No.5637
|
|
COACHの店員
by
無回答
from
無回答 2008/11/13 02:45:56

DTのバラード沿いにあるコーチに行きました。
日本に帰国するので、友達へのお土産を見に行ったのですが、あそこの店舗にいる日本人のスタッフの対応にびっくりしました。
ショーケースにもたれながら、安いでしょ、安いでしょと連呼し、まるで年下の後輩に話すかのようななれなれしい態度での接客でした。
フレンドリーというレベルではありません。
おばさんなのに日本のギャルショップの店員のような、いや、それ以上にプロ意識がなく感じました。
あれでどうして働いていられるのか不思議でなりません。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/11/13 04:02:35

だから?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/13 08:23:39

「コーチで働いてるのよ」という感じがしますね。なぜでしょう。
所詮は観光客相手がメインの店ですし。
トピ主さんのお気持ち、分かります。
客の気分を害する事無くフレンドリーに対応する技術を持っていないのでしょう。
所詮、バンクーバーのコーチってことです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/11/13 08:35:44

実際に日本と比べて安いんでしょうか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/13 08:38:14

安いです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/11/13 08:54:19

同一人物なのかは解りませんが、私もそのオバサン店員に安い!安い!と無理矢理売りつけられそうになりましたよ。それに、その人販売のくせにかなり口臭が酷くて気分が悪くなりました。態度が悪いのは同感です。販売をする時にいくら相手が年下だとは言え日本人同士なのであれば、初対面だし敬語を使うのが接客の基本だと思います。すごく偉そうな感じがして結局パシフィックセンターのコーチで購入しました。もう二度とバラードには行きませんね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/13 13:25:32

若い子じゃない? 20代後半くらいかな
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/11/13 15:14:57

私達が接客された店員は若作りしているけど近くで見るとかなりのオバサンでしたよ
他の店員は感じが良かったのですがその人だけはダラダラした感じで対応されました
同じ日本人として恥ずかしく思います
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/11/13 21:04:05

バラードのお店って日本人の店員何人かいますよね。
え〜、どの人なんだろう!?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/13 22:14:28

ショートカットで色が白い背の低い人じゃない?ちょっと舌ったらずみたいなしゃべり方の。目のあたりの特徴のある人だったなぁ、ちょっとバセドーっぽいと言うか。。
違うかな。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/14 00:04:19

口臭がひどい人だったら、背の高めな派手な感じの人じゃない?30前くらいの。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
ちょっとちょっと
from
無回答 2008/11/14 00:14:43

何かバラードのコーチの店員って。。そういう人たちの集まり?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/14 02:49:20

もうすぐ帰国するのでお土産にコーチ買う予定なので、この情報たすかったー。
こういう事実は、広く知らせるべきですよ。
自分で「どこかいいヨガスタジオ知りませんか」とか他人をよそおってトピたてて、「ベックラムヨガメトロタウ○がおすすめ」とかレスしてたカエル顔の一重マッサージ女がいたけど、利用者にすごく嫌われてて、たくさん批判をあびたら、今度は知り合いをよそおって削除願いだしてるし。
事実なんだから、知らない人が嫌な思いを2度しないように書いた親切レスがなんで消されるかわからん。
もっとこうゆう情報求む
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
日本 2008/11/14 04:11:48

私も、日本に里帰りする前にお土産を買おうとおもったのですが、ここのある店員があまりにも馴れ馴れしい&押し付けてくるので、違う店に行きました・・・。やっぱりみんなそうおもってたんですね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/14 08:40:35

日本へのお土産に買われるという方、TAXを払ってもこちらで買うほうが安いですか?
円高だから、かなり安いのでしょうか。
日本に居る姪のクリスマスプレゼントをコーチで買おうかと思っています。
日本と比べてかなり安ければこちらで買って、値段が変わらなければ
日本で買おうかなと。
品揃えは日本とカナダ、どちらが良いでしょうか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/11/14 09:40:51

>レス9さん
私のお友達もショートカットの色白だと言われたらしいです。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/14 13:18:51

日本ではコーチは人気あるのですか?
実際、こちらでは誰でも持っているし・・。
ブランドものでも、アメリカ発のコーチはチープはイメージ(ヨーロッパブランドに比べて)がしてしまいます。
でも、日本で高額で人気があるのなら、ちょっとしたギフトに良いですね。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/11/14 14:57:12

ヨーロッパブランドとは区別してると思いますよ。お手ごろなブロンド品として人気がありますよ。コーチを誰でももっているようなカナダだったら、何でこんな地味なんでしょうね。田舎なので仕方ないですが、あまりかわいいものもない。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/11/16 14:09:51

バラードのコーチの店員て口のくさい人が多いの?
最悪じゃないですか
|