jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5626
筑紫哲也氏が死去
by 無回答 from 無回答 2008/11/07 10:18:58

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/?1226064364

筑紫哲也氏が7日午後、肺がんのため死去されました。
お悔やみ申し上げます。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/11/07 10:42:33

昔日本に居る頃、筑紫さんのニュース見てました。
この間の緒形拳さんと言い、まだまだ若くてエネルギッシュな感じの方がこうも突然亡くなられるのは、ポッカリ穴が空いてしまう感覚です。
筑紫さんのご冥福をお祈りいたします。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/07 11:49:20

え〜、筑紫さん亡くなったの〜。私が日本で一番好きだったキャスターでした。昔11時からのニュースをかかさず見てました。多事争論とか、筑紫さんのコメントが楽しみだった。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2008/11/07 19:14:45

残念でなりません・・・。

筑紫さん、英語もとってもうまかったよね。
2年ほど前、生放送で、アメリカの政治家と真面目な政治の対談している際に、通訳のマイクが壊れてしまって声が聞こえなくなってしまった事があったんです。そんな時でも動じず、筑紫さんは堂々と自分の英語で質問していました。 しかもとっても上手なんですよ。
素晴らしい!と思ったよ。
あんなに知的なニュースキャスターって少ないんだろうな。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/07 19:27:16

筑紫さんは、タバコの吸いすぎ。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/11/07 22:15:43

謹んで筑波の死去を祝います。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 00:22:48

誠実な性格が表れ、クリアーな意見を述べるキャスターでした。でも言葉は選んで差し障りの無い様にとの配慮も感じました。難しい言葉や、あやふやな言い回しを混ぜて発言する政治家や権力者が多い中、筑紫さんはいつも視聴者にわかりやすい言葉でテレビの画面から語りかけていました。ジャーナリストの模範であり、尊敬します。
日本に筑紫さんの様な方がもっといたらいいのにと思っていました。
良い仕事をして下さり、ありがとうございました。お疲れさまでした。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2008/11/08 01:03:52

>でも言葉は選んで差し障りの無い様にとの配慮も感じました。
そんなことはない。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2008/11/08 01:45:17

筑紫を褒めるやつらはどうしようもない馬鹿だ。
シナと朝鮮の手先ってことを知らないのか?  
Res.9 by piko from 日本 2008/11/08 03:38:40

あの〜

英語に強い方、教えてください。日本ではキャスター、キャスターって言ってますが。アンカーじゃないのでしょうか?そちらの大家さんもキャスターって言うって、そう聞いたことがあるのですけど。。

日本でも○○アンカーって言うニュース番組1局ありますけど。。。?

英語圏ではどちらを使うのでしょうか?  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 10:45:13

英語ではアンカー、日本語ではキャスターですよ。

英語ではウィール(wheel)、日本語ではハンドルみたいな、日本語と英語で違います。  
Res.11 by piko from 日本 2008/11/08 11:13:02

Res10さん、感謝!

よくわかりました 大変ありがとうございました。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 11:39:11

トピずれですが、
確かに「キャスター」は和製英語ですが、

>英語ではウィール(wheel)、日本語ではハンドルみたいな、日本語と英語で違います。

というような違いではなく、もっと単純です。

キャスターというのは、英語の「newscaster」という単語の頭の部分が取れただけです。日本でも「ニュースキャスター」と全部をカタカナにする場合もありますが、長いので後ろの部分だけが残って日本語として定着したと思われます。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2008/11/08 11:40:24

トピずれですが・・レス10さん
ウィールってタイヤの事もさしたりします??
デイケアでボランティア中で子どもの歌の中に出てくるんですが・・  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 12:47:52

Res10さんではありませんが、wheel ってのは、もともと「車輪」という意味です(タイヤそのものではなくて、タイヤが装着されている、丸い車輪の部分のことです)。

車のハンドルも車輪みたいな形ですよね。だから wheel と言いますが、区別をつけるには sterring wheel と言います。

車輪という意味の wheel は日本語の車パーツ呼称では「ホイール」と呼ばれますね。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 13:12:43

「ホイール」とはwheelのカタカナ日本語発音ですか?  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 15:27:38


●いい加減なこと言いの立花隆氏が残念がっても、ねえ。。。



 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 17:55:54

>「ホイール」とはwheelのカタカナ日本語発音ですか?

発音というより綴りから50音に置き換えたのだと思います。

外来語をカタカナに当てはめて新しい日本語を作る場合、発音から聞こえたように作られる場合と、綴りを「ローマ字→50音」に何とか当てはめて作る場合の二種類があります。

英語の発音は、もともと日本語にないものが多いので、聞こえたまま変換していると耳障りがよくないことも多く、また特に日本語は、綴りと発音が1対1で対応するという頭があるので、聞こえた音ではなく読みのほうを基本にしてカタカナに変換することが多いように思います(耳より目が優先ですね)。

ホイールもそのタイプで作られた日本語だと思います。

いずれにせよ、英語とサウンドシステムが根本的に違うので、たとえ外来語といえども、50音でのみ構成された日本語にしかなりえませんので、元の英語を耳から変換しても綴りから変換しても、結局は英語のサウンドシステムとはかけ離れた新しい日本語の単語ができるだけの話です。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2008/11/08 18:36:57


↑ こ難しい説明より、具体的な例を挙げてください。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 19:11:53

Res.17さん、詳しい説明有難う、よくわかりました。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 20:09:11

それで大分昔のこと思い出したのだが、
日本で何とかコップというハリウッドのTV番組があったらしいです。
ところが英語の「COP」をコップと読んだみたいです(仰天)。
これですよRes.17さんの言ってる事は。
ローマ字式に読む、発音は耳からではない、だからコップと読み、書き、日本だけで通用するのです。今でもそう?  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 20:56:05

↑Res20さん、?????
そりゃそうでしょ、むしろ他に「COP」をどう書きようがあるの!
glassもgrassも「グラス」だし、puckもpackも「パック」だよ!
他に書きようないよ!

不思議なのは、英語が日本語発音になるのは「おかしい」とか文句言う人がいっぱいいるのに、日本語が英語発音になってもみんな文句言わないのね。
「tenpura(テンプゥゥルァ〜)」とか「karaoke(キャァルィゥオ〜ゥキィ〜)」とか言われると「バカにしてんのか?!”てんぷら”だよ!!”カラオケ”だよ!!!」って言いたくなるけど。ははは。

…トピずれすみません。
私も筑紫哲也さんとっても好きでした。
頭がよくて、ちゃらちゃらしていないけどあかぬけた感じもあって。
逸見さんのときと同じくらい、「惜しい方を亡くした」気持ちが強いです。
心からお悔やみ申し上げます。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 21:09:07

>日本だけで通用するのです。今でもそう?

あはは。
日本語なんだから、日本だけで通用するのって、当然すぎる話じゃないですか?日本だけで通じるから日本語ですよ(笑)。そういうことを指摘すること自体、可笑しいような。

それから、今もそうですよ。
言語の根本と言うものは、そうそう変わりません。
日本語の50音以外の、新しいひらがな・カタカナが発明されない限り変わりません。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 22:04:28

あはは。
日本語なんだから、日本だけで通用するのって、当然すぎる話じゃないですか?
日本語は日本だけで通じるのではないですよ、ここバンクーバーでは殆どが英語ではなく日本語だけの人ばっかりのようで。
どっちが笑ってるのか知らないの、Copがコップではね、クスッ  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/08 22:17:03

素朴な疑問。上の人は、COP を日本語で何と表現します?
P だけの音を表現できない日本語だと、パピプペポのどれかに当てはめるしかないですよねぇ。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2008/11/09 00:14:31

日本だと一般的にはコップっていうんじゃないの?
ロボコップとかバーチャコップとか言うじゃん。

しかし筑紫のトピでいつまでこの話題を続けるんだ?  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/09 06:04:30

●いい加減なこと言いの立花隆氏が残念がっても、ねえ。。。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2008/11/09 07:56:16

ちょ、26さん、ループしてるしw  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network