No.5472
|
|
何でわざわざ日本人の友達募集するの?
by
H3
from
バンクーバー 2008/09/07 18:44:25

たまに日本人の友達を募集とかって、投稿してるけど、せっかく、カナダに来てるのに、日本人以外と一緒に遊びたいとか思わないのかな?
別にそれを、批判しているわけではありませんので。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/07 20:15:44

日本の最新情報を取り入れていないと不安なんじゃないの?
食べ物から始まってファッションやエンタメ、俳優のうわさ話とかありとあらゆる日本の話ばっかりしてるひといるよね、この掲示板でも。カナダ人では全く話が通じないからね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/07 21:43:02

多分、ワーホリさんや短期留学の方達だと折角カナダにきてるからと思われると思いますが、こちらに長く滞在してらっしゃる方はたまには日本人の友人と交流したいと思われると思います。
実際私も4年こちらにおりますが、職場はカナダ系、友人も95%は日本人じゃない方になります。不便はしておりませんし楽しくさせていただいておりますがそれでも日本人の方とお知り合いになれると嬉しいものです。
募集されてるのはそういう方ではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/07 22:28:55

だれがどんな人と友達になろうと、トピ主には関係ないでしょ。余計な詮索はやめたら。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/07 22:36:30

特に英語を上達させようと思って渡加したわけではないので、日本人のお友達が沢山できたら良いなと思っています(英語は一応話せますが、余り好きではありません。何しにカナダに来たかは聞かないで下さいね)
と言うのも、以前アメリカに語学留学をしたのですが、当時の友達で10年近く経っても交流が続いてるのって、日本人の友達ばかり。彼女達とは今でも良い付き合いをしています。
それに、日本にいると異業種の方と出会う機会って少なくて。日本ではなかなか出会わないような友達が出来ると言う点も、カナダであえて日本人と会うメリットだと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/07 23:07:01

私は移民しているので、たまには日本人とつるみたいんです。
だめですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/08 00:31:56

もっと面白いトピ立てられないのかなぁ。
あ〜つまんない、このトピ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/08 00:33:27

別に面白さを狙ったトピじゃないのでは…
ここはお笑い道場ではないですし。
つまんないなら書かなきゃいいのに。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/08 05:55:05

現地の友達がほしくても出来ないんじゃないのかな。
自立していてマチュアーだし。
言葉の問題もあるだろうし。
男には股ひらいて奉仕しておけばご機嫌取れるだろうけど、
女友達にはそうはいかないからね。
男の場合は知らん。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/08 06:01:52

ほんと、別に批判してるわけじゃないって書いてあるんだから、いいじゃないの?
コメント見てていつも思うけど、イヤならコメントしなきゃ、いいじゃん!
いろんな人がいるんだから、ほっとけよ。
コメントしなきゃ、そこで終わりなんだから。
>誰と友達になろうがいい
その通り!
じゃ、
「どんな質問しようがいいじゃん。」
そういう人って、よっぽどヒマしてるか、ストレスたまってるんだろうね。
可哀相に・・・。
あっ、結局、質問に答えてないか。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/08 07:51:59

私は大学がこっちだったので、同じ学科やサークル繋がりで同性異性関わらず友達はいます。旦那は日本語の話せないカナダ人で生活はほぼ全て英語です。
日本語を話す機会がないのは時々物凄く寂しく、日本人の行くようなLEに通ったり(参加者より主催側と仲良くなったりしますが)、ネットで友達募集してみたり、サークルに顔を出したりしています。日本の政治や経済、法律、歴史、文化、専門の技術的な話、流行やその背景などなど、学ぶ事は多いです。
私の場合、カナダ人や他の国の人と会う機会よりも、日本人に会う機会/日本語を使う機会の方がずっと少ないです。ネットがなければ皆無と言って良いほど。もし逆の立場だったら、もし短期で目的が英語というだけだったら、もし英語以外の事は全て知っているような百科辞典人間だったなら(例えば日本の事なら全て知ってる!とか)、とぴ主さんと同じように思ったかも知れません。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
おやじ
from
ハリファックス 2008/09/08 08:09:02

きっと、、、日本人が好きだからだと思うよ!
こんな年食っても、日本人ってだけで「親近感」倍増しちゃうし、本当はどうだかわかんなくても、理解し合えるんじゃないか、言わなくてもわかり合える部分もあるという「期待感」は善くも悪くもあるし、、、時代遅れのギャグも連発したいし、、、
生きて暮らしていくのに、友達とか、知り合いとか、本当に大切で、自分がその場所で住み暮らして行く根拠の一部でもあったりするんじゃないかと思ったりもします。
友達を選ぶ幾つかのカテゴリーの中に、「日本人」であること、というのがあっても日本人であれば別段、不思議に思わないのですがどうでしょうか?
利益の得失や損得勘定ではなく、好き嫌いの好きの中に「日本人の友達」があることは、日本人としてむしろ好ましいと思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
H3
from
バンクーバー 2008/09/08 08:48:45

もちろん、私もカナダで知り合った日本人の友達はたくさんいます。
でも、せっかくカナダに来てるんだから、日本人の友達より、カナディアンや他国の友達を作りたいという、思いが強かったため、このような質問をしました。
皆さん、コメントありがとうございましたm(__)m
(何人かの方には不快な思いをさせて、申し訳ありませんでした。)
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/08 09:01:25

H3さんの言い分もわかります。私も最初のアメリカ留学の時、意気込んで英語しか話しませんでした。
しかし、カナダに長年住んでいると日本人と一緒にいることが心地良くなってくるんだなぁ〜
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/08 09:09:56

私も移民です。
(結婚移民ではありません。)
家族で移民してきちゃったので、家の中では
子供も含め、100%日本語です。
カナディアンのお友達もできたけど
やっぱり、細かい話ができるのは日本人ですね。
日系コミュニティを嫌う人はいるけど
短期だったら、なんで日本人ばかり?って思うけど
移民組はやはり、日本人の友達がいいですよ。
昔のTV番組の話や日本の食べ物の話。
こちらのひとに話すときは一からはなさなければいけないので
面倒なときがあります。
我が家は日本食に日本のTVに・・・・。
常に日本に向いて生活していますよ。
日本にいるのとなんら変わりはないです。
日本の田舎に住んでいるみたいな感じです。
英語もそれほどできないけど不自由はないです。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/08 09:51:38

むしろ、こっちで生活していると普通にしていても日本人と友達になる機会もないんで、こういう場で募集しているんじゃないですか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/08 15:08:28

別にトピ主さんだけのことを言うわけじゃないけど、こういうトピを見るたびに思うのが「視野が狭いなぁ」ってこと。。。
たとえば、自分が「英語勉強しようと意気込んでカナダに来た語学留学生」だったとしたら、この掲示板に来てるほとんどの人が、自分と同じ年代の、自分と同じ目的できた、同じような立場にいる人だと、無意識に思ってるんじゃないかな。
掲示板で顔も見えない、立場もわからないような人の書き込みなのだから、定年を迎えて故国が恋しくなってきたお年寄りだとか、現地にどっぷりつかった生活をしなければならんくて日本語が恋しくて恋しくてたまらない人だとか、いろいろ可能性はあるわけです。
なのに、自分が「英語を勉強しにきた語学留学生」「カナダ人の友達をつくりたくて来たワーホリ」だから、無意識のうちに、他の人も全員そうだと錯覚しちゃうのでしょうね。
同じ年代の、似たような目的の人が集まっている地元の高校ではないのだから、ここには広範な世代の、自分とはまったく違った世界に住んでいる、様々な人が存在するということは、ちょっと考えたらわかることだと思うのですが。。。
たぶん、トピ主さんは、日本人の友達を募集しているトピを見て、その人たちが自分と立場にいるのだと思い込んで「なんで?」と疑問に思ったのだと思います。
トピ主さんとまったく同じ意思と経緯でカナダに来た人が、日本人の友達を募集していたら、何で?と思う気持ちは判らなくもないですが、同じ意思と経緯で来た人だなんてこと、掲示板からは絶対にわからないはずです。たぶん、そこが大きな勘違いというか、視野が狭いということです。
日本人の友達を募集しているトピを見たら、普通の人なら「私は英語を勉強しにきたし、語学学校は日本人ばかりで探さなくても山ほどいるから、わざわざ募集しようとは思わないけど、わざわざ募集しなければ日本人と会えない状況の人も多いんだろうなぁ。私は語学学校でたくさん日本人の友達できたけど、気の合う友達がいなくて寂しい人ってのも意外に多いのかも。人それぞれだよね」というのが、バランスのとれた視野を持っている人だと思います。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/08 18:02:35

長年の移民や留学生なら日本人と触れ合いたい気持ちわかりけどワーホリや短期で来てる人で日本人と友達になりたい人は日本人独特の習性で(特に女性)トイレに一人で行くのが嫌でつるんで行動したい人が多いんじゃないの?
せっかくカナダっていう外国に来てるのにオリジナリティを出せないというか皆一緒じゃないと不安で仕方ないのかな。
日本人だけなのか、日本から観光に来たのに日本の居酒屋、日本人経営のとこに行きたがる人いっぱいいるよね。
せっかくカナダに来たんだから色んな飲み屋多国籍料理があるのに。、ていつも思う。
英語話せなくても料理や飲み物頼むのなんて何とかなるしもし、失敗してもそれはそれで想い出にもなると思うけど。。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/08 20:47:52

長年の移民だから日本人と触れ合いたいと想像するのは勝手だが、実は長年いると逆だよ。5-10年と移民期間が短いからうるさい日本人でも触れ合っていたいような人が多いのが事実。そして必ず友達?の文句トピばっかり立ててるよ。この掲示板でもはっきりしてるのが解らないのかな?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/08 20:53:51

↑確かに!
短期(ワーホリ・留学・移民〜1年ぐらい)→日本人とつるみたくない
中期(2〜10年)→日本人が恋しい
長期(10年以上)→どうでもいい
ってことでいいですかね?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
↑
from
無回答 2008/09/08 21:14:52

>5-10年と移民期間が短いからうるさい日本人
長〜く居る方のコメントにちょっとすっきり。
逆もいますけどね、カナダ崇拝でカナダ人なりきり、日本やアジア人を嫌う>5-10年と移民期間が短いからうるさい日本人。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/08 21:23:33

>でも、せっかくカナダに来てるんだから、日本人の友達より、カナディアンや他国の友達を作りたいという、思いが強かったため、このような質問をしました
これはビザに期限があって、短期滞在を目的としている人の
意見ではないかと思います。
既に生活拠点がこちらになっていて、仕事やパートナーがカナディアン環境な場合、日本人と出会うのも自分から頑張らないと出来ないことがあるんです。たまには日本語をしゃべりたい時もあるし、日本の友達を探しているから現地の友達がいないってわけでもない。友達って何人、どういう形で持っていても楽しいものではないですか?
事情を知らずに個人の価値観を押し付けるのはどうかと思います。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
H2
from
あへ? 2008/09/09 03:11:38

それよりH3ってその名前〜・・
H1個分上回られても〜た・・・うわわぁ〜ん!
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
H1
from
バンクーバー 2008/09/09 06:01:07

こういうトピがあがると、必ず、批判するヤツがいるけど、それこそ余計なお世話じゃない?
別に聞きたいから、聞いてるだけで、答えたくなきゃレスしなきゃいいじゃん!
少なくとも、利用規約にそういう投稿は禁止なんてないんだから。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
Ho
from
バンクーバー 2008/09/09 07:56:48

どうでもいいじゃん。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
H∞
from
無回答 2008/09/09 09:34:32

Y
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
I
from
バンクーバー 2008/09/09 10:27:35

その通り!
どうでも、いいから。
1.聞いてもいい
2.批判してもいい
3.どうでもいい
みんな、好きなように使えばイイ。
結局は、自己満なんだから。
だって、人間だもん。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/09/09 20:21:33

>別に聞きたいから、聞いてるだけで、答えたくなきゃレスしなきゃいいじゃん
別に聞いてもいいけど、どうせ自分の納得がいかない投稿がくれば
キレるだけじゃん。なんか意味あんの?自分だけで思っとけばいいじゃん。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
向井等
from
バンクーバー 2008/09/10 05:46:04

↑それは、今まで、そういうのが多かったってだけで、みんながみんなそうじゃないでしょ!?
それ、言ったら、全部終わりじゃん。
意味なんて、トピヌシしかわかんないんだし。
それこそ、
>別に聞いてもいいけど、どうせ自分の納得がいかない投稿がくれば
>キレるだけじゃん。なんか意味あんの?自分だけで思っとけばいいじゃん。
↑これ、書く意味あんの?
自分だけで思っとけばいいじゃん。
お願いだから、キレないでねwww
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
トロント 2008/09/10 06:23:05

トイレの落書き
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/10 09:17:52

>5-10年と移民期間が短いからうるさい
5〜10年て…客観的に見て、充分長くない?
これを短いと呼ぶのは単に自分がそれより長いから?自分基準?
2年生は1年生を短いって言って、3年生は2年生を短いって言って、5年生は3年生を短いって言って、8年生は5年生を…10年生は8年生を…15年生は10年生を…20年生は15年生を…25年生は……あ〜あ
トピ主、人それぞれだよ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
人の振り観て我が振りなおせ
from
バンクーバー 2008/09/10 20:45:40

何でわざわざ日本人の友達募集するの? ←じゃあ何であなたはわざわざこの日本語サイトにいるの? こんなサイトのぞきもしない人だっているよ。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/10 21:31:45

相変わらず屁理屈が好きだね、楽しい↑さん?
なんでもない事、誰でもわかりきったことをいちいち拾うのは乞食と同じ。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/09/12 00:58:31

一番キレてるのは自分でしょ?とぴぬしさーん。
>自分だけで思っとけばいいじゃん。
お願いだから、キレないでねwww
|