jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.6475
日本/カナダ間で新たなチャータービジネスを模索−低運賃で需要喚起めざす
by
無回答
from
日本
2009/09/07 07:39:58
実家が成田から遠い方、うれしいニュースです。
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=40983
日本/カナダ間で新たなチャータービジネスを模索する動きが出てきた。日本とカナダの航空当局間協議で、首都圏空港を除く航空自由化が決まったことを受けたもの。カナダの企業が日本/カナダ間専用に2機のボーイングB767-300ER型機を導入し、2010年春から週7往復の運航をめざす。現在は社名を定めておらず、旅行会社が望む場合、旅行会社の希望のブランドで運航できるようにするなど、ユニークな計画を持つ。このほど来日した、この計画をサポートするリサーチ・キャピタル社のジャック・カヴァフィアン氏は、2国間の航空座席数が減少する中で、日本全国の都市からカナダに直行便を柔軟に運航できる点や、運賃を低く抑えることで需要を喚起したい考えを説明した。
路線や座席構成などサービスの詳細は契約に至った旅行会社と協議することになるが、当初は日本の各都市とバンクーバーまでを直行便で結び、提携航空会社への乗り継ぎで他のカナダの都市にもつなぐ方針。また、アメリカ経由の場合、アメリカで入国審査が必要なメキシコ路線も、カナダ経由であれば必要ないため、こうした需要にも対応したいという。また、日本語を話す客室乗務員と地上職員を採用するほか、旅行会社との連絡のためスタッフを1名日本に配置する予定だ。また、故障に備えた代替機材の用意、低価格な運賃、安定した財務構造などを打ち出し、旅行会社のリスクを軽減する考え。運賃は、燃油費を除くと競合他社の60%程度に抑えられる見込みという。
昨年末のチャータールールの緩和については、現在のところ特に活用する予定はないという。日本と第3国の間のチャーターには含みを持たせたものの、「新しい会社としてまずは小さな規模からはじめ、市場を開発することに集中する」と語った。
なお、カヴァフィアン氏は今回の来日で大手旅行会社4社に計画を説明。「高い興味を得られた」といい、9月のJATA世界旅行博までに詳細を決定したいと意欲を見せる。すでに韓国では先行して計画を進めており、近く同様のスキームで運航を開始する予定という。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 08:02:12
航空協定でメディアを使わずに集めた乗客をチャーターで飛べば日本、カナダ間一人200ドルくらいで往復できるそうだ。
現在いかに航空会社が太平洋路線で儲けているかわかる。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2009/09/07 12:03:41
>現在いかに航空会社が太平洋路線で儲けているかわかる。
それはあまりに短絡的な思考ですね。
あなた自身が仰っているように、一般にはメディアも使い、IATAなんかの協定もあっての航空会社。
各航空会社がいくら儲けているのか私は具体的に知りませんが、満席にして飛んでもカツカツだと言われているんですよ。
まあいずれにしても、日本の地方都市からの直行便がでればありがたいことです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 12:55:55
日本の各都市って東京も入りますか?それとも地方都市のみ?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2009/09/07 14:20:58
↑
東京に国際空港なんてねぇだろ馬鹿者。
原則として成田空港(千葉県)が国際線。羽田空港が国内線。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 16:16:27
↑成田は新東京国際空港だから。上のかたは東京っていってるけど成田を指してるのでは?
羽田は国内線だけ?違うよ韓国や香港の国際線もある。
近いうちにバンクーバーと羽田が開通とか言ううわさもあったのでこの話かも。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2009/09/07 16:33:22
↑
だからサ“原則として”って言ってんじゃん???
しかも一部の国際線旅客機が羽田に就航しているけど、それはハッキシ言って政治的な理由のみだ。だから原則として国際線は成田(千葉県)、国内線は羽田(東京都)。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 16:40:37
羽田空港の正式名称は
「東京国際空港」なんだよね。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2009/09/07 16:44:51
↑
それでそれでどれだけ国際線が就航しているんだっけ???自分で言って忘れたかぁ???この忘れん坊さんw
現在の国際線の本数は1日何本だぁ?成田は?羽田は????
Res.9
by
無回答
from
無回答
2009/09/07 16:48:42
日本発のカナダ経由のアメリカ行きがあれば利用するかもな。w
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/07 16:48:53
↓の話が具体的になってきたのでは?
個人的には真夜中に羽田を発つ便ができれば、バンクーバーに夕方につくのでありがたい。
英、仏、独、カナダと続々航路開設 羽田から欧州や北米に「直行」
2009年04月07日19時37分 / 提供:J-CASTニュース
羽団の国際化が進んでいる(写真はイメージ) 羽田空港の再拡張工事が進むなか、これまでは「国内線向け」の面が強かった同空港の国際化が急速に進んでいる。国交省は当初は、「拡張工事後も、国際線は周囲2000キロ圏内のみ」とされていたが、欧州・北米路線の開設に向けた動きが相次いでいるのだ。
深夜早朝に限って路線「どこでもOK」
過密状態が続く羽田空港では、4本目のD滑走路(2500メートル)の建設が進んでおり、2010年10月には使用が始まる。滑走路が完成すると、従来は29万6000回だった旅客便の年間発着回数が、1.4倍の40万7000回に増える見通しだ。増えた枠は国内線に優先的に割り当てられ、余った分が国際線に配分される。それでも、国際線には約6万回が割り当てられることになり、この枠に注目が集まっている。
当初は、国交省は、成田空港との住み分けの問題から、「就航範囲は半径2000キロ以内」との方針を打ち出していた。ソウルや上海は2000キロ圏内だが、北京、香港、グアムなどは圏外。これには首都圏の自治体からも反発の声があがり、例えば横浜市の中田宏市長は
「少なくとも3000キロ圏(北京、香港)まで広げるべき」
などと主張していた。
ところが、08年5月に政府の経済財政諮問会議で「首都圏空港における国際航空機能拡充プラン」が発表され、方向を転換。同プランでは、2010年以降に増える枠の活用方法を打ち出しており、騒音問題で成田空港が閉鎖されている深夜早朝(23時〜翌6時)に限って、「距離制限」を撤廃することになったのだ。この深夜早朝枠には、3万回が割り当てられた。
Res.11
by
KOOL T
from
日本
2009/09/07 17:00:37
>成田は新東京国際空港だから。
この呼称は何年も前に使われなくなって今は成田国際空港です。
羽田は東京国際空港でアジア便のフライトがあります。ヨーロッパ便の運行も開始予定です。(深夜と早朝便のようです)現在の羽田の国際線ターミナルは空港の端っこにあって田舎の駅みたいに小さいですが、現在新ターミナルを建設中。新たに4本目!の滑走路も建設中。
日本からカナダへのフライトもオーストラリアのJetstarみたいな格安航空会社が参入してくれればJALとエアカナダの支配に風穴をあけられますね!
ウエストジェットは日本へ来ないのかな?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2009/09/07 18:01:40
これ見てちょ。JALも大変だねw
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/japan_air_line/?1252371096
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/08 09:42:48
http://ameblo.jp/canadatourism/entry-10266183805.html
羽田発
http://ameblo.jp/canadatourism/entry-10243311456.html
チャーター便
マイナーなブログですが、旅行業界に関係している人が書いているようです。カナダの旅行の問題点や、新たな展開など。
旅行業界に興味のある人は、裏側も見ておくと良いかもね。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/08 15:58:32
首都圏空港を除く
と言うことだから。
関空、中部発のバンクーバー行きのフライトが出来るかも知れないってことだね。
エアカナダが撤退して、不便になった人には朗報かも。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2009/09/09 14:00:05
エアカナダは、座席数を埋める為に、全体の供給量を大きく減らした。
カナダに来たいという人が多く居るなか、座席が足りない状況。
市場のニーズに合っていない政策を取っている。
その中、チャータービジネスが本格的に動き出していて、春から飛ぶようである。日本の受け入れ企業も決まったしね。
ある人が言っていた。
ACのビジネスクラスには、ビジネスクラスに似合わない人が多く乗っていると。
ACのスタッフが福利厚生で乗っているのだろう。ってね。
ビジネスクラスは、ビジネスクラス流のあり方があるはず。
他の航空会社では、福利厚生でビジネスクラスに乗ることは出来ないのだとか。
世界のスタンダードからも外れてしまっているACのやり方に頼らず、是非ともチャータービジネスが成功し、ACに換わる航空会社になってほしいものです。
Res.16
by
KOOL T
from
日本
2009/09/09 17:05:49
日本からカナダの路線に新規航空会社が参入するにしても成田か羽田発着でないと集客率が上げられないのではと思いますが発着枠の制限もあるでしょうし地方空港のほうが着陸料が割安というメリットもあるでしょうね。
民主党が掲げる高速道路無料化が実現すれば大都市圏の人たちも地方空港まで車で出かけやすくなるでしょう。
それにしても最近のビジネスクラス、ファーストクラスの設備の凄さは驚きですね。フルフラットになるシートや間仕切で個室のような雰囲気になったり、テーブルに向かい合わせに座って食事出来たりと、エコノミーとの格差拡大でまさに "you get what you paid for" の世界ですね。長時間フライトならなおさらエコノミーの座席の居住性をよくしてもらいたい所です。まずい食事と席の狭さは乗っているのが苦痛になります。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2009/09/09 19:30:15
>ある人が言っていた。
ある人が言ってる事ほど、頼りにならないものはない。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/09 19:46:48
去年だか今年の初めに
羽田⇔バンクーバー路線の運行計画のニュースやっていましたよね。
そのこと?
羽田になったらうれしいな。
地方のみんなも羽田の方が乗換えが便利でしょう?
Res.19
by
無回答
from
無回答
2009/09/09 20:50:41
羽田でも成田でもどっちでもいいな。
羽田直行便なら別に成田でも良いかな。
シャトルバスに乗るの好きだし。
それより、日本の5大都市(東京、横浜、大阪、名古屋、札幌だけど、東京はすでに飛んでるし横浜は近いので除く)や福岡や大阪から直行便が週に一度でもあれば楽しい。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/10 09:41:22
↑それを狙っているのがチャーター便ビジネスでしょ。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/10 10:06:40
主に、旅行会社または航空会社が貸切る形態。定期航空路線が無い、機材に過不足が生じる場合などに行われる。団体旅行客の需要に対処するために行われることが多いが、旅行会社によっては全部または余剰となる残席の一部を、個人客に対し、通常のチケット同様に販売することもある。航空会社によっては、機動的な運行を目的に、あえて路線認可を取らず(定期的な)チャーター便を飛ばしている場合もある。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/11 09:41:11
なんと日航も身売りだ。
日航はかつては「半官半民」企業。日本を代表する航空会社「フラッグキャリア」が海外航空会社の支援を受けるのは、異例だ。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2009/09/11 09:56:52
フラッグキャリアであっても。
時代に合わない体質から抜け出せず、春に受けた公的資金も、たった3ヶ月で消えてなくなってしまう状況では仕方ないでしょ。
古い体質から抜け出せないのであれば、外国企業の力を借りて、全ての問題のあるセクションの洗い出しをしなければならないでしょうね。
労働組合による、経営改革対する邪魔があって、思うように改革出来ないならば、ドライな外の力を借りるのが良いでしょうね。
これで、既得権益を守ろうと必死だった組合も、静かになるでしょ。
http://ameblo.jp/canadatourism/day-20090825.html
日本、カナダに関係なく、航空会社って、特別な存在だと勘違いしている企業ばかりで、そのあたりを改善して欲しいと思っています。消費者に近い企業であれば、経営難を逃れることが出来るのでは無いでしょうか。上のリンクは、そんな消費者の遠い思いを色々とばっさり切り裂いてくれているブログです。
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2009/09/11 16:20:44
日航も一度つぶせばいいのにね、組合もつぶれ、そこから火の鳥は生まれる。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ