jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.769
ハワイに住みたい
by 無回答 from バンクーバー 2005/10/01 23:24:43

ハワイはしょっちゅう遊びや仕事で行っていますがいつか住みたいな〜と思っています。
夏が終わり寒くなると孤独を感じやすい私には常夏は元気をもらえるし、衣類が少なくすむし、ハワイ独特のあの空気感は説明できないけど、ゆる〜いスローライフはいいですよね〜。

Res.1 by 私も! from バンクーバー 2005/10/02 00:56:08

私もハワイくを愛してます。将来絶対に住むつもりです。
お互い上手く行けばいいですね。!  
Res.2 by ワタシも!! from トロント 2005/10/02 07:25:38

カナダよりハワイがいい〜
海が恋しいよ〜
いつ夢がかなうんだろう〜  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/02 15:20:29

ところがどっこい、
ハワイの住民は皆本土(アメリカ本土)に行きたがってる
ハワイ住人と話したことない様だね。
狭い島だから飛び出したいのが解らんようだ
観光、短期滞在だけではハワイがわからないし、見えないようだ
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/02 15:38:57

私もハワイ大好き。でも、実際にハワイにすんでいた友人は、本土に住みたいとずっと言っていました。今、旦那さんの仕事の都合で日本に引越ししましたが、ハワイには全然未練がないと言っています。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/02 16:02:19

私はハワイに住んでいましたけど、やっぱり観光でいくのは楽しいけど、住むのはどうかな〜?老後だったらまたそれはそれでいいけど、若いうちはハワイにすんじゃうと向上心がなくなってしまうな、と私は思いましたね。季節のめりはりがないと、なんか底力を養えないというか。
そして、なんといってもハワイは観光地。『旅の恥はかきすて』の人がたくさん。あ、この人いい人かも、と友達になろうかと思いきや、明日帰ってしまう、、、。人好きな私には、そういう面が悲しかったかな。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/02 16:19:08

そりゃー色んな人がいるから、人口の100%がその土地を好きだと言うとこはないよ。日本人だってカナダ人だってそうでしょ。私の親戚は日系ハワイ人だけど、ハワイ以外住みたくない人達ですよ。本土・日本・ヨーロッパなども数年住んでるけど。  
Res.7 by なんて言っても from バンクーバー 2005/10/02 16:56:18

↑皆さん色々言ってますけど、私はやはりハワイのファンです。
あそこはいいですね。ハワイアンのほとんどは、ハワイに生まれ育った事を本当に幸福と思っているらしいです。
観光地でもありますが、あそこは住むのも良いと思います。リタイアメントだけの地じゃないと思います。人も日系が多いし、食べ物も日本人の好きな食べ物いっぱいあるし、手軽に買えるし、やはりなんと言っても、季節が最高だし、それに海の近くはいいです。!それに季節が欲しければ日本とか、に出かければいいわけですから。カナダからと違って、時間だって短いし、日本行きだって。。いい事だらけ。アジア系が殆どなんで差別もないし。何よりも日系人の現在のハワイでの地位は、すごいと思います。あれだけ差別されて、移民も断られて、という歴史の中。そういう人たちに感謝です。ですからこそ皆さん気軽に行けるハワイが現在存在するわけですから。  私は、将来住みたいな! 気の向く時にワイキキに行ってフラダンスを無料で楽しんでなんていいライフ!少なくとも私にとっては。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/03 11:19:21

RES3はハワイ住人何人と話したんだろーねー。私はハワイ生まれのハワイ育ちです。少なくとも私とは話したことないよね?
今は仕事でこっちに駐在してるけど、早く帰りたいです。LAにも数年住んだけどやっぱりHAWAIIだね。外部の人に何がわかるんだよ。  
Res.9 by あっとっと from バンクーバー 2005/10/03 12:37:36

私もハワイ大好きです。あの海の色、ハワイアンミュージック、波の音に心地よい風、思い出すだけで幸せな気分になれますよね。
ここよりも日本食は充実しているし、スーパーにも沢山の日本製品があって生活に困らない。
ただ最近気がかりなのは、だんだん砂浜の面積が狭くなっていると感じたのは私だけでしょうか。。。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/03 13:29:44

人によるでしょう。
私のハワイ出身の友達はやっぱり本土に行きたくて仕方なかったと言ってました。
年齢によっても変わるでしょうね。
若い頃は本土がいいと思ってたけれどハワイを離れてしばらくして年も取ったらやっぱりハワイに戻りたくなった、とか。
でもここより日本食も充実していて気候がいいのはちょっとうらやましいな。
仕事の面はどうですか?
観光業しかないイメージなんですが・・・。
 
Res.11 by ろん from バンクーバー 2005/10/03 21:33:46

ハワイで仕事を探そうかと思っています。でも、気になるのはカナダより高いであろう物価と、治安なんですが・・・。実際のところどうなんですかね?  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/04 02:46:40

ハワイってとってもいいところ♪
流れる時間はゆっくりだし、のんびりできるし。でも、実際あそこに住んで働いたら脳みそおかしくなりそうです。
店員さんでも時々もうイカレテル?って言う人いるじゃないですか。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/04 09:41:43

ハワイってワイキキだけじゃないですよ  
Res.14 by plus from バンクーバー 2005/10/04 21:06:04

私のHawaiianの友達も、今はCaliforniaに住んでます。17歳くらいまで住んでたらしいけど、やっぱり観光化しすぎて、物価は高いし、狭いしで、Californiaに移ったときは夢がかなったようだといってました。というのも、気候的には似ていて、でも、もっともっと広いし、ぶっかもHawaiiほど高くないしで、

結局は隣の芝は青い。です。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/07 00:35:13

私も将来ハワイに住みたい!!! でもあそこって本当に物価高いですよね…。特に不動産。あの家であの値段??って感じで。
それに住む為のビザってどうすると良いんだろう?  
Res.16 by 日本人 from バンクーバー 2005/10/07 08:33:53

↑永住権をとるかあるいは、リタイアしてからでしたら、リタイアメントビザです。でもリタイアメントは1年は住めないかも。6ヶ月かもね。私の友達がこのビザ持ってるけど。どうやってとったのかは分かりません。観光でもいいけど、仕事できないからね。リタイアメントも出来ないけど。となると、やはり永住権ですね。  私も早く行きたいです。お互い頑張りましょう。!将来に向けて。  ハワイ大好きです!日本食豊富だし安い。バンクーバーより。本屋もあるし、ウォルマートでも門松売ってるし。いい感じ。
楽しい。観光客には高いけど、地元の生活したら、安く過ごせます。家に、パパイヤ植えてね。。!いいな。あんな所にいると人間ものんびりしてきますよね。ただ色黒になるのは避けられないね。それだけ嫌です。 でも後はすべてすき!人も好きだし。アメリカの影響はそんなに色濃くないしね。日系の人やアジア系が強いし。!いいです。美味しいお菓子いっぱいあるし。
日本にもバンクーバーより近いし。いいとこだらけです。  
Res.17 by るん from バンクーバー 2005/10/07 21:34:50

カリフォルニアは気候良さそうだけどアメリカ本土だから、銃が心配。ハワイって本土より銃規制厳しいんですよね?  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/15 21:21:37

ここでハワイに住みたいと言っている方は、なぜハワイではなくカナダに来たのですか?素朴な疑問ですが・・。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/18 04:04:25

カナダに着てからその酷さがわかり、その後ハワイに行き、その差が歴然としたことがわかって移りたくなったのでしょう。実際カナダから厳しい冬場を逃れて長期間ハワイにバカンスに行く人ってかなり多いって噂きいたことがある。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/18 08:49:57

最初からハワイのほうが好きなのはわかってたけど、ワーホリ制度はないし、観光ビザで6ヶ月も滞在できないからこっちに来ました。バンクーバーも嫌いじゃないけどやっぱ常夏がいい。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2005/10/18 20:07:51

>カナダに来てからその酷さがわかり、その後ハワイに行き、その差が歴然としたことがわかって移りたくなったのでしょう


ひねくれ者なので日本にいるときは日本に適応できず、カナダに逃げて来るが今度はカナダに適応できず、カナダに文句を言って、ハワイに行ったら今度はハワイに適応できずハワイの悪口を言う。
ダメな奴はどこに行ってもダメってことだな。


『愛国者』 今いる国は 愛さない
『愛国者』 絶対カナダを 出て行かない  
Res.22 by ハワイは世界最高! from 無回答 2005/10/20 17:40:51




カナダから毎年冬になると膨大な数の旅行者がハワイに逃げていく。まるで渡り鳥のようだ。
しかしハワイからカナダに遊びに行く人間はそれと比べれば圧倒的に少ない。

数字は嘘をつかない。どちらがすごしやすいか一目瞭然だ。

魯鈍者や精神異常者にはわからないかもそれないが。





 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/20 20:04:13

↑おまえはいつハワイに行くんだ?  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2005/10/20 21:27:15


っていうか、今時ハワイかよ?
それに、ハワイしかいいとこ知らないのも能が無いなあ。
暖かいとこならジャマイカやキューバもいいよ。
ジャマイカは2回、キューバはもう3回行ったけど、最高だったよ。
ハワイなんかつまんねえじゃん。何が楽しいのか理解不能!
ニューカレとかも行った?ミーハーだけどいいところだよ。
でも、住むのはカナダがいいよ。今の所は・・・  
Res.25 by はる from バンクーバー 2005/10/20 21:43:42

ハワイはいい所だし好きな場所だけど、住むのなら老後でいいかな?若いときはもっと刺激があるところが良いし、子供育てるならバンクーバーみたいに自然の中で四季折々経験させられるし雨季にじっくり勉学に励めるというのも魅力。ハワイで子育てはあまり考えられない。勉強しないで海ばかりいきそうだし。。。ハワイはよその国にあまり行けなくなる老後、島でゆっくりすごしたい。  
Res.26 by 天下御免 from 時代劇 2005/10/21 05:11:49

貧乏人は安くて途上国であるジャマイカやキューバでもいっていろ。
ハワイは世界中の金持ちが別荘をもつところだ。
そんな事も知らない貧乏にが口をはさむな。


 
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/21 07:49:12

そうね。ハワイに1週間ぐらい行きたいわ。
太陽をいっぱい浴びたいわ。お金があったら。  
Res.28 by queer eye from バンクーバー 2005/10/21 11:31:48

ハワイなんか住んだら、日焼けして一気にシミやシワが増えそうね。太陽大好きだけど、あたしは、雨で暗いバンクーバーのほうが美容に良さそうだわ。  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2005/10/21 13:50:15

Res26
>ハワイは世界中の金持ちが別荘をもつところだ。

で、お前は別荘持ってるの?
ただ遊びに行くだけじゃあ、お前もその他大勢の
貧乏人じゃないか? ハワイに別荘は持ってないけど、
お前が誰だか分からんけど、多分、お前よりはかなり
裕福だと思うぜ。まあ、想像だけどね・・

>貧乏人は安くて途上国であるジャマイカやキューバでもいっていろ

こういう発想が貧乏臭いんだよ。何だか貧乏人が金持ち
にあこがれて追いかけてるみたいだぞ。
特にキューバはいいよ。キューバンジャズを聴きながら、
美味いディナーを食べて、最高級のキューバン・シガー
を楽しむ・・最高だよ。 ハワイしか知らないような
Res26には一生縁がなさそうだな・・・
 
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/21 14:09:38

カナダから、ハワイに旅行に行く人がいっぱいだからってみんながハワイに住みたいと思ってるわけじゃないと思う。そうやって時々旅行で行くのが楽しいと思ってる人が多いんじゃないかな? という私もハワイは暖かいし、海があるし楽しそうで住みたいと思う事がしばしば。でもきっとカナダからは引っ越せないだろうなあ。 
ちなみに旅行で行くのと住むのでは全然感じが違うと思う。私の友達はアメリカ産まれの日本人だから今ハワイに住んでるけど、やっぱり住むのは日本がいいと言っています。ハワイはボケ〜っと仕事をしていない人もいっぱいで嫌になるとも言っていました。常夏って事でよいところもあれば悪いところもありますよね。 でもやっぱり日本と比べたら、のんびりしていて憧れますね。  
Res.31 by 無回答 from いけめん軍団 2005/10/21 17:38:30

このトピで「カナダのほうがハワイよりいい」とか妄言言っている奴って、
十中八九、ハワイで十分なバカンスをしたことが無い奴等だろうな。

たぶんネットだけで外国の話をしてるだけだから、あんな戯言満載なんだろうな。

よくいるんだ。カナダにいる日本人って井の中の蛙で他の世界を何にも知らない奴が。

知らないくせにえらそうな口をだすな。

貧乏人のカナダ在住日本人は貧しいヒスパニックでもいって男でもあさっていろ。

 
Res.32 by 常識派 from 無回答 2005/10/24 17:51:01

ハワイは年間通して理想的な気候だが
カナダは長い冬がある間はまったくハワイと勝負にならない。
高級ショップやレストラン、ホテルもハワイのほうがほとんどのカナダの都市よりも上回っている。
データは嘘を言わないよ。
ここで感情論しか言ってない無教養なカナダしかしらない井の中の蛙と違ってね。  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/24 20:37:13

私はキューバもハワイも行ったけど、「何処何処がいい!」ってのは
その人の好みでしょ。私は日本生まれだけど、今はバンクーバーで生活してる。沢山の国に旅行で行ったけど、それぞれの良さがあったわよ。自分の意見を押し付けるなんておこがましいわ。   
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/24 21:10:21


ハワイは素敵なところだけど、年中常夏というのが、チョット・・。やっぱり、四季がある国が一番良いと思いました。  
Res.35 by ハワイ最高! from ハワイ希望 2005/10/25 23:02:50

↑じゃ、このトピにくるな。
ここはハワイに住みたいとか好きな人のための世界的な常識のあるひとのためのトピなんだから。
バンクーバーのような田舎しか知らない人は黙ってなよ。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2005/10/25 23:24:23


↑上のレス、ハワイに住みたくない人がレスしてはいけないって、規約でもあるのかよー!お前みたいな偏見に満ち満ちた人間こそ、このサイトに入ってくんなー!!何がバンクーバーみたいな田舎だよ、ハワイこそ田舎だろー!!バーカ!!!  
Res.37 by バンクーバー最高! from 無回答 2005/10/26 01:42:27

↑Res.35、バンクーバーが嫌なら出て行けよ! お前みたいな偏見に満ち満ちた人間こそ、このサイトに入ってくんなー!!何がバンクーバーみたいな田舎だよ、カナダでうだつの上がらない負け犬め!! バーカ!!!  
Res.38 by 戒厳司令部 from 無回答 2005/10/26 01:44:44

カナダ嫌イナヤツニ告グ
今カラデモ遅クナイカラ日本ヘ帰レ。
抵抗スル者ハ全部移民デアルカラ強制送還スル。
オ前達ノ父母兄弟ハ非国民トナルノデ皆泣イテオルゾ。  
Res.39 by 元ハワイ在住 from バンクーバー 2005/10/26 09:25:10

なんだか意味もなく荒れていますね。わたしは以前にハワイに数年間住んでいました。今はバンクーバーです。ハワイもバンクーバーも、それぞれの良し悪しがあると思います。どちらが上か下かを競うことでもないし、どちらの土地がより過ごしやすいと思うかは個人の好み次第でしょう。わたしはハワイにいた頃はバンクーバーにすごく憧れ、バンクーバーにいる今はハワイがとても恋しい。隣の芝生はいつも青く見えてしまうもの。近々、またハワイに滞在する機会があるので、その時にやっぱりハワイがいいと思うかどうかですね。どちらにせよ、多くの人が羨むハワイとバンクーバーのそれそれで長期間住む機会に恵まれた自分はそれだけで幸せ者だと思います。  
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2005/10/28 22:03:50

ハワイいいですよね〜。ハワイに住みたい・・・。  
Res.41 by イラク侵略戦争の実態 from くたばれアメリカ! 2005/10/29 01:47:09

>こじつけ開戦”ツケ回る CIA工作員名漏えい疑惑

 【ワシントン28日松川貴】「イラクがニジェールから(核兵器の原料となる)ウランを購入したという情報は確かか」―。

 イラク戦争推進派の中心、チェイニー副大統領が米中央情報局(CIA)に問い合わせたことから事件がスタートした。ウラン購入疑惑は、イラク戦争を正当化する大量破壊兵器計画の存在を支える大きな柱だ。

 起訴状では具体的な日時には触れていないが、CIAは情報確認のため二〇〇二年二月、ウィルソン元駐ガボン大使をアフリカのニジェールに「独自判断」で派遣しており、米同時テロの記憶がまだ生々しい二〇〇一年の末から翌〇二年初めごろとみられる。

 結局、その確認は取れなかったが、ブッシュ政権は〇三年の施政方針を示す一般教書演説に、ウラン購入を事実のように盛り込み、イラク戦争に突き進んだ。

 ところが、同年五月六日付ニューヨーク・タイムズ紙に「二〇〇二年に、『チェイニー事務所の要請』で、CIAがニジェールで捜査したが、証拠は見つからなかった」との記事が出た。さらに七月六日付の同紙に、ニジェールで調査したウィルソン氏が寄稿し、「イラク侵攻を正当化するため、ブッシュ政権が情報操作した」と暴露。ホワイトハウスは翌七日、ウラン疑惑が不完全で不正確な情報に基づいていたことを初めて認めた。

 起訴状によると、リビー副大統領首席補佐官が同紙のミラー記者に「ニジェール調査について機密情報を漏えいした」とCIAを非難し、取材の中で、ウィルソン氏の妻がCIAで働いていることを話した。

 またミラー記者によると、ホワイトハウスはCIAがこの問題の責任を副大統領事務所に転嫁しようとしていると、疑っていたという。こうした状況からCIA工作員の氏名漏えいは、CIAとウィルソン氏に対する意趣返しとみられる。

 イラク戦争は米同時テロ直後からブッシュ政権内で検討されたことが明らかになっている。どうしても戦争を仕掛けたいブッシュ政権は、その理由付けに、フセイン政権とアルカイダの関係や大量破壊兵器疑惑を言いはやし、イラク戦争後の青写真もあいまいなままに、戦争に突入した。そのツケが、ついに政権中枢を直撃したといえる。
(西日本新聞) - 10月29日14時37分更新
 
Res.42 by 無回答 from 無回答 2005/10/29 20:44:58

ハワイの方がいいにきまってるだろう!
 
Res.43 by 無回答 from 日本 2005/10/30 01:57:37

>ブッシュ大統領は最高裁判事の指名を撤回し、支持基盤である保守層の支持を取り戻すことで立て直しをはかろうとしている。だが、副大統領の知恵袋が去り、大統領の懐刀への捜査も続けば、求心力が弱まるのは避けられない。


 大統領が反省すべきは、このスキャンダルよりも、むしろ「イラク攻撃」に傾注しすぎた政権の運営ではないか。開戦の根拠を得ようと、旧フセイン政権が核兵器を開発し、9・11テロを実行したアルカイダともつながるという「証拠」集めに血眼になった。

 今度の事件の引き金となったのも、大統領が一般教書演説で利用した「イラクがアフリカからウランを手に入れようとした」という情報だった。この内容に疑念を示した元外交官への「報復」のため、その夫人がCIA工作員であることをリビー氏らが漏らしたという構図だ。

 攻撃の正当性が乏しいのに無理を重ねたイラク戦争のつけが、機密漏洩(ろうえい)スキャンダルとして戻ってきた。


 起訴の罪状は、戦争の正当性を直接問うものではない。だが、これを機に米国民や国際社会が、戦いを始めたブッシュ政権のあり方を問い直すのは必至だ。

 ブッシュ政権が内外の信頼を取り戻すには、イラク戦争への反省を政策を通じて示すしかない。米国への脅威を腕力で取り除くというのではなく、民主化を手助けすることだ。できるだけ早くイラクから撤退し、イラク国民の自治に委ねる道筋をつけるしかない。

 リビー氏はネオコン人脈に連なり、政権内でイラク戦争を主導したひとりでもある。その人物がホワイトハウスから去ったことは、イラク政策を転換する機会にもなりうる。


http://www.asahi.com/paper/editorial.html  
Res.44 by 無回答 from 日本 2005/10/30 19:05:13

ポリネシアで放射能汚染か フランス核実験の環礁近く

 【シドニー30日共同】ニュージーランド紙ドミニオン・ポストは30日までに、1990年代半ばまでフランスが核実験を行っていた南太平洋のムルロア環礁(フランス領ポリネシア)近くの島で、高レベルの放射能汚染が報告され、住民が相次いで治療などを受けていると伝えた。
 同紙によると、放射能汚染が報告されたのは、ムルロア環礁の北北東約115キロのトゥレイア環礁。約100人が住み、有人の島としてはムルロア環礁に最も近い。多い時には一日に5人の住民が「放射能に関係したとみられる病気」のため、ニュージーランド北部の病院で診断、治療を受けているという。
 ポリネシアのテマル行政長官は同紙に対し、フランス政府が核実験による健康や環境上の影響を隠ぺいしていると非難。
(共同通信)  
Res.45 by 誰でもええよ from 無回答 2005/10/31 00:45:53

>在日米軍の再編に関する「中間報告」がまとまった。単なる米軍基地の移転や再配置にとどまる内容ではない。内実は日米同盟のさらなる拡大、強化を目指すものだ。

 中間報告は、日米安保の重点分野として二つをあげた。日本防衛および周辺事態への対応と、国際的な安全保障環境の改善のための取り組みである。

 このために兵力の配置を再検討し、米軍の基地や機能を再編し、自衛隊も併せて配置を変える。もっと連携を強め、共通の戦略で素早く一体となって動く。双方の司令部を同居させ、基地も共同使用する。これが中間報告の描く将来像だ。

 もともと日米安保のもとで日本国内に米軍基地を認めたのは、日本防衛と「極東の平和と安全」のためだった。


 だが、冷戦の終結後、日本防衛の比重が薄れ、アジア太平洋地域における日米安保の意義が強調されるようになった。自衛隊は「周辺事態」なら日本の領域以外の公海上でも米軍の後方支援ができるなど、役割が広がった。

 今回の中間報告は、こうした路線をさらに進めようというものだ。世界規模で展開される米軍の活動を支える。結果として、自衛隊が米国の世界戦略に組み込まれていく。これは日米安保の基本を変えるものであり、安保条約の改定に匹敵するほどの内容変更ではないのか。

 テロとの戦いや、北朝鮮の脅威に対処する必要性は理解できる。しかし、だからといって米国の軍事戦略に丸ごと従うわけにはいかない。どこまでなら一緒にやるか。それはあくまで日本独自の戦略に基づく判断でなければならない。


 中間報告を読んで危惧(きぐ)を覚えるのは、日本政府がその戦略を突き詰めて考え、国民に説明していないからである。

 米国は「テロとの戦い」の名の下にイラクを攻撃した。だが、口実とされた大量破壊兵器の脅威は実体のないことが判明した。またこのような事態が起きたとき、日本が自動的に引き込まれてしまう事態は避けなければならない。

 米戦略は、米国の覇権を脅かす可能性のある存在として中国をにらんでいる。だが、米中の緊張を緩和することこそ日本の役割だろう。米戦略に付き合うにしても、おのずから限度や制約、そして日本独自の国益があるはずだ。

 中間報告がうたう負担の軽減も、中身を精査する必要がある。沖縄の基地閉鎖や7千人の海兵隊削減は評価できるが、減るのは司令部要員が中心で県民が求めてきた実戦部隊は手つかずだ。


 また、厚木基地の空母艦載機部隊を岩国基地に持っていくなどの再配置案は、結局は日本国内での負担のたらい回しとも見える。自治体への説明なしに突っ走ってきたことを顧みると、地元の不安は当然だ。

 再編に伴う負担は数千億円を超える。財政が厳しい今、国民にそれだけの負担を求めるならば、政府には綿密な数字と戦略をきちんと説明してもらいたい。

朝日新聞  
Res.46 by 無回答 from どこだかな 2005/11/03 03:06:04

ハワイは年間一定た温暖で圧勝。
カナダは短い夏だけしか勝負できない。
そもそもカナダの冬場はハワイに逃げてくる奴が多すぎ。
これでカナダがハワイよりも住みやすいってばかいないだろう。  
Res.47 by アメリカは世界を破壊 from 無回答 2005/11/03 11:00:07

【ワシントン和田浩明】米中央情報局(CIA)が、対テロ戦争での拘束者を極秘に拘禁する「ブラック・サイト」と呼ばれる施設を東欧やタイなど8カ国で運用してきたと米紙ワシントン・ポストが2日報じた。拷問を禁じる米国内法に制約されずに尋問を行うことなどが目的。国際テロ組織アルカイダ幹部など延べ100人が収容されたが、不十分な容疑による事例も多く、収容者の死亡例もあるという。
 この報道にハドリー大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は同日の会見で「否定も肯定もできない」とした上で、秘密施設だからといって拷問が許容されているとは限らないと述べた。
 同紙によると、ブラック・サイトは、01年米同時多発テロを計画したアルカイダ関係者の追跡作戦の中で、CIAが設置を始めた。ホワイトハウスと司法省のごく限られた法務担当者が承認、連邦議会の情報委員会委員長らも概略の説明は受けているという。
 当初エジプトやヨルダンなどの情報機関に拘束者を送っていたが、アフガニスタンで拘束者が多数に上ったため、カブール近くのバグラム空軍基地内に貨物コンテナを転用した拘禁施設を設置した。02年半ばには、タイや東欧でも同種施設の運用を開始。タイの施設には、パキスタンで拘束されたアルカイダ幹部らが収容されたが、存在が報じられたため閉鎖した。現時点での運用施設数や場所、収容人数などは不明という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051103-00000062-mai-int  
Res.48 by 無回答 from 無回答 2005/11/03 19:56:16

ハワイがいい人はハワイに行けばいい。
カナダが嫌な人は出て行けばいい。
他人がどうするかは関係ない。
あんたがカナダよりハワイがいいと思うなら、今すぐ移住しなさい。

>これでカナダがハワイよりも住みやすいってばかいないだろう。

「カナダがハワイよりも住みやすい」って言って、まだカナダにいるバカはどこにいる?
 
Res.49 by 無回答 from 日本 2005/11/03 20:11:44


日本にもハワイにもカナダにも言論の自由がある。
すなわち「自分はどこが好きだ」というのは人のかってだ。
おまえのような奴からなぜ言論統制を皆がされなきゃならないんだ?

ちなみに俺は日本に在住だ。
また、おそらくここで「カナダよりハワイのほうが良い」と言っている人々の全てがカナダ在住とは限らない。過去の経験を素直に言っているだけかもしれないし。
だからおまえ得意の「いやならなぜカナダにいるんだ」という屁理屈は通じない。
ちなみに俺はカナダが嫌になったから日本に帰ってきただけのこと。ハワイの事は知らないが。

もう一つ体験から言えば現地に住まなければわからない欠点みたいのものがどこの国にもある。
カナダからも移住者が母国に帰る例が中国人、インド人など枚挙に暇が無いほどだ。  
Res.50 by 無回答 from 日本 2005/11/03 20:30:28

日本を逃げてきた負け犬は
どこに行ってもまたどこかに逃げる
結局故郷へと帰って、カナダはいやだと悪態をつく
違うよね?
カナダで生きていけなかったから、使い物にならないから、お金も稼げないし、しょうがないから故郷に帰ったわけだ
はは  
Res.51 by 無回答 from トロント 2005/11/03 20:44:10

上の人に座布団10枚

つけたし。
カナダに移住の選択さえないものが、カナダはいやだと悪態つく
こんなのはいかがでしょうか?
君達はいったい何者、所詮ワーホリ、それともワークというなビジターでしょ。 しっかり税金落として任期が切れたら帰って、ハワイに行く旅費ためないと。
毎年いけるといいね。
2年にいっぺんがいいとこかな?
失礼  
Res.52 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/03 21:54:50

>だからおまえ得意の「いやならなぜカナダにいるんだ」という屁理屈は通じない。

その屁理屈言ってる人って・・・
カナダに住みたくても住めなかったからかもね?
ひがみ根性でそう言ってるんじゃない?
 
Res.53 by 無回答 from 無回答 2005/11/04 00:50:41

>日本にもハワイにもカナダにも言論の自由がある

そういうあんたが、「カナダがいい」と言ってる人を「バカ」という。
言論の自由と中傷することは違うんだよ。
そんなこともわからないの?
どっかのサイトのクソ管理人みたいなヤツだな。

>すなわち「自分はどこが好きだ」というのは人のかってだ。
>おまえのような奴からなぜ言論統制を皆がされなきゃならないんだ?

こっちのセリフだよ。

>ちなみに俺は日本に在住だ。

だったらこのサイトに来るなよ。
カナダ嫌いなんだろう?
さっさと日本からハワイに移住しろよ、バーカ。

>ハワイの事は知らないが。

だったらなんでハワイが好きなんだよ?
自分が今いる国がいつも嫌なんだろう?
おまえたいなひねくれ者は、どこ行っても嫌われるんだよ、このウンコのエタ野郎!
 
Res.54 by 無回答 from 地球 2005/11/05 01:04:41



ハワイ肯定派は自分の主張に具体的な裏付け・データを提示している。
カナダ擁護派は単なる感情論と罵詈雑言のみ。日本語の誤読も多用して意味が把握できない致命傷も併せ持つ。

これだけ見ても明らかにハワイのほうが、カナダよりも住みやすいことが証明されていることが一目瞭然であろう。

 
Res.55 by 無回答 from 地球 2005/11/05 01:09:04


あと言える事は
このトピに特にいえるけど
ハワイにいったことがなく、カナダしかしらない井の中の蛙ゆえに愚の骨頂オンパレードの話を繰り返しているようだ。魯鈍な輩だな。

 
Res.56 by 無回答 from モントリオール 2005/11/05 15:04:34

アルゼンチンで反米デモ暴徒化

反米デモが起きたアルゼンチン東部マルデルプラタで、銀行の窓ガラスをける男
Photo By AP


 アルゼンチン東部マルデルプラタで開催中の米州首脳会議の会場近くで4日、米国主導の米州自由貿易地域(FTAA)構想などに反対するデモ隊の一部に当たる1000人以上が暴徒化。火炎瓶を使って銀行に放火したり商店のガラスを割るなどして警官隊と衝突し、警官隊が催涙弾や放水車で応戦した。AP通信によると、警察当局は8000人の厳戒態勢で臨み、少なくとも64人を逮捕。死者や重傷者はいないもよう。首脳会議の議事進行などに影響はなかった。(共同)
 
Res.57 by 無回答 from 無回答 2005/11/05 16:04:21

ハワイって英語のできないミーハーの行く所だろ。
どこも日本語OKで日本酒に日本食なんでもあり、熱海に行くのと
変わらないから一度行ったら十分って友達が言ってたけど・・・
ハワイの方がいいデータってのはほんとに笑ったな。
ハワイに行くならアメリカ本土にいい所かいっぱいあるのに
何でハワイなんだ? 多分、ハワイって言う人たちは余り英語が
出来ないんじゃないかな。あそこは不自由ないらしいしね。
俺は行った事ないけどハワイなら沖縄でいいや。
今頃ハワイってのも恥ずかしいしな。
 
Res.58 by tutu from バンクーバー 2005/11/05 17:53:48

ハワイがいいっていうのは、アメリカ本土より銃規制されてるからじゃない?  
Res.59 by 無回答 from ケベックシティ 2005/11/07 03:12:46

ハワイを誉めると罵詈雑言する馬鹿なやからに告ぐ。

↑上のレスの人絶対に頭オカシイ!それに読解力なし!!
いつトピ主がカナダ批判した?ここに来て、「ハワイのことを褒めてもらった事が嬉しい」って言ってるだけで、なんでそれが、直ぐに「ハワイに移住しなさい」とか、「カナダ褒めなさい」とか言われなきゃなんないの?そんな子と言う権利があるとでも思ってんの?自分こそ、カナダサイトに行って、カナダを褒めちぎって、カナダ人に媚まくってなさいよ。ほんと迷惑な奴!!以上。 












 
Res.60 by 案山子 from バンクーバー 2005/11/07 18:00:22

hawaii いいよね〜。でも、子供の教育を考えたら本土がいいよね。
沖縄は台風くるけど、ハワイって台風くるの?
物価が安くなれば住みたいんだけどね〜。
3年ほどなら住んでみようか思案中。  
Res.61 by 無回答 from 無回答 2005/11/07 19:04:34

>Res.54・55
みんなが気に入ってるバンクーバーをさんざんこきおろして、みんなをさんざん不快にさせて、それでも足りずにまだ「魯鈍な輩」なんて言ってる。
みんなに嫌われるのが、死ぬほど楽しいって感じだね。
週末だってのに、人とも会わず、人を不快にさせることに無上の喜びを感じてるんだな。
ここまで来ると、サディズムというか、もう変質者だよ。
まともな人間関係を持つのも、難しいだろうね。
友達・奥さんはいますか?
 
Res.62 by 無用剣 from  2005/11/10 14:34:10

ハワイ肯定派は自分の主張に具体的な裏付け・データを提示している。
カナダ擁護派は単なる感情論と罵詈雑言のみ。日本語の誤読も多用して意味が把握できない致命傷も併せ持つ。

これだけ見ても明らかにハワイのほうが、カナダよりも住みやすいことが証明されていることが一目瞭然であろう。

 
Res.63 by from 無回答 2005/11/10 15:29:35

ハワイは、いいですよ。
永久的に若ければ、カナダでもいいけど、年齢重ねてくる人間は、やはり気候のいい所求めるのはごく自然の原理です。
物価が高いのは確かですが、観光客の生活を現地でするわけではないので、ハワイアンだって暮らせてるのですから、そんなんにすごい金持ちでなくても、生活できるビザさえ手に入れられれば、私は直ぐにでも移動します。
人それぞれですが、ハワイはみんなの憧れの地ですから。色々言ってる方は、ひがみからでしょうカナダが寒いから。アメリカ人だってハワイは天国と認めているのに。。。ハワイのことを色々書かれてる方は、本当のハワイの良い所を知らない人だと思います。かわいそうに。ワイキキしか知らない人は、そりゃ嫌でしょう。でもハワイってワイキキだけではありませんから。オアフ島だけでも随分見るところや綺麗なところはたくさんありますし、人も色々いて楽しい所です。何しろ日本人にとっては、同じ外国でも日系人が頑張ってくれたお陰ですごく住み易い所ですよ。私はそう思います。  
Res.64 by HYV from 無回答 2005/11/10 16:46:43

なら、早く皆でとっととハワイいきな。
 
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/10 17:42:26

↑あんた、そんな簡単に外国人が住めると思ってんの?
旅行にだったらせっせと毎年行ってるよ。「ビザ」って何かご存知?  
Res.66 by 浦島金太郎 from 無回答 2005/11/14 21:43:32

それでこのトピの結論どうなったの?  
Res.67 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/18 20:23:41

ハワイに在住されていた方、また詳しい方、是非おしえてください。

2ヶ月くらいですが、ハワイに住んでみようと思っています。ネットで色々検索してみたのですが、バンクーバーのウエストエンドみたいな所にあたる場所ってワイキキになりますか?ワイキキはやっぱり高いようなのですが、バス1本でワイキキまでいけて、治安のよいところってどこになりますか?

ハワイ版JPカナダを探してみたのですが、情報HPはあっても、JPみたいに、沢山の求人が出てるわけじゃないですね。なので、変ですが、カナダの掲示板でハワイの事をお伺いしてしまってます。 ハワイの達人のみなさま、住居、おすすめ場所等、何でもハワイ情報教えてください!  
Res.68 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/18 22:36:36

ハワイに5年ほど住んでました。とてもいいところですよ。特に2ヶ月だけなら本当に本当に楽しいと思います。仕事を短期で探すのは難しいと思います。グリーンカードを持ってる日本人やメインランドから来て働いてる人が多いので、イリーガルで働けるとこはそんなにありません。景気も悪いです。でも物価は高いです。2ヶ月楽しむだけなら、やっぱりワイキキがいいと思いますよ。どうしてもいやだったらマキキかダイヤモンドヘッドあたりがいいかも。でも短期ですめるところがそのあたりにあるのかは分かりません。ハワイは遊ぶだけだったら最高です。でもずっといるとだめ人間になる人もいます。それとプレイヤーがたくさんいます。でもあの空気感はいいですよ。  
Res.69 by Res67 from バンクーバー 2005/11/19 16:58:58

Res68さん

色々情報ありがとうございました。たまたま取りたいコースを見つけたので、ハワイに行こうと思っています。(ハワイで働く予定はありません) Res68さんがお住まいになられていたのは、いつごろですか?

もし、ご迷惑でなければ、メールで直接お伺いしたいのですが、メールを頂けませんでしょうか?(お忙しいと思うので、ご迷惑でしたら無視して下さっても、かまいませんので!) 厚かましいお願いですみません。  
Res.70 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/20 17:20:23



ということで
ハワイのほうがカナダより住みやすいという結論がでました。



 
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/20 18:08:12

グリーンカード取ってハワイで自動車修理やっていた、でも暑くてとても力仕事なんかできるものではない。
バンクーバーは働くには気持ちがいい、冬だってガレージの中は暖房されたいる、日本が一番つらかった。  
Res.72 by 無回答 from 無回答 2005/11/20 19:08:10

Res.70にとっては、ハワイのほうがカナダより住みやすいという結論がでました。
とっととハワイに移住しましょう。
 
Res.73 by hawaii from 国際社会 2005/11/21 17:17:08

レス72君

私だけじゃなくて普遍的な事実ですよ。ハワイの方がカナダよりも住みやすいということは。違うと言うのなら以下のコメントに反論できますか?


>ハワイは、いいですよ。
永久的に若ければ、カナダでもいいけど、年齢重ねてくる人間は、やはり気候のいい所求めるのはごく自然の原理です。
物価が高いのは確かですが、観光客の生活を現地でするわけではないので、ハワイアンだって暮らせてるのですから、そんなんにすごい金持ちでなくても、生活できるビザさえ手に入れられれば、私は直ぐにでも移動します。
人それぞれですが、ハワイはみんなの憧れの地ですから。色々言ってる方は、ひがみからでしょうカナダが寒いから。アメリカ人だってハワイは天国と認めているのに。。。ハワイのことを色々書かれてる方は、本当のハワイの良い所を知らない人だと思います。かわいそうに。ワイキキしか知らない人は、そりゃ嫌でしょう。でもハワイってワイキキだけではありませんから。オアフ島だけでも随分見るところや綺麗なところはたくさんありますし、人も色々いて楽しい所です。何しろ日本人にとっては、同じ外国でも日系人が頑張ってくれたお陰ですごく住み易い所ですよ。私はそう思います。 

さらにもう一つ。

>ハワイに5年ほど住んでました。とてもいいところですよ。特に2ヶ月だけなら本当に本当に楽しいと思います。仕事を短期で探すのは難しいと思います。グリーンカードを持ってる日本人やメインランドから来て働いてる人が多いので、イリーガルで働けるとこはそんなにありません。景気も悪いです。でも物価は高いです。2ヶ月楽しむだけなら、やっぱりワイキキがいいと思いますよ。どうしてもいやだったらマキキかダイヤモンドヘッドあたりがいいかも。でも短期ですめるところがそのあたりにあるのかは分かりません。ハワイは遊ぶだけだったら最高です。でもずっといるとだめ人間になる人もいます。それとプレイヤーがたくさんいます。でもあの空気感はいいですよ。  
Res.74 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/21 17:57:02

レス73さん
>>永久的に若ければ、カナダでもいいけど、年齢重ねてくる人間は、やはり気候のいい所求めるのはごく自然の原理です。


だったら沖縄はハワイよりもっと良いところだな
日本語通じるし、テレビや食事もまあ日本だしな。
年を重ねるとそういう事が大切だよな  
Res.75 by 無回答 from バンクーバー 2005/11/21 19:56:50

>私だけじゃなくて普遍的な事実ですよ。ハワイの方がカナダよりも住みやすいということは

他人のことはいいから、さっさとハワイに行きましょう。

>違うと言うのなら以下のコメントに反論できますか?

人と議論しなくていいから、さっさとハワイに行きましょう。
あんた、まだカナダにいたの?  
Res.76 by 無回答 from トロント 2005/11/23 18:50:56

米大統領「アルジャジーラ攻撃を」 大衆紙報道 英首相との会談メモで波紋

 【ロンドン=蔭山実】ブッシュ米大統領が昨年、ホワイトハウスでブレア英首相と会談した際、反米報道が目立つとしてカタールの衛星テレビ局「アルジャジーラ」を攻撃する計画を持ち出したが、ブレア首相から「国際社会から大きな反発を受ける」と制止されたことが、英首相官邸の極秘メモで明らかになった。二十二日付の英大衆紙デーリー・ミラーが報じたもので、メモを見た人物は同紙に「大統領の言葉遣いは大まじめだった」と話している。
 同紙によると、メモは数ページで、昨年四月十六日のホワイトハウスでの両首脳の会談内容を書きとめたもの。五月に、ある労働党の前議員の事務所に届けられたが、前議員は公になるのを避けるため、首相官邸に返したという。
 同紙はメモを持ち出したとみられる首相官邸の職員と、前議員にメモを届けた前議員の関係者の二人が、守秘義務違反などで訴追され、来週にも出廷すると伝えた。
 問題のメモについて、首相官邸は「漏洩(ろうえい)した文書に関してはコメントすることはない」と一蹴(いっしゅう)。ホワイトハウスも沈黙を守っている。
 ただ、労働党内部からもイラク戦争に反対している議員は、メモの公開を首相官邸に要求。またアルジャジーラも「報道が事実かどうかを確認する必要がある」との声明を出している。
(産経新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000011-san-int  
Res.77 by 無回答 from 日本 2005/11/24 16:55:09

なるほど。ハワイもアメリカというわけだ。しかしハワイのネイティブは不本意ながらアメリカに征服されてしまったのですぞ。  
Res.78 by マリオ・ピネダ from ハワイ 2005/11/24 19:18:01

★地元通訳のマリオ・ピネダ氏(73)の証言

「アメリカの統治を受けたハワイを見てください。立派に経済的な繁栄を遂げているでしょう。これはアメリカが統治下で施した“教育”の成果です。  
Res.79 by RES? from 無回答 2005/11/26 23:03:22

Res74さんへ
私は沖縄へ行きましたがハワイの方が人もいいです。
ハワイにはご存じないのだと思いますが、テレビは日本語のテレビはありますし、新聞も情報誌もたくさんありますし、いいレストランもたくさんあります。沖縄は食べ物も乏しいしなんか変な本州では沖縄では本土と呼ぶが、見た事もないような野菜や、そんなのが売ってて食べ物まずいところでは暮らしたくないです。ソーキそばも嫌いです。同じ島でも、ハワイは最高です。!あそこは楽園そのものです。人も親切だし!あなたもいかが?  
Res.80 by 無回答 from オアフ 2005/12/01 15:06:13

>ハワイはしょっちゅう遊びや仕事で行っていますがいつか住みたいな〜と思っています。
夏が終わり寒くなると孤独を感じやすい私には常夏は元気をもらえるし、衣類が少なくすむし、ハワイ独特のあの空気感は説明できないけど、ゆる〜いスローライフはいいですよね〜。

>永久的に若ければ、カナダでもいいけど、年齢重ねてくる人間は、やはり気候のいい所求めるのはごく自然の原理です。
物価が高いのは確かですが、観光客の生活を現地でするわけではないので、ハワイアンだって暮らせてるのですから、そんなんにすごい金持ちでなくても、生活できるビザさえ手に入れられれば、私は直ぐにでも移動します。
人それぞれですが、ハワイはみんなの憧れの地ですから。色々言ってる方は、ひがみからでしょうカナダが寒いから。アメリカ人だってハワイは天国と認めているのに。。。ハワイのことを色々書かれてる方は、本当のハワイの良い所を知らない人だと思います。かわいそうに。ワイキキしか知らない人は、そりゃ嫌でしょう。でもハワイってワイキキだけではありませんから。オアフ島だけでも随分見るところや綺麗なところはたくさんありますし、人も色々いて楽しい所です。何しろ日本人にとっては、同じ外国でも日系人が頑張ってくれたお陰ですごく住み易い所ですよ。私はそう思います。 
>ハワイに5年ほど住んでました。とてもいいところですよ。特に2ヶ月だけなら本当に本当に楽しいと思います。仕事を短期で探すのは難しいと思います。グリーンカードを持ってる日本人やメインランドから来て働いてる人が多いので、イリーガルで働けるとこはそんなにありません。景気も悪いです。でも物価は高いです。2ヶ月楽しむだけなら、やっぱりワイキキがいいと思いますよ。どうしてもいやだったらマキキかダイヤモンドヘッドあたりがいいかも。でも短期ですめるところがそのあたりにあるのかは分かりません。ハワイは遊ぶだけだったら最高です。でもずっといるとだめ人間になる人もいます。それとプレイヤーがたくさんいます。でもあの空気感はいいですよ。


このようにハワイの方が良いと言う人はみな根拠を出している。
カナダの方が良いと言う人は単なる個人的な感情論だけ。
よってハワイの方が良いという結論。  
Res.81 by なな from バンクーバー 2005/12/01 15:20:33


レス78って、『日本の英霊達へ』のトピの真似してんの?  
Res.82 by 負け犬は出て行け from バンクーバー 2005/12/01 19:09:57

「ハワイ移民後の厳しい現実」ってトピはいつ立てるの?

http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=5&msgid=1219&ntopic=1&dummy=62
 
Res.83 by 負け犬は出て行け from バンクーバー 2005/12/01 19:11:54

Res.81のななって、ご意見掲示板で自作自演してる管理人だろ?
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=99&msgid=837&sort=1&cat=0&dummy=3  
Res.84 by 無回答 from 無回答 2005/12/04 19:11:06

by 無回答 from 無回答 2005/12/04 15:24:39


日本人はね、過去の恨み言なんか言わんのよ。
日本人は酷い目にあっても黙って歯を食いしばって頑張るんよ。
移民は自ら選んだ道なんだから。
それが日本人のプライドだろ。
だからこそ今カナダで一定の地位を得てるんだと思うよ。
それでもカナダの社会問題には口をださないようにしている。
いくら帰化してても、最低限の常識は必要だ。
良くも悪くも外国に住むという事はそういうことなんだよ。
ところがこのトピックの人たちはなんなんだ?
移民で帰化もしてないのに、カナダ社会に要求ばかりしている。
恥ずかしくないのか?
日本人の自分が何かカナダ社会に貢献したと胸を張れるものがあるのか?
いくら掲示板に悪口を書き続けても、社会に受け入れられる事はないよ。
   
Res.85   from    

*** 削除 ***
Res.86 by 無回答 from 日本 2005/12/06 03:47:07

沖縄について数名の方が投稿しているので、私も沖縄について投稿させて頂きます。

沖縄というのは日本ではないでしょう。そして太平洋戦争の時に、日本はアメリカに負けていることですし、とりあえずは表向きには、アメリカは沖縄を日本へと返還してはいるものの、その当時からの沖縄としては、昔も今現在も何ら変わることなくに、アメリカの占有地・統治下に置かれているのが現状になるので、日本ではなく、アメリカに属するものかと思われます。そして沖縄の人達は、何時しか気がつけば、本土の人達と同じ物を好んで食べるようになったので、今現在としては、沖縄の人達の寿命は、日本の中では長寿一ではありません。  
Res.87 by 無回答 from 無回答 2005/12/07 17:57:07

ハワイはカナダよりも大幅に勝っているよ。
 まる  
Res.88 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/07 19:32:13

>>レス86
テレビやラジオをつければ日本語ですね。言葉、食生活も本土比べれば違うでしょうが朝からオートミールとかじゃないし。いくら太平洋戦争にアメリカに負けて長い間占領下にあってもやはり日本ですよ。
海外に長く住めば(テレビやラジオは英語、食料品も日本食)沖縄はまだ日本だと思えるようになりますよ
 
Res.89 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/07 19:37:28

ハワイみたいなところに長くいると人間が馬鹿になると言ってカナダに帰った家族がいます。
子供が勉強をしなくなったということでした。
南の人たちって基本的に働かなくても自然の恵みが多いのでレージーになりやすいとの事でした。
 
Res.90 by 無回答 from 無回答 2005/12/07 19:51:28

>Res.87

あんたまだカナダにいたの?  
Res.91 by 無回答 from 日本 2005/12/07 23:22:49

ハワイでは、当たり前のように常識になりますけども、日本人女性の方が御店へと買い物に来た時は、経営者の方が自ら従業員に対して騙すようにと言うことで、常に日頃から教育を受けている従業員が非常に多いです。そして日本人女性を如何すれば簡単に騙せるのかなど、詳しく書いてあるマニュアルと言うものが御店には置いてあります。  
Res.92 by 無回答 from グアム 2005/12/08 17:26:58

>ハワイ肯定派は自分の主張に具体的な裏付け・データを提示している。
カナダ擁護派は単なる感情論と罵詈雑言のみ。日本語の誤読も多用して意味が把握できない致命傷も併せ持つ。
これだけ見ても明らかにハワイのほうが、カナダよりも住みやすいことが証明されていることが一目瞭然であろう。


なるほど。。。。。。。


 
Res.93 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/08 19:10:33

カナダ肯定派はカナダに移住しており、口先だけではなく実行力も伴っている。
カナダ否定派は単なる感情論と罵詈雑言のみ。文句言ってるだけで、ハワイに移住しようとしない。
これだけ見ても明らかにカナダ肯定派のほうが、ハワイ肯定派よりも建設的で実行力があることが証明されていることが一目瞭然であろう。


なるほど。。。。。。。

 
Res.94 by 無回答 from 無回答 2005/12/09 04:22:11

世界中の団体、機関が毎年「住みやすい都市」の統計、調査をするが、バンクーバーは必ず上位5位に入るがホノルルは入らないね。
「観光で行きたい都市」の上位には入るでしょうが。
 
Res.95 by Colleene from バンクーバー 2005/12/09 15:09:08

バンクーバーは今年1位じゃなかった????  
Res.96 by 無回答 from トロント 2005/12/10 13:39:08

よくRes.94のような考え無しの人がいるんだ。

マスコミが引用する「世界で住みやすい都市」というのは
正確な名称ではない。正式には「ビジネスマンにとって世界で最も住みやすい都市」という名称なのだ。当然これは一般市民の生活という観点から集まられれたデータではない。

さらに94は勝手に「世界中」と決め付けているが、これも愚の骨頂だ。もし世界中と言い張りたいのであればそのソースを貼り付けてもらおう。調査会社によって「世界ランキング」などというものはいくらでも変動するものだから。
卑近な例ではあるカナダ国内の調査団体によりカナダは「環境対策最下位国家」にランキングされている。しかしカナダの大臣は「こんな調査信用しない。別な調査では上位にランキングされているから」と調査結果を否定した。
欧米系ビジネスマンから見た「住みやすさ」では当然アジア人、アラブ人などからみた「住みやすさ」は異なる。アラブ人から言えばカナダなどアラブ諸国と違ってモスクが少ないからビジネスしにくいというであろうし、日本人人ビジネスマンにとっては英語よりも日本語が通じたほうがビジネスしやすいものだ。

ちなみにハワイは日本の各雑誌(週刊新潮、週間文春、さらにはABロード他各種旅行雑誌)では毎回パリと並んでトップにランキングされている。

欧米系のビジネスマンの視点だけで「バンクーバーが一番云々」などという輩はよく国際情勢を猛勉強すべし。  
Res.97 by 無回答 from ハワイ 2005/12/14 01:46:26

結論としてハワイの方が住みやすいということですか。  
Res.98 by 無回答 from 無回答 2005/12/14 01:51:03

人によって感じ方が違うのだから比べるのがナンセンス。
関西人と関東人どっちが変か?と同じくらいナンセンス。
関西人と朝鮮人どっちがよい?と同じくらいナンセンス。  
Res.99 by 無回答 from 無回答 2005/12/14 03:53:30

>>96
2004年世界で最も住みやすい都市、住みにくい都市
バンクーバー3位、ホノルル24位
http://asobi.info/noriko/archives/2004/03/01182003.html

2005年バンクーバー1位
http://yab.seesaa.net/article/7877869.html
http://www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20000531-05.html

観光雑誌を読んでハワイが良いと言ってる馬鹿が
国際情勢もクソもあるかよ。爆笑だ。




 
Res.100 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/15 19:49:26

Res.97はいつまで言ってんの?
厨房か?
煽ればアクセスが増えて、広告スポンサーが喜ぶとでも思ってんのかね。
もうこんな話題は、とっくに終わってんだよ。  
Res.101 by 意味不明 from バンクーバー 2005/12/15 20:28:30

レス100さん、頭大丈夫ですか?
レス97のどこが煽りなんですか?  
Res.102 by 無回答 from 日本 2005/12/16 14:16:59

Res.99のアホは
世界一の基準が
「欧米人から見た」世界一
もしくは
「ビジネスマン」から見た世界一ということを知らない無知野郎だ。

アジア人や太平洋のの一般庶民から見たら
バンクーバーなんて最果ての吹き溜まりなんだよ・

 
Res.103 by 無回答 from 日本 2005/12/16 14:23:54

Res.96さんへ

>マスコミが引用する「世界で住みやすい都市」というのは
正確な名称ではない。正式には「ビジネスマンにとって世界で最も住みやすい都市」という名称なのだ。当然これは一般市民の生活という観点から集まられれたデータではない。

>調査会社によって「世界ランキング」などというものはいくらでも変動するものだから。
卑近な例ではあるカナダ国内の調査団体によりカナダは「環境対策最下位国家」にランキングされている。しかしカナダの大臣は「こんな調査信用しない。別な調査では上位にランキングされているから」と調査結果を否定した。

>欧米系ビジネスマンから見た「住みやすさ」では当然アジア人、アラブ人などからみた「住みやすさ」は異なる。アラブ人から言えばカナダなどアラブ諸国と違ってモスクが少ないからビジネスしにくいというであろうし、日本人人ビジネスマンにとっては英語よりも日本語が通じたほうがビジネスしやすいものだ。

>ちなみにハワイは日本の各雑誌(週刊新潮、週間文春、さらにはABロード他各種旅行雑誌)では毎回パリと並んでトップにランキングされている。

Res.94=99のような無教養には、こうした簡単な一般常識すら頭に無いようですね。こういった奴等が「ハワイよりバンクーバーが良い」なんていう大妄想を吐いてるんでしょう。
 
Res.104 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/16 19:55:56

>Res.102
>アジア人や太平洋のの一般庶民から見たら
>バンクーバーなんて最果ての吹き溜まりなんだよ・
           ↓
日本の一般庶民から見たら
バンクーバーなんて最果ての「部落民の」吹き溜まりなんだよ  
Res.105 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/16 19:57:29

>Res.103

いつまで同じこと繰り返してんの?
バカのひとつ覚えみたいに同じことばかり言って。
こんなトピック、とっくに終わってるんだって。
ハワイがよけりゃ、さっさとハワイに行けよ。
おまえなんかカナダに要らねえよ。  
Res.106 by 無回答 from 無回答 2005/12/16 21:19:21

↑どうしようもない馬鹿だね。
そもそも俺はカナダのような最果ての地にはいないんだよ。
何で俺がそんな辺境に住んでなきゃならないいだ。

そもそもこいつ最初は(屁)理屈で高飛車に出るのだが
それをいとも簡単に論破されるとこうして
意味の無い能書きをして捨てセリフしかいえないアホ。

まともな人間ならこうしてトピが閉鎖されていないし、投稿者もいる限りはトピは終わっていないの自分の希望的妄想で「トピが終わってる」と発作を起こす始末。カナダにはこうした狂人の日本人しか住めないのかな?(爆笑)  
Res.107 by 無回答 from 太平洋のどこか 2005/12/16 21:30:10

「気候がすきなのでカナダを離れられません」などとでたらめなことをいう人がいるもんだ。
一部の地域を除けばこの広大な国土のほとんどが冬場には雪で埋まり、気温もマイナス20度近くまで下がる。しかも冬が長く、夏は短い。

例外的地域であるバンクーバーとて冬の夜はとても長く、それに加えて慢性的に雨がふりつづける。

だからカナダ人は冬季に借金をしてまで長期バケーションで海外に出る人間が多い。

私はここの冬はダメです。寒いし、日光少ない。閉ざされた気分になります。雪がつもって、凍った道路じゃ、転ぶ危険も。。。年とるほどつらいかも。

日本の夏は暑いけど、でもそれも2ケ月(+梅雨1ケ月)だけだし、でもカナダは11月から4月までほとんど冬っぽいですよね。カナダは夏と冬が長く、春と秋って、1ケ月ずつしかない気がします。

日本は湿気てるけど、だからこそいろんな花があり四季通じて咲きます。冬に見る椿。2月のほのかに漂う若芽のにおいと梅。3月前後からは桜(ここの一緒に葉がでてくるやつではなく、花だけ咲き、一斉に散ってっていう、あの桜!)。梅雨に雨にぬれてるあじさい。秋の彼岸花や菊。。。(カナダって花すべて6月から9月はじめの夏に咲いてませんか?)

今年の冬は『バンクーバー』じゃ氷点下の日々が相当長く続いただろうに。
01年〜02年の冬だって雪が相当降って春が来るのが遅かった。5月まで一桁台の気温が続いていた。
 
Res.108 by 無回答 from 太平洋のどこか 2005/12/16 21:35:36

カナダには珊瑚礁が無いんだよ。日本には沖縄県にあるけどね。九州だけじゃなく東京の平均気温もバンクーバーより高いけどね。
自分のおかしな感覚だけで物言わないでほしいなあ。
それに雪の降らない時は雨ばかり降ってるよ。バンクーバーの冬は。そしてトロントよりも冬の日照時間は少ないしね。もちろん日本の主要都市と比べれば全然短いもんね。
このように「カナダがいい」とか言ってる人って思い込みで書いている人が多いね。現実を無視して。

<平均気温>
       12月  1月 2月  3月
バンクーバー 3.5度 3度 4.5度 6.5度 
東京     7.9  5.2 5.6  8.5

通常の人間ならばこの数値を見ればバンクーバーが寒いという。

またあの幼稚園児は、昨年の12月から1月にかけてバンクーバーを襲った大寒波をしらんところをみるとバンクーバーは愚かカナダにもいない奴らしい。あの時はマイナス10度台が何日も続いていたことをバンクーバー在住者なら絶対にしってるはずだ。
奴はカナダにいないで日本で勝手にいっているらしい。
3年前のバンクーバーの大雪のことも知らないのだから。

アジア系の食材・・・・???ここのものはまずいものばかりだ。
中国系食通は香港・台北・広州・シンガポールに行くし
和食なら絶対に日本だ。
在カナダの韓国人も「ここにはろくなビビンバが無い」とぼやいていたしな。
それから日系の老人ホームは英語が主流だよ。ただ日系人がいるってだけで無意味だ。

気温が人間の生態系に絶大な影響を及ぼすことは医学界では常識。さらに日照時間の少なさが人間の精神状態に影響することも現代医学では証明されているんだよ。

 
Res.109 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/16 21:38:10

ピューロレータ(日本の郵便局からの荷物を宅配したりする会社)もすごいね。不在だと荷物を玄関前に放置して帰ったりします。カナダポストは指定した局に不在通知をもっていくと、「ここにはないから、このカスタマーサービスに電話しろ」と。え?それぐらい調べてよ。。自分たちのミスでしょう?
あと、在宅にも関わらず、勝手に不在通知だけ置いて帰るとか(これは、高層のコンドミニアムに多いような気がする。めんどくさいだけ?)。

あと、写真を現像にだしたら、フィルムごと全部無くされ、文句言ったら、代わりの新品フィルムを持ってきて、「これを無料で代わりに差し上げます。行方不明のフィルムは最大限の努力をして探すけど、たぶん見つからないと思う」とか言う。ま、態度から、探すような努力をするとは到底見えませんでしたが。せっかく母が来て、ナイアガラなどで撮影した大切な思い出がすべてパー。

不動産屋に言わせれば、私の住んでいるコンド―も当市において中流なのだそうですが、
エアコンなど皆無です。有るのはガス暖炉と、ニクロム線による電気ストーブのみ。
それゆえ夏の暑さは毎年泣かされます。
ガラスが多く壁が少ない作りは冬には暖かく良いのですが、夏場はもろ温室状態となり、冷房も無し。
当市ではコンドであろうと一般民家であろうと、窃盗侵入が後を絶ちません(こういうことを「重箱の隅をつつく」ことと思いますか?)。
これによって自動車の強制保険や盗難保険など毎年は値上っています。
当市は8年間無事故であっても、同種の条件による日本の自動車強制保険の倍の金額はかるく上回ります。

駐車場は私のコンド―では一軒に一台しかわりあてられておりません。

近所にも中流階級の住む民家街がありますが、「ガレージの前のドライブウエーに車が4台楽に駐車できる」家はさほど多くありません。

上下水道代は、固定資産税の一部として毎年決められた額のみでよい、つまり使いたい放題なわけですが、水がよく濁ります。
ダムのせいらしいのですが、渇水になれば濁るし、また大雨が続いても濁ったことがあります。


そういうわけで今年の夏も、また夏バテしました。
長くて暗い冬になると日本に毎年のごとく返りたくなります。田舎のカナダでは冬場の楽しみといえばウインタースポーツ程度ですから。

カナダ医療に対して、かなり溜まっているので言わせてください。
私はカナダで福祉の仕事をしていますが、カナダの医療システムには納得がいかない。
私のクライアントは、膀胱炎になって2ヶ月ほど経ちます。
次から次へと薬だけ変えられ、改善するどころか悪化してきているため、
「泌尿器科紹介します」とホームドクターに言われたけど、
予約が来年の1月。信じられ〜〜〜ん。

別のクライアントは難病のMS。(車椅子生活の人)
状態は悪化してきているのに、再検査を勧めることもなく、ただMSだから・・・とほったらかし。
さらに理学療法士やカイロプラクターは、そのクライアントに「あなた歩けるようになりますよ。」といい加減なこと言って
無理な施術をして余計に状態悪化させるし。
ホームドクターは患者任せのため、止めることもフォローすることもなし。
ちなみにそのフィジオセラピーの施術代は1回に100ドル。

早期発見のためのCTやMRIは、700ドルもかかる。
はっきり言って、日本で人間ドックに入った方がお得。

まだまだ信じられん事例は山ほどあるけど、切りがないので止めときます。
とくかく状態が最悪に悪化しないとまともな検査・治療はしてくれない。
それじゃ遅いんだよーーー。(怒)
それで何人の人が手遅れで亡くなっているか・・・。
予防医学が進んでいない後進医療の国、それがカナダ。

カナダで病気したらとんでもない事になると思い、
今じゃ健康オタクになってしまいました。
カナダでの永住は考えられません。
老後は日本に帰ります。  
Res.110 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/16 21:38:43

住み易さがカナダが一番っていう調査は、イギリスの調査会社だったっけ?(一度そこのサイトみたことあったけど、忘れた)がやっているようですよ。
スイスのある都市もトップ10に入っていたけど、あそこはアジア系にとって住み心地は非常に悪いようなんだけど。
あのランキングは、治安や環境や教育とか、色々な角度からみてのランキングらしいけど、あくまでヨーロッパ人からみての視点だから、日本人からみるとまた違ってくると思うんだけどな。

「食品は無税というのは良いシステムだと
思ってます。」と言われますが、これは不正確な表現です。食品にもちゃんと日本以上に高い税金がかかります。

確かに、生鮮食料(野菜、果物、魚肉…)、食材、価格の著しく安いもの(パン、牛乳…)は無税ですが、既に調理されて販売されている食品類、冷凍食品、盛り付けされた果物、カップ麺、アイスクリームその他など結構税金が食品にかかっていますよ。


カナダ都心部で運転しているものならば誰でも冷やりとした経験を持つのではないか?
マナーの悪さも最低だ! 運転とはある意味で一番その人の人間性が見えると言われる部分です。
その点でカナダの運転は自己中心でマナーが最悪!
これがカナダ人の人間性でしょうか?


 
Res.111 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/16 21:39:12

カナダに住んで一年。まぁ、どこに行っても客を大事にするという精神がないのは、気分が悪い。よい感じのところもあるけど、総じて、日本やヨーロッパの接客レベルとはほど遠い。客がいても従業員同士で話してるのはなんとかして欲しい。だから、どこに行っても、長蛇の列。時間もったいないよ、全く。

どなたかが、書かれていた経済的な貧弱さにのお話にも同意。ついでにいうと、経済的な競争もあんまりありません。多くの分野で独占あるいは寡占状態です。だから、サービスよくならへんねんな。最悪は、政府が保護してた分野(エアカナダとか)。
韓国はすでにカナダより先進、中国には近いうちに追いつかれて抜き去られるでしょう。早く気づいたほうがいいんじゃないのカナディアン。アメリカ忌み嫌ってばかりしてないで

この国の文化かな?仕事は客のためにするのではなく、自分のためにする、という。

私は世界的な活躍が出来る仕事をしたいと考えてきました。カナダにそれが実現できる企業がありますか?ちょっと聞いたことがありませんね。日本には沢山あります。お隣のアメリカにもありますが、アメリカ式(カナダもですが)の不誠実な経営が嫌いですので、アメリカじゃなくて日本を選びました。参考までにどうぞ。


何せこの国は世界にも比類無い労働組合大国。客の心配よりも自分達の条件を満たさないとストだの簡単にする。

3年前には某都市では4ヶ月間公共バスがストライキをやり、失業者まで出たあげく政府の命令で強制終了させられた。
また看護婦組合も近年法律を破ってストをやっていた。
ひどい時には医者までがストをやった時があるのには呆れた。そのため死者も出たと言う。

カナダを礼讃している人はこういう苦労を知らないで良い恵まれた人たちなんだろうね。

どこかの掲示板である方が、この国において「カスタマーサービス」とはカスタマーがサービスするところと書いていらっしゃいましたが、まさに!!

本当に接客態度の悪さにはびっくりさせられます。
先日、最大大手の電話会社ベルカ○ダのカスタマーサービスに電話して、先方のミスを指摘したところ、対応したオペ嬢に「それは私のミスじゃないから、私は知らないわ」といわれて、びっくり。あきれすぎて、えーあー、あのー、マネージャーに電話代ってとしか言えませんでした。
旦那にはアジア人だから差別されてる部分もあるんじゃないの?といわれてます。そうかもしれません。旦那にはカスターマーサービスはサービスしてくれてるみたいですから…。

 
Res.112 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/16 21:39:48

こちらにきて疑問に思うのは、この人たちはエネルギーに限りがあることを知らないのだろうか?ということ。エアコンはつけっぱなし、ガソリン無駄使いの不要に大排気量車にのり、、、地球資源は限られています。それを生活レベルが高いというのは、おかしい。
これは、ストにも共通するカナダ人の強い個人主義の現れかもしれません。自分が良ければいい、みたいな。ある意味、協調や和を良しとする日本とは正反対です。これは、アホみたいに多い交通事故でもわかるでしょう。

カナダは広大な土地も含めて自然資源に恵まれ(だから電気代や土地が安いだけ)、これまで先進国の仲間入りさせてもらいましたが、実際、技術的な先進性(つまり付加価値をつける産業がない)で世界に遅れをとり始めているので、政府もかなり焦っています。この20年間でアメリカとのGDP(昔はあまり格差がなかった)の格差すなわち、生活レベルもどんどん広がる一方で、識者はかなり将来に危惧を抱いています。



(カナダの地元紙によるカナダの医療事情)

首相が主張する待ち時間(期間)の削減。これを60代以上の人がかかりやすい白内障の手術を例に取って説明しよう。手術を受けるまでの平均待ち期間は8カ月、腕のいい専門医にかかりたい場合は2年待ちもざらだ。このままでは高齢化が進み、患者リストはさらに長くなる。

ガンや心臓病の手術はとかく優先されがちだが、白内障の処置を怠るにはリスクが大きい。視力の低下で転んで倒れた拍子に腰の骨を折って入院するお年寄りがあとを絶たないのだ。現に調査によれば白内障患者は健全な視力を持つ人の4倍もその危険性が高い。

また同じように長く待たされるひざや臀部の整形外科手術を担当する医師はこう不満を漏らす。

「毎日痛みに耐えられないでいる90歳の一人暮らしの老人と歩行困難のため働けないでいる50代働き盛りの男性、いったいどちらの患者を優先しろというのか」

手術の優先順位をつけるという苦しい選択を余儀なくされているのもまた医師なのである。

9月2日のオンタリオ病院組合の発表では州全体で6億ドルの予算不足により各病院とも早ければ今秋から特に糖尿病、神経痛、放射線治療、超音波診断への予算削減を強いられそうだという。ノーマネー、ノーサービスである。

さて首相が今回推進しようとするもうひとつのシステム「ファーマケア提案」。選挙キャンペーンから2カ月とはいえ、これが具体的にどのように行われるのかいまだ不透明。だがもし選挙公約どおり予防対策への予算を増やす代わりに薬剤への補助を優先すれば、「薬に頼ればいいや」という人がもっと増えてしまうのではないか。そういえば米国のチャンネルに切り替えたとたん、薬のCMが連続するのに気付いた方も多いだろう。カナダもその二の舞を踏まなければいいが。

根っこを退治しなければ問題はまたいずれ起こるもの。たとえば生活習慣病の最大貢献者「肥満」を防止するためには薬よりも子供のころからの食事指導が重要なように、病気が起こらないようにする予防への投資の方が長い目で見れば効率がよいと思うのだが。

ありがたいことに先進国の多くが政府による健康保険制度をなんとか維持している。2001年の調査によればカナダ国民一人当たりの1年間の平均医療費は2700ドル、フランスは2500ドル。ちなみに個人の保険加入を余儀なくされ、人口の4分の1は保険を持たない米国のケースは4800ドルと各国とも苦戦を強いられているのが現状だ。

こんな具合に医療費不足が慢性化したなら、ここカナダでも政府がカバーするヘルスケアの終わる日が来るように思えて仕方ない。オンタリオ州が7月から毎月の保険掛け金を所得から徴収し始めたように、気が付いたらシステムが変わっていて、国民はキツネにつままれた気分でまた泣き寝入りするしかないのだろうか。(J)

(資料=トロントスター)

 
Res.113 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/16 22:07:52


ハワイのあるアメリカの方が環境問題(京都議定書無視)、医療問題保険では後進国といった事が判らないの?
ラスベガスに行ってごらんよ砂漠の真ん中でドア大開でエアコンが冷たいぐらいガンガンだよ。世界のエネルギー最大消費者はアメリカ。
健康保険もカナダでは低所得所でも殆どの人が加入できるがアメリカは低所得はカットですよ

 
Res.114 by 無回答 from バンクーバー 2005/12/17 00:36:16

利用者の大多数がカナダ在住のこのサイトで、
「カナダはこんなに住みにくい」と
何度も何度もしつこくコピペするヤツ。
完全に嫌がらせだね。
自分がカナダ嫌いなだけならともかく、
カナダが好きな人にまで当てこすりをする。
これだからカナダで落ちこぼれた負け犬は困るよ。
 
Res.115 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/17 12:40:25

《カナダのニュースより》

連邦政府と連邦政府関連の職員組合(カナダ公共労働者連合)との賃金引き上げなどをめぐる団体交渉が決裂、午前零時過ぎから全国にわたって約12万5000人の組合員がストライキに突入した。パスポート発給、移民局、税関手続きなどに遅れが生じる可能性がある


オンタリオ州で車をお持ちの方は、ここ2、3年の間に、「ドライブ・クリーン・プログラム」のエミッションテストというものを義務づけられたはずである。テストに不合格となると、高額な出費をこうむるかもしれないと、古い車を持つ筆者は、認可されたガレージへ恐る恐る車を運んだものだ。

ところが、このエミッションテストで不正が行われていることが明るみに出てきている。2003年と04年だけでも、平均、月に2カ所の認可工場がエミッションテストを偽ったり、操作したことで認可を一時的あるいは永久に停止。さらに20以上の個人あるいは工場が環境破壊罪で有罪判決。少なくとも3人が刑事犯の宣告を受けていたというのである。

しかし、一般にはそういう事実は伝わっておらず、ドライブ・クリーン・プログラムが順調に環境保護に効果をあげていることだけが公表されてきた。

たとえば、ヨーク大学近くにあるBAZ オートモチブは、いわゆる「Clean Piping」と呼ばれる不正で、03年7月に18カ月の営業停止を受けた。これは、規定以上の公害を出している車の詳細を、技師がテスト装置にインプットする際、実際の車ではなく、他の合格車の詳細をインプットする不正である。

ドライブ・クリーン・プログラムの覆面監査員が03年の6月にBAZを訪問した折、実際にはA社製の車がテストされていたにもかかわらず、インプットされた情報はB社製の車となっていたところを現行犯で捕らえた。

ミシサウガのBAJWA 自動車修理工場は、Clean Piping や、合格基準に合うよう車を一時的に操作したことの処分として、昨年11月から1年間の営業停止を受けた。

他によく使われる不正は、規定とは別の簡易テストで合格させるケース。ほとんどの車はダイナモメーターと呼ばれるトレッドミルのような装置で、ドライブ状態を再現してテストされるが、4輪駆動車などはこの装置ではテストできない。そこで、車をアイドル状態にして簡易テストをする。

この場合、車輪が動いている時にしか出ない窒素酸化物(主要な公害ガス)をチェックすることができない。それを悪用して、標準テストが可能な二輪駆動車をこの簡易テストにかけて合格させていたケースが何千件も発覚している。

ほとんどのドライブ・クリーンテストを監督しているのは、ProtectAir Co. という契約会社で、テスト技師はここで訓練され、セントラル・コンピューターシステムもここに位置する。監査員はコンピューターに流れてくるテスト結果をモニターし、不正を感知して、各施設に説明を求めたり、テスト機器を一時停止したり、どうしても怪しいケースについては、覆面監査員が現場を訪問するといった監督方法をとっている。しかし1700以上の施設に対して25人の監査員では、どれだけ目が行き届いているのか?

ドライブ・クリーン・テストで不正に合格させると工場には10倍以上の裏金が入るという。車のオーナーも修理のための多額な出費を防ぐことができ、工場も潤うとあって各地で不正が絶えないのが実情のようである。目先のお金にとらわれて、地球規模でのクリーンエアをめざせないのは実に残念なことである。(H)(資料=トロントスター)

トロント市北部レスリー×ローレンス付近の緑したたる公園内で、大型ナイフを持っていたとされる若い男が、3人の警官に拳銃で撃たれ、1発の弾丸が胸に当たって死亡するという事件が6月13日(日)正午過ぎに起きた。
市民の憩いの場として、このウィルケット・クリーク・パークはよく利用されている。公園利用者を驚かせた今回の事件は、またしても大きな問題提起をしている。
1人の若い男性の命が失われるに至った事件の真実が明らかにされるには、まだ多くの時間を費やさなければならないだろう。
現時点では多くの想像、類推なしには核心に迫れないが、今回の事件の若い男は、上半身裸でズボンもずり落ちそうな状態のまま大型ナイフを持って何かわめきながら歩いていたというのが目撃されているようだ。
どういう原因からなのかは分からないが、この男は何らかの精神異常の状態にあったと思われる。
この男がローレンス・アベニューを歩いていたところを目撃され、911通報が入った。トロント市警33分署の3人の警官が出動し、男の行方を追った。エドワーズ・ガーデンから南に下り、ウィルケット・クリーク・パークに入ったところで3警官は大型ナイフを持った男に追いついた。
最初、男は電気コード状のものを振り回して警官たちに立ち向かったらしい。そして、男は走って逃げ去ろうとした。再び3警官が追いかけ、立ち止まったところで男が大型ナイフを抜いたという。警官たちは武器を捨てろと男に命じたが男は応じなかったとされている。反対に恐らく男はナイフを振り上げて警官たちに襲いかかったと思われる。3警官が一斉に男に向かって拳銃を発砲、1発が男の胸に命中、男は死亡した。14日、市警は、死亡した男性はトロント市スカーボロのオブライエン・クリストファー・リードさん(26歳)と公表。警官の1人も足に軽傷を負ったが、今のところ、どういうふうにして負傷したのかは、明らかにされていない。
この事件で思い出すのが、97年2月、トロント市クイーンズキーでTTC(トロント交通局)バス内にいた男性エドモンド・ユーさん(当時35歳)が、「凶器を持っている」と伝えられ、身柄を拘束しようとした警官がバス内に踏み込もうと身構えていた時に、車内にいたユーさんが「光る物」を手にした瞬間、警官が拳銃を発砲、ユーさんを射殺してしまった事件だ。実際、「光る物」はスプーンだった。ユーさんは精神に異常をきたしていたことが明らかになった。
このような状況に置かれた場合、警官には拳銃を発砲するというオプションしかないのだろうか。熊などの動物を眠らせる麻酔銃を人間には使わないのだろうか。長い柄の先に熊手のようなものをつけた武器で、数人で同時に相手を取り押さえるとか、投網のようなものをすっぽりかぶせて捕縛するとかの工夫はできないものだろうか。
要は、相手のナイフをたたき落として組み伏せることができるかどうかだ。拳銃以外の有効な武器を使って、屈強な警官が周りから同時に飛びかかれば取り押さえることは可能だと思う。
このような事態に対処するための訓練を警察は取り入れるべきではないだろうか。(T)
(資料=トロントスター)  
Res.116 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/17 12:41:04

《カナダのニュースより》

6月7日(月)、トロントスター紙は「またしてもロイヤルバンクが約束を破った」と報道した。

銀行側によると1週間前の5月31日、日常業務のコンピューターソフトウエア・アップデート時にエラーが起きたことから、RBC(ロイヤルバンク)口座での出入金処理が不可能となり、1000万人以上に上る顧客を恐慌状態に陥れた。

カナダ最大の銀行であるRBCはつい先日、7億6300万ドルという、前年と比べて9%以上増加した第2期の利益を発表したばかりだった。

実際にはトラブル発生以前の残高までは引き出しできるが、その結果が残高に反映されず、また、入金も反映されない状態となった。影響を受けたのは、個人口座も企業も同様であり、支店で直接行う出入はもとより、ATM(現金自動受払機)やオンラインでの処理もできなくなった。

デビットカードでの買い物も口座に反映されず、当該口座への他行からの振り込みも、他行への振り出しも、処理してもシステムが受け付けなくなった。

RBCはサービス料や貸越料金などは払い戻すとしているが、いったん不渡りを出してしまうと、本人のクレジット(信用)評価に大きく影響してしまう。

そして他行はすべてRBC関係の取り引きが処理されるのを待つほかなかった。

しかもRBC側は当初、問題は火曜日中に解決されるので心配はないと表明していたのが、水曜日の午後になると、木曜日の朝には通常に戻ると言い、実際には週末になっても解決されなかった。

1週間後の6月7日の月曜日には必ず正常に戻ると保証したのが、やはりまだ問題が残っていたため、「また約束を破った」とトロントスター紙に書かれる結果となった。

木曜日は、6万2000人のオンタリオ州政府職員をはじめとして、各地でRBCを主要取引銀行としている多くの企業・団体の給料日であった。

現在は、給与は直接銀行口座へ振り込まれる場合が多く、ほとんどの人は、その振り込みを当てにして種々支払い小切手を切っていたり、即日現金を引き出す必要があったりするはずだ。しかし、その振り込みが口座に反映されない。

RBCは、即刻、現金が必要な人に対しては、支店に直接掛け合えば過去の取引記録に基づいて引き出しが可能だと言っていた。

しかし、振り込まれているはずの給与を引き出そうとした人達の中には、残高不明の口座からの引き出しの代わりに、利子付きローンを組むことを勧められたと憤慨している人がいるという。

今回の出来事は、コンピューターがすべてを処理する現代の宿命と言えるかも知れない。

簡単な一つの間違いが広範囲に影響をもたらし、一般人の生活が脅かされるというのは何度もSFのネタになっている。

今回、最も腹立たしいのは、RBC側が機能回復予想時期を1日延ばしにして、1週間以上も迷惑をかけたうえ、いまだに原因を明白にしようとしないことだろう。
RBCは信用を失い、恐らく多くの顧客も失うことだろう。

ほかの銀行もこれを教訓として、今後このような事態が起きないことを願うのみである。(O)
(資料=トロントスター)  
Res.117 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/17 12:41:42

またしても、トロント市警警官の犯罪が大きな問題になっている。今度は、警官が麻薬取引に使われているバーなどに便宜を図ったり、暴力団の麻薬取引の現場を、警官が保護したり、暴力団とつながりのある麻薬常習の中古自動車販売業男性の販売免許再取得の便宜を図ったことなどが伝えられている。

警官による恐喝、暴行、強奪に加えて、麻薬取引が絡んでくると、アル・パチーノが主演した映画の「セルピコ」を彷彿とさせる。

70年代初期のニューヨーク警察の実話に基づくこの映画は、警官と暗黒街の癒着を描き、背筋が寒くなるものだった。

しかし今回も、ファンティーノ・トロント市警総監は、捜査の対象となっているのは、ごく少数の腐ったリンゴであり、警察全体に対する外部組織の捜査などは全く必要ないと言っている。

1月に、RCMP(連邦警察)による2年半にわたる捜査の結果、6人の市警麻薬捜査官が、麻薬密売人に乱暴をはたらいた上に、麻薬や現金を強奪し、記録の改ざんや偽証で訴えられた時にも、ファンティーノ総監は、同じく単なる一部の警官の犯罪であって、警察全体の問題ではないと言っていたものだった。

だが現実として、またしても同様の問題が暴露された点を見れば、少数の腐敗警官の問題とはいえなくなるのではないだろうか。

以前から、被害を受けた一般市民が、苦情を持ち込めるような機関を作ろうとしていたトロント市警察委員会の動きは、警察上層部と組合の大反対に遭って、実現していない。

また、警官の不正行為や汚職を防止するためにファーガソン元判事が提案した抜本対策は、警察組合から酷評されている。

特に、執務中の警官の麻薬使用やアルコール飲用の検査や、うそ発見器による証言の確認、経済状態の調査などが、人権問題として反対されているらしい。

7200人の組合員を持つ警察官組合は、非常に強力なもので、特に警察官の言動に対する非難に対しては、一致団結するようだ。

警察に安全を守ってもらっている市民としては、執務中の警官が飲酒していないとか、麻薬の影響を受けていないと確信できるのは、非常にありがたいことであり、うそ発見器で証言の確認を取るのも必要ではないかと思う。検査を拒むのは、何か理由があるのではないかと考えてしまう。

4月26日、ファンティーノ総監は一連の疑惑警官のうち、マイク・マコーミック容疑者ら計4警官を特定して起訴することを発表した。暴力団と深いつながりがあり、麻薬常習者だった中古車販売業のジェフリー・ゲラー(今年3月、麻薬大量使用で死亡。35歳)が中古車販売業の免許を停止されていたのを再申請し、再び取得できるように働きかけていたなどの容疑で4警官は告発された。

樽の中の腐ったリンゴ1個をそのままにすると、全部が腐ってしまう。「少数の腐ったリンゴ」を捨てるためには、全部を調べる必要があるのではないだろうか。
映画「セルピコ」の基となったニューヨーク警察の腐敗は、外部組織によって摘発された。
ファンティーノ総監の任期満了までに徹底的な捜査ができる可能性はあるのだろうか。(O)(資料=グローブアンドメール)


エイドリアンヌ・クラークソン女史がカナダ総督に任命された1999年以来、万事にわたってぜいたく過ぎるとの非難の声が、何度も国民から上がっている。
その度に、必要な費用だと非難を柳に風と受け流していた。
しかし現在、過去とは比べものにならないほどの、大きな非難と批判が沸き起こっている。
ことの起こりは、昨年の北方三国訪問の費用が、当初の見積もり100万ドルに対して、実際にはその5倍以上もかかったことである。
しかも、弁明を求められた総督が、「自分は政治を超越しているので弁明の必要はない」という意味のことを言ったため、非難の声は更に大きくなっている。
総督府が昨年度費やした経費は、実に3630万ドル。1995年には1000万ドルだった総督府自体の予算が、03年度には2000万ドルに倍増されたうえに、他部門が総督府の行事に対して支払った経費が、30万ドルから1500万ドルと、50倍に膨れ上がったことになるらしい。
この北方三国訪問も、総督府の予算からではなく、外務省が全額負担することになっていた。3週間にわたるロシア、フィンランド、アイスランドの訪問は、カナダの北方情勢を紹介するのが目的で、総督夫妻の他に59人の著名なカナダ人が同行したが、これには、作家、映画製作者などの他に、大勢の政治家と総督府のスタッフ22人が含まれていた。
同行者の数は、行き先によって異なり、ロシアへは26人、フィンランドとアイスランドへは33人。
しかし、3週間でこれほどの金額を、どうやって使ったのか。
国防省が飛行機を飛ばしたので、航空料金は入っていない。
3週間で500万ドル以上ならば、一行が50〜57人として、単純に計算すると、1日一人当たり約4000ドル使ったことになる。
クラークソン総督が「政治を超越」しているために、代わりに弁明に送ったスタッフによると、全額が旅行の費用ではなく、外交儀礼や総督府の改修の費用も入っているという。その金額を差し引いても、筆者の計算では、ロシア行きでは一人3800ドル以上、フィンランドは3700ドル以上、アイスランドは約2500ドルになる。総督夫妻もスタッフも同じように、最高級のホテルの部屋に泊まったとしても、まさか一晩が1000ドル以上の部屋を、60人分も確保したということはあるまいし、最高級レストランで一番高い料理を毎回食べたとしても、どうすればこの金額を使えるのか、庶民には想像も及ばない。
負債償還や徴収費用を差し引くと、3分の1しか残らないといわれる税金だから、実質500万ドルは、徴収された税金の1500万ドルに当たることになる。
今カナダでは、BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)の影響で多くの牧畜業者が破産に直面しているし、ヘルスケアの予算不足や増え続けるホームレスなど、国内に数々の問題が存在している。
その中での、余りにも露骨な権力の乱用は、国民の怒りを買ってもしかたがないだろう。
クラークソン総督の言うように、総督というものが「政治を超越」しているのならば、いっそ総督制度など廃止してもいいのではないかと思う国民も多いのではなかろうか。(O)
(資料=トロントスター)  
Res.118 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/17 12:43:25

《カナダのニュースより》
連邦政府のケベック州に対する宣伝・奨励金スキャンダルがクレチアン前首相府と大きく関わっていたことが明らかになった。

当時の首相側近の一人、ペルチエ氏が背後でこのスキャンダル劇を操っていたと元スタッフの一人が告発。公共事業省で宣伝・奨励金の流れに関与していたと先に報道されたトランブレイ氏とペルチエ氏が頻繁に連絡を取り合っていた姿が、同省職員に目撃されていたのだ。二人は肝心の内容に関しては盗聴される可能性のある電話で話すことを避け、Eメールを使うなど、その警戒ぶりは半端なものではなかったという。またトランブレイ氏の前任者、ギーテ氏は毎週のようにイベントでスポンサーになることを提案し、独断で大金を動かした。

「今回は5000ドル? 1万5000ドル? それとも5万ドルにしようか?」と大金をまるで野菜の競りのように取り扱っていたと元職員の女性は語る。少なくとも97年から01年の間、こういった金銭取引が省内で慢性化していたのは明らかだ。
ちなみにデンマーク大使をマーティン首相によって解任された元公共事業相、ガリアーノ氏が行ったとされる金銭取引は主に彼の出身選挙区にある会社へ投じられていた。

多額な資金の行方を大きく分けると宣伝・奨励金基金、広告代理店手数料、VIA鉄道など公社への基金の三つ。時には「架空の契約書」を作成し、16万ドルをVIA鉄道に支払う際、その一部を広告代理店へのコミッションという形で流すという方法。

またはカナダ郵政公社が何の書類作成もせずに160万ドルをテレビ番組のスポンサー金として支払ったというお粗末な内容も。2月にフレーザー会計検査院長が発表した行方の分からない宣伝・奨励金の額だけでも2億5000万ドルに及ぶ。ここで誰かが大もうけしたのだ。

実際、事件の黒幕とされるギーテ氏は現在、米アリゾナ州で悠々自適の暮らし。トランブレイ氏は糖尿病を理由に休職しており、警察の尋問には出頭せず雲隠れ状態。一方のクレチアン前首相は、インタビューの度におなじみの台詞「私とは一切関係のないこと」を残し、急いで車に乗り込む。長年腹心の友であった側近の行動を知らないわけがないだろう。

どうして今になってこれらの真相が明らかになったのか。クレチアン時代が終わり、世代交代した今、政治権力を使ってプレッシャーをかけていた人物がリタイアし、国民の一人として許せない人たちが勇気を出してメディアに秘密を漏らし始めたのであろう。「私は知っていたけれど、大物政治家にプレッシャーをかけられたらどうなるか、従わなければ解雇されるしかないのよ。まさに権力の乱用だった」(元職員)それぞれに養う家族があり、もし機密を公にしたら生活の糧を失うという方程式はどんな人にとっても怖い。

その弱みにつけこんで国民の血税で私腹を肥やす。「これは立派な犯罪、当人たちは逮捕されるべき」「解任だけではとっても許せない」と国民の怒りは爆発している。庶民の一人としてチラシ広告を見ては1セントでも安い店を求めて買い得商品を探して歩く自分と、この慢性化した政治家の浪費感覚を比べた時、その矛盾に思わず首を傾げてしまうのは筆者だけではないはずだ。

(J)(資料=トロントスター)  
Res.119 by カナダはこんなに住みにくい from いろいろ 2005/12/17 12:44:29

私もBELLには酷い目に合わされましたよ。
さんざん待たされた挙句、「このセクションではないから転送する」と言われ、さらに長期間待ち、そこに繋がったと思ったら「いや、それはここでは取り扱わない。○○だ。」と言われ「今そこでは取り扱わないといわれたので、こちらの部署に転送されたのですよ」と説明しても「ここじゃない」の一点ばり。30分以上もこのようなことをしていてらちがあかないので、諦めました。まったく無責任極まりないやつらです!


Res.2 by 私の彼氏も from トロント 2004/10/19 11:29:17
私の彼氏も同じようなことを言っていました。携帯をロジャーズに変更したのに、まだビルを請求してくるそうで、カスタマーサービスに電話すると案の定だったそうです。彼は引き落としのビザ会社に電話をし、そこからベルに対処してもらうようにしたそうです。ベルは何かのシステムが壊れたか何かで今すごい数の苦情がきているようです。


カナダのサービスに期待するのは間違っている。自分勝手なアホとしかいいようがない。先進国にあるまじき実態。これから20年後、いや10年後どうなっているんだろうこの国。民間企業よりも公営はもっと凄いから。病院なんてたらいまわし。予約とったら1ヶ月先。医者に一週間後にきてくださいと言われたので、何度も交渉したけどダメ。おかげで妻はますます悪くなる一方。まったく精神的によくない国だ。


 →返信 Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/19 16:12:15 Telus もRes.1さんと全く同じ。おまけにカスタマーサービスに電話するとそのたびにカナダ中の違った州に繋がる仕組み?あなたは何処の州、エドモントン、モントリオール、トロント?等とこちらは繋がったカスタマーサービスに先ず聞く始末。かれこれざっと5ヶ月あちこちトランスファー行ったり来たり、らちあかずそれでも頑張ってやっとマネジャーと話が出来た。
一度はクレジットカード会社に仲介(支払い止め)に入ってもらった、それでも時間がかかった。
そして又間違いを発見して、すでに3ヶ月経ったがいい加減こちらが疲れる。
部署、名前、日時、取れるものは全部とってもその人は配置換え、今日欠勤、何処の州か?同じ名前の人は他にダズンいる、はあー、一体何してんだろう?この現状をシェアホルダー知ってるのだろうか?これが典型的なカナダのサービス業である、わかっちゃいるけど、、、


カナダの医療関係の酷さは、サーズに医者達が感染した例でもわかるよ。
アメリカの医師の発表によると、カナダ人医師、看護婦らは確かにサーズ対策の防護服を着て治療していたが、それを細菌に汚染されたその服を脱ぐ時、それをまったく意識しないで脱いだものだから手などにウイルスが付着してしまい、その結果、医師、看護婦らが幾人も感染してしまったのだという。なんたる後進的医療。またバンクーバーでも医者が非合法的にストをやったため、治療を受けられずに死んだ人がいたよね?


 →返信 Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2004/10/20 10:51:31
トロントからの回答の方、そうです、トロントでは殺されそうになりました。ERでは廊下のベッドに寝かされただけで数時間手当て無しでぽつんとほったらかし、その間苦しくて死にそうだったのでそばを通り過ぎるスタッフに訴えたが、反応なし。数時間たった後の何度目かの要求にやっと医者が来たが、治療に又待たされた。命が惜しいならトロントは住む所ではないと思った。こんな事はバンクーバーでは考えられないよ。
(注)医療関係者で爪を切らない人がいる。何の為に爪を伸ばして磨くんだ?その爪が病菌をばら撒いてるんだよ、馬鹿者


Bell 解約 from トロント 2004/11/2 15:10:11
私のところも同じです。払ってるのに、払ってないと請求されてきます。CSもまったく同じ状況。CS改善のためにシステム変更したらしいけど、改悪だろう!!!ええかげんにせえー みんなで解約しましょう!

FidoがTelusかRogersに買収されて、競争が少なくなると、ますますサービスには期待できないな。ったく、日本とえらい差じゃ。


Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2004/11/2 12:14:43
アンチさん、Telusも全く同じです。
これは全利用者が立ち上がって文句を公表すべきです。
この前のニュースでセルフォンのわけの解らないチャージを長年に渡り利用客から搾取してた、その額は数億ドル、で今問題になっている。
毎月のステイトメントは解りにくく出来ているし、それを指摘すると又訳の解らん説明をする。結局の言い訳は「今少しずつ改良してるから、、」何故一度にきっぱりと改良できないのか?そこがただで儲ける抜け道みたいである。
21世紀のコンピューター時代に、会社が大きいからとかの言い訳は全く通用しないはず。問題改良にはTV局に直接報告し、ニュースに取り上げてもらう事も可能である。

Res.11 by アンチ from 無回答 2004/11/2 10:34:23
BELL最悪。
毎月と言っていいほど、請求額に間違いがある。(先月分をまだ払っていませんと言われる。払っているのに。)
それで、不服があるので、カスタマーセンターに電話すると、つながらない。
テープで、「今は沢山のお客様が、電話してるので、つながりにくくなっています。システムに問題があり、請求額に間違いが生じてる場合がありますが、取り敢えず、1回払ってください。差額は後で返します」
みたいな事が流れていた。
請求額が間違ってるのに、、、、取り敢えず払え?
日本じゃありえなくないですか?
間違いを即座に訂正して、謝罪があって・・・でしょう?
間違っているけど、取り敢えず払えにはびっくりしました。
もう、絶対ベルは使わない!サービス最低!  
Res.120 by hawaii from バンクーバー 2005/12/17 14:13:19

ハワイに絶対移住します。今はカナダのライフを楽しんで、その後ハワイに行きます。!カナダも良いけどあの気候には勝てない。  
Res.121 by 無回答 from 無回答 2005/12/17 18:56:31

バンクーバーは、数年前から世界最大の梅毒地域に指定されている。  
Res.122 by 太郎 from 西側 2005/12/17 20:28:02

幸せに楽しく生きるには場所じゃなくて、その人だよーん。場所より自分を変えよーう。そしたら同じもの、同じ環境、景色さえもすべて今よりもっと良く見えてくるはず(^^)  
Res.123 by 笑えた from 無回答 2005/12/18 00:25:06

↑じゃ、おまえの理屈によると、
おまえはバグダードでもサマワでも楽しく過ごせるというんだな?
 
Res.124 by 無回答 from 無回答 2005/12/19 10:55:38

私もハワイに住みた〜い
こっちらに登録しました。

www.emclub.net
www.matchmakinghawaii.com

がんばってね
 
Res.125 by 無回答 from ハワイ 2005/12/26 01:55:51





結論として

ハワイのほうが住みやすいということで


 
Res.126 by 無回答 from 日本 2005/12/30 17:03:13

米、上がらぬ人気 好感度調査、欧州・イスラム諸国で低迷

「中国が軍事ライバル」の声台頭
 【ワシントン=樫山幸夫】米国に対する欧州やイスラム諸国の好感度は依然、低迷し、中国が米国の軍事上のライバルになることを歓迎する声まで台頭してきていることが明らかになった。
 米国の世論調査機関ピュー・リサーチ・センターが全世界で実施した調査、「グローバル・アティテュード・プロジェクト」によると、米国を「好ましい」とする回答はインドでの71%が最高で、フランスで43%、ドイツ、スペインでそれぞれ41%など、北大西洋条約機構(NATO)同盟国の欧州各国で軒並み50%以下にとどまった。
 どの国も昨年よりやや上回ったものの、イラク戦争をめぐる確執、その後の関係修復が完全ではないことがうかがえる。
 ヨルダン21%、トルコ、パキスタン各23%、インドネシア38%など、中東、イスラム諸国での人気もなお極めて低い水準にとどまっている。
 同プロジェクトの共同議長として二十三日、記者会見したオルブライト元米国務長官はこうした米国の不人気ぶりについて、「積極的対話を通じ対テロ戦争の重要性を一層、理解させ、イラクでの戦闘を早期に収束させることが米国にとって重要だ」と分析している。
 中国のとらえ方では、経済発展を各国とも歓迎する半面、「米国の軍事ライバルになることを歓迎する」という見方がヨルダン、パキスタンで77%、インドネシアでも60%に上った。そうした見解はさすがに英仏独などNATO諸国では、10−20%にとどまっている。
 調査は、米国自体を含め欧米、アジア、中東地域の十六カ国で行われた。日本は含まれていない。
(産経新聞) - 6月25日2時58分更新
 
Res.127 by 無回答 from 無回答 2005/12/30 17:26:14

Res 126...so what? maybe u did not read this topic, did u?  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network