No.6985
|
|
日本のメダルーーーやったー。
by
メダル
from
バンクーバー 2010/02/15 20:20:00

銀と銅の2個。
後は、みほチャンが楽しみ。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/15 20:26:16

テレビで観てました!!おめでとうーーーーーー!!!!!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/15 20:30:15

凄く嬉しいけど、金メダルが韓国ってのが気に入らん。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/15 20:47:09

やったーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/16 14:12:23

金は真央ちゃんに賭けましょう。頑張れ!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/16 21:19:33

男子のショート、高橋3位だったね。2位の郷ひろみもどきに驚いた。フリーはぜひ期待したい。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/16 21:40:54

2位は私もビックリ。スタイルはいいけどさ、スピンが遅っ!!
で自分の出来具合に感動していて、私的には???
郷ヒロミもどき(笑)
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/16 21:59:38

高橋って、もうだいぶ前からすべってますよ。今更始めてみて驚いたみたいな、しかも郷ひろみって、古!!例えが古すぎ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/16 22:00:23

始めてみて
↓
初めて見て
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/16 22:18:01

ヨコですが郷ひろみ大好きです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/16 23:12:54

高橋以下、日本人選手って皆眉をそってるのが気になった。
眉をそってるのは日本人だけみたい。
芸能人も剃ってるし、剃らないとボウボウになるから?
高橋は日本人にしたら目がパッチリだと思った。まさか整形じゃないよね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/16 23:38:39

オッサン&オバサン世代にゃ理解できないだろうな。
残念でした。生まれ直してね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/16 23:46:58

↑21才ですが、理解できません。
日本にいたらファッションとか、身だしなみだと思うかもしれませんが国外に出ると、一部の日本人男性がゲイって言われる理由のひとつなのかなーって思います。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
モントリオール 2010/02/17 01:21:51

ゲイのファッションはトップですよ。
だからハリウッドスターやアーティストの多くは、
ゲイのアドバイスを受けるのが当たりまえ。
日本人が進んでいて、他の国の選手が野暮ったいだけです。
バンクーバーには田舎者しかいないから解らないだろうけど、
都会では当たり前です。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
モントリオール 2010/02/17 05:02:28

|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/17 09:08:39

あの、アメリカの選手もゲイのような。2位の人ではないほうの人ね。個性的でいいと思うよ。13さんの言うとおりですよ。田舎根性の人にはわからないと思う。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/17 09:30:32

ゲイであることとゲイと思われるのは大きな違い。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/17 09:53:02

ジョニーはゲイじゃなくて乙女、勘違いしないで
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/17 10:02:57

>ジョニーはゲイじゃなくて乙女、勘違いしないで
はは、そうですね、ゲイというより、乙女でした
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/17 18:03:08

↑ゲイですよ。点数待ちのとき、恋人(男)の名前を呼んで、"I miss you, I love you." って言ってましたよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/17 18:43:20

この乙女のジョニーさんは選手村では女子選手と部屋をシェアしてるらしいですよ・・・。
ところで明日のフリーの高橋選手は何時頃に登場予定か知ってる方いらっしゃいますか?
明日仕事が遅番なのでライブで見られるかなあ・・・・・。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/17 19:14:16

|
|
|
|
Res.22 |
|
by
20です
from
バンクーバー 2010/02/17 20:11:12

21さん、有難うございます。
ウチに着くのが9時ごろなので見逃してしまう〜〜!
我が家のビデオは壊れてるし、ユーチューブではSPも削除されまくってるし、どうしましょう・・・・・。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/17 21:18:14

RES20さん
9時ぐらいに帰宅だとちょうど終わる頃だと思い、その後(少なくとも数時間は)CTVのオリンピックサイトでリプレイが見られると思います
昨日のことですが、3,4,5,6グループは生で見て、その後1,2グループをリプレイで見ることが出来ました 画面の下に黄色いラインが入っているので、そこにカーソルを当てると、選手名が出るので、お目当ての選手だけ選んでみることも出来ましたよ
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
20です
from
バンクーバー 2010/02/17 21:59:26

23さん、ご親切にありがとうございます!!
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/17 22:05:10

織田信長の子孫の織田信成は何時ごろでしょうか?
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 13:55:26

|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 20:26:44

フィギュアスケートの採点おかしくないか?
カナダのチャンは、転んだくせに今のところ1位になったぞ。
4回転を成功させた小塚君より上かよ。
昨日のショートと合計するってのはわかるけどさ。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:06:52

やっぱりジョニーはかわいいですね。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:11:40

高橋、銅!!
転んだけど、後半からも素晴らしかった!!
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:17:07

プルシェンコとロブソンのロンドラの前ですれ違ったよ。
かっこ良かった!
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/18 21:26:45

かっこよくはないでしょう(笑)。あ、好みか。
織田くん残念だったね。でも楽しいすべりだった。
アー楽しかった。
金メダルが気に食わない。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/18 21:28:30

高橋選手、銅メダルおめでとう、、しかしクワドなしで金メダルは納得いかん・・ライサ嫌いじゃないけど、プルは鼻につくところもあるけど、それでも男子はやっぱりクワドがあってこそだと思う
それが女子と男子の違いだろうがああああああ(怒)
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:30:36

高橋おめでとーーーーーーーー!!!!!!!!
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:32:53

1位 郷ひろみもどき
2位 やる気のないピノキオ
3位 高橋 大輔
感想としては日本男子の衣装が悪い。やっぱタイツにスパンコールでゴージャスにいかないと。登山やレストランのディナーに行く服装みたいだった。誰がスタイリストかセンスがない。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:33:05

高橋君おめでとう!!
日本男子フィギュア初のメダル獲得だ〜!!
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:35:18

高橋よくやったぞ!!
それにしても他の選手の採点が附に落ちない。
カナダの選手はメダル取れなかったから、今更どうでもいいけど
採点が甘かったような気がする。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:37:14

確かにプルシェンコはクワドでかなりの高得点ゲットしたけど、他の部分でミスが目立ったし、クワド無しでも完璧な演技をしたライサチェクにはちょっと及ばなかったよね。小塚も4回転成功したけど、完成度ではトップのスケーターたちに遥かに及ばない内容だったし。。ジャンプが飛べればいいってもんじゃないからねー。だからこそ高橋がメダル取れたんじゃないですか。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:37:17

ウチにはTVがない!(ってか、映らない)
観たい!みたいぞな、もし!
どなたか、「動画」関係の情報がありましたらお願い申し上げます!
高橋君、おめでとう!
織田君も、小塚君も、頑張ったね。
ありがとう〜〜〜!!!
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/18 21:38:12

>>34
男子はタイツ禁止です
衣装は曲に合わせるものです・道の衣装は前のほうが良かったと思うけど
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 21:43:11

高橋くん、おめでとーーーーう!!
Johnnyのバラの冠に笑わせてもらったわ。
パトリック・チャンの採点、
どう考えてもゲタ履かせてもらったね、あれは。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
あやしい
from
バンクーバー 2010/02/18 21:45:17

ジョニーはやっぱりおかまちゃんでした。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/18 22:49:25

>38さん
鍵穴で日本の中継観たらどうですか?
うちでは画面はCTV,
音声は日本の中継をみています。
どなたか、
生中継でもCTVのほうそうより日本の放送の方が5秒位早い(ネットで観ているのに)のがどうしてか教えていただけませんか?
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/19 07:18:09

私もパトリックチャンの採点はどう考えてもおかしいと思います。
2回もこけてたし、演義が終わってからもコメンテーターが必死にフォロー。チャンも不服そうな顔してたのに、160点越えなんて!ちょっと納得いきません。
でも、高橋君メダルおめでとうございます!
本当に楽しませてもらいました!
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 07:31:46

途中から観たんだけどパトリックチャンって二回コケたの?4回転アリで?
ジョニーウィアーは一回もこけないでほぼ完璧な出来で156.77
パトリックチャンが二回コケて160.30
ランビエールが4回転を二回とんで、転倒はなかったけど一回手をついた。それで162.09
これは無いな。
っていうかジョニーの点が低すぎ。ゲイ差別なの?
おネエを差別するなよ。ジョニ子は女子の部にも出れるほど乙女なのに。。。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 07:50:01

ジョニーとパトリックの点数は納得いかないですよね。
一位の人もアメリカの選手じゃなかったら金じゃなかったんじゃないですか?
4回転なしで金を取れるなら誰も4回転挑戦しないですよ。意味がない。
この男子のだけでなくペアの時も思ったけど、採点がよくわからないのが多すぎます。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/19 08:52:07

うちのプロ曰く、プロと言ってもうちのカミサンですが、
ゴールドの彼は、大技は無かったが完璧な演技で納得。
シルバーは、前回に較べて精彩を欠き、これも納得。
ブロンズは、手ではなくお尻を着いたのにラッキーだった。
チャンは、地元と言う事で、甘い採点だった。
私は、フィギャースケートは事前に結果が決まっていると
確信しているので見ません。
かつてここに美男美女のペアーがいまして、もうリタイヤ
しましたが。演技が上手いのに絶対に一位になれませんでした。
ある時採点がオカシイという事で調べたところ、
採点者は、お金をもらっている事が判明。
オリンピックとは言え、主催はスケート連盟。
ものすごいお金が動くとの事。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/19 08:56:43

↑え〜これが本当なら、真央ちゃん達日本女子チームもやばいじゃん。
それでなくても、キムヨナはコーチがカナダ人だから、採点が甘くなるだろうし。
コリアンは袖の下とか裏工作が上手いから。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/19 11:56:17

Res46さん
そのスキャンダルって、カナダ人ペアのことですか…
今は結婚した人たちですよね。
名前なんだったかなーー
デイビットとジェイミー サレー?
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 12:17:04

TVで、フィギュアアナリストたちが、高橋が銀で、プルシェンコが金であるべきだった、採点に納得がいかない!とコメントしていました。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 12:21:23

ジョニーは、男子フィギュアに出場しているのに、女性的な演技だったから点がいまいちだったのでしょうか?
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
38
from
バンクーバー 2010/02/19 12:30:17

42さん、
情報ありがとうございます。その「鍵穴」とやら・・・調べてみますね!カナダ選手の動画(CTVのサイトでも)は見られるんですが、他の国の・・・特に、ニッポンの選手のは殆ど見られないんですよねぇ。。。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/19 13:09:52

>TVで、フィギュアアナリストたちが、高橋が銀で、プルシェンコが金であるべきだった、採点に納得がいかない!とコメントしていました。
↑これ本当ですか?本当だったらとても嬉しいです!
専門家が見てもそうなら、私達の腑に落ちない気持ちは
間違いではなかったんですね。
新聞やニュース番組でも大きく取り上げてくれないかな。
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/19 13:14:08

4回転できぬ者が王者? =プルシェンコが不満表明〔五輪・フィギュア〕
2月19日22時50分配信 時事通信
【モスクワ時事】バンクーバー五輪のフィギュアスケート男子で2位に終わり、五輪連覇を逃したエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が、逆転優勝したエバン・ライサチェク(米国)について「4回転ジャンプができない選手が五輪の王者になることができるのか。これではフィギュアスケートではなく、氷上のダンスだ」と述べ、不満を表明した。19日、ロシアのテレビ局が伝えた。
プルシェンコ自身はショートプログラム(SP)、フリーでともに4回転ジャンプを成功させており、ロシアのメディアも今回の採点結果に疑問を投げかけている。
プルシェンコは「3回転ジャンプは20〜25年前からあった。それから3回転半、4回転が始まったが、今の制度では評価されない。フィギュアスケートの進歩は止まってしまった」と批判した。
やっぱり誰が見てもおかしいんだわ。
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 13:44:51

|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 14:13:09

確かに4回転なしで金メダルは納得いかないかもしれませんが、プルシェンコが金をとれなかったのは自身のスケートが足りなかっただけの話。 それを採点のせいにするのはおかしい。 私はジャンプさえ飛べればいい、みたいな採点方法にはなってほしくないな。 そうなったら、高橋大輔のような個性や表現力のあるすばらしいスケーターがいなくなってしまって、ジャンプだけ飛ぶロボットみたいなスケーターばかりになってしまうと思う。 プルシェンコのショートプログラムだって、テクニカルは最高だったかもしれないけれど、音楽を無視してひたすらすべってる感じ。 あれだったらどんな音楽だったとしても同じプログラムでいっちゃうんじゃないの? 王者プルシェンコ、負け犬の遠吠え。 晴れのオリンピックの舞台で膨れっ面でこんなコメントを残したり、表彰後メダルを首からさっさとはずしたり、金メダルの台を飛び越したり、態度悪すぎ。 あれでは「王者」のメンツ丸つぶれ。 彼が金でなくて私は良かったと思う。
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/19 14:21:07

レス54さん、ありがとう。笑わせてもらいました。マチコさんとやらの顔もみたい。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 14:43:01

フィギュアスケート「ゲイ」部門があってもいいかも。
アイスダンスなんてけっこう面白いだろうな。
でも、ヨーロッパの選手はコスプレが上手いな。
やっぱりオリンピックは見て楽しんだ方がいいや。
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 16:24:57

55さん、そうだね。ちょっと大人気ないパフォーマンスだったね。
でも彼がメディアでそう意見したのは少しは意味のあることだったと思うよ。確かに最近のフィギュアは技術より構成の評価に偏りがあるように思うし。キムヨナはその代表たるものだし。そういう意味では4回転を決めながら銀に終わったというプルシェンコほどの選手が、あのタイミングで、あの意見をしたのは大きかった。昨今のフィギュアスケート界が抱える問題に一石を投じるには十分説得力があったと思う。
技術がより優れているのに、技術が劣っても綺麗にまとめた選手に負けてしまっては、すでにスポーツではなくバレエみたいなコンクールとかわらなくなるから。と多くの人が見解してる。
負けたら正々堂々と負けを認めろというのは日本人的感覚だと思う。
自分のスタイル、意思を貫いて、はっきりと意見するというのはトップアスリートとして自然なことだし、王者だから見苦しいというのとは少し違うと思った。
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 16:42:41

55ですが、王者だから見苦しいというよりは、意見をはっきり言うことと、見苦しいパフォーマンスでそれをアピールすることとは違うと言いたかったのです。 抗議するのなら、抗議したらいい。 エルビスのように、記事でも書けばいい。
ただ、構成を重視するのはバレエみたいな鑑賞ものになるのと一緒だ、というのだったら、音楽をかけて滑る必要は全くないのではないかと私は思います。 ジャンプをしなくてもいいんだったらボブスレー競技を足で走るようなもの、とか言う人もいますけど、オリンピックで音楽かけて「見る、観せる」競技はフィギュアスケート、アイスダンスだけですよね。 他のスポーツと比べるのはリンゴとオレンジを比べるようなものでは? 他の競技のようにしたいのだったら、音楽のエレメントを全くなくしたらどうですか。
採点に問題がなかったとは言っていませんが、(というか毎回採点に関しては問題が起こるようですね)「金メダルに値するためには4回転に挑戦すべきだった」と発言するのと、「4回転をやりもしないのならアイスダンスと一緒だ」と言うのではちょっと違いがあるかと思いますよ。 それだけ憤慨していたのだとは思いますが、失礼すぎるかと。 エルビスは、「アスリートを責めるわけではない。 採点がおかしい」と言っています。
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/19 16:53:30

55さん
あれれ?いまさら採点に問題がなったとはいわないって、
あなた「スケートが足りなったのを採点のせいにして」って上のコメントで彼をけなしてるけど。
矛盾してない?自分でも論点がまとめられないくらい混乱してるなら意見しないで。
しかもここはメダル取った日本人選手を祝うトピ。
トピズレはもうやめよう。自分ももうこれでやめるし。
|