No.5880
|
|
地震
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/08 19:03:27

昨日の夜9時頃に地震があったそうですね。
皆さんは感じましたか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/08 19:18:00

ラングレーだそうですね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/08 22:17:50

ラングレて何ですか?
グレー色の学ランの事ですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/08 22:42:52

Langley(ラングリィ)は地名です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/08 22:44:48

体に感じるほどの地震だったそうですね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/08 23:29:59

バンクーバーは大きい地震がいつ来てもおかしくないそうですよ。
何とかプレートの上にしっかり乗っているそうです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/08 23:57:41

↑有名な話。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/09 00:33:04

震度3,4くらいの地震だったら
きっと、日本人だったら驚かないでしょうね。
でも、来たときには日本のものに比べ物にならないかもしれませんね。
以前、地震のトピがあがったとき、バンクーバーでも震度1くらいの地震はしょっちゅうあるらしいですよ。
そのくらいではNEWSにならないだけです。
しかし、日本で感じていた地震くらいでも
DTの高層コンドにはヒビがはいるでしょうねぇ。
地震、かみなり、火事、おやじ
地震だけは自分で防ぎようがないですね。
でもさぁ。
きょうび、最後が怖いと思う人はいるのでしょうか?
おやじ→かみさん に正したほうがいいかと・・・
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
ラングレー
from
無回答 2009/02/09 00:33:17

ラングレー在住ですが全然知りませんでした!
震度どの程度だったんでしょう、、、?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
TV
from
バンクーバー 2009/02/09 01:08:06

ニュースでは2.いくらとか言ってましたよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/09 01:14:04

res7さん、おやじとは熊のことだと思います。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/02/09 05:46:20

へー、そういえば北海道の千秋庵のお菓子で山親父というのがあって、熊が魚背負ってる絵があるんですよね。おやじが熊というのもわかるな〜。
|