14:45:38

6.8-magnitude quake hits Burma; 1 dead
YANGON, Burma (AP) — A powerful earthquake struck northeastern Burma, also known asMyanmar, on Thursday night, killing one woman and shaking buildings as far away as Bangkok. No tsunami was generated.

http://www.usatoday.com/news/world/2011-03-24-myanmar-earthquake_N.htm

日本の次は、ミャンマー。
大型地震が多いですね。地球大丈夫か・・・

Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/24 14:58:27

CNNはリビア一色ですね。日本のニュースは10分ぐらいのみ。
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network