jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5803
アメリカ新大統領に期待
by 無回答 from 無回答 2009/01/20 08:30:09

史上初のアメリカ黒人大統領!!
そして世界が大不況を迎えている今!
アメリカがこの流れを変える方向に持っていくことをまずは期待。

今までの大統領とどこが違うか今後を注目し、戦争や貧困がなくなるように頑張って欲しい。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/20 08:34:59

ワシントン12:00PM,バンクーバー時間で9:00AMからテレビで就任式始まるよ〜  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/20 08:47:14

なんかちょっと早いけど始まった〜  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2009/01/20 09:04:57

いつも就任式って、こんなに盛大なんですか?  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/01/20 09:07:57

20世紀が終わって、新しい世紀が始まった感じがする


 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/01/20 10:05:22

オバマ氏は左利きだった。やっぱり左利きは頭がいいのかな?  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/20 10:57:16

世界中の期待を背負ってアメリカ大統領になったオバマ、これから大変だ。スピーチはインパクトが無かった。

キング牧師やケネディのはインパクトがあった。

"I have a dream that one day this nation will rise up and live out the true meaning of its creed: ’We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal.’"
"I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin, but by the content of their character."
"I have a dream that one day on the red hills of Georgia the sons of former slaves and the sons of former slave owners will be able to sit down together at a table of brotherhood."

"My fellow Americans, ask not what your country can do for you -- ask what can you do for your country."

This was followed up by,

"My fellow citizens of the world, ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man."  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/20 11:56:21

昼食会でSenator ケネディが倒れたとか、ニュースが流れた。

Dr.キングのスピーチは黒人の為のスピーチでなくて、白人あてであったそうです。

オバマ大統領のスピーチは長かったですね。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/20 12:29:49

一番大事な大統領就任の宣誓で間違えた、いや省略?ひっかかったわね。あがったのかな、寒かったしね。
横でリンカーンバイブルの入った箱を持った(彼はこの箱の上に手を置いて宣誓する)ミシェル奥さんが今にも笑い出しそうだったわね。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2009/01/20 13:22:36

http://mainichi.jp/select/world/obama/speech/news/20090121k0000m030175000c.html


これではアメリカ国民は、期待はずれ、でも奥深いところを読み取って欲しいという事でしょうか?  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/21 16:27:01

オバマ大統領の演説を書いた人は28才だってさ。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2009/01/21 18:46:22

誰が大統領になろうが首相になろうが、戦争は絶対になくならないのは確か。人間は常に争う宿命だから。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/01/21 19:16:35

>Dr.キングのスピーチは黒人の為のスピーチでなくて、白人あてであったそうです。

まあ、読めば分かるよね。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2009/01/21 21:36:48

Res 8の方へ
>一番大事な大統領就任の宣誓で間違えた、いや省略?ひっかかったわね。

オバマ氏では無くて、ロバーツ最高裁長官が間違えたんですよ。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/21 21:56:51

だと放送で言ったが、オバマ氏自身が昨夜のABCインタビューで、実は自分が間違えてジャッジが助けてくれたのよ、と笑って言いましたよ。 本日もそのインタービュー再放送しました。
そして本日、もう一度Orth やり直しました。
CNNみましたか、Orth of Office DO-OVER
解りましたか?
だから私が聞いたのは間違いではなかったのです。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/21 22:03:37

追伸、確かにジャッジは間違えたてとちったようでした。
だからオバマ氏は一寸混乱した様子だったし、そばのミシェル婦人がじっとオバマ氏をみて笑い出しそうな顔になりましたよね。
ジャッジとオバマ氏、どっちもどっち、両方のとちりだった感じです。
 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2009/01/22 04:31:05

アメリカのNPR(National Public Radio)では、ロバーツ氏(ジャッジ)はブッシュ前大統領が任命した超保守派のジャッジでオバマ氏はその任命に大反対していた。だが、就任式ではその確執や意見の違いを全く介入させなかった。ロバーツ氏が憲法とは違う順番で宣誓を言ってしまいオバマ氏は瞬時躊躇。すぐにロバーツ氏が気付き言いなおした。だが、オバマ氏はロバーツ最高裁長官を立てて敢えて憲法通りでなくロバーツ氏の言った通りに宣誓した。

と分析していました。オバマ大統領の肩持ちすぎ?あはは。でも私も彼らの分析が正しいような、、、。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/22 04:34:36

> Res.11 誰が大統領になろうが首相になろうが、戦争は絶対になくならないのは確か。人間は常に争う宿命だから。

この映画、見ましたか?

http://jp.youtube.com/watch?v=eR0XZThz8G4

衝撃でした。

震えが止まらない。
 
Res.18 by 無回答 from 無回答 2009/01/22 04:38:32

The Kingdom

http://jp.youtube.com/watch?v=wi6WIH6QujY&feature=related

同じなのに印象が違うね  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/22 05:26:21

>オバマ新大統領の就任演説は、ぬかりない演説だったと思います。
全方位的な印象です。 雄弁で、個人的には良い印象を持ちました。

それはそうと、昨日初めて見たのですが、ソフトバンクのCMは酷いですね。

白戸家のお母さんがお兄さん(黒人の予想ガイ)に対して、「あなたオバマに似てるわね・・・」と言ってバナナを差し出すCMです。
まさか、イーモバイルの「チンパンジーチェンジ騒動」を知らなかったわけではないでしょう。

あのCMはCNNで大々的に取り上げられ、反日な人々によって現在も動画が紹介され続けています。

“朝鮮系のソフトバンク”は一体何をやりたいのでしょうね。
「日本は黒人差別の激しい国です。」というプロパガンダでしょうか。 無知とは思えませんし、マッチポンプなら止めてもらいたいものです。

教えてください、韓国系の孫正義さん。

とい  
Res.20 by 慌てん坊のナリス from http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl_reply_list.php?b 2009/01/22 06:12:18

↑↑↑↑
上のひとは一体何をやりたいのでしょうね。
なりすましは止めてもらいたいものです。

教えてください、Res.19さん、「とい」の続きを。

No.5803『アメリカ新大統領に期待』
Res.19
by 無回答
from バンクーバー
2009/01/22 05:26:21 CA CA CA CA CA CA

No.5802『米国新大統領オバマで日本は潰れるかも…。』
Res.13
by これは酷い。。。
from 無回答
2009/01/21 17:26:41 JP JP JP JP JP JP
 
Res.21 by 暴力賛成 from 無回答 2009/01/22 06:17:53

戦争はなくならないだろう

人間という生き物から暴力を取り除いたら何が残る?

どうして世界中、どこでも男社会なのか?
政治・経済・文化 ・・・・料理まで男が女よりも上にたっている

どうして人口数億人にしかみたない白人が世界の富のほとんどを保有しているのか?

火薬でパチンコ玉飛ばす道具つくったからだよね

ぶっちゃけ暴力がすべて
日本だってヤクザが政治や経済を牛耳ってるとこはある

小泉純一郎がヤクザの子孫なのに、その真実がテレビで放送されなかった

というより、ヤクザの血が混じった奴を一国の代表にした日本国民はボケてる?

戦争をなくしたいなら人類を滅亡させるしかないだろうね

 
Res.22 by K from バンクーバー 2009/01/22 06:59:03

え?火薬を発明したのは中国人が先でしょう。

で、それを実用化というか、鉄砲や爆弾に使えるようにしたのが白人なのかな?
で、ダイナマイトを開発・兵器に利用したのがノーベル博士ww平和と戦争を押し売り、両天秤に掛けて微笑んでるよ。  
Res.23 by 無回答 from トロント 2009/01/22 06:59:26

↑人種差別は反対だけど、血統差別はあり、みたいな意見になっちゃってますよ。。

まあそれはともかく。
オバマ氏の当選によって世界が急変する、などと言う人が多すぎてちょっと辟易してます。期待するのは分かるし、歴史的な一ページに出会えて光栄とも思う。
ひねくれで言ってるんじゃないよ。でもね、いくら(建前上は)正義の味方でも、過去1000年2000年かけて人類が直面してきた問題が、そう易々方向転換したら苦労しないよ。
しかも人民がリーダーに「おんぶにだっこ」状態なら余計に。
現在の地球上で、彼以上にプレッシャーを与えられている人はいないよね。USだけじゃなくて、世界のプレジデントになってくれ状態だもの。
USにそれだけ影響力があるのは分かってるよ。ただやっぱり他国の政治家ですら期待しすぎている感は否めないと思う。  
Res.24 by 暴力賛成 from 無回答 2009/01/22 11:31:31

火薬じゃなくて、拳銃を発明したのが白人だってことだよね


暴力が全てであるのは間違いない


黒人のほうが白人よりも体格的には大きいのに、白人が黒人を奴隷制したり人身売買ができたのも銃という武器があったから


指でトリガーを引くだけで人が簡単に殺せる
人間という生物が地球上で最強になった


男女差別は世界中どこにでもあるしね
もし、これが本当に実力だけで決められてるとしたら女性の脳みそはネズミ並みに小さいということになる


けっきょく、いくら綺麗ごとを言ったて、世界中どこの国でも暴力を担保として権力を維持してるのは事実なんだよね


















 
Res.25 by 暴力賛成の大統領 from 無回答 2009/01/22 11:52:48

戦争を確実になくす効果的な方法としては、道徳的な和平活動とか、平和的な話しあいとかではなく


世界中の全ての国家が核武装することだろう
もちろん第三国も含めて


そうすれば世界中で冷戦が起こり、戦争はなくなる



 
Res.26 by 無回答 from 無回答 2009/01/22 18:54:58

北朝鮮が核を持ち日本も核所有したと想定した場合、北朝鮮の国力、食料諸々が不足した場合(or独裁者の地位が危うくなった場合)平気で脅迫の手段になりませんか?

死にたくない人にとって死刑は抑止力になりますが、自殺希望者にとっては死刑は何の意味ももちません。

核も同じでどうせ自分が倒れるならば「玉砕覚悟」であれば平気で打ちますよ。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network