No.752
|
|
ティムホートンで観光でも働けるってほんと?
by
無回答
from
DT 2005/09/27 15:34:24

ティムホートンで、観光ビザで働いている子達がいるそうなんです。カナダの大きな企業なのに。これっていいんですか?
ワーホリで来てるはずなのにもうとっくに1年以上前から働いてるってことは、ビザは切れてるよね?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/27 16:37:01

まぁ違法なんでしょうけど、別に私達に迷惑が掛かってる訳じゃないので
大目に見てあげても良いんじゃないでしょうか?
その子の所為でトピ主さんの仕事が奪われたとか言うのでしたら
話は別ですけども、そうでないのならまぁOKという事で・・・
それに不法就労は叱られるぐらいで、そこまで大きな違反じゃないみたいですよ。不法滞在でしたら、すぐに拘留されてそのまま国外退去でしょうけど・・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/27 17:34:07

あらら、レス1さん・・・そんな事を言っちゃ駄目ですよ。。。犯罪ですから。密告しましょう。どこの店舗ですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/27 18:18:19

不法就労→不法滞在→強制送還になるんじゃないの?
でもその働いている人が本当に観光ビザでの入国かどうかを確認しないとな。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/27 18:57:07

不法労働って強制送還されるんですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/27 19:01:56

当たり前
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/27 21:00:35

私半年してましたよー。オーナーにもよると思います。どこでもキャッシュで支払ってくれるとこなんて、そうありませんよ。Tim Horton’sでは。私は運がよかった
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/27 21:02:27

密告って。 SS親衛隊とかKGBみたいだね気持ちわりー。堂々言えばいいじゃん。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/27 21:03:13

密告って。 SS親衛隊とかKGBみたいだね気持ちわりー。堂々言えばいいじゃん。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/27 21:12:38

|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/27 21:14:21

ああぁ・・あのー 密告=通報ですから。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/27 21:30:20

別に誰かが死ぬわけでもないし国がそのような通報を受け付けているんだしなんの問題もないよ。
そもそも通報前に犯罪者に知らせてしまったら証拠を隠滅する可能性が高くなるじゃないか。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/28 16:36:16

ワークを出すよ、って言うのを餌にしてるらしいよ。ティムホでワーク出るわけないのにね。新しい人雇ってトレーニングするのがめんどくさいのか、ワークを餌にこき使うかしてるんだろうね。某ジャパレスやあとロブソンのみやげ物屋の子も観光ビザだよ。違法だって分かってて働いてる人の心理が知りたい。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/28 17:48:50

日本に居場所が無いからでしょう。通報してあげましょう。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/28 19:20:17

SINがないとお給料払えないでしょう?
まさか現金払いっていうこともないでしょうから・・・。
噂だけじゃないですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/28 19:40:40

ティムほートンではないけれど、他のところでワーホリの子達がビザが切れた後も働いているのを知っていますが、SINってビザと連動しているんですかね? ビザが切れてもそのままチェックをもらっている人もいたし、現金払いになった人もいる。
噂だけって事はないですよ。 横行してますもん。
私は気づいたら違法で働いている子に通報されたら強制送還の可能性があるし、そしたら当分カナダにこれなくなったり、雇い主にも迷惑がかかるよって言ったりすることがありますが、後は本人の責任なので通報はしたことがありません。 まあ、雇っている方はどうなってもいいんですけどね。違法と知って雇っているんだし。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/28 19:43:30

>まあ、雇っている方はどうなってもいいんですけどね。
罰金を取られますけど・・・
>そのままチェックをもらっている人もいたし
会社のチェックじゃなくて、個人のならOKだからね。。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/29 23:39:22

知ってる。日本人が何人か働いてるとこでしょ?あれって誰が給料はらってるんだろ?誰か通報して様子見てよ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/30 23:28:43

どこの店舗ですか?私は知りません・・・
知っているのなら、あなたが通常するべきです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/30 23:53:01

この前バラード駅にあるティムでたくさんの日本人労働者を見ましたが、ワーホリみたいでしたよ。観光ビザで働いてるならば直接ティム本社に連絡して聞いてみますね。観光で働けると勘違いしてる人多いですね。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/30 23:56:22

>バラード駅にあるティムでたくさんの日本人労働者を見ましたが、ワーホリみたいでしたよ
そっちじゃないよ☆
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/01 00:01:53

> 直接ティム本社に連絡して聞いてみますね。
独立フランチャイズ形式をとっているティムホートンでは、オーナーが直接労働者を雇う形になっているようだ。ティムホートンのような大企業がビザなしを雇って給料を払うなんて事は考えられない。オーナーがティムホートンの名前とノウハウを借りて(買って)いるため、本社は雇用および給与支払いに関与していないものと思われる。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/01 01:35:14

店舗は独立フランチャイズ形式になってるんだね。
でも、名前の知られた企業ならビザなしの人雇ってると少しでも公開されたら大変だよ。ティムさんかわいそーだね。
特にうちと強いつながりのある会社だしこのサイトみたぐらいじゃ信じられないからなー。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/01 02:10:34

この仕事って、特別な資格を有する事が必要とされているわけでもなく、カナダ人の学生でも、主婦でもできる仕事だし、人手不足でもないのに、わざわざ観光ビザの人を雇って、アンダーザテーブルで金払うという手間のかかることを企業は進んではしないと思う。
よって、これはガセと思われ。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/01 10:12:21

みんな人の事気にしすぎだね。
そんな他人の事ぐだぐだやる前に
自分の事やったら??
時間を無駄にしすぎ。
暇人ってより性格悪い年寄り軍団だね。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/01 14:33:50

わざわざ観光ビザの人を雇っているのではなく、ワーホリを雇って、ワークを出すからと餌で釣ってワーホリが切れた後も働かせているということのようですよ。ま、ワーホリが切れた後に働く方も働く方でしょうけど。
|