jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6639
ワーホリとフリーターの違いは?
by フリ子 from バンクーバー 2009/10/26 22:11:43

ワーホリしている人はカナダに居るフリーターですよね?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 22:19:30

専門職でフルタイムで働いている人もいるよ。その後、ワークビザ取得→永住権取得。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2009/10/26 22:39:33

トピ主の意見って全く無いのん?その短い質問だけ?てかある程度ワーホリの人達の滞在の目的くらい想像出来るでしょ?なんのためにカナダで仕事してるかくらいも分かるでしょ?
暇でさらに欲求不満なのは分かるけど、こんなくだらないトピ立ててどうすんのよ。
こんなトピは無視に限る。無視無視。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 22:56:56

ワーホリ=皆フリーターとはならないが。。といって専門職でWHはしない、美容師とかも専門職?
 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/10/26 23:05:07

人それぞれの目的があるわけだし、合法的にまともな仕事をしてる限り他人には関係ないでしょう。
ワーホリがコーヒー屋でバイトしてても良いでしょ。専門職かそうじゃないかなんてことも関係ないでしょう。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 23:10:21

横トピで失礼します。
仕事でパートタイムとフルタイムがありますよね。パートタイム=アルバイトとなりそうですが、フルタイム=社員とはならないのですよね?
こちらでは日本でいう社員とアルバイトのような区切りは、自給か月給(年棒制)かの違いなのでしょうか?  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2009/10/26 23:29:10

日本でもカナダでも、どんな雇用形態でも、働いて税金を納めていてば立派な労働者、立派な社会人です。
フルタイム=日本で言う社員。

それと
職業を選べる自由って民主主義の原則です。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/26 23:41:11

美容師も専門職です。頭使う仕事だけが専門職じゃないですよ。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 00:05:16

「フルタイム」というのは待遇を指す場合と、時間を指す場合があります。

時間を指す場合は、週に35時間働いているから「フルタイム」というわけで、それに対して短時間働く人を「パートタイム」というわけです。

こういう言い方は会社によって違います。

「カジュアル」という言い方が、日本のアルバイトとかパートに近いと思います。

こちらでは、フルタイム(時間数)働いているけれど、カジュアル・ワーカーだというような場合も多々あります。
 
Res.9 by フリ子 from バンクーバー 2009/10/27 00:37:33

考えたらワーホリだけど無職や英語勉強している方もいますから、フリーターとも呼べない方も沢山いますね。 

なんでワーホリの方はカナダに来てせっかく働けるのに英語を勉強するんですかね? それなら始めから語学の留学に1年間ぐらい来て日本に一時帰ってまたワーホリで来れば良いのに。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 00:52:42

雇用形態でいうなら、フリーター=正社員じゃない人。そういう意味からすれば、ワーホリの人はほとんどがフリーターじゃないですか。

ただ、ワーホリは海外にいて異文化を体験しているので、日本にいるフリーターとは異なるように思います。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 02:55:25

質問なのですが、どうしていつもワーホリの方々を見下げる発言もしくは質問をされるのでしょうか?

カフェで働いておられるワーホリの方は同じくカフェで働いておられる移民もしくは市民の方とは違うのでしょうか?

十何年前に私もワーホリでこちらに来て日系会社で不当な扱いを受けながらも移民しました。私の周りの方々ほとんどがこのケースです。
確かに足元をみられ理不尽でしたが、ここまでしつように「ワーホリだから」といわれることはありませんでした。

すみません。本当に分かりません。ワーキングホリデーとは日加間の政府が認証しているもので、何も卑下されたりすることは無いと思うのですが、今は考え方が違うのでしょうか?どなたか教えてくださいませんか?

 
Res.12 by 宮坂 from 元オーストラリア・ワーホリ 2009/10/27 03:33:25

ワーホリとフリーターの違いは、

移民と部落民の違いのようなものです。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 07:24:24

ヤクザとチンピラの違いと同じではないか
ヤクザは筋を通すがチンピラは筋を通さない
やはりヤクサもチンピラも人間  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 07:42:25

トピ主さんが知ってるかどうか分からないので、くどくど書きます。(笑)

ワーホリとかワークとか移民というのは、労働(滞在)許可証の種類であって、職種や厳密な渡航目的ではありません。ただWHはいわゆるオープンワークで、雇用主が決まっていない人もしくは働いていない人でも、1年の期間限定で滞在のために持つ事ができるのが、よくあるワークとの違いです。取得が楽なんですね。

日本では終身雇用がまだ多いので、正社員以外=職を転々とする=フリーターと解釈されるかもしれませんが、カナダではちょっと事情が違います。国の統計によれば、カナダ人(カナダ生まれ育ちまたは市民)の平均転職回数は正社員だけで4回だそうです。正社員=終身雇用ではない事はこれで伺えるかと思います。(言っておきますが良し悪しの話をしているのではありません)

雇用形態について。フルタイム・パートタイム・コントラクト、などがあります。一般的に正社員、パート(バイト)・契約社員、と解釈できるかと思いますが、フルタイム・パートタイムを時間数の分類として言う場合もありますので、この限りではありません。
前の方が仰っているようにカナダでは「カジュアル・ワーカー」というのがフリーターに該当するような気もしますが、前記したように「終身雇用でない人」という事でしたら、WHであれワークであれカナダ人であれ、フルもパートも殆どの人間がフリーターとも取れなくはないです。正社員でもすぐ転職する人はいますから。

滞在許可証に期限がある事や、どこの国でも(他民族国家カナダであっても)外国人の労働状況は厳しい現状もあり、WH(外国人)の雇用状況は必然的に、バイト>契約>正社員 の順になるかと思います。
ただ相対的には少ないと思いますが、契約社員や正社員の人は結構います。元々英語ができる人、申請後日本にいる間に職探しを始めた人、コネがある人、即戦力になる実力がある人、運がいい人などですね。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 09:46:37

Res14さんが詳しくかかれているとおり、ワーホリとはオープンワークビザの一種でフリーターの定義とはイコールではないですよね。
私も以前ワーホリビザを持っていましたが、技術系専門職でフルタイムの正社員?(パーマネントコントラクト)で働いていました。なのでフリーターとも違ったと思います。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 09:57:19

ワーホリで技術専門職として働いている人多いのか?
美容師も技術職だろうがそういうのでなくて、エンジニアリングとかか、でも英語力は?相当できないと雇わないよね。
それと経験、、企業によっては10年の経験とか書いてるし、、
 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 11:06:23

少なくはないと思います。エンジニア系ですが、業界では自分で海外経験を積みたいがためにカナダだけでなく、フランスで働くときもワーホリを利用する人が結構います。
今の私の会社でも、日本人は私だけですが、私のシニアマネージャーはオーストラリア人ですがワーホリビザを持っていますし、同僚のイギリス人でワーホリビザ(正式にはワーホリビザとは呼んでないようですが)を持っている人もいますよ。

>英語力は?相当できないと雇わないよね。
相当がどれくらいか分かりませんが、才能や技術、知識、経験等があればこなせる仕事はたくさんありますし、それなりのリスペクトもしてもらえると思います。

>企業によっては10年の経験>
企業によってはエントリーレベル、3−5年の経験の人を探していることもありますよね。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 11:33:21

>ワーホリしている人はカナダに居るフリーターですよね?

別になんでもいいじゃん。
 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 11:46:24

多い!という程でもないけど、少なくもないですよね。私も昔、WHで正社員雇用されましたよ。同じ日本人でそういう人何人か知ってますし。私はエンジニアですが、知人の業界は、映像、福祉、美容、会計と幅広いです。英語に関しては「相当」のレベルが分かりませんが、理解できる程度はあったと思います。経験年数は会社によると思いますが、私の会社では日本の経験も考慮してくれましたよ。ちなみにもう一つステレオタイプ崩しさせて頂くと、個人移民のポイントが足りた家族移民です。。。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 11:53:55

>
エンジニアリングとかか、でも英語力は?相当できないと雇わないよね。
それと経験、、企業によっては10年の経験とか書いてるし、

このような条件ですとWHレベルではないですよ。
もっと次元の高い本当の意味での専門職。
エンジニアリングでも最低マスターレベル、上をいうとPhDレベルを取得していないとだめだとか厳しい条件の企業もあります。
ここで問題にするようなことと全くちがうレベルですよ。


 
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 12:37:32

マッサージパーラーとかで働いているワーホリの人もいると聞いたから、その人達は普通のフリーターではないのでは? 水商売フリーター? 普通のフリーターはセブンイレブン、コーヒーショップ、ビデオ屋さんでバイトしているイメージがあるので。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 12:50:08

ワーホリ全員とは言わないけど、なんの計画性もなしにワーホリに出てる人が多いような気がする。もちろん色んな計画立てて旅行したり勉強したりしている人もいるけど。

ちゃんと充実したワーホリを満喫している人はそれで結構です。
でもなんの準備もせず英語の勉強もせず、カナダ(多くはバンクーバー)に来ては日本人とだけつるんで遊び、そのうち仕事がないとか出会いがないとか英語が上達しないとか文句を言い、しまいには「カナダって最低」とか言う人....もう見飽きました。そういう人には来ないでほしいです。  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 12:59:30

ワーホリとフリーターは同語、どっちもかなり程度が低過ぎると言ってるのです。
成長してない人が多く書き込みしてるからだろう。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 13:29:37

ワーホリ>カナダ移民  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 13:42:02

それを言うなら
外交官>駐在員>個人移民>ワークビザ>留学>結婚移民>ワーホリ>不法滞在のゴミ
 
Res.26 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 14:33:26

>どうしていつもワーホリの方々を見下げる発言もしくは質問をされるのでしょうか?

宮坂は、Jpcanadaで己の悪行を元ワーホリの高橋さんに暴露されたので、
腹いせにワーホリの悪口を書いている。
宮坂のいる掲示板は必ず荒れる。  
Res.27 by 宮坂 from 元オーストラリア・ワーホリ 2009/10/27 14:39:40

>>外交官>駐在員>個人移民>ワークビザ>留学>結婚移民>ワーホリ>不法滞在のゴミ


外交官・駐在員・ワークビザ・留学・ワーホリ=日本に帰れる

個人移民・結婚移民・不法滞在=日本に帰りたくても帰れない  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 14:43:04

>ワーホリしている人はカナダに居るフリーターですよね?

フリーター=職業の種類。
ワーホリ=ビザの種類で、海外にいるフリーター。

部落民=職業によって分類された賎民。
移民=ビザの種類で、海外に住む部落民。  
Res.29 by チーズ from トロント 2009/10/27 14:59:00

私は、移民ですが部落出身者ではありません。
日本の家には家系図もありますし、親戚一同そういった出身者と結婚していません。
↑の方の意見を読んで、全てが全てそういう人ではないことを知って頂きたいです。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 15:16:09

外交官=駐在員=個人移民=ワークビザ=留学=結婚移民=ワーホリ

ビザステータスのことでくだらないこと抜かすやつ<ゴミ  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 15:17:12

いまだに部落だの何だのってあるのですか。祖父の時代は根強くあったようですが、、今の若者って部落民って知ってるのかな、
在日とい言葉は今の若者でもわかるけど部落はどうでしょうかね。  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 15:49:58

1位福岡,2位は長野,3位は兵庫。もっとも少ないのは長崎,福井,山梨。  
Res.33 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 16:02:06

>外交官=駐在員=個人移民=ワークビザ=留学=結婚移民=ワーホリ

やっぱり不法滞在はこの中には入れてもらえないみたいですね...  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 16:04:21


関東はどうなんですか?関東にも被差別部落民は存在するのですか?  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 16:42:53

部落というのがどういうものなのかわかりません。説明してくださるとうれしいのですが、、、

部落といっておられる方は部落?そうでない限り言葉さえ知らないと思うのですが、、

 
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 18:32:42

若い人でもしっかりした企業に勤めたことのある方なら、会社が人権研修とか開くため、同和教育を受けて部落問題を理解してると思います。

ただ、僕の場合入社するまでは馴染みが薄かったですね。まぁ、知らない方がかえって差別しないからいいんじゃないかって気がしますが。中途半端に知ってて差別の意識が芽生えるのはまずいですね。

僕は東京の出身ですが、川沿いの皮革加工業の人たちが関連がある・・・ってのを聞いたことがあります。ただ、あくまで噂のような話なので、特に気に掛けることはありませんが。

おっと、思いっきり「トピずれ」ってやつですね。失礼しました。  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/27 18:46:58


若い人でもしっかりした企業に勤めたことのある方なら、

銀行に勤めていました

>人権研修とか開くため、同和教育を受けて部落問題を理解してると思います。

ええ?そんなのなかったよ。

>川沿いの皮革加工業の人たち

ええ?実家も川の近くですがそんな仕事をしている方いません。
そんなに部落って重大なんでしょうかね。  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 19:04:57

>美容師も専門職です。頭使う仕事だけが専門職じゃないですよ。

レス7さん、「専門職とは」でググってみたり、Wikiってみたら良いですよ。
一般社会では美容師さんは専門職のカテゴリーには入りません。  
Res.39 by Res.36 from バンクーバー 2009/10/27 20:00:51

Res.37さん、もう少し適当な言葉を選べば良かったかもしれませんね。

ここでの「しっかり」は「人権問題に真摯に向き合う企業」という意味で使ったつもりでした。銀行がそれに該当するかは僕が勤めた業界ではないので、申し上げようがありません。ただ、そういった教育に時間と費用を割かない銀行は利益至上主義なのかもしれませんね。

それから最後のコメントですが、具体的な場所の特定を避けるための表現です。興味がおありでしたら「部落、東京、皮革」などでググっていただければと思います。  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 20:12:19

外交官>駐在員>個人移民>ワークビザ>留学>結婚移民>ワーホリ>不法滞在のゴミ

これって何の不等号?ビザのステータスなの?生活の質とか?ステータスならどういう基準でのステータス?

因みに

外交官・駐在員・ワークビザ・留学・ワーホリ=日本に帰れる
+このまま居たくてもビザが切れれば日本に帰らなくちゃいけない。

外交官は入れ替わりさせられるし、駐在員(企業の)はこの不景気で5年のはずが3年で帰国させられてたりするし、本人の意思だけで居られるわけじゃないからなぁ。

個人移民・結婚移民・不法滞在=日本に帰りたくても帰れない
+居たいだけ居れる(不法滞在は見つからなければだけど)。
日本には帰ろうと思えば帰れるとは思う。

 
Res.41 by 37 from バンクーバー 2009/10/27 20:26:57

>人権研修とか開くため、同和教育を受けて部落問題を理解してると思います

要するに差別をしてはいけないというような研修なのでしょうか
なかったですね、そういう研修があること自体差別です。
どこの企業だって営利主義、当たり前ではありませんか。それが部落民とどんな関係がありますか。




 
Res.42 by Res.36 from バンクーバー 2009/10/27 21:03:15

いやはや、行間を読んでいただければあえて解説するまでもないと思うのですが。。

なぜそういった研修があるのか?「差別の無い公平な社会」を作っていくのが目的です。部落問題を取り上げるのは同じく既述ですが「中途半端な理解が差別を生む恐れがある」ため理解を深める必要があるとの考えからです。企業内には様々な従業員がおります。部落問題について、正しく理解している人と全く知らない人は極端ですが放っておいてもいいでしょう。ただ、中途半端に問題を知っている人が、全く知らない人に影響を与えたりする危険性は拭えません。

そのため、研修自体が差別と仰る意味が分かりません。
中途半端な理解層が皆無ならばそうなのかもしれませんが、現実には違います。道徳などの当時退屈だと感じた授業だけでなく、社会人になってからこうした教育を受けることに十分意味はあると思いますが。

それから営利主義ではなく「利益『至上』主義」と表現したはずです。人権教育(含む部落問題)などは眼中に無いといった企業方針ということです。営利主義なのは当然ですが、人権問題に企業で取り組んでいるのかいないのかという事で「利益至上主義」といったわけです。

こんな説明でよろしいでしょうか?
「トピずれ」だとの指摘が入る前にやめにしましょう。

 
Res.43 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 21:45:34

>外交官>駐在員>個人移民>ワークビザ>留学>結婚移民>ワーホリ>不法滞在のゴミ

私が以前提唱した格付けやんw
浸透しつつあるなw

仕事でたまに訪れる程度の私は蚊帳の外だけどw  
Res.44 by 無回答 from 無回答 2009/10/27 22:22:31

外交官=駐在員=留学=ワーホリ=ワークビザ
は全て対等。その他のキチガイ負け犬は比較対象にない。  
Res.45 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 00:44:13

外交官=駐在員=留学=ワーホリ=ワークビザ

↑どういう意味で対等?なの?単に疑問なんですけど。フツーに考えて、外交官と留学生が対等とは思えないんだけど。。。?何において対等なの?  
Res.46 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 02:34:52

外交官=武士
わー堀=農民

アンダー・不法滞在=得た・否認  
Res.47 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 05:49:05

>外交官=駐在員=留学=ワーホリ=ワークビザ
>は全て対等。その他のキチガイ負け犬は比較対象にない

じゃワーホリさんがよく「移民を目指してる」とか言うのはなぜ?  
Res.48 by 20 from 無回答 2009/10/28 07:07:58

外交官、エンジニア、ウェイトレス、学生 = 職業
正社員、契約社員、バイト(フリーター?) = 仕事の形態
駐在、単身赴任、転勤 = 居住状況および会社との契約
移民、ワーク、学生、ビジター = ビザの種類

同じWHでもウェイトレスがいればエンジニアもいる。驚くなかれ、駐在員で移民という人もいる。(会社によっては可能)外交官って普通にワークじゃ…?ビザ必要ないのかな?  
Res.49 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 10:11:53

>駐在員で移民という人もいる

いますね、、昔のリッチモンド日産の社長がそうでした。
海外転勤で、バンクーバーにやってきてそのまま現地採用として働く方もいます。多くはないと思うけど。

 
Res.50 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 10:19:48

駐在員で移民→カナダじゃないけど友人の駐在員がアメリカ国内を点々と転勤して20年。さすがにグリーンカードを持っているという人がいた。多くはないけど。子供が出来て海外で産んでとなると、そうなるケースもあありますね。はたまた、将来の永住権欲しさに、計画的に子供を作って海外でわざと産むパターンも多いですね〜。  
Res.51 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 10:43:05

完全にトピずれだけど、日本から駐在で来る人と現地採用の人では待遇に雲泥の差があるのは事実です。会社によって程度の違いはあるけど、大きな会社や政府系の機関などでは、駐在>現地採用という地位の上下が確立されてますし、もっと怖いのは駐在の奥様方で勘違いをしたかのように女王気取りの人もいます。
特に日本から駐在で送られて来た場合住宅費や交通費、地位によっては車や運転手まで付いて待遇は格別ですが、現地採用の人にはそんなものは一切出ません。

中には駐在員だったけど会社を辞めて、そのまま移民になって棲み付いたなんて人もいます。ま、脱サラする人は日本にもいますけどね。人によってはカナダに住んで、日本に帰るのが嫌になったって人もいます。  
Res.52 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 11:02:15

海外転勤で、バンクーバーにやってきてそのまま現地採用として働く方もいます。

→Res50ですけど、現地採用と駐在では待遇にエライ違いがあるんですよ。駐在は家賃全額補助や日本での年金の支払い (というか、日本円での給料支給。もちろん現地でのドル支給もあり)引越し代の全額負担などなどあり、現地採用は現地の人と同じ扱いだから給料も全然違う と聞きました。企業にもよりますが、いくつかの企業の話を聞いている限りでは、大抵そうだから大差はないかと。
現地採用に切り替える人は、それでも移民権が欲しいからという人が多いみたいです。

そう考えると、移民権欲しさがベースの人って、基本大差ないと思う。結婚移民だろうがスキルドワーカーだろうが。スキルドワーカーだって自力で移 民権獲得した〜って鼻高々みたいだけど、ポイント集めるのに必死で、日本での学歴と職歴を無理やりこぎつけてポイント獲得してるし。本当にスキルドな の?って聞きたくなる。

ということで、

外交官=別格

(目的なしの)ワーホリ、ワーク、学生<(移民権欲しさの)駐在員=個人移民=結婚移民=ワーホリ=ワーク=学生<(移民権以外の目的が明確の)ワーホリ、ワーク、学生≧(別に移民権なんて欲しくなかったけど流れで移民した)駐在員=個人移民=結婚移民

かな。
 
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 11:14:33

>ポイント集めるのに必死で、日本での学歴と職歴を無理やりこぎつけてポイント獲得してるし。本当にスキルドな の?

そんなことできるんですか? 〜歴ということは過去のことなので学歴、職歴で得られるポイントはほとんど固定で、大抵増やしようがありません。足りない人はそれ以外のところでポイント獲得に必死にならないといけません。例えばカナダでの仕事を積む、カナダでの就職先を事前に見つけるもしくは、英語能力の評価等です。スキルドワーカーかどうかはカナダでランク分けけされている職業で、一定ランク以上の職業かどうかです。

それと、ビザのステータスで階級分けすることに意味があるのでしょうか?評価のクライテリアが見えないですし・・・年収とかですか?  
Res.54 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 11:50:01

学歴と職歴を無理矢理こぎつけて、ってことはないでしょう。
そう簡単にポイント稼げるならみんなやってますよ。

実際、知り合いでスキルドワーカーで弁護士通して何度も申請してる人知ってますが、ポイントが足りずに毎回落とされ、面接に呼ばれて「何のために申請してるんだ!?」って怒られたらしいです。

人によるのかも知れないけど、スキルドワーカーで移民になれてる人は、少なくともそれなりの学歴と職歴がある人なんだと思います。あんまり役に立たない人を受け入れてくれるほど、カナダの移民制度は甘くはありません。  
Res.55 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 12:49:42

どう見ても
スキルのある人>スキルのない人
でしょう。少なくとも仕事の上では。  
Res.56 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 19:22:32

ワーホリって日本ではフリーター?
大学卒業してそこそこの企業に就職したらWHなんて夢見ないよね。(特に男)
一流企業にいたけどやめてワーホリに来たといってたやつがいたけど、、
バンクーバーでは皿習いだよ。自分が情けないと思わんかな。




 
Res.57 by 無回答 from 無回答 2009/10/28 20:21:01

一流企業にいたけどやめてワーホリに来たといってたやつがいたけど、、
バンクーバーでは皿習いだよ

それ日本語のわかるところで皿洗ってんでしょ
一流企業やめて、は嘘にきまってるよ。  
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 20:25:08

男性も女性も一流企業にお勤めならWHなどやりませんって。日本でもフリーターだからあと腐れなくやれるのです。  
Res.59 by 宮坂 from 元オーストラリア・ワーホリ 2009/10/28 20:50:37

駐在員=個人移民=ワークビザ=留学=結婚移民=ワーホリ>>>>>犯罪者  
Res.60 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/28 22:20:14

↑意味分からない・・・  
Res.61 by 無回答 from 無回答 2009/10/29 06:11:24

スキルのあるワーホリ>スキルのないワーホリ
スキルのある結婚移民>スキルのない結婚移民
スキルのある個人移民>スキルのない個人移民

ただスキルのあるワーホリや結婚移民は、絶対数としては少ない。
個人移民はスキルがある場合が多いが、仕事で成功するかどうかはその人次第。  
Res.62 by 無回答 from 無回答 2009/10/29 06:25:43

なぜ質問にただ答えるだけの人が少ないのか...

ワーホリとフリーターを比較する事はできないし
ましてやワーホリ=フリーターでもないでしょう

これ以上答えられる事はありません  
Res.63 by 無回答 from 無回答 2009/10/29 06:30:30

↑色んな意見があってもいいじゃない。

自分のこと言われてると思って頭にきてんの?  
Res.64 by 62 from 無回答 2009/10/29 07:30:57

「いろんな意見があってもいいじゃない」
←この質問の場合、自分が書いた答え以外の答えは絶対に見つかりません
なのでこの質問の場合は答えは一つです

「自分の事言われてると思って頭にきてんの?」
←何を根拠に自分を「フリーター・ワーホリ者」だと判断したのかわかり
ませんし また「意見を求められている場」に質問内容に関係のない「書
き込み者の私生活・人格等」をコメントするのは避けたほうがよいと思い
ますね  
Res.65 by 無回答 from 無回答 2009/10/29 07:56:49

同じこと他のトピにも書いてるね、この人。
自分だってトピの質問に答えてないじゃん(笑)。しかも同じこと何箇所にも書いて。  
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 11:19:05

63は例の病気再発か、薬飲むのを忘れたか、
医者に見捨てられたか、その全部か、あわれ。
 
Res.67 by 62 from 無回答 2009/10/29 11:36:33

確かにトピックの本筋には関係のない事ですが

「トピ主の質問に的確な返答をできてきない」と指摘する事によって
これ以上無駄な書き込みがなされないという利点があります
これはトピ主にとっては無駄な情報を省く手間がなくなるという意味
で有益な書き込みだと思います 的確にトピックの内容を理解し書き
込む事が求められているので自分の書き込みはトピ主だけでなく、
jacanadaの掲示板全体にとっても有益なものだと思います 運営の方
がいちいちコメントをチェックするわけにもいかないでしょうし、ま
たどの程度のコメントまでを許すのかという微妙な問題にもかかわる
のでこの掲示板に書き込む人が自分達でモラルを高める為に的を得て
いない書き込みについて指摘するのは妥当な行為だと考えられます

同じ事を何カ所にも書いたのは実際に的確な回答があまりにもなされ
ていないからとった行動で、トピ主の負担にならないようまずはじめ
にトピ主の質問に答えてからそう言ったコメントを残しました そう
いったコメントが一切なされないとなれば、日本の某有名掲示板のよ
うに名は通っているのに存在価値の薄い場所になってしまう恐れがあ
ると思います

なので自分のコメントには特別問題があるとは思いません  
Res.68 by 無回答 from 無回答 2009/10/29 11:53:41

↑そんなこと書いても掲示板の質は向上しませんよ。匿名の無料掲示板ですから。  
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 17:22:48

駐在で日本からやってきて日本に帰らず移民する方は日本では役に立たない方のようです。
要するに日本の企業ではやっていけない人、、
一流企業にお勤めでそこそこの地位もあり、捨てられないですよね。

タダ移住してこちらで商売をされて成功されている方もいるので、、でもそれは一握りのひと
結局は現地採用で居ついている、仕事ができなさそうな人がけっこういます。
トピズレ失礼
 
Res.70 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 17:58:35

ワーホリは日本でろくな仕事も無くフリーターしていた人が「外国でお金を稼げて、英語がペラペラになって、あっちの恋人もゲット!(もしくは永住権もゲット)」というシンデレラが多いですね。 日本のフリーターはあきらめているか現実的で、ワーホリはドラマが好きなシンデレラとの違いです。  
Res.71 by 無回答 from 無回答 2009/10/29 18:44:31

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』よると、

フリーターとは、日本で正社員以外の就労形態(アルバイトやパートタイマーなど)で生計を立てている人を指す言葉。フリーアルバイターとも言われるが、本項では一般的な呼称である「フリーター」を使用する。

あくまでも日本での呼称であってワーキングホリデービザで来ている方々はフリーターではないですね。  
Res.72 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 18:58:46

日本ではフリーターがワーホリでカナダにきた、と言ってるのです。
正解です。  
Res.73 by 無回答 from バンクーバー 2009/10/29 20:08:31

日本ではフリーターだからすぐに仕事をやめてワーホリができるのです。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network