jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6853
言うことがコロコロ変わる日本人女上司
by コロコロ from バンクーバー 2010/01/13 00:19:04

先週、言っていたことがコロコロ変わって
気を利かせて、率先してやった仕事も
「なんでそんなことする必要があるの?」

ある日は、
歯医者があったので、ミーティングの時間にはいられないけどいいですか?と聞いたら
笑顔で「うん。もちろん、大丈夫よ。終わったらすぐに来てね」
そして・・・会社に行ったら・・・
「あら?ミーティング始まっているわよ。何故、連絡しなかったの?」
はぁ?
言いましたけど・・・

そんなことが何度もあって、その人がいるために
好きな仕事がやめたくなってきました。
私はすごく人に気を使うタイプだけど、彼女はいわゆる関西のおばちゃん気質。(関西のおばちゃん、ごめんね。)
周りの状況見ないで、一方的にしゃべります。

本当に胃が痛くなります。
我慢して続けるか?爆発するか?
そのくせ、無視すると「あなたのことはとてもかっているのよ。」とメールが来る。
あぁ、胃が痛い。。
私の方が2歳年上だけど、先輩だから敬語で対応もしているのに。

ごめんなさい。誰かにグチりたかったの。
太田胃散飲んで寝ます。



Res.1 by 構いませんとも!! from バンクーバー 2010/01/13 01:28:25

わー・・・私も同じような経験あります・・・。

一大決心して本人に直接伝えましたが、
「え?そんな事言ってないわよ?
 あなたの言葉の捕らえ方に問題があるんじゃない?(笑)」
と、とても自然にしかし恐ろしく嫌味にさらっと流されたので
「この人きっと双子なんだわ。
 今日は性格の悪いほうの姉が出勤してるんだわ。」
と自分に言い聞かせながら仕事してました。

本当に精神疾患があるんじゃないかと疑い、
一度彼女との会話を録音した事もありましたが、
そんな事してる自分が病んでると思い録音を消した経験もあります。
(↑本当にギリギリのとこまできてた★)

こういう人に振り回されちゃダメです!
爆発させても、相手には何のダメージにもならないので後悔します!!(泣)

私も本当にしんどかったので、トピ主さんの気持ちお察しします!
これぐらいのグチならいくらでも聞きますよ!!  
Res.2 by 新参者 from 無回答 2010/01/13 01:48:50

私の場合、仕事初日それも1時間しか経ってないのに、「違う!これはここじゃない!!」と叱られ、「これも違うでしょ、気を付けてよね!!」と他人のミスで再度注意される始末。 ハァ〜
そりゃ1回聞いただけで仕事覚えられたらいいけど、覚えること沢山あって、こっちも必死。 
上司にはゴマスリで部下には当り散らすし、全然態度が違う!自分のミスで怒られるなら仕方ないけど、他人のミスまでこっちのせいにされて、結局はストレスの発散相手にされたって感じ。
で、お局様の仕事はと言うと、トロイ。自分が見えてないんだよね。 
職場の人間関係が良ければ、例え仕事がキツくても頑張って乗り越えられるんだけどなぁ。。。。。そう思った事ないですか?   
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/13 04:52:22

いるよね、こういう人・・私の場合は元友達なんだけど、こういう彼女の性格が原因で縁切った。
職場一緒はきついよね。その人もさ、辞めるとか色んな人に言っておいて、実際はノーティスさえ出してなかった始末。
全く同じ事他の日本人の子と話してた。きっと精神に何かしら異常があるから、気づけないんだって。こっちが蝕まれるから、私も同じ職場で(まだきゃつは辞めてないから)顔見るのも疲れるけど、もうその人は存在しない、くらいの勢いで思ってますよ。みんなにも同じ事勧められましたよ。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2010/01/13 06:39:36

職場ではありませんが、昨日ちょうど同じようなことがあったのでトピ主さんにすごく共感してしまいました! 人のプライドは傷つけても平気で、どんどん勝手なことを言うくせに、いざ自分の落ち度を指摘されたら「そっちが悪い」と逆切れ! あ〜 むかつく! どうしてこういう自分のエゴを満たすためだけに生きているみたいな人がいるんでしょうね? 自分だけがいつでも正しいなんて絶対ありえないんだって気付いてくれないかなぁ。   
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/13 10:49:40

まぁどこにでもいます、こういうおばさん。
私は何回か仕事を変わっていますが、いつでも1人はいました。
「また言ってんな」で、気にしない方がいいですよ。

でも忙しいと口頭連絡は忘れてしまうので、連絡事項はメモして渡すか、
できればメールなど、記録に残した方がよいです。

気を利かせて働いてあげることないです。
彼女の想定範囲内で動いてあげないと、予想外のことには対応できないんだと思います。
言われたことを言われた通りにやっておけば、大丈夫です。
その「言われたこと」も、本人を前にできるだけメモを取ることですね。

まだ彼女からのフォローがあるだけマシですよ。
周りもたぶん、あなたの状況をわかってくれていると思います。
あまり気にせず、ゆっくり休んでください。

 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/13 13:26:57

Res.7 by 無回答 from 無回答 2010/01/15 01:13:26

レポートにして、もう一個上の上司に提出したらどうでしょうか?  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 01:17:02

ホンマ、このおっさんいつもいつも、失礼やな。
お前、ドクターか?
誰でも、どんなトピにでも出没しては、0000障害って。
他人の心配する前に自分の心配しとけって。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 06:03:37

むしろ、
「おまえ」呼ばわりするようなレス主の方が、
失礼千万。

すぐ切れる。言ってる事とやることが違う=言行不一致。今笑っていたと思ったら怒る、被害妄想的・・・などなど。
ヒトの気持ちを慮れない、境界的、自己愛的傾向の強いパーソナリティーの持ち主が少なくない昨今、珍しいことでも、それを指摘し(された)からといって、失礼なお話ではなくなってきています。
迷惑を蒙る側もさることながら、本人にとっても、その特徴や傾向、そして対処の仕方を知ることにより、より生きやすくなっていくのではないでしょうか。
 
Res.10 by 無回答  from バンクーバー 2010/01/15 09:08:25

「上司は思いつきで物を言う」って本が昔ありましたよね。私は読んでないんですけど、その言葉をいつも念頭においてます。「あー、やっぱり思いつき程度なんだな」って。そうすると結構楽になりますよ。

上司がしたことを「何でこれしたの?」って詰問された時とか、自分のやったこと忘れちゃうんだな(忙しい人だから)と思いながら、「いえ、これは私がやったことじゃないんですよ。(上司の名前)さんがしたことだと記憶してますけど・・・私の記録の残し方に気配りがありませんでしたね。すみません。」って謝るようにしてます(謝るのは日本人の上司の場合のみ。他の上司の場合は、謝ることの受け止め方が違うので要注意です)。

相手が「あれ?聞いてないけど?」っていうことがあれば、「いえ、何日にお伝えしましたよ。今度はEmailでも事前にお伝えしますね。」と相手を常にサポート(逃げ道を作ってあげる、面目を立ててあげる)とかすれば、上司との間のコミュニケーションの軋轢が少しずつ楽になっていくと思いますよ。

そういう人って変わりませんから、程度の問題だとは思いますが、対処できるようだったら、こちらでストレスを減らす努力をした方がいいかもしれません。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 09:45:02

2年前、そういう女性マネージャーの下で働きました。

給料が良かったのでしばらくは我慢していましたが、6ヶ月ほど働いたあたりでEIの受給資格を得たので言いたいことは我慢せず言うようにしました。自分からやめてEIの受給資格を失うくらいならクビになる覚悟で言いたいことを言えばいいと考えるようになり、精神的にとても楽になりました。

当然口論になるようになったのですが、彼女の方が理不尽なことを言っているのは周りにも明らかなので臆せずに反論しました。

彼女が大声を出すほどの口論をした翌日、突然クビを切られましたが、おかげで自分からやめなくてすみEIを受けることができました。FiredのときはEIは出ないのですが、その状況を説明したら出してもらえました。

トピ主さんがEIを受けれるかわかりませんが、どちらにしても自分でやめると思うくらいなら、クビになってもという覚悟で言いたいことを言えたほうがいいと思います。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 10:06:18

あれ?
身近にそういう人います。
先輩に当たる人ですが、早口の大阪弁で
みんなでワイワイ雑談しているランチタイムに突然入ってきて
「ねぇねぇ、聞いてぇ〜。今日なぁ〜○○が○○で・・・・・・」
当然、楽しい会話も中断。
冷静に物事を考えることができないみたいで、何かあるたびに
大声でてんぱっていますね。
へぇ、妙に納得しちゃった。
もしかして同じ人?って思うくらい。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 10:31:51

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch105/ch105a.html

ほとほと困りますよね、その手のタイプの人。
それも、上司!だと、最悪です。
実質的な迷惑も被るようであれば(言うことが毎度変わることによって)、防護対策(CYA!)として、言質をとって置く(記録:メモやメールなど)、さらに上の者にレポート(記録を添付し)する・・・などしておくといいかも知れませんね。
その他は、とにかく、Take personalしない。気にしない。留めない。流す。
徒に、対抗(いくら正しいことを言っても、相手には絶対に通じません)しない。時間の無駄です。
このような相手に、真剣に怒っても、こちらのストレスが溜まる一方ですし、下手をすれば、こっちの神経が病んでしまいかねません。
ストレスバリアを張り巡らせましょう!
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 11:58:03

れす6,9、同一人物。
じじいか、ばばあか知らないけど、自分の失礼さ指摘されたからって
早起きして、このレス。
こんな時間に起きて、しかも仕事に行かず、レスしているといるところが、オセッカイ老人。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 13:54:17

レス6の方は、こちらに、来られたばかりなのでしょうか?

親切のつもりとはいえ、こういう事をあからさまにおっしゃるのは、

どうかと思いますが。これは、ネット上の事ですが、面と向かって

憶測で、誰かがこういう障害を持っているなんて言うと、訴訟の

対象と成りますよ。

それだけ、オフェンシブだということです。あなたの、言い方に

問題がないとは、言えないと思いますよ。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 14:35:58

>面と向かって
憶測で、誰かがこういう障害を持っているなんて言うと、訴訟の
対象と成りますよ。


元の文(脈)読み取られましたか?
決め付けてなどいないことが理解ると思いますが・・・
Personality Disorder・・・「かもしれませんね」
と述べられているだけです。

それから。
ご指摘されているポイントが、
的を外し、意味が不明瞭です。
「面と向かって」と書いておきながら、
「ネット上のこと」で、と。
この場合、「誰」なのかが、
判明(個人名が晒されているなど)しているわけではないですから、起訴の対象云々にはなりえないでしょう。
それに、そもそも「憶測」で「決め付け」られてもなにもしてませんし。

まずは、小此木先生のこの名著をお読みになって見られては如何でしょうか。それこそ、簡単に『障害者呼ばわりしているヒト!』呼ばわり自体、とりわけ臨床心理の土壌においては、無意味で無理解すぎるのではないでしょうか。

過剰に反応するのも、結局のところ、じゃ、パーソナリティー障害とは何ぞや?を理解せず、誤解したままでいるのかもしれません。
失礼に当たることだと言い切ってしまうほうが失礼なのではないでしょうか。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 15:11:44

まず、言うことがコロコロ変わるとわかっているのなら、気を利かせて仕事をするというのは何の意味があるのでしょうか。また気が変わる、言うことが変わると言うのがわかっているのですから、気を利かせた仕事なんてやる必要ないです。

ミーティングに遅れることもきちんと書面(なるだけ記録残るEメールを利用すべきですよね。それならいつどう連絡して了解を得ているかがはっきりします。

そしてその上司がそういう性格なら部下皆が同じ問題を共有していると思うのでそこでストレス発散、もしくは自分の記録や同僚とともにもう一つ上の上司に相談してみるとかすればいいんじゃないでしょうか。

ご自身はすごく人に気を遣うタイプだとおっしゃってますが、それならなおさらこの上司の性格を踏まえた防御策をとれるはずです。

相手が「あなたのことはとてもかっているのよ。」とメールくれたりするのだから、メールで素直に悩んでいる事を話してみると言うのも一つの方法かもしれません。

後上司との会話はもし可能であれば他の誰かも聞こえるように(いざと言うときの証人になる)話したほうがいいかもしれませんね。

何か率先して仕事をしようと思うならそれをする直前に上司の了解を得るのも大切だと思います。

とにかくもうわかっている上司の性格なのですから自分から先手先手で問題を防ぐ努力が必要だと思います。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 16:02:40

あなたの方が、読みきれていませんよ。
これは、ネット上ですが(だから、大きい問題には、なりませんが)
(もしも)面と向かって。。。 
といっているのです。
句読点の前後では、時制が違うのです。

私が、あなたの言うように、過剰反応するのは、自分に障害児が
いるからです。
あなたの様な、意見を匿名だとしても、公共のネットでおっしゃるというのは、こちらにすれば、とてもオフェンシブだと言っているのです。
そこまでご自分の意見に、信念があるなら、本名で書かれてはいかがですか?
そうすれば、ご自分がされている事が、身にしみてお分かりに
成ると思います。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 16:54:31

私もこの方の、レスはちょっと問題ありだなと思っていました。
よく、アスペルガーとか、他のレスでも言ってる方ですよね?
そういうつもりが自分になくても、実際は人をきずつけている
ということに、気付けないみたいですね。

以前にも、アスペルガーのご兄弟を持つ方から、一言言われていたのに。。。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 17:23:23

前後に、記述がなされないで、言葉足らずですと
読み手は(超能力者じゃない限り)、
「時制が違う」とは、わからないんじゃないでしょうか。
それはさておき。
レスの内容は、けっして障害(を持つヒト)を揶揄しているのでも、
馬鹿にしていのものでもありません。
建設的なひとつの意見、見解、アドバイス・・・程度のものです。
「障害」という言葉を使っただけで、
Offensiveだ!と捉えるのは如何なものでしょうか。
有益な発信も、捉え方次第では無益になってしまいます。
曲解してしまってはもともこうもありません。
私自身にも、
「障害」(...と一つ言葉を取ってもその定義は、身体的なものか、はたまた精神的なものなのか・・・広義にわたりますが)を持つ縁者が居りますし、臨床心理を学んでも居ります。
ですから、尚のこと、障害に関して正しい情報や知識を持つべきだと考えます。感情で先走り、言及しても、そこには何も生まれません。

主観や感性の違いは否めないのは承知いたします。
が、しかし。トピック自体、および、レスを再読されますように。
何を云わんとしているかお分かりになることを願います。
Personality Disorder・・・の記述が拙いのであれば、
Socialskill=社会的適応性に「問題」があるのかもしれない・・・と、しておきましょうか。

トピ主様。トピずれ(横レス)、お許しください。
 
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/15 17:53:52

被害を蒙っているトピ主さん(似たような状況や環境下にいる方は多いでしょうね)が、少しでも気持ちが楽に持てるようにするには、どうしたらいい?ということに尽きると思います。
当事者(問題人物?)をどうこうする…という事ではなく。
まして、曲がりなりにも相手は自分よりも「権力」を持っているのですから。よっぽど、根回しして、物凄い立ち回りを水面下でこなさねば、それこそ失脚なんてさせられませんし、そんなことをしたらしたで、その方が精神的な(あとからの)ダメージが強く、自分の負荷になってしまうのでお勧めできません。
話の通じない相手には通じません。
こっちの道理は全て却下されてしまわれがちです。
それよりも、こちら側のココロに波風が立つのが、
出来るだけ少なくなるようにすることの方が実際的でしょうね(例えば「うまの耳に念仏」のような対応をするとか・・・。
極力、関わりにならないように。
抵抗すればするだけ、相手は放してくれませんからね。
 
Res.22 by 慣れたろう from バンクーバー 2010/01/16 12:16:37

日本人ではなくても上司はPowerがあって自分は絶対だと思っている人がカナダでは多いと私は経験上思ってます。

私は対処作として同僚から学んだことは、

ドクターアポや欠勤・休暇はイーメールで連絡(証拠が残る)
(口頭で言えといわれたら、お忙しいと思いましたので書き残した方がお手間煩わせないかと思いまして・・と謙虚に言い訳)

逆らわない、常に返事は肯定的に
上司から違うといわれたら、“だってそうしろといったじゃないか!”といいたいところをこらえて、“次からそのように致します”と交わす

上司に期待しない

です。
 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/16 14:58:22

>ドクターアポや欠勤・休暇はイーメールで連絡(証拠が残る)
(口頭で言えといわれたら、お忙しいと思いましたので書き残した方がお手間煩わせないかと思いまして・・と謙虚に言い訳)

メールは届かない場合や無視できることもできるので証拠は確かに残るけど相手が絶対タイミングよく見ると保証がないので口頭でとメール等の両方が良いと思います。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2010/01/18 18:35:08

こういう場合は、書いて残しておくのが一番だと思います。歯医者の件などはその上司にメールする。返信が来たら、それを保存しておく。で、攻められたら証拠を見せる。
メールでのこせない場合は、何月何日、と証言ノートをとっておく。周りに目撃者がいたら、サインしてもらう。これで少しはマシになると思います。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/31 13:15:01

うちの上司も、すごく迷惑です。うちの部署は三人責任者いるんですが、そのうちの一人が、現場の状況を無視した指示をしてきます。意見する人間がいても、またその意見に反論して、現場の人間の意見を聞きません。現場から離れて年月がたってしまっているので、状況が分かってないんだと思います。

でも、その一人の上司の指示で動いたら、あとの二人の上司の思惑とは違ったようで、こっぴどい結果になったこともあります。

ほんとうに、迷惑。。。ストレスたまって、いま病院かよっています。  
Res.26 by 無回答 from 無回答 2010/01/31 13:28:09

それは会社のせいでしょう。
なんで現場に三人も責任者が居るの?命令系統がメチャクチャになりますよね?
他の2人は話が分かる方なのかな?そこら辺をハッキリしないといけない旨を伝えて、会社の上に話を通した方が良いですよ。
会社として駄目になる可能性大。

会社側が解ってくれないなら、現場で誰の命令が最優先か決めた方が良いでしょう。

サークル活動だってもう少しマシでしょうにね。
大変でしょうが、頑張ってください。
 
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network