jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6833
シーシェパード
by 無回答 from 無回答 2010/01/08 17:43:11

あんなものが自然保護団体を名乗るのが図々しい!!
船をぶつけてきて、油を流出させて、船体放棄!海にゴミは捨てるし。やっていることは限りなく海賊行為。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/08 17:53:38

あの人たちの団体は寄付で成り立っている。パフォーマンスが大きいほど寄付も増える。企業は、そういうところに寄付していることが、ある意味、社会的に重要。寄付してる人間と実行にうつす人間・・
本当に自然保護を考えている人間がどれほどいるんだろう。

そんなに言うならやめてしまってもいいんじゃないとは思うけど。



 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/08 17:56:53

また日本から。同じ奴ですね。暇ですか?仕事してないの?  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2010/01/08 18:20:15

私も彼らのやり方には賛成できません。

オーストラリア人にフィリピン人が日本人に間違えられて襲われたり、人種差別も激しく、しかも今回は国をあげてシーシェパードを保護しているそう。

日本は調査捕鯨で決められた数を国際会議で認められた量に従ってとっているのに、その捕獲量が気に入らないなら、国際法廷にでもなんでも提言をして捕獲禁止を提訴すればいい。

国際基準を力で解決しようとする団体はテロ団体だと思う。

確かに日本人は鯨を食べなくても生きていけるけど、それは私どもの歴史や文化でもある。 
他の生き物はたべてもいいけど、鯨をたべてはいけないというのは私には理解できない。

太地など捕鯨やイルカ漁ではそれで生活をしている人もいる。 またそれが自分の仕事で、誇りに思っているものを力で曲げるのはどうかと思う。

本当に鯨の事を思うなら、日本の歴史や文化を学び、捕鯨にかかわっている人に他の仕事を斡旋するなど、日本文化を尊重した上で建設的な行動のほうがよっぽどいいと思う。

日本の国としても決してこんなやり方のオーストラリアの圧力に負けないで欲しいとおもう。
 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2010/01/08 21:35:14

Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/09 07:04:30

ちょっと違っている、衝突して壊れた2億円の高速艇は曳航中に沈んだ。
ポールワトソンはオーストラリアもニュージーランドも助けてくれなかったといっているが彼らが助けを求めなくては救助は出ない。

日本ももうクジラが無くても食うものには困らないと思うけど。
高知でクジラを久しぶりに食べたけど美味しいものではない。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2010/01/09 08:05:49

沈んでないっつーの。
油を垂れ流して漂流中だよ。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2010/01/09 08:30:42

海汚染しておいて、油は日本船が陥れるために海に投げ出したって行ってるそうだ!  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2010/01/09 09:25:40

実はWA州のカナダ国境からすぐそこんとこにSSの本拠地が
あるんです〜。で、バンクーバーにも住所あるしな・・・
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=sea+shepherd&sll=48.392738,-122.920532&sspn=1.936818,5.625&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=sea+shepherd&hnear=&ll=48.763431,-122.486572&spn=1.92267,3.532104&z=8  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2010/01/10 21:36:11

牛、豚、チキン、魚、マウス、鯨の違いは何なんだ。
結局殺さなければいけないのは一緒なんじゃないのか。
そのへんはどう思っているんだろう。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2010/01/10 21:44:49

牛、豚、鶏、七面鳥、マウス、犬、猫、猿、鯨、イルカに違いはありません。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/10 21:52:21

鯨は、食べなくても、牛、豚、鶏はこの人たちも食べていると思いますよ。ミルクも、飲んでいるでしょうし、乳牛がミルクを
プロデュ−スする為に、どれだけの犠牲を払っているか、この人たちは知っているんでしょうかね?
カナダ人の知り合いに、ここを突っ込むと黙る人がどれだけ多いか。
命のあるものという意味では、何の違いもないですよね?  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2010/01/10 21:52:27

「過激派シー・シェパード、豪でも反感高まる」
1月10日21時42分配信 読売新聞

 【シンガポール=岡崎哲】今月6日に発生した日本の調査捕鯨船団の監視船「第2昭南丸」と米国の反捕鯨団体シー・シェパードの小型高速船「アディ・ギル号」の衝突が、高速船の大破など過去最悪の被害となり、同団体に同情的だったオーストラリアで過激行動への反感が募っている。

 不満は、エスカレートする事態を止められない豪ラッド政権にも向かっている。

 「政治家と記者は(シー・シェパードの)活動家への支援をやめるべきだ」――。豪有力紙「オーストラリアン」は8日付の社説でこう訴えた。一連の抗議行動を「傲慢(ごうまん)で理屈に合わない」と切り捨て、シー・シェパードとの「決別」を宣言した。同紙のサイトで実施された読者投票で衝突責任の所在を尋ねたところ、約64%が「シー・シェパード」と回答した。

 シドニー・モーニング・ヘラルド紙の社説もシー・シェパードの行為を「違法すれすれの極めて危険な遊び」と非難。日本側の「防衛的措置は合法」とした。

 捕鯨海域に近い豪州は、シー・シェパードの事実上の出撃拠点で、資金の主要供給源でもあった。衝突直後には日本を批判する意見が強かったが、最近は矛先が反捕鯨団体に転じた。背景には、衝突時の映像が広がり、団体の無謀な抗議行動がひとつ間違えば人命にかかわる事態となっていたことが判明、反感が広がった事情がある。

 こうした風向きの変化にもかかわらず、ラッド政権は衝突後、「(捕鯨船団と抗議側の)双方に危険行為の自制を求める」と公式発言を繰り返すにとどまっている。野党などからは、「豪州から船を派遣して双方の動きを監視すべきだったのではないか」などと無策批判が一斉に上がった。

 そもそもラッド労働党は2007年の総選挙で、「日本の調査捕鯨の違法性を国際法廷で訴える」と公約、反捕鯨の環境団体「グリーンピース」の元理事ギャレット氏を環境相にすえた。だが、その後は「外交努力」をうたうだけで具体的行動は見送ってきた。

 政府内には、主要貿易相手国である日本との関係悪化への懸念に加え、国際司法裁判所などに持ち込んでも「勝てる保証はない」(ギラード副首相)との計算があるようだ。豪州の主張は、自国が南極大陸の一部に領有権を持ち、その沖合は「排他的経済水域」(EEZ)にあたるため、「この海域での日本の捕鯨は違法」という論拠だ。

 だが、領有権が確定していない南極でEEZを主張するには無理があり、「国際法廷で南極領有が否定されれば、かえって国益を損なう」との懸念がうかがえる。ラッド政権は年内にも行われる総選挙をにらみ、世論と国益確保のはざまでジレンマに陥っている。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2010/01/11 07:37:18

National Geographicとか超反日で、原爆の特集でも悲惨な
被爆の部分は簡単な記述に済ませて、かならず日本がアジア侵略したこととか、中国人の内臓を取り出して食べた!とかセットで書いてる。
、ということでこのことも全体的に日本が悪い、とそのうち書きそう。

オーストラリア、NZの過激派にカナダは批判的な態度が少ない。
イルカ(かわいらしいインテリなマスコット)も好きだし。
記事にバイアスがかかって見える。

http://www.ctv.ca/servlet/ArticleNews/story/CTVNews/20100106/whalers_clash_100106?s_name=&no_ads=

Japanese whaling fleet from killing whales under what it calls a scientific whaling program (表現が強くネガティブ。この時点でメディアは中立な表現をすべき)
追突に関し、両者とも相手が悪いといっている、などここだけ中立。

http://www.cbc.ca/world/story/2010/01/07/sea-shepherd-whaling.html

日本向きのコメントに反対票が多い。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2010/01/11 07:43:32

上記のかたが書かれたように状況に対し、中立的な立場でしっかりとした意見を述べている新聞を私達は覚えておく必要があると思います。所詮、マスコミは面白おかしく一部の問題を取り上げているのでこのように日ごろからしっかりとした新聞を評価してあげるべきです。

捕鯨問題は確かに海外の意見も、日本の言い分もあるでしょうが、シーシェパードは海賊行為かそれ以下です。何より一番海を汚しているのはSSです!!  
Res.15 by P from トロント 2010/01/11 14:23:23

Res.16 by どっちもどっち。 from バンクーバー 2010/01/11 15:27:15

暴力での解決方法はだめだと思うけど、鯨をそんな風に残酷に殺してるとはここのサイトを見るまで知らなかった。 
戦ってるどちらの国の人も牛や豚、鳥を殺して毎日食べてる。
どちらの国の人も、もう動物を食べる事からやめたら? 
ちなみに、自分はベジタリアンですんで。

 
Res.17 by 無回答 from 無回答 2010/01/11 15:39:43

↑んなこというならマウス等の動物実験で発展した現代の医療は一切うけないんだよね?  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/11 16:30:25

オーストラリアからのラジオニュースによれば現在ハンプバッククジラ(30−40トン/頭)は一万頭に増えそれを見に来る観光客で$1ビリオンの経済効果があるという、日本にはこの調査捕鯨(建前)で$1ミリオンくらいにしかならないそうだ。  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2010/01/11 17:16:00


えっ? だから何ですか? お金の話じゃないと思いますよ。

私は特に鯨を食べるわけではないですが、鯨漁をされている方はそれが彼らの文化だったり、収入源だったり、誇りだったりするわけですよね。

例えば多くの日本人がお魚を生で食べるお刺身やお寿司のように、日本人の一部の方には鯨食が生活の一部や文化だったりするんだと思います。

そういった他国の考えを理解せずに、自分の意見の押し付けで人命を危険にさらすシーシェパードの行為は許されたものではないと思います。

もしオーストラリアが本当に鯨を守りたいのであれば、日本の文化や誇りを理解し、それをうまく保存しまたは後継する方法を現地の日本人と模索し同時に、捕鯨にかかわって生活している人の生活の糧を他の産業に変えるように促す運動のほうがずっと平和的で建設的だと思います。

人間は他の生き物の命を奪って生きています。 罪深いけれども自然界の一部です。 虫一匹、生き物一匹を殺さずに生きていくことは不可能に近いと思います。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/11 17:17:47

自分もベジタリアンですが、かといって肉・魚を食する他者を攻めるつもりはありません。ただ、最も大切なのはその犠牲となる生命が本当に意義をもって活かされているかどうかということです。

飽食時代に育った我々が日々食べ物を無駄にせずに生活しているといえるでしょうか? 鯨を食することが現在の日本人の食料消費に見合っているかどうか−今現在の食料消費量を超えてまで捕鯨をすることが本当に必要であるかどうか−これらを見極めなければ、鯨であれ、牛であれ、豚や鶏であれ、ただただ尊い命を犠牲にして無駄にしていくに過ぎません。

シーシェパードについても、コントロールできない他国の力を何もかも暴力的行為で制圧しようとするのではなく、まずは自国・自分自身を取り巻く周辺の生活環境からメスを入れていくべきだと思います。アメリカも日本もオーストラリアもカナダもとにかく食べ物を無駄にしすぎ。そんなところに目をつむって環境保護も何もあったものじゃないです。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2010/01/12 02:33:08

シーシェパードの沈没船が垂れ流している油で鯨氏んじゃうぞ
はよかたせや
 
Res.22 by 無回答 from 無回答 2010/01/12 09:11:59

日本の捕鯨が違法であるという反対抗議運動をしたいのであれば、法的措置をとればいい話。 あんな高速なんちゃらとか買って(壊して)いるお金があるのならば良い弁護士を雇えばいい。 「違法行為」を止めると称して自分たちが犯罪行為をして、「絶滅の危機にあるくじらを救うため」と称して自分たちで環境汚染して、本末転倒ではないですか? シーシェパード擁護派の中にもあのポールワトソンの人命を何とも思わぬ危険なやり方には不満、反対意見が多いようですね。 

日本の捕鯨に反対する人たちも、「知能が高い(立証されてないのに)」とか「絶滅しかかっている(ミンククジラは増えてるそうですけど?)」とか、科学的根拠にもとづいているように言っておきながら、結局は「かわいいくじらがかわいそう」的な感情論でしか語れない人たちばかりみたいですし。 だったら、オーストレリアで家畜として育ててる羊は? ふわふわしててむちゃくちゃかわいいじゃないですか! 牛は? 屠殺場でむごい殺され方してませんか? 観光目玉であるあのカンガルーさえも食べるんじゃなかったですっけ? 

大体、くじらの数が一定に保たれなくてどんどん増えて行けば、魚が減ってFishing Industryがすたれてしまうでしょう。 カナダの東海岸なんてもうすでに漁師さんたちアップアップ状態、Unemployment Rateもすごく高くて社会問題ですよね。 シーシェパードのやっていることはただ単なる売名行為で、ショッキングならショッキングなほどおいしいのでしょう。 後先考えて、まっとうな理論や思想でやっているとは到底思えません。   
Res.23 by 無回答 from 無回答 2010/01/14 18:43:30

本当! 羊かわいいよね。
しかもオーストラリアでは未だにミュールシングがされているし。

ミュールシングとは、うじ虫の寄生を防ぐためにメリノ羊の尻の皮膚を無麻酔で切り落とすという
技術であり、オーストラリアでは一般的に行われているが、その残虐性から批判の声も多い。
オーストラリア羊毛産業は、2010年までにミュールシング廃止を約束していたが、撤回している。

NZは2008年にやめたのにね。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2010/01/14 21:10:08

実は去年に調査捕鯨への融資、民主に事業仕分けされちゃったよw
 
Res.25 by バン from バンクーバー 2010/01/17 00:26:17

シーシェパードは、海賊。悪いと思う。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network