No.7616
|
|
トイレに行きたい
by
Benz
from
バンクーバー 2010/09/08 18:00:36

シモの話で恐縮です。
現数人とルームシェアをしています。
シェアはハウスでは音が聞こえてしまったり、臭いを残すことが恥ずかしいので思うようにNo.2(大便)をしずらく、自分の便意を逃してしまいます。
特に私は過敏性腸症候群(IBS)の気があるので、便に行く回数が人よりも多く、かつ時間が長くかかります。便中、そばに誰かいて、もしかしたら便の音を聞いているかもという恥ずかしい気持ちが更にIBSを助長させ、こちらの生活は常に腹痛気味になっています。
お恥ずかしいのですが、シェアハウスでの何かよいトイレ情報(?)アドバイス、同じような方がいらっしゃったら情報を交換させてください。
カナダはパブリックウォッシュルームも少ないですし、あったとしても誰かしら人がいる事が多いですよね。
静かにトイレ、したいです・・・
下品なお話、失礼致しました。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
トロント 2010/09/08 18:20:23

気にしすぎが返って過敏性腸症候群に良くないと思います。ウンチはあなたのだけでなく、みんな臭いものです。
どうしても気になるなら、できるだけ速やかにフラッシュするとか、使用中だけ騒がしくない程度にラジオでもかけるとか、ファブリースとか芳香剤などを活用するとかしてみてはどうでしょうか。
できる事をやって後は気にしない事ですよ。
とんでもなく臭いなら、そなことを気にしているより医者に行った方が良いかもしれません。^^
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/09/08 18:28:12

>臭いを残すことが恥ずかしいので
>そばに誰かいて、もしかしたら便の音を聞いているかもという恥ずかしい気持ちが
体の自然現象をなんて恥ずかしいとおもうのか、思考を変えたら?
だれも他人の音を聞きたい人なんて居ませんよ。考えすぎで病的じゃないですか。そんな馬鹿が居ないとおもうが聞きたい人が万が一居たとしても勝手に聞いてもらえば?
消臭対策として便をしたらお尻を拭くのは後にして直ぐ水を流す、そしてエアーフレッシュナーがたくさん売ってるのでライラックとか強い臭いの花とかをシュッとひと吹きしておけば大丈夫。トイレに行く時はそれを忘れす持って行くくせにすればどうですか。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
近藤
from
無回答 2010/09/08 21:40:04

マッチを擦れば一発で匂い消えます。
音はする時に流せば聞こえないでしょう?
気にしすぎは体に良くないので、思いっきりぶっ放したらいいと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/09/08 22:17:24

普通に、シェアメイトに自分の状況を話せばよいと思います。
自分がトイレを占領している時に、『トイレが必要になったらノックして』とか・・・。
そして消臭剤を持ち歩くなど・・・。
もしくは、少し遠くても、部屋にトイレ&シャワーが付いた部屋を探すなどはいかがでしょうか??
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
Benz
from
バンクーバー 2010/09/08 22:22:41

トピ主です。
ご意見、参考にさせていただきました。
そうですね、やはり私自身が気にし過ぎということだと思います。
確かに、私の部屋はトイレの隣にあります。ルームメートがどうやら排便をしているなあ、というのが聞こえてきますが、私もその音を聞かないようにしていますね。排便は当たり前なのだから、気にせずお互い様くらいの気持ちで行え、というところでしょうか。
消臭はやはりファブリーズかラベンダー系でしょうか?マッチを磨る、というのは初めて聞きました。確かにすぐに臭いが消えそうですね。
ご回答、心より感謝いたします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
Benz
from
バンクーバー 2010/09/08 23:37:56

Res4さん
ルームメートに話す、なるほど。きっと向こうも話せば嫌とはいいませんよね。
やっぱりどこかしらルームメートは他人(しかも外人だしなあ)という部分で気を使ってしまっているから思い通り便がきでないんでしょうね。
どうやら、人の目を気にし過ぎている様です。
あと、フラッシュは早めに、というご意見もごもっともです。
トイレで一番匂うのは水を流す時だと聞いたことがあります。早めに流して消臭、あとは気にしない、という感じでしょうか。
情報、本当にありがとうございます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/09/08 23:55:31

匂いについてですが、ライターが最強です。
こっちで売っているバーベキューに火をつけるようなタイプのものを持って入って、とにかく部屋中のガスを発火させてにおいを消すのです。
消臭剤より見事ににおいを消してくれます。
でもそれでも不安なら追加で消臭剤を撒けばいいでしょう。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
Benz
from
バンクーバー 2010/09/09 19:16:07

Res7さん
やはり「発火系」が消臭にいいのですね。
BBQのライター、確かに火の強さからいっても完璧そうです。
問題は、ちょっとトイレにまでは大きくて持ち込みずらいかもですね・・・しかし本当に参考になりました。トイレに小さなライター置いてみようかな。
うーん、トイレで火を使う、ってなかなかない発想ですね。隠れてタバコを吸う不良さん(!)にはお馴染みの行動なのでしょうけどね(笑)
情報、ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
トロント 2010/09/10 05:55:40

この前、ウォルマートで見かけたのですが、トイレの消臭ドロップが売っていますよ。する前に、数滴たらしておけば、匂いが緩和されるとのこと。小さい容器なので携帯に便利そうです。
ルームメイトが多いと気を使っちゃいますね。でも、生理現象ですからあまり、無理をされませんように。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
Benz
from
バンクーバー 2010/09/10 21:55:07

Res9さん
携帯用ドロップ、探せば便利なものがあるんですね〜。日本でいう落とすと水が青くなる薬品の様なものでしょうかね?
いずれにしろウォルマート、明日にでも行ってみますね。
ご丁寧な情報ありがとうございました。
|