jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.7379
お釣りの渡し方
by 無回答 from バンクーバー 2010/06/04 23:01:03

若い頃日本でコンビニバイトしてた時はお札から出して小銭は最後に渡すのが基本だったので、こっちのお釣りの出し方(お札と小銭を一気に渡してくる)が嫌でたまりません。
正直財布に入れにくいですよね。。。
暗算できない人が多い国なんで、先に札渡されてから小銭受け取るのがきついんでしょうかねー

何年か暮らしてて受け付けられない事のトップ5入ってます。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/04 23:58:56

両方一緒に出されたら、自分は小銭だけ先に受け取って小銭入れに入れてから札を受け取ります。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/05 00:02:20

私は一気に一緒に渡してもらえた方がうれしけどな。
カナダでも別々に渡されることの方が多いけど。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/05 00:05:02

オレはまったく気にならないです。

そんな事気にしてトピ立てるのは日本人くらいでしょうね。

感心するのと同時に、オレも日本人離れして来たかなーと(笑)  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/05 00:08:00

そうですか?
私は小銭とお札別々に渡される方が多い気がするけど〜。
まあ、どっちでもあまり気になりませんが。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/05 13:20:33

カナダ人
お釣りの渡し方出来ないからね.特に白人。

セーフ ウェィー見てみい
キャシャーの所見てみな今迄お釣りの小銭を客に渡すのに多く渡したり少なく渡したりと計算出来ないから
今じゃ自動小銭払機になっておるでしょう。

このセーフ ウェィー昔は人種差別が有り白人しか雇はない事で有名な店でしたからね.

人種差別は出来ても小銭の計算出来無いでは困りましたね。(笑)
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/05 13:57:59

>今じゃ自動小銭払機になっておるでしょう

日本の大型マーケットもすでにそうですよ。

うちの近所のグロッサリー、そこは昔ながらのレジスターだからお釣りはいちいち計算しないといけない。バイトで働くカナダ人のお兄さんびっくりするぐらい暗算はやいよ。ひとによってじゃない?

まあ小学校から計算機使わせるようでは暗算できないよね。さすが高校の数学の州テストだいぶ前に計算機持込禁止になったけど。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/05 15:57:17

前はお札と小銭一緒に渡してました。
お札の上の小銭を財布にそのままザラザラ〜って入れればいいから楽かなぁと思ってそうしてたけど、
ある時お客さんに指摘というか指導されたことがあって、
「お札をお皿のようにして上に小銭を全部乗っけて渡す人が本当に多いけど、それだと小銭がすべって落としやすい。小銭を先に渡して、後からお札。そうすれば小銭を手の中にまず握って、空いた指でお札もすぐ受け取れるからお客さんもレジでもたもたしなくて済むのよ。」
ということでした。
言われてみれば確かにそうだなと納得し、今はそうしてます。
お札を先に渡されると財布にしまってる間レジの人待たせるし、札を持った状態で同じ手で小銭を受け取るのも難しいので、私は好きじゃありません。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2010/06/05 16:35:37

今どきのマーケットでレジの機械がお釣りの額を示さないところがあるのですか?バンクーバーのマーケットならキャッシャーが計算しなくても機械が計算していると思っていました。

私の住んでいるところはバンクーバーより小さい都市ですが私が行くマーケットではレジの機械におつりいくらって表示されます。

小さな個人経営のお店のお話をされているのでしょうか。

ちなみに私もお釣りの渡し方は全く気になりません。
こちらに来て初めのころはカウントの仕方がおもしろいな、と思ったことがありますが。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/05 18:46:05

皆カナダ人がいかに頭が悪いか、計算に弱いってことは、カナダの平均的教育のレベルが相当低いと言う事ですか。

カナダで育つ自分の子供が心配になってきました。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2010/06/05 22:41:22

レス8さん、自動で小銭のお釣りが出てくるのはSafeway位じゃないですかね?
他のお店では見たことないです。
でもあれって忘れちゃう人いるみたいだしこれからも普及するとは思えないんですけど。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/05 23:31:34

カナダはクウォーター(75セント)があるから、日本よりお釣りを間違え易いでしょうね。慣れれば大丈夫だけど。
私はいつもお釣りを確認していますが、お釣りが間違ってたことはほぼないです。

私はコインと札をどう貰うかは気にしませんが、手を出しているのにカウンターに置かれるとちょっと嫌な気分になります。  
Res.12   from    

*** 削除 ***
Res.13 by 無回答 from 無回答 2010/06/07 16:18:33

↑あなたは誰?
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/07 16:47:05

>今どきのマーケットでレジの機械がお釣りの額を示さないところがあるのですか?バンクーバーのマーケットならキャッシャーが計算しなくても機械が計算していると思っていました。

昔ながらの八百屋さんみたいなところなら、お釣りまで表示しないところ、まだありますよ。大きめのスーパーなら当然表示されますけどね(表示された額を間違えて渡すのはまた別問題)

ただこのトピで言われてるのは「渡し方」」ですよね。
私は、どちらかを先に渡されようと、一緒に渡されようと、大して気になりません。というか、どんな渡され方をしたかなんてほとんど記憶にないです。

でも、どちらかというと、お札と小銭を一緒に渡されるほうが、受け渡しが一度で済むから便利かな。小銭をすべらせるようにお財布に入れられるから。

というか、このトピで一番ビックリしたのが、そんなどうでもいいことで

>、こっちのお釣りの出し方(お札と小銭を一気に渡してくる)が嫌でたまりません。

とまで言われてること。。。

こんなつまらないことが「嫌でたまらない」なんて言ったら、世の中「嫌でたまらない」ことで溢れちゃいませんか?(笑)  
Res.15 by トピ主 from 無回答 2010/06/10 00:08:37

いえ、溢れちゃいませんし、むしろ楽しいですよ(笑)部屋が散らかってるのが気になる人間は気になってない人よりも世の中嫌な事が多いとは言い切れませんよね。

私にとっては他の事と比べるものではないんです。ある種のこだわりのようなもんでして・・しかし、意外と共感する人少ないんですねぇ。。大小の差はあれど、日本のコンビニバイト経験者まで絞ってみれば気になる人はいるはず・・・!

あ、計算はキャッシャーではなく客が嫌がるのかなぁーという事で付け加えたのです。暗算できない人が多いと感じるので、同時に渡されないとわからんのか、と小馬鹿にしただけです。勘違いされるような書き方して申し訳なかったですね。

ところでそんな事気にしてトピ立てる〜とか皮肉ってる方、JPCANADAの中でも特に“ちょっと聞いてよ!”っていういかにもくだらなそうな板なんですから、くだらん事でトピ立ててるのは承知の上ですよ。批判する前に場所考えろってね。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2010/06/10 03:39:53

受け付けられない事のトップ5なら、毎日買い物してたらストレス溜まりませんか?それとも買い物はたまにしかしないのでしょうか?
Safewayだったらいいですよね、  
Res.17 by トピ主 from 無回答 2010/06/10 09:01:50

あんまり買い物はしないですね・・コスコで買い貯めした分で結構持つ上に、昼食は外食がほとんどなので、週1〜2回程度です。
それに、デビットとカードが便利なもんで現金ばっか使うわけではないんですよね。買い物は可能であればセルフを選びますし。

ただ、そういう環境に置かれた時に店員に期待するわけです。自分の仕事を引き継いだ部下を見て、俺だったらこうするのに・・・って思う気持ちに近いかもしれません。

こんなのトレーニングの時点で決まる習慣なんで、リテイルにはそういう教育をしてほしいと思うわけです。ところでこっちは買い物袋に物詰める時の手順もなってないですね。

受け付けられない事っていうのは生理的とかではなく、どうしても変わって欲しい事といった方が適切かもしれませんね。

しかしまぁ、くだらん事ですね確かに。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/10 09:05:06

私はお釣りの渡され方はそんなに気にならないけどお札の頭が揃ってないのはなんか嫌ですね〜 釈然としない感じ。
自分のお財布に入れるときに自分でそろえるからいいんですけどね。
自分がキャッシャーやる時はお札の上下裏表をきちんとそろえてからTilに入れます。あ、でもお客様がいなくなってからだけど。

トピ主さんもストレスになるほど嫌なんじゃなくってただなんか変だな〜不便だな〜位なんじゃないんですかね?
あ、嫌でたまらなくって受け付けられないトップ5ってことは相当なストレスにもなってるの?
それともこんな程度がトップ5ってことは逆に普通の人が怒りそうなことでは怒らないのかもね。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/10 09:07:30

あ、トピ主さん男性の方だったんだ。
きちんと新入社員のトレーニングとかできそうで頼りになりそうでもあるけど、あんまり細かいともてないよ。Catch 22だよね。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/10 09:21:25

catch 22って何? 誰か教えて。

私はお釣りとか品物を渡される時に無言でバンって渡されるのがかなりむかつくな。
日本と比べちゃいけないとか店員によるとかは分かってるんだけどね。
Safewayで最近セルフができたから、むかつく店員がレジの時はセルフ使うようになったな。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/10 09:54:31

>catch 22って何? 誰か教えて。

catch 22、Res19 さんの使い方は間違ってますが。。。

意味としては、論理的に解決策が見出せない状況、という意味です。

たとえば、ある条件の元では、「あること」ができないとします。
でも、その条件をなくすには、その「あること」をするしかないです。その条件があるから、その「あること」ができない。しかしその条件を消すには、その「あること」をしなきゃいけない。つまり論理的に不可能ってやつです。

具体的な例として、クレジットカードを最初に作るときなんかがありますね。

クレジットカードを作るには、クレジットヒストリーを作らなきゃ審査に通りません。でも、クレジットヒストリーを作るには、クレジットカードを持っていなきゃいけない。つまり、クレジットカードが作れなければ、ヒストリーは作れない。ヒストリーがないとクレジットカードは作れない。論理的に不可能で、そこでスタックしてしまう状態のことを、catch 22 といいます。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/10 10:04:58

レス20です。
レス21さん わかりやすい説明どうもありがとうございました!  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/10 10:15:00

Catch 22, 付け足すと「堂々巡りのロジック」って言うほうが分かりいやすいかもしれませんね。

どうやら、何十年か前の小説?から出た言葉みたいで、それは戦争関係の軍の規則についての話だったそうです。

戦場においては、精神に異常をきたした場合は、戦場にでなくてもいいというルールがあります(小説の話)

しかし、それには「本人が、ここから退出したい」と自分からリクエストしなければなりません。
しかし、本人が退出要求をした場合、それは自分の生命の危険を感じて戦いたくないと言っているので、そのリクエストするという行為自体が、その人の精神が正常であることを証明しています。つまり、精神異常とは認められません。引き続き戦場で戦わなければなりません(しかし本当に精神異常であれば、リクエストすれば、退出することができます)

つまり、精神異常の人が、戦場から退出するためには、自分からリクエストしなければならない。しかしリクエストするという行為が、精神が正常であることと見なされるので、リクエストしても却下される。つまり、退出要求を出せば、退出できる規則だが、退出要求を出せば精神が正常とみなされる、つまり、どっちにころんでも退出できない、堂々巡りで論理的に不可能な状況になるわけです。

トピずれ失礼しました。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/10 10:28:24

トピ主のおぼっちゃま or おじょうちゃま


日本で行われている事が全てだと思っている点が間違っている。
日本で習った事が全てでは無いのです。
便利な方法でも、それを基準としては海外での生活は苦痛なだけでしょう。



郷に入っては郷に従うのです

臨機応変に生活スタイルを変える必要ありなのです

文句をぶつぶつ言う暇があったら
暗算ができるようになる教室でも開いて上げなさい。
 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2010/06/10 11:09:59

>こんなのトレーニングの時点で決まる習慣なんで、リテイルにはそういう教育をしてほしいと思うわけです。

あはは。
これって、自分が最初に「躾けられた」習慣だから、気になってるだけですよね。外国に来て「自分が母国で躾けられたのと同じ方法で、君の従業員も躾けて欲しい。違う方法だと、ボクはイヤでたまらないから」って言ってるようなもんで、客観的に見ると、これって結構笑える要求だと思うんですが(笑)

予想ですが、トピ主さんって、日本では社会人としては、店員としての経験しかないんじゃないですか?だから、店員としての経験のある自分がアイデンティティみたいになってて、それ以外に自慢することがないから、店員を見つけると、自分の経験のほうが優れてると感じたいから、批判的な目で見てるとか。

>同時に渡されないとわからんのか、と小馬鹿にしただけです

という発言がそれを顕著に物語ってますね。

トピ主さんの場合、小さいことを気にしすぎというより、自分に「店員としての経験」以外に、他人より優れていると感じられる要素がないので、それだけにフォーカスしてしまうんだと思います。

まぁ、外国で生活していると、自分が小さく見えることが多くて、自分のほうが優れている所を見つけたら、鬼の首を取ったような気持ちになって高揚する気持ちはわかりますが、それは自分の胸にだけ、しまっておいたほうがいいですよ。こういう小さな例を出しても、日本で同じ境遇の同じ経験をしてる人にしか共有できないことだし、それが共有できない人からすると「ケツの穴の細かい奴」という烙印を押されるのが関の山で、いいことなんてないですから。

これから人生経験を重ねて、自分に自信がついてくれば、わざわざ「自分のほうが優れている」点を探さなくても、楽に生きられるようになります。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2010/06/10 15:39:15

縦4つ折のお札、同じお金なのに嫌い。
以前は全く見たことなかったのに、
特に最近多い4つ折になったお札みると、
中華系も日本も同じ習慣だわ。
北米でお札を折るなら、横2つ折り(長細)

機械がお釣りを計算しない昔は、引き算ではなくて、
足し算でしたよ。
 
Res.27 by トピ主 from 無回答 2010/06/10 19:11:57

社会人になる前の社会での経験は多くもありませんが少なくもありません。それはどうでもいい事なのですが。

自分の中で出来た基準より低いものを目の当たりにしたら気になりませんか。

時間にルーズな人間が多い、仕事が遅い、サービスが悪いとか、日本人の中ではよく聞くし掲示板でもよく見かける事ですが、同意する人が少ない点を除けばそれと何ら変わりがありません。

郷に従えとは言うけどもスッキリしないものはあるのではと思います。

いちいち口に出すとか気にしてるとかでケツの穴が小さいと言われるのには同意します。こんな事で時間を使うのも勿体ない事ですし、この辺で切り上げようと思います。

こんな事気にしていちいち書き込むくらいなら自分磨いた方がいいですね。皆様ご享受ありがとうございました。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network