jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.7332
そんなものなの?
by
無回答
from
無回答
2010/05/10 22:07:08
デイケアで働いてます。
バストリップに出かけて、
帰って園児を室内に送ってるときに、
一人の園児が外に出て行ってしまいました。
出て行ってしまった当時は、
誰も気がつかず、
最終点呼で一人たりないのが、
わかりました。
スタッフ総出で室内、
デイケア周辺を車&徒歩で探しましたが、
見つかりませんでした。
園児がいなくなった15分後に、
シフトが終わるスタッフがいたのですが、
彼は、
「え〜、いなくなったの!?」
といいすて、知らぬ顔で、
自分のシフトが終わったので、
探すこともせず、
他のスタッフが死に物狂いで探している横を、
我知らずとさっさと、
家にかえって行きました。
最終的に、警察に連絡をして、
無事に園児はかえってきましたのですが。
そういう、もんなんですかね。
シフトでも、なんでも、
自分の担当じゃなかったら、
さっさと帰ってもいいんですかね、カナダって。
私的な意見ですが、
園児がいなくなったら、
一人でも多くのスタッフが探したほうがいいだろうと
思い、私は自分のシフトが終わったので、
園児が見つかるまで、一時間ぐらい、
一緒に探し回りました。
園児は私の担当では、
ないのですが、
これは、当たり前のことだと
思っていました。
火事になったときと
同じような状態だと認識していました。
担当でないとか、関係ないと思っています。
それとも、これって
日本人のカルチャーなのでしょうか?
別に帰ってる彼が悪いといってるわけでなく、
知らぬ顔で帰る彼をみて、
ちょっとびっくりしてしまいました。
どう思いますか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2010/05/10 22:53:02
ひどい!!
その園児がどうなっても、自分の勤務時間外なら知ったこっちゃ
ないってことなんでしょうか?
そんな人がデイケアで働いてるなんて、子供預けたくないです。
これだからやる気の無いカナダ人は嫌。
Res.2
by
うーん
from
バンクーバー
2010/05/10 23:01:32
本当に独特の書き方(改行)をされるトピ主さんですね。
以前にお友達に貸したお金が、数年経って返ってきたというスレ立てられましたよね?
その後も何の内容だったか忘れましたが、1・2件別のスレでこのような独特の書き方をされていて、同一人物?と誰かに指摘されていましたよね。
なので印象に残っていますが。
釣りですか?????
Res.3
by
無回答
from
無回答
2010/05/10 23:43:45
私だったらいくらしふとがおわっても、一緒に探すと思うな。知らぬ顔で帰るスタッフって、信じられない。でも、それを黙認してしまうほかのスタッフも信じられない。なんなんでしょうね、この文化の違いって。日本人って、仕事にまじめすぎるのかな?私の子供だったら、レス1さんの行ってる通り、そんな男性が働いてるデイケアには、預けたくないですね。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2010/05/11 00:08:37
探すの、探さないのという以前に、子どもが外に出てしまって、点呼を取るまで気づかなかったというデイケアのシステムのほうが問題だと思います。
何人かスタッフがいるということは、グループ・デイケアのようですが、そんないい加減デイケアは聞いたことがありません。
デイケアの建物から庭に出るのも、庭から外に出るのも子どもの手の届かない位置に鍵やノブなどを取り付けるように義務付けられているはずです。
迎えに来た父兄も自分の子どもの安全に関わるので、開けっ放しにすることは普通ないです。
以上のことから、釣りだと思います。
また、先に帰ったスタッフのことですが、この場合は、まず警察に連絡して、警察の聞き取りがあるまでは、スタッフもその場に残るべきだと思います。スタッフが誘拐の手引きをするということも、考えられないことではないので。
帰ったスタッフが悪いのではなく、責任者の思慮が足りなかったと思います。
探すという目的ではなく、警察からOKが出るまで待たせるべきだったと思います
Res.5
by
無回答
from
無回答
2010/05/11 01:08:22
私もレス4さんに全く同意です。
外に出て行ってしまった事に気がつかないなんて 考えられませんね。
デイケアのフィールドトリップでは、スタッフのみのスーパーバイズですか?
父兄のボランティアなどなかったのでしょうか?
そんなに探しても見つからなかった園児はいったい何処に行っていたのでしょうか?
シフトが終わって園児を探そうとせず帰ってしまったスタッフがいるような所に預けたくないというより そんな警察沙汰になるような失態を起こしてしまったデイケアには預けたくないですね。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2010/05/11 09:11:26
レス4&5さんに激しく同意。
っーか信じられないでしょ、そのデイケア。
恐くて子供預けれないよね。
先に帰っちゃったスタッフみたいなのってどこの社会でも
いますよね。合理的というか自分の事しか考えてないよね。
人徳とかあまりなさそうですが。。。
私もそのいなくなった子供がどこに行ってたのか気になる。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2010/05/11 09:25:13
私もレス4さんの意見に同意です。
園児がいなくなる、ってことが問題です。
ぜひこれでどうして園児がいなくなったかをスタッフ全員で話し合って、次にこんなことがおこらないような努力をしてほしいものです。
それと、そういう緊急事態にはどうするか、のプロトコールもきちんと作成すべきです。
っていうか、そういうことっていうのは、ありえます。(ありえちゃいけないけど、おこりえます。)どんな事故だってありえます。デイケアのライセンスをだすときに、そういうプロトコールがきちんとしているか、そういうときにどんなふうにするか、というスタッフのトレーニングができているか、というのをライセンスをとったり更新するときの条件にすべきです。
以前近所のデイケアが公園にきていて、そこに子供の友達(5歳児)もいました。で、デイケアのグループが帰っていってしまったけれど、その子は一人残されてしまった。(遊びに夢中になっていて気づかなかった。)その子が気づいたときにはだれもいなくて、で、たまたまその子が知っているお母さんの友達がいてその人になきついたみたいです。で、その人もどこのデイケアのその子がいっているかしっていたので、車でおくっていってあげたらしいです。
でも、当の母親にはそのこと自体デイケアからの報告はいってません。
カナダっぽいといえばそれまでなんですが、こういうことっていうのはMLAに手紙をだしていくと改善につながっていくとおもいます。近所のMLAにこのことを伝える手紙をかいてみたらどうでしょうか。
Res.8
by
Res.2
from
バンクーバー
2010/05/11 11:52:19
いやいや、だからこれ釣りですって。
その証拠に、トピ主さん一向に現れないでしょう。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2010/05/11 14:56:08
つりでも何でもいいじゃん。
興味がなかったら読まなければいいのに。
いちいち釣り釣りってツッコむ人もそれはそれでうるさいわ!
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2010/05/11 18:03:45
同じようなことがDown townの小学校で起こったの、知ってますか?
そこの先生、生徒の点呼もとらず路線バスのなかでやっと、ひとり足りないことに気付いたとか。 その生徒は英語もおぼつかない移民したばかりの子供だとか。 幸運にも自分から警察へいったらしい。
この怠慢な先生にはなんのお咎めなし。
日本の学校だったら大事件だよね。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2010/05/11 18:22:47
私は看護学生で、、状況は違いますが、、
授業で、
例えばシフトチェンジで自分の交代が遅れてきたとしたら その人が来るまで、いくら徹夜で働こうとも 帰ってはイケナイと習っています。(私は日本人的に’当然でしょ’とも思っていました。逆にそういうことを習う、ということに驚きましたが。)
トピックでの状況は違いますが 人ひとりの命の危険に関わることには代わりないと思います。
看護学科では
そういうことは カナダ人には ’常識’ではないので、あえてプログラム内で ’Human relationship’という科目で習いますが、、デイケアプログラムでは そういうの、無いのでしょうか??
ちょっと疑問に思いましたので。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2010/05/12 00:40:14
以前診てもらったドクターが病院で先生相手に倫理を教えてると言っていました。
こっちでは大人になってから倫理や道徳を習うのか・・・と感心しました。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2010/05/12 05:41:10
だからまともな親はデイケアなんか預けずに自分で面倒を見る。
小銭稼ぐためなら子供の命はどうでもいいやつか、負け犬白人と結婚して働かないと生きていけないやつしか預けない。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2010/05/12 08:58:56
大学などで学ぶ倫理や道徳っていうのは、そんな簡単なことじゃないですよ。
ちょっと過激な例になりますけど、
レイプされて妊娠した子供を堕胎するのは倫理に反するか否か。しかもそれが近親相姦だった場合はどうか。なにがなんでも堕胎は倫理的でない、といった場合、母体や子供個人の人生というもをまったく無視することになりますね。
死刑囚が命にかかわる病気になったときの治療は?人権の尊重というのが死刑囚にも認められるため、治療をするのが道徳的ではありますが、それだけ納税者のお金をつかうことになりますし、その死刑囚に被害にあった家族の気持ちは?
ここまで極端な例でなくても、シフトが終わったから、といって帰ってしまったスタッフだって、帰らなきゃいけない事情がある、ということだってありうるわけですよ。子供をピックアップしなきゃいけない、病院に治療にいかないといけない、介護をしている親がいる、、、とかね。シフト後の生活については、仕事仲間といえでも話したくないことだってあるとおもいますよ。
こういう問題はやっぱりデイケアのあり方をどうしていくか、というのが政府が介入していくのがいいと思うんですよね。デイケアワーカーの個人の能力や良心にまかせるっていうのではなくって。
これだけ移民が多いと、『常識』ってもの自体がないに等しいです。体罰をしてしつけるのがあたりまえの文化もあれば、おしりをペンッとしただけで児童虐待になってしまう文化もある。だからこそ、最低ラインをもうちょっと繰り上げて明文化することがいいとおもうんですけどね。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2010/05/12 11:23:21
>ここまで極端な例でなくても、シフトが終わったから、といって帰ってしまったスタッフだって、帰らなきゃいけない事情がある、ということだってありうるわけですよ。子供をピックアップしなきゃいけない、病院に治療にいかないといけない、介護をしている親がいる、、、とかね。シフト後の生活については、仕事仲間といえでも話したくないことだってあるとおもいますよ。
別にそんな特別な理由がなくても、仕事が終わるとさっさと帰る人はたくさんいますよ。特別な理由があるかもしれない、ないかもしれない、それはここでは特定できないですよね。
すべてとはいいませんが、お店でも会社でも、カナダでは自分の仕事の時間が終わったらさっさと帰る人は多いです。病院などの仕事でもね。日本から来て間もないときは、私もびっくりしたものです。慣れるとその辺の日本とカナダの違いも、もうわからなくなっている人もいますけどね。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2010/05/20 18:20:58
小学生の先生が点呼も取らず、挙句の果て生徒の一人を置き去りにしたと言う話、それって、問題ですよ!!!
やはり、日本とカナダの違いですか?
どこの先生でしょうか?
Res.17
by
無回答
from
無回答
2010/05/20 19:53:45
↑そんな一個のトピ読んだだけで「日本とカナダの違い」なんて言わないで〜
日本で起きるかもしれないのと同じ位レアな話だと思います。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2010/05/25 22:21:08
日本でもそういう奴いるじゃん。
普通は、なんで帰るんだよ?ってその場で怒るだろ。
釣りらしいけど、必死に日本人至上主義訴えるなよ。w
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2010/05/25 23:04:43
17
レアな話だろうけど、お咎めなしとはやはりカナダだろう。
日本だったらそれなりの処罰があるだろう。
本当にそんな事有ったのかね。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ