No.5580
|
|
ワンコの整形
by
無回答
from
無回答 2008/10/22 12:58:19

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/22 13:25:18

でも、尻尾切ったり耳の形を強制したりしているのと変わらないのでは? 中国だけが最低だとはちょっと強引かと・・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/22 13:49:21

>でも、尻尾切ったり耳の形を強制したりしているのと変わらないので
は?
はぁー?
それは理由があってしてることでしょ。
犬を二重にするとか、パンダにするとか、
何のためにするの!
可愛そうだと思わないの?
中国人がパンダにされろ!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/22 15:05:07

どんな理由で尻尾切るの?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/22 15:24:54

中国には人権なんてないんだから、動物もそんなところでしょうね。かわいそう。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/22 16:12:03

恐ろしい国 恐ろしい人種
中国人じゃなくて良かった
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/22 16:55:43

動物愛護協会の中国支部とかないの???
中国人の最低さは知っていたけど、これほどとは。。。
動物は口がきけないから、余計にむごい
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/22 17:56:54

信じられない!!
人間が自分の意思で整形手術を受けたくてうけるのなら文句はいわないけど、
動物なんて、整形して欲しいなんて頼んだわけでもないのに、人間の都合で勝手にこんな事して痛い目にあわせるなんて、信じられない!
かわいそすぎる。
ペットっておもちゃじゃないんだから!!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/22 22:26:56

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/23 01:01:27

>やってることは変わらないと思います。
いやいやあんた…
それにしても犬を二重にしたり、パンダにしたりすることはないでしょう。それを、やってることは変わらないと…
区別できない人もいるんですね。
頭おかしい
そういう人がいるから動物虐待なくならないんだ〜 納得
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/23 01:09:21

一般に断尾とは
自分の長い尾が気になり、追いかけましたあげくに自分の尾を噛んで傷つけてしまうのを防ぐ為。
と書いてありますが、レス8の人はちゃんと読んだのか?
いい加減なコメントやめろよ
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
そうかな?
from
無回答 2008/10/23 01:19:28

「無意味にペットの体を傷付けている」との観点では『やってることは変わらない』との、RES1・9さんの意見は容易に理解できますね。むしろRES10さんの『区別』の基準を知りたいものです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
失礼しました
from
バンクーバー 2008/10/23 01:25:01

訂正します。
正)RES1・8さん,RES9さん
誤)RES1・9さん,RES10さん
でした、ごめんなさい。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/23 02:05:52

>中国人がパンダにされろ
あははは。最低中国人、パンダにされたら少しは好かれるかもね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/23 02:19:18

RES10さん
私もRES8さんのページを拝見させていただきましたが、反論でそこまでのストレスを与える飼い主が・・・と書かれているのですが、ストレスで尾を傷つけるくらいなら切ってしまえということでしょうか?
私はそれこそ人間の勝手のような気がしてならないです。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/23 06:38:07

題名が一瞬「ウンコの整形」に見えた。
そんなの整形する人いるんかいな、と真剣に考えた。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/23 10:20:34

さすがにテーブル以外の4本足ならなんでも食べる人種だな。
もう なんでもアリな国なことは
わかってたけど、
ペットの整形なんて考えもつかないね、まともな人間には。
そんなのに金かける金持ちなら
自国の貧民減少のために寄付するとか、、、
まず、ないか。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/23 16:46:42

レス8、レス14頭おかしい
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/23 19:19:32

てか人間が犬を飼うって時点で犬がかわいそう
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/23 20:53:47

狼を除いて現在犬の種類は400くらいだそうです、人間が交配を続け作り出した、自然では生きていけないかわいそうな動物なのです。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
H2
from
代理の大里・・ 2008/10/24 04:22:44

精神的に健常な犬は自分の尾っぽを追いかけて遊んでも、痛みに構わず自らを噛みくちゃにはしない。
闘牛、闘犬、又はルックスの為に尻尾、耳を切ったり立てたりするのは整形と同じだと言うと、頭がおかしいって言う人の論理の方が分かりません。
又、単に中国を批判したいだけの投稿も紛れ込んでるような気もする。
なんか幼児の割礼の議論に似ていなくも無い。
避妊はどうなんだろう?生まれて捨てられたり処分される子供を作るのを防ぐ云々は別としてね、、、
避妊される方の犬猫はどうなんだろう?これは難しい!
当の本犬猫は「ひどいワン・にゃぁ〜!子供を産めない体にされたぁ〜!」とは自覚してないんだろうけど・・
昔し、米・米国・ナチスドイツは黒人、貧困層や心身ハンディな婦女子を強制的、又は秘密裏に避妊させていた次期がある。少子家政策をとる現中国もだ・・・現代、殆どの国々の世論ではそれは酷い事だとされている。
毛染めされたパンダ・チャウチャウのリンクがあるけど、これめっちゃかわいい・・・整形では無い奴よ。
>自然では生きていけないかわいそうな動物なのです。
発展途上国など特に、野生化する犬はいっぱいいます。簡単にします。オーストラリアのディンゴとかもっともいい例でしょう。
猫もそうですが、どちらかと言うと野生に戻るよりも、人間の世話になったり世話をしたり(笑)の方が種として断然成功するからなのが最大の理由だと思います。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/24 09:23:36

>闘牛、闘犬、又はルックスの為に尻尾、耳を切ったり立てたりするのは整形と同じだと言うと、頭がおかしいって言う人の論理の方が分かりません。
本当そう思う。
動物に整形なんて頭おかしいって思うけど同時に犬の尻尾切ったりとかもバカだって思う。
このトピって本当中国を批難するために立てたとしか思えない。
最初の方に中国の批判に持って行こうと自演っぽいのが何個か続いているし。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/25 10:58:19

私の上司は猫を2匹飼っていますが両方とも爪がありません。
家具をスクラッチされたり引っかかれるのが嫌だからだそうで、
子猫の時に爪を取ってもらったそうです。
「うちの猫たちはしつけがなってるからソファを傷つけたりしない」と
言ってました。
中国人ではなく白人ですが。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/10/25 14:46:34

狩りをするときに、ハウンド系の犬って尻尾が長いので
木にぶつかって骨が折れるから、断尾した。
耳の方は、穴に入った獲物を取ろう穴に入ると、その獲物に耳をかまれるから断耳したって本に書いてありました。
でも、現在は見た目からですよね。ヨーロッパでは断耳、断尾法律で
禁止されてるそうですね。北米はまだまだ。
シッポは切られても痛くないそうです
(直接犬に聞いたわけではないので確かではないですが)
でも耳の方は痛いそうです。切った後も出血が多いので包帯して
長い間固定しておかないといけないそうですよ。
うちのはナチュラルなので、5番目の爪まであります。
あと、ちゃんと精神的にも身体的にも働いている犬はシッポを追いかけたりしないですよ。あれはOCDの一つですから
きちんと運動させて、メンタルトレーニングしてあげれば止まります。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/27 01:10:55

尻尾は切っても痛くない?神経通ってますよ?
動物図鑑でも読んで言ったら?
そういうこと書くから変な事考えるやつが出てくるんだよ!
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/10/27 01:14:33

ドラえもんだってシッポを掴まれたら動けなくなるのに痛くないわけないじゃんか。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
H2
from
しわしわ〜 2008/10/27 02:25:22

>シッポは切られても痛くないそうです(直接犬に聞いたわけではないので確かではないですが)
僕は直接犬と猫に尾っぽは神経が通ってて滅茶痛みを感じるんやで!と説き伏せられた事があります。
間違えて尾っぽに手をついたり踏んズケたり…した時です。(もちろん事故です)
ワンコの方は超でかい声で「ギャィワァー!」って叫んだ後うらめしそーな上目遣いで睨んで抵抗声明しはりました。
ニャンコの方もでっかい声で「フヮミィギャー!」っと絶叫しながら、瞬時に僕の腕肉に爪を深々〜と差し込んでから、シュパァ〜って引っ張って、その4〜5秒後に腕に付いた4本線から血トピュ〜・・・って噴出させてくれました。
もしも、H1/4愛猫の前爪をしりつで取り除いていたなら、パシ!プニャってな肉パンだけになり、はっきりと彼女の怒りは僕に伝わらなかったと思います。
家猫ならフニャ手でもいいのかも知れませんが、外出猫は非行猫や意地悪犬と決闘したりの攻撃/護身爪や、ラクーンやコヨーテから逃げて木登りする為のハーケン爪は、猫の必需武器やろがい!?とH2は思うのですが・・・
|