jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.5395
●高すぎ日系航空会社…燃油サーチャージ金額差カラクリ
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/04 10:15:13
海外旅行の際に徴収される「燃油サーチャージ」への不満が高まっている。
世界的な原油高は周知の事実で、旅行者も支払いそのものは納得しているものの、問題はその金額。同じ区間でも航空会社ごとに料金に格段の開きがあり、特に、「日系航空会社の高さが目立っている」との声が上がっている。
「(燃料高が)航空会社の努力で吸収できないのは分かるが、日系と外国キャリア(=航空会社)の金額差は説明がつかない。」
大手旅行会社幹部がこう嘆くように、燃油サーチャージに対する旅行者の不満の多くは、旅行会社に対してぶつけられる。だが、彼らは燃料費の値上がりに対し、航空会社が臨時で徴収する追加料金を代行して収受しているに過ぎない。
各社の体力や搭乗率によって差が出るのはやむを得ないが、それでも日系キャリアのサーチャージは高すぎる。日本の経営努力は国際的に見れば話にならないレベル。
確かに、価格比較サイト「価格.com」(7月30日)で比べても、
東京〜ロサンゼルス線でシンガポール航空3万6400円に対し、日系2社は5万6000円。
ほか、ハワイ線でユナイテッド航空2万8000円→4万円。
パリ線でガルーダインドネシア航空3万400円→4万円。
香港線でキャセイパシフィック航空4800円→2万1000円。
バンコク線でタイ国際航空2万1800円→4万円という状況だ。
すでに、海外航空各社の経営努力は限界を超えている。平均搭乗率8割(370人)でも、1人あたり6万7000円の追加負担となる計算なのだ。
海外キャリアは大幅リストラや原油先物で低く抑えているのに対し、利益確保のため必要以上に高く取るキャリアもある。JALはここ1年でV字回復した。再建中の米系キャリアも、急に業績回復しているのはサーチャージのおかげ。
JALは「弊社だけが突出していることはありえない。最大限自社努力したうえで、ご負担をお願いしている。」。
ANAは「他社との比較については答えようがない。ここ数年の決算を見ていただければ、必要以上に価格を上げていないことはご理解いただける」と反論している。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2008/08/04 11:26:24
>ほか、ハワイ線でユナイテッド航空2万8000円→4万円。
ユナイテッド航空 サーチャージ
適用期間:2008年8月1日より(航空券ご購入分)
対象路線および片道あたりの金額:
日本−アメリカ本土 28,000円 (往復5万6千円)
日本−ハワイ 20,000円 (往復4万円)
です。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/04 13:21:59
↑
だから、
>ほか、ハワイ線でユナイテッド航空2万8000円→4万円。
の意味は、ユナイテッド航空を使えば2万8000円のところが、日系航空会社だと4万円を請求される
ということです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/04 14:06:32
最近エアカナダを使ってアメリカからアジア地域に飛んだ友人がエアカナダはどこの航空会社よりも燃油サーチャージが安かったと言っていました。
エアカナダは大幅な人件費削減に踏み切ったためサーチャージにあまり影響がないけれど、日系はそれが出来ないため利用者に負担してもらわざるを得ない
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/04 16:06:14
だからその分サービスは悪いけどね。
Res.5
by
名無し
from
バンクーバー
2008/08/04 18:07:52
確かに、あの広告の仕方は詐欺に近いような気がする。
「チケット代往復19800円!!」とかって言いながら、結局サーチャージだ、空港使用料だとか言って、かなり高くなるからね。
最近はHISあたりが全部込みの値段を出してるらしいけど。
ってか、だいたいの金額はわかってるんだから、最初から誤差10000円以内ぐらいの料金を提示するべきだと思う。
※燃料代により10000円程度の金額の変更はご了承願いますとかって書いてさ。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2008/08/04 21:29:19
>ほか、ハワイ線でユナイテッド航空2万8000円→4万円。
の意味は、ユナイテッド航空を使えば2万8000円のところが、日系航空会社だと4万円を請求されるということです。
トピ主さんの情報間違いを正したのですが...
日本⇔ハワイ間はユナイテッド航空往復サーチャージ4万円、日系航空会社往復サーチャージ4万円で同額です。
ちなみに8月1日にユナイテッドのサーチャージ金額が変わっています。
アジア系航空会社のサーチャージも上がるかもしれませんね。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/04 21:56:25
>エアカナダは大幅な人件費削減に踏み切った
>日系はそれが出来ない
できないんじゃなくて、わざとしないんじゃないの?
大幅な人件費削減に踏み切ったら、上層部の自分達の給料にも響くから??
日系航空会社の労働組合がエアカナダの労働組合より強いとは到底思えないけど!!!
Res.8
by
ガス代下がってくれ
from
バンクーバー
2008/08/04 22:29:11
>エアカナダは大幅な人件費削減に踏み切ったためサーチャージにあまり影響がないけれど、日系はそれが出来ないため利用者に負担してもらわざるを得ない
エアーカナダの解雇は今始まったわけではないけどね。
過去10年間に何回も人員削減は繰り返されている。
日系航空会社も早期リタイヤに特別ベネフィットを設けて早期リタイヤ募集を出している。
このガス高だから仕方が無い。
サーチャージだけではなく生活用品や食品の価格も上って来ているからね。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/04 23:22:34
●白い巨塔、華麗なる一族を書いた山崎豊子が、日本航空の腐敗した経営をテーマとした『沈まぬ太陽』もかいてますよね。
国民航空社員(モデルは日本航空)で同社の労働組合委員長を務めた主人公、恩地元(実在の日本航空元社員・小倉寛太郎がモデル)が受けた不条理な内情を描き、人間の真実を描いた作品。
小説の内容から映像化は困難と見られていたが、2006年5月、角川ヘラルド映画によって2008年夏公開を目指し製作されることが発表されたが、日本航空などからの強い反発などにより、2008年7月現在で公開の目処は立っていない。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2008/08/05 09:04:50
↑他航空会社にも似たようなことがいえますね。
エアカナダが存在していること自体が不思議。
カナダでは小航空会社が登場したたと思ったらすぐ潰れるから困る。
長年経営を保っている日系航空会社はまだマシと思います。
世界各国で余分な出費をしているのはテロのせい?ガソリン高のせい?
Res.11
by
D
from
無回答
2008/08/05 09:27:03
スタンドの価格差がそのまま航空燃料の原価差に表れているのではないか、
100%輸入に依存している日本としては当然他国との差がでるだろう。然るに穀物以外のバイオ燃料開発を緊急の課題とする必要がある。中東の産油国だけに金が集中する今の世界経済を早く改善しなくてはならない!
Res.12
by
旅したいのに
from
無回答
2008/08/05 17:51:09
確かに日本のガソリン価格は高い。
カナダと比べ16〜17%ぐらい高い価格ですね。
日系航空会社のサーチャージが高いのは納得できるかも。
そう考えると米国で給油するユナイテッド航空サーチャージ5万6千円(往復 日本→米国)は納得できないですね。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2008/08/05 17:57:58
「ANA,&日本航空」 成田で給油 → カナダ&アメリカで給油 → 成田
「ユナイテッド」 アメリカで給油 →成田で給油 → アメリカ
ってことで、日系もアメリカ系も給油する場所は同じだと思いますが。。。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2008/08/05 21:25:43
某旅行会社のメルマガから。
本日エアーカナダのシートセールが発表されました。いつものことながら発表されても空席がないというケースは多々あり私たちも頭を痛めております。実際にAir Canadaの機材ではエコノミー席は約220席(機材により異なりますが)と日本航空に比べると70席から100席近く座席数が少ないので競争率が高いとは言えますね。
これっえ、エアカナダの詐欺に近いじゃん?日本だったら当局の手がはいるんじゃないの?
Res.15
by
無回答
from
無回答
2008/08/05 21:45:15
もう一つ付け加えると、
日航の機内持ち込み重量がエコノミーで2つ合計64キロまで
エアカナダ他北米の会社はすべて二個で46キロまで。それ以上は超過料金。
またエアカナダの飲み物サービスとか機内エンターテインメントの酷さ、そして遅延の多さも考慮にいれなきゃ片手落ちだろう?
Res.16
by
無回答
from
無回答
2008/08/05 22:39:46
燃料が安くなればサーチャージも下がる?
サービスの悪いカナダの某航空会社に高額サーチャージを払いたくない。預け荷物1個23Kgの重量なんてたいして詰められないしね。
日系航空会社の荷物1個32Kgの重量は維持してほしいな。
Res.17
by
無回答
from
ざる航空もじゃじゃ漏れHi
2008/08/06 08:30:07
日航も大変みたいですよ
国内線の便数も減っちゃうし、廃止になる路線も
アメリカのジェットブルーって言ったかな?
毛布一枚$7とか払わないと貸してくれないみたい。
今後、そうした処まで影響しそうです。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2008/08/09 12:32:24
枕と毛布、必要なら買って=米航空大手がケチケチ作戦
8月9日14時46分配信 時事通信
【ニューヨーク9日時事】原油高に伴う燃料コスト増に耐えかね、一部の米大手航空会社が、機内で無料貸し出ししてきた乗客への枕と毛布を、有料販売に切り替え始めた。これまでも、機内食やアルコール飲料は有料となっていたが、サービスを犠牲にしてでも経費節減に走らざるを得ない各社の苦しい台所事情が垣間見える。
米格安航空会社ジェットブルー・エアウェイズは、枕と毛布のセットを7ドル(約770円)で販売。衛生寝具メーカーが開発した商品で清潔さを強調し、家庭用品小売りチェーンの割引券も付けて新サービス導入を装っている。
だが、積み込み備品の削減と洗浄コスト抑制が狙いなのは明らか。USエアウェイズ・グループも追随するもようだが、ニューヨークのタブロイド紙アンケートでは、約7割の市民が「利用客を失う愚策」と非難した。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ