jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5366
信じられない態度
by 無回答 from 無回答 2008/07/14 15:21:04

Soba TENという蕎麦屋、以前カルガリーに住んでいた時は、開店当時から一週間に一度は行くほど、お気に入りの店だったのです。でも、今回(2008年)スタンピードにきたついでに久しぶりに懐かしのSoba TENに行って、その変貌ぶりにびっくりしました。
あまりにまずいので、ウェイトレスに「店の経営者が変ったのですか」と尋ねると「変ってません」と答えます。
・・・で、この蕎麦はあまりにひどい味だから、作り替えていただけませんか、と言うと今度は、日本人の主人がでてきて「私は日本で10指にはいる蕎麦屋で修行したのだ。おいしくないというのなら、それはあんたの問題だ」と言い、奥にさっていきました。
客を客と思っていない態度に驚くとともに、とても食べられたものではないその蕎麦をみつめて絶句し、黙って座っていたら、さきのウエイトレスがきてお皿を下げ、会計をもってきました。食べてもいないのに、全額支払えと。
「恥ずかしくないのですか」と尋ねたら、全く臆する事なく「あなたが美味しくないというのはあなたの問題」と繰り返します。頭にきましたが、はやく気分わるい場所を去りたかったので、納得できないけれども全額支払いました(恥をしれ!と伝票に書き込んで返してやりましたが・・・)
これ、ホントにあった話です。もちろん、あんなレストランには、二度といきません。とにかく、あまりにひどかったし悔しい思いをしたので、すこしでも広く情報を流したいと思い書き込みしました。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/14 15:57:50

お怒りなのはわかりますが、私にはあなたの方がひどい態度をお店側にしたようにしか伝わりません・・・「あまりにひどい味なので作り替えてください」とは私は口が裂けても言えませんし、ひどい味だったら「何だか前と味が少し違いますね。何か変えたんですか?」と聞くくらいにとどめます。

すっごくまずくても残すことはしても、「まずい。替えてくれ」といえませんよ〜。言ったところで、新しいものがきてもまずかったらどうするんですか?あまり建設的なやり取りではないような気がしますが・・・私だったら、「残念だなぁ」と思いつつ、そばを残すことで意思表示をし、お店に戻ることはしないと思います。相手も日本人なら、それで伝わるでしょうし、お客の入りも蕎麦の出来に比例するでしょうから、自然淘汰されていくはずです。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/14 16:39:59

全額支払うのは当然。
食べても食べなくても、まずくても美味しくても。
まずかった旨の感想を述べるのは、代金を支払う客として構わないけど、「作りなおして」は普通言わないでしょう。
 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/14 16:47:26

読んだときは、変な店だなぁと思いましたが、Res1さんのレスを読んだら、結局どっちもどっちだなぁという気がしてきました。

このソバは「まずい」というだけなんですよね?
解決できるような、何らかの特定の問題があったわけではないですよね?ダシが濃いすぎるとか、ソバが伸びているとか。

改善できる問題で、そのポイントを指摘されたのであれば、そういうタイプのクレームは、お客の意に沿うようにしてくれる店も多いと思います。

辛すぎるからマイルドにしてくれとか、ぬるいから熱いのにしてくれとか、そういう事は、レストランで注文する人はいます。

でも「このソバは『あまりにひどい味だから』作り替えていただけませんか」のようなコメントは、本当に改善したものを出して欲しいと思っているのではなく「シェフを侮辱する」意図で発されたとしか解釈できません。もし本当に「このソバはあまりにもひどい味だ」と面と向かっていったのであれば、嫌がらせのイチャモンだと解釈されても、ある程度は仕方がないと思います。

もちろん、一流のお店であれば、シェフもプライドを隠して「当店のソバが不味くて、申し訳ございません」と謝るかもしれませんし、お代は頂きません、となるのかもしれませんね。

でも、お店で「この店のソバは不味い、もっと旨いソバを出せ」と言っても、「不味い」というような言葉であらわされたものを、改善できるわけもないですから、新しいものを出しても、先に出されたものとまったく同じはずです。

思うのですが、別のソバも似たようなものだと判っていて(普通、作り直しても同じ店なら不味いものは不味いですよね)そこであえて作り直せ、というような客には、強い態度で出ておかないといけないと思ったのではないでしょうか。

作っても作っても、これも不味い、これも不味い、とクレームをつけられて、挙句の果てには、作り直したものを全部不味いと言われて、食い散らかして去ってゆく迷惑客だと思われたのではないでしょうか?

私もレストランで注文したものが、何か改善の余地のある理由で食べられないのであれば(冷めてるから温めて、とか味が薄いから塩を入れてとか)店の人に言いますけど、「不味い」のであれば、食べないだけで、お金は払います。

たぶん、トピ主さんは、相手の態度にびっくりしてトピを立てられたのかもしれませんが、もしトピ主さんがカナダで不特定多数の一般客相手に、大衆店を経営していて、自分が自信をもって作っているソバを「このソバは不味すぎて食べられないから、作り直せ」などという客が現れたら、どうやって対処しますか?作り直したって、この客は、同じことを言うのは目に見えています。基本的に「不味いから作り直せ」というようなクレームをつける客は、次々とクレームをつけてくるかもしれません。どうしますか?

トピ主さんは、そんな変な客と間違えられて、不本意だったのかもしれませんが、相手が客商売であっても、何を言ってもよいわけではありません。最低限のマナーというものがあります。

私なら「不味い(つまり味の問題)」のであれば、やんわりと「味が変わりましたね」と言って、コメントの欄に disappointed だったくらいは書くかもしれませんが、お金は払います。  
Res.4 by from バンクーバー 2008/07/14 17:03:34

信じられない態度はあなたでしょ!!!
伝票に 恥を知れ! と書き込むなんて常識外れにもほどがありますね。
もし自分のお店にこんな人(変人)が来たら・・・
すごい嫌!!!
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/14 17:36:39

トピ主さんのアプローチの仕方が悪かったのは確かだと思いますが、「作り直して」と言う客はいますよ。昔レストランで働いていたとき、そういうお客がいました。(滅多にはいませんが)
こちらは、何がまずかったのか、どうして欲しいのか聞きましたよ。それで作り直したことがありました。

こっちとしては、ただイチャモンを付けてタダ飯を狙ってる客なのか、本当にお客さんの満足するものが出てこなかったからクレームしているのか知りたいですよね。それで解決できることなら解決するし。

だから、今回の場合、どっちもどっちな気がしました。トピ主さんは何がいけなかったのか伝えていない。お店側は何がいけなかったのか聞いていない。
トピ主さんは、期待しまくって行ったのに思ったほどの味ではなかったので、感情的になってしまったのではないですかね。人間ですから、そういうこともあるでしょう。  
Res.6 by H.K from バンクーバー 2008/07/14 17:37:44

Res.1さんの意見にはいささか違和感がありますね。
まったくもって日本人の悪い所をもっていらっしゃる。

こちらは客です。客の要望に対応するのがお店側の最低限のマナー。
どう考えても店側の態度が悪すぎるでしょう。
店側は何か勘違いをしていますね。
日本にある最近のラーメン屋等にも良くみられる傾向ですけど。

もし今回が店と客の立場でなく、無料であるならば文句は言うべきでは無いです。
が、料金が発生している時点で文句は言うべきです。

不味いから不味いと言って何が悪いのでしょうか?
店側は一度位作り直す事はすべきですね。
それもまずければ帰るだろうし、店側も2度作って駄目なら何らかの対応をすれば良い。

Res.3さん店側の思いって関係あります?
こちらは客ですよ。
何故店側の事を考えなければならないのでしょうか?

いいですか。
彼らはお金をもらう以上プロです。
一流店や大衆食堂何て何一つ関係ありません。

”シェフもプライドを隠して「当店のソバが不味くて、申し訳ございません」”
自分は逆だと思いますね。
自分に自身があるからこそ「当店のソバが不味くて、申し訳ございません」が言えるのですよ。

確かに最低限のマナーは必要でしょう。
ですが、トピを見る限りでは最低限のマナーを持っていないのは店側であってトピ主では無いですね。暴れた訳でもなく、暴言も吐いたわけでもない。

味が薄い?冷めている?ただ単に不味いを遠まわしに言っているだけ。
シェフから言わせれば同じことです。
それに、やんわりと言ったから何があるのでしょうか?何か変わりますか?
不味い物は不味いと言われた方が店側も新たに見直せるでしょう。

ただお金は払うべきですね。
全然食べてないのにとかは理由にはなりません。
注文した以上仕方の無いことです。

Res.4さん
”もし自分のお店にこんな人(変人)が来たら・・・
すごい嫌!!”
ってそうならない様にサービスするのが当たり前です。

プロ意識が無い店が多いようで残念です。
もっときちんとしたプロ意識を持って店を構えて欲しいものです。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/14 17:42:27

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/14 18:25:26

レス6って明らかにトピ主からだよね。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/14 18:33:32

レストランで愕然とする事なんてよくあるでしょう。

JPで評判のおすし屋さんに行ったら、お寿司がまずかった(泣) うにも変な味がするし、いくらもニチョニチョ。でもどうしようもならないよね。 味はクレームしたら直るものじゃないし、、、。
のびたソバとか、作ってから時間が経ちすぎて、、って言うなら話は別だけど、、。

ソバの場合、乾麺又はソバ粉が劣化していた可能性がありますよね。
特に夏そばは不味いと言われているので、昨年の秋の粉だったんじゃないですか?

嫌な思いをしたらその事実を掲載する事くらい別にいいと思いますよ。

私は通常はお金をきちっと払って後日、○○がもっとこうだったらよかったのに、、と思ったところだけ、「電話かメールで ここはよかったけど、ここは改善されるといいと思います」言います。

私も本当に最低だと思ったお店はレストランレビューサイトで一度だけ最低だと書いた事があります。 メニューが11人に3枚ってありえないし、フォークとナイフが洗い終わってないとかで足りなくなって、ご飯が来ても延々と待たされて、もうお肉が冷たくなった時には怒りを感じました。 既にお店に入ってから1時間半経っていたので焼直しても貰う気も起きず、全部残しました。 11人で$1000ぐらい払ったけど、本当に行く価値ない。 マネージャーと話けど感じも悪かったし、その時ばっかは書き込みましたね。
 
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/14 18:48:17

いやいやレス6つて

朝鮮人的な考えだよ.
私の知りあいのレストランに朝鮮人が来て.
次から次えとしきりに因縁つけて来て最終的には知り合いがポリスを呼んだけれどもね。

金さえ払えば自分は客と云う.態度が大きいのも朝鮮人の国民性.  
Res.11 by カルガリアン from 無回答 2008/07/14 19:35:13

私もスタンピードの時にSobaten に行きました。
あそこは、いつもウェイトレスさんがだめですねえ。
(ずーっとずーっと前にいた日本人の方はすごく良かったのですが、、)

今回は新しいウェイトレスさんでした。

注文した料理が運ばれてきて、まだ半分しか食べていないのにもう、すでに、お勘定とキャンディーを持ってきて、テーブルの上においていかれました。
まだ、飲み物とかデザートとか後で頼もうか、、って言ってたのに、

忙しい時間で待っている人が居る場合はわかりますが、店内はがらんとして、私と主人 それともう一組だけなのに、、

なんか、早く出てけ、、、みたいな感じでゆっくり食事ができませんでした。

Sobatenさん最近料理も、うーーーん って感じですし、、、
どうしちゃったんでしょう。
カルガリーには、かなりの日本食レストランがあるので、気をつけたほうがいいですよーーー。競争率高いですからねえ。
頑張ってほしいです。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2008/07/14 19:51:03

そういえば・・・
何年も前ですが、カナダで有名なチェーンのレストランでアジアンヌードルを注文したことがありました。
かなり混んでいて待たされて、でてきたソバは冷えていました。なので、温めてほしいと依頼・・・。十数分後にレンジでチンしたものが出てきました。確かに一口、口をつけていたのですが、チンしたものって・・・。それにチンだけの処理に十数分・・・。

味も最低だったし、ソバが延びててとても不味くてほとんど残しました。でも、料金を払わないとか割引とか全く頭に浮かびませんでした。勿論、チップは1セントをおきましたが! カナダはいいですよね。チップで意志表示ができるから!

日本だといくら不味くても私の場合、意思表示は2度と行かないことくらいです。(北海道の有名ラーメン店で1度経験があります。わざわざ食べに行ったのに不味いラーメンで悲しかったです。)

私だったら、味が落ちて残念なことと、お金を損したと思うかもしれませんが、ここまで悔しく思うことはないと思いますねぇ。。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2008/07/14 22:23:14

横ですが、レストランで仕事をしています。
カナダでは日本と違い、料理が気に入らないと文句を付けてくる人は結構います。明らかにこげてるとか、失敗、というならわかるのですが、普段から出してるものを、そのお客さんの想像にそわなかったからといって、突っ返してくるのはどうなんでしょう。

一応口をつけてるんですから、やはりタダはないですよね。
でもひとくちで突っ返されたら、全額も取りにくいですよね...

普通はどういう対応なのでしょう?そしてお客さん側はどういう対応を期待してるのでしょうか。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2008/07/14 23:06:53

カナダ人経営のレストランで働いています。
うちは、味に不満でほとんど手をつつけなかった場合
50%オフや、たまに一口でほとんど食べない場合など
全額頂かないこともあります。

初めはとぴ主さんの行かれたお店の人のように、頼んだ
人の問題では!?と思ったりもしましたが、提供している
ものにプライドを持っているなら、やはり何らかの誠意を
見せるべき!?と最近思い始めています。  
Res.15 by H.K from バンクーバー 2008/07/15 00:25:37

ふぅ分かって貰えない様で・・・。

”相手を思いやる”大変良い事ですが、サービスを受ける側とサービスを提供する側それぞれ立場は全然違います。

Res.10さん
分かりますか?因縁と苦情の違い?
態度が大きい?結構な事じゃないですか。

「お客様は神様」

これは日本の文化であり、日本の商売の基本です。
トピをきちんと読んでいますか?
苦情を言ったら逆ギレされたのですよ。
この意味が貴方は分からないのですか?

店側も店側でしょう。
店を構える以上客を選ぶ事は出来ません。
逆に選びたいのであれば、会員制なり何なりすれば良い。
どの様な客が来ても同じ対応するべきであり、客の発した言葉にキレていては商売になりません。

アプローチが悪かったと書かれている人もいますが、とっさに出てくる言葉は必ずしも綺麗な言葉とは限りません。
聞きますが、貴方は紳士・淑女的な言葉で毎日を過ごしていますか?
あの時こう言えば良かった何て思ったことは有りませんか?
何度も言いますが客の言葉にキレていては話にならないし、店を構えている以上どの様な言葉であっても店側は誠意を持って接しなければなりません。

そりゃぁ因縁等つけられたら警察を呼べば良い。
そういった場合は間違いなく正解ですよ。

しかし、掲示板に書かれてる内容は暴れた訳でもなく罵声も発していませんよね?
苦情を言っただけで店側が取った態度はどうですか?

この意味が本当に分からないのですか?

Res.13さん
要は誠意だと私は考えます。
作り直すもの一つの手段ですし、それでも口に合わないのであればRes.14さんの様に50%オフにする等の対応をしたら良いのではないでしょうか?

ただ、個人的にはタダにする必要は無いと思います。
注文を受けて料理を作った以上、材料費・人件費・光熱費全てかかっている訳
ですから料金を頂くのは当たり前と考えます。

Res.14さん
”提供している ものにプライドを持っているなら、やはり何らかの誠意を見せるべき!?”
自分もそう思います。
店側が誠意を持って接していればこの様なトピは無かったんじゃないですかね。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/15 00:32:46

いや、トピ主が言葉を選んで接していれば、そんな嫌な思いしなくて済んだのにって思ってる人多いと思うよ。なんか、このトピ主って人の言うこときかなそうだけど。。。一つ言えるのは、トピ主もこれをいい経験として、次回は違った言い方で苦情を言いましょうってことかなぁ。  
Res.17 by 暇人だ〜 from バンクーバー 2008/07/15 12:24:55

レス7添付以外にもありました。英文でのnastunoさんから苦情。
http://www.happycow.net/reviews.php?id=5000

 
Res.18 by 無回答 from 無回答 2008/07/15 13:42:28

トピ主の言っていることは分るよ。
以前食べた事もあり、今回とあまりにも違う。
美味しいと以前思えたものが、不味いとしか思えない。
で、作り直しを要求。

これは当然の権利です。

最近の連中って、正しい意見の言い方。
正しい権利の主張の仕方。
そんなものを知らないから、トピ主の当然の要求が理解出来ないんだよね。

それだけ、常識を理解出来ない人が増えたってことか。
もしくは、店のスタッフによる、店の擁護キャンペーンでしょうかね。
 
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/15 13:51:16

 ↑
悪あがきはやめなよ、トピ主さん。個人的に「まずいから作り直して」というのは、客として当然の権利とは思いません。というのも、「まずい」というのはかなり主観的で、人それぞれだからです。もし、お蕎麦に髪の毛が入っていたとか、ガラスの破片が入っていたとか、そういった場合は店側としても落ち度を確認しやすいので、「すみません、今すぐ作り直します」といえるでしょうが、「まずい」というのは確認のしようがないと思いませんか?

トピ主さんの「まずい」は他の人にとっても「まずい」わけではないんですよ。お店を擁護する人たちが多いのは、そういった点でトピ主さんがお店側に対する配慮に欠けているからでしょう。通常のものの見方ですよ。  
Res.20 by 私の経験上 from バンクーバー 2008/07/15 13:51:25

トピ主さんの取った行動がどうとかは置いといて、私の経験を書きますね。
蕎麦とはちがいますが、例えばお肉系をレアでって頼んでおいたのにレアではなかった場合は文句いって焼きなおしてもらいます。(よくします)カクテルとかでもあまりにも不味いものは作り直してもらうか、代金無しにしてもらうことが多いです。今まで嫌な顔をされたことは無く(全てカナディアン系のお店でしたが)快く引き受けてくれ、その分ウエイトレスにもチップを弾みます。ウエイトレス自身が「今日はこの分の代金要りません」って申し出てくれるところも多いです。それなりの金額を払っている以上、それなりのものを出すのがレストランだと思います。

最初のトピ主さんの言い方が攻撃だったのか、蕎麦屋側も頑なな姿勢を崩し無かったのでしょうね。
最初の言い方も結構ポイントで、相手も気持ちよく接してくれますよ。  
Res.21 by 私の経験上 from バンクーバー 2008/07/15 14:02:14

>個人的に「まずいから作り直して」というのは、客として当然の権利とは思いません。

そう個人的には思っていらっしゃるかもしれませんが、客として言って良いことだと思います。その場合、どういう風に不味いのか説明する必要があります、ただ不味いだけでは店側も納得しないでしょうしね。
それにどう作り変えていいかもわからないでしょう。
「味がこういう風なんだけど、これって?」それでレストラン側が何かもミスに気がつけばすぐに作り直してくれるでしょうけれど、その味や素材は日ごろから使っているもので、作り直しようが無い場合もありますからね。
喧嘩腰にいうとうまく行くものもいきませんので、相手の立場を考えながらの文句を言いましょう。

それにしても、不味いのに黙ってるって、我慢する日本人的考え方だななんて思います、良い意味でも悪い意味でも。

蕎麦が不味い以上、作り直してもらっても同じものがでてくる可能性が大きいので、その場合は別のものを注文することをお勧めします。それなのに、別のものも不味い場合、その場合は残して文句を言わずチップをはずんで帰りましょう。  
Res.22 by Bon Appetit from canada 2008/07/15 15:18:06

Are you guys for real?!
っていうか、何で皆、とぴ主が悪いとか思うの?
言い方って言ったって、彼女は客でしょ?態度に気をつけなきゃいけないのは、客より先にお店でしょ?もし、まずいって言われたら、お店側は、何がどうまずいのか聞いて、作り直すくらい出来るでしょ?
まずいのは、客の問題ってそれ言ったら終わりじゃない?それが通るんだったら、お店は何出したっていいんだから。
私はRestaurantじゃないけどカナダの一流サービスと評される場所で働いてるけど、こんなこと信じられない。こんな事言う店が悪くないって、皆、どんだけ低いサービスに慣れてるわけ?!  
Res.23 by 私の経験上 from バンクーバー 2008/07/15 16:02:10

>カナダの一流サービスと評される場所

やはり、、、、、
そういう場所とそこらへんの蕎麦屋のサービスを一緒にしてはどうかと、、、。
蕎麦屋って私のイメージですが、頑固な日本人親父が経営してるって思ってしまいます。そういう人に頭ごなしに言ったって嫌な気分になるだけだと思いますよ。

私は”不味ければ言う派”ですが、

>態度に気をつけなきゃいけないのは、客より先にお店でしょ?

こういうのもちゃんとしたレストランならちゃんとした対応しますが、全部のレストランがそうじゃないんですよね。それは自分で見極めてどうするか、だと思います。
まかりとおらないお店に文句言ったって向こうも頑固に出てくるから自分が嫌な気分になるだけだと思いますよ、臨機応変にね。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/15 16:44:12

いろんな掲示板に書き込んでいらっしゃるけど、そっちの行動の方が信じられないというか、怖いです。  
Res.25 by キッチンワーカー from バンクーバー 2008/07/15 22:31:29

そもそもレストランは必ず皆がおいしいと思えるものを提供すると約束された場なのかい?
人それぞれ味覚は違うわけだしMSG議論にしたって好きな人も拒否する人もいるから正解はない。
契約という観点から考えれば、必ずおいしいと思えるものを提供するという義務は背負わされていないし、背負うこともできないんですねぇ。
ですのでどなかかがおっしゃったように、粘着さんは味が変わったことを告げ、食べ残してチップなしで代金のみ払って二度と食べにいかないってのが唯一の手段だったんだなぁ。
サービス云々言ってる人らはもうこのサービス社会の奴隷だね。
サービスの正しい訳語は「奉仕」じゃなくて「利益目当てのいい顔」だぜ。
確かに「味がおかしい」と言えば新しいものに取りかえて、更に料金も取らない店ってのはときどきある。
それは今後の来店を睨んでいるその店の戦略なわけで、そのような戦略を持たない店も多い。
だからそんな店を引き合いに出すことは無意味だし、この蕎麦屋はたぶんそのうち潰れるだろうけど、経営上は自分たちの判断をしたんだから、あとはどっちが正しいとか代金をまけろだとかそんな議論にはならないんだよ。
ただ数年以内に自分の店を持つつもりの俺としては、この掲示板社会は本当に迷惑だね。
蕎麦屋は誰にも何の反論もできやしないし世の人々も多少影響受けるでしょ。
こんな粘着系の人の書き込みは真に受けないでね皆さん。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/15 22:42:08

 ↑
たぶん、大丈夫だと思うよ。「お客様は神様」なんて言って客だったら何を言っても、してもいいって思っているトピ主みたいな人は、このトピを読んでいる大半の人たちが「だいぶ、いたいなぁ」って思ってると思うしね。

いろんな人が「物はいいようですよ」って言ってるのに(やんわりと礼儀をわきまえろって言ってるんだけどね)、全く耳を貸さないしね。怖いよね。こういう人に目をつけられて、いろんな掲示板であることないこと書かれちゃうとさ。  
Res.27 by H.K from バンクーバー 2008/07/15 23:53:34

キッチンワーカーさん、貴方本当に店持つのですか?
やめた方が良い。
サービス業のサの字も知らないお子様には何も出来ません。

一から勉強した方が良いでしょう。
サービスとは基本的に奉仕です。
勝手な解釈で物事を語らないで下さい。
不満であるならば辞書で調べなさい。

掲示板が迷惑と喚いている貴方には何一つプロ意識を感じない。
”蕎麦屋は誰にも何の反論もできやしないし世の人々も多少影響受けるでしょ。”
分かっているのであれば、行動で示せば良い。

それが何故働いている貴方は分からないのですか?

自分も数年内にサービス業を生業にするつもりなので、この掲示板には興味が有りサービス業とは何たるかを伝えてきたのですが、トピ主に間違われたりするのは大変に迷惑です。
今回でこのトピへの書き込みをやめますが、キッチンワーカーさんの様に考えこれから店を持とう思う方はプロ意識・サービス業について勉強する事をお勧めします。  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 01:54:57

キッチンワーカーさんは、自分のお店でどういうものを提供するものなんですかね?

もし、ご自分のいう「店」がレストランだとしたら、誰が美味しいと思うものを出すのでしょうか?

素朴な疑問です。  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2008/07/16 11:00:47

いろんなところに書き込みすぎで、本当に怖いです。
逆に行ってみたくなりましたが。。。
 
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 12:24:16

HKさんってトピ主に間違われて遺憾とか言ってるけど、それぞれの返信に対してコメントをすること自体が混乱を招いていると思いますよ。それはトピックの主がやることであって、返信する(参加側)がすることではないのでは思いますけどね。なんとなくネット上の暗黙の了解って言うか。  
Res.31 by 無回答 from 無回答 2008/07/16 12:47:02

ただ数年以内に自分の店を持つつもりの俺としては、この掲示板社会は本当に迷惑だね。
蕎麦屋は誰にも何の反論もできやしないし世の人々も多少影響受けるでしょ。


ってさ。
キッチンワーカーさん。
この理論は、お客様よりクレームを頂くことを前提に考えた場合だよね。

逆に、ネット社会を利用したら、口コミで良い噂だって広がるぜ?

とれともなにかい。
この蕎麦やで働いていて、そのうち似たような店を出そうとでも?  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 13:26:17

キッチンワーカーさんは、こういう「客はなにやってもいい」的で、粘着系の書き込みをする客が迷惑、ってことですよね?

私も店を構えるとしたら、こういう客の書き込みはつらいだろうなと思います。

大勢のお客様の中に、こういったタイプの人も稀ながら必ずいて、困ったちゃんなことをするのです。
店を経営していたら、こんなことも(嫌だけど)我慢せざるをえないですね。
この蕎麦屋も、味が確かならあちこちの掲示板でどう書かれようが、お客は続きますよ。  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 13:53:01

トピ主こわい!!!
あらゆる日本語サイトにコピペ書込み!と思ったら、英語サイトにまで!

そりゃBillに「恥を知れ!」とも書くし、「まずいから作り直して」なんて言うわな・・・

トピ主擁護側のスレに、どれだけトピ主が他の人のふりして書いてるんでしょう。9割以上・・・と思われ。  
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 13:55:07

お店の方を気の毒に思ってる人のが、多いと思います。トピ主さんみたいな人が友達にいたら、ひきます。  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 16:15:09

以前美味しいと思った蕎麦が。
今回は不味いと思ったんだぜ。

よく、レストランにある話でしょ。

スケベ根性が出て、材料を色々と安いものに変えたら、不味くなっちゃった。ってやつ。
店の人は毎日味見をしているけど、麻痺しちゃっていて、味が落ちていることに気がつかない。


本当に、お店やお客のことを思っているひとは、
不味い。
といわれたらキレルのではなく、理由を聞くはず。
貴重なお客様の意見だからね。
大抵は、そのまま二度と来なくなってしまうだけ。
それを、わざわざ言ってくれる人に対してキレちゃだめだよ。

10本指に入る店で修行した。
とか、能書き垂れても仕方無いでしょ。
修行は誰にでも出来る。
味を継承することは皆に出来るとは限らない。

本当に、自分の味に自身があるなら、大きな心をもって、余裕のある態度で、お客様の意見を聞くでしょ。

人の意見に耳を貸さず、能書き垂れて、キレる。

まともな大人のやることじゃないよ。
客商売をしている以上、取るべき態度では無いと思いますね。

客観的にこの成り行きを読むと。

不味い

図星

能書きを垂れる

切れる。

っていう、最近の若者にも通じる、度量の無さを店側に感じてしまうし。文脈関係なく店を擁護する書き込みには、いつものここの掲示板の流れとは大きく異なるので、店側の作為を感じる。  
Res.36 by マルタ from ちょっと口挟むよ。 2008/07/16 16:52:54

プロとしてはもとより、「大人気ない」のはどちらのほうか、瞭然・・・だよ。
もしも、このお話(トピ主さんの)が本当ならば、ね。

客が上だとか、神様だとか、そういう次元じゃなくってだよ。
そういうことを言ってるんじゃないからね。
ちゃんと文脈読み取ってね。

ここでお店側を変に擁護してトピ主糾弾に走っている人たちさ。もう少し水面下を見られない?

こういうときこそ(もっとひどいコト言ってくる、難癖つけてくる客ってのは少なくないしね。。。)どういった対応するかで、そのヒト(経営者)と「店」の価値が決まるってもんでしょ。

「お口にあわなかったとのこと・・・
よろしければ、もう少し詳しく話していただけませんでしょうか?
何か他に希望はございますでしょうか?
作り直すのは一向に構いませぬので・・・」

本当に誇りがあるんだったら、これくらい言わなきゃ。

所詮・・・
こういっちゃナンだけど「・・・シロートに毛が生えたくらい」のちっちゃなヤツ(店)なのね、って思うわな。
 
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/16 16:56:33

まともな反論が出てきました。

店側としては、何もいえないでしょう。

で、考えられるのが、そろそろ削除依頼が出て、このトピ終了って感じ?

それこそ、店側にとって不利に働く行動なんだけどさ。  
Res.38 by 私の経験上 from バンクーバー 2008/07/16 20:28:44

>「お口にあわなかったとのこと・・・
よろしければ、もう少し詳しく話していただけませんでしょうか?
何か他に希望はございますでしょうか?
作り直すのは一向に構いませぬので・・・」

本当に誇りがあるんだったら、これくらい言わなきゃ。



うん、そうですよね、深く同意します。
これが出来てこそ本当にプロだといえると思います。

日本に帰ったときたまに行く料亭があるんですが、(結構有名なところです)皆さんきびきび動いて常に低姿勢、もしこんな事があの店であったらきっと平謝りするだろうなあ、なんて思いました。  
Res.39 by キッチンワーカー from バンクーバー 2008/07/16 20:48:40

ここ思ったよりも意義のある展開になってるから再度登場。
何人かの質問や意見にお返事しますが、僕はキッチンワーカーを名乗っている以上、もちろんレストランをオープンするつもりですよ。
そしてそこではもちろん自分がおいしいと思えるものをできるだけいつも同じレベル(これが作る人によってかならず微妙に変わる)で提供する最善の努力をしますね。
ただ誰かにまずいと言われてもいちいち凹んではいられません。
もちろん対応の仕方としては35さんの書き込みが的を得ていると思いますし、店側がキレるというのは基本的にタブーだとも思っています。
ただ今回の場合、まずいと告げた粘着さんに対して店が取った対応に対しての粘着さんの行動はやはり常軌を逸してるでしょ。
僕はどちら側も擁護するつもりはなく、本ケースの抱える問題点を指摘したまでです。
さらにそこにサービスを「真心のこもった奉仕」だと本気で考えているどMさんが現れたので、ちょっとそのMさ加減を触りたくなっちゃったんだけど、そりゃ辞書引けば「奉仕」って出てくるにきまってんじゃん。
ビジネスにおけるサービスとは必ず「利益を得ることを目的として(これ前提。客もそんなことはわかってる。だからこそタダよりも高いものはないという言い回しがある。)人を喜ばせられるか」である。
もちろんその利益とはその場限りの利益ではなく、長期的な視野も持たなければならないから、僕だったら自分の店ではよっぽど酷い客以外には作り直すか他のオファーをするだろうね。
でもそれはそのお客に喜んでもらいたいからではなく、そのお客に喜んでもらって僕に利益をもたらしてほしいからそうするのさ。
だからと言って、まずいと言われたサーバーが店の方針を無視してまで「すぐに作り直します。お代金も頂戴しません。」なんて言おうもんなら、それは正しいサービスではない、なぜなら店には店の方針があるからね。
 
Res.40 by 無回答 from 無回答 2008/07/17 00:40:30

こちらの掲示板にはプロフェッショナルな日本料理のシェフの方も居られると十分承知しています。
極端な例ですが、レストランの厨房では在りえない事が起こっているという実態を見聞きし 私は、出された料理の苦情は言わないことにしました。
かなり前にもテレビで紹介されていたのですが、料理の中に痰や唾を吐いてお客さんに出したりする悪徳シェフがいました。隠しカメラでそれをビデオで撮影したものです。その番組では、他に 嫌いな上司におしっこ入りのコーヒーを出したり キャッシャーが小銭をふんだくったり・・・・・
私の友達の中には シェフを怒らせたら何をされるかわからないから何も言わないって人がいました。私もそのテレビの事を思い出し目と耳と口をふさいでます。
レストランのシェフが皆そうだとか よく起こっている事と言っている訳ではありませんので お気を悪くされた方がいらっしゃいましたらお許しください。
 
Res.41 by H.K from バンクーバー 2008/07/17 01:33:58

自分の無知さに反省。
いちいちResに対してコメントする行動が招いた結果だったんですね。
これからは気を付けます。
横ですが気付かせてくれた方へのお礼言いたくて書き込みました。

ついでに、自分が述べてきた意見はあくまでトピの内容なのですが・・・むしろトピ主のその後の対応なんて触れたことないし、確かに常軌は逸していますがどうでも良くないですか?
だってどんな人間かも知らないし、卑下したってしょうがないし。

ビジネス面から見れば確かに的を得ているとは思います。
子供扱いした事は軽率でした。撤回します。

でも、どMとは心外ですがやはり自分はサービスは奉仕と考えますね。
私は客と相対している際に自分の利益まで考えられない。

どすれば喜んで貰えるとか気持ち良く過ごして貰えるとか考えているし、苦情を言われている際だって何が悪かったか考えるし、もちろん聞きますよ。
それに申し訳ない気持ちで一杯になるので、自分の利益を考えている余地何て無いですけどねぇ。

自分は結果論だと思うのですよ、また来店してくれるとか自分に利益を齎すとかって。
商売にする以上利益が無いと成り立たないことも分かりますが、戦略が先にくるとサービスの質が悪くなると自分は考えます。
 
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/17 02:20:56

店側の対応もどうかと思うけど、やっぱりトピ主みたいな人が友達にいたら気持ち悪い。っていうか、友達にならないだろうけど。  
Res.43 by 無回答 from 無回答 2008/07/17 09:49:24

サービスは奉仕ではありません。  
Res.44 by 私の経験上 from バンクーバー 2008/07/17 09:58:01

>どすれば喜んで貰えるとか気持ち良く過ごして貰えるとか考えているし、苦情を言われている際だって何が悪かったか考えるし、もちろん聞きますよ。

そういう気持ちってすごく大切だと思います。
私の知り合いで(日本で)色んなレストラン関係の事業に携わって成功している人がいるんですが、商売の基本的な気持ちはHKさんのおっしゃっているようなことを申しています。
自分が美味しいと思うもの、それを誰かに食べさせてあげたい、ってそんなシンプルで素直な気持ちが商売を成功に導くって言ってました。
お金なんて後からついてくるものだそうです。

私はそういう(HKさんの)考え方って個人的には大好きですけれど。
人として安心できて、信頼できます。  
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/17 10:56:38

店側の対応もどうかと思うけど、やっぱりトピ主みたいな人が友達にいたら気持ち悪い。っていうか、友達にならないだろうけど。



そんなに必死になってどうするの?
お店の関係者さんよ。



サービス=奉仕
では無いかも知れませんが、
サービスは奉仕の精神をもってあたらなければなりません。

いちいち、客に切れているようでは、店は成り立ちませんね。
ってか、味に文句をつける客が毎日何人も居るって証拠でしょうかね。
こんな態度をお客様に向けるなんて。  
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/17 13:13:42

え・・・全然お店の関係者じゃないですけど・・・

ここで愚痴るくらいはわかるけど、こんなにあちこちのサイトに張りまくるトピ主を、純粋に「気持ち悪い」と思っただけです。

自分は旅行業界のものですし、バンクーバーに住んでます(カルガリーには行ったことあるけど、この店知らない)  
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/17 13:37:58

まぁ、旅行業界でもなんでも構わないけどさ。
サービス業に身を置くものの意見とは思えないよね。

自身が提供したサービスに対しクレームを貰った場合。
皆が言うように、相手の意見を聞く。
というのがサービス業の鉄則でしょ。
その当たり前といえる、お客様の意見に耳を傾けるという行為をせず、逆切れをした場合、相手が何処に如何書き込みをしようが、事実なら仕方の無いことでしょ。

クレームはサービス業につきもの。
そクレームに対し、真摯に受け止め、的確な対応を、迅速に行なうことで、クレームを挙げた人の実に90%以上の人が、リピーターとなってくれるのです。
そんなことも分らないで、サービス業に就いているのなら、無意味だよ。

クレームに対し、正面から受け止めなかった者が引き起こした結果でしょ。
今回の件は。

それとさ、バンクーバーに住んでますって言ったって、匿名性のある掲示板で、住んでいる場所も偽れるのだから、全然説得力ないのに。

余計に怪しいよ。
 
Res.48 by おやじ from ハリファックス 2008/07/17 14:09:20

おいらがガキの頃、大阪の梅田のうどん屋でスケートの帰りにきつねうどん友達と食ってたら、うどん屋の親父が急に怒鳴りだして、「うちのうどんだしは昆布と鰹からとってあって、麺も汁も全部で130円、出し残すんやったら、金要らんわ!」とサラリーマン風の人に金投げ返してた、、、あんまり怖かったから、必死でうどんだし全部飲んで「腹パンパン、、苦しい」とか言いながら家に帰った。
そんときはようわからんかったけど、おっさん真剣勝負しとったんやとファンになって学生になってもちょくちょく行ってた、、、うどんのだし掬う奴で弟子こついてるのも見たこともあったなぁ、、、。

「まずい」言われて、金もらうのは、えらい格好わるいと思う。
これは、こうこうこうでこういう味、わからんならええわ、帰って、感謝も満足もされんのに銭なんかいるか!ぐらいの心意気が欲しいなぁ、、、。

世の中カネカネでぎすぎすしとんなぁ、作るんも真剣勝負なら、食いに行く方も真剣勝負でっせ!

金さえ貰えたらそれでいい と 金払わされたから腹立つ
やったら、乞食の欲の皮つっぱりケンカで醜いでっせ、、、

時々口に合わないときがある、、、我が家の方針は金は払う、聞かれない限りアドバイスはしない。「聞く耳」があるか否かはあちらの問題、残されて平気ならそれでいいじゃないか、また自分の舌が「絶品」である保証も無いし。

サービスが奉仕でも銭儲けでもかまわないけど、、、真剣勝負であって欲しいと願う、、、。

 うまくねぇなら 銭はいらねぇ 
              大阪生まれの江戸っ子おやじ
 
Res.49 by 私の経験上 from バンクーバー 2008/07/17 15:43:58

>「まずい」言われて、金もらうのは、えらい格好わるいと思う。

うん、そう思う。  
Res.50 by 無回答 from 大阪人 2008/07/17 18:39:46

私もおやじの言うとおりだと思う。  
Res.51 by キッチンワーカー from バンクーバー 2008/07/17 21:35:23

おやじさんの言ってることはわからなくもないけど、もし仮にこの時代にうどんのダシを全飲み強制したとしたら、サービス業の観点からどんなもんでしょうね。
そこが話しのポイントでないことはわかってますよ。
でも感謝されないなら銭はいらないって考え方は経営者としては失格です。
自分の信念に固執するあまり、家族や従業員を養っていく(利益をあげていく)という命題を忘れてはいけません。

ところで、また少し意義のある展開になったようなので僕もドMという呼び名は撤回することにしましょう。
僕もいちいち各場面場面で頭に利益なんてよぎりません。
でも普段からよりよいサービスを提供しようとする習慣がついているのは、僕もあなたも実はそれによって利益や収入を得ているからに他ならないという点を認めればそれほどスタンスは変わらないでしょう。

47さんのおっしゃる、クレームはビジネスチャンスだというのはよくビジネス本で言われていることですね。
うまく対処して将来の利益にするか、その場の感情に負けて、客を失う(口コミもあるから当該客以上を失う)かのほぼ二択ですわな。

ただここで、飲食店の場合は少し他のサービス業との違いがあると思うんですね。
我々には自分たちの作る味というものがあり、易々と味を変えたりはできないし、ましてまずいから金は払わないなんて言われても、店と客の契約関係は「おいしい食べ物と付加サービスを提供してその代金を頂く」ではなく、「食べ物と付加サービスを提供してその代金を頂く」である以上、僕が店を出したら必ず代金をもらいます。
また、例えば忙しいピーク時にある一人のクレーマーのご機嫌を取るために他の客何人もを待たせるなんてことにもなりかねない。
その客のご機嫌を取ることで待たされた客の中で、その対応法に不満を持つ人も出てきます。
また、そんなクレーム通用するんだ!などと思われても将来の不利益を招きます。
逆に本当にふざけた客を一蹴して他の客全員に喜ばれるなんてことも結構あります。
そんなわけで、こと飲食業に関しては、実際に身を置かない人にはわかりにくいサービスの質というものが存在することを言いたかったまでです。
長文ほんとごめんなさい、自分でも疲れた。  
Res.52 by KN from 日本 2008/07/18 03:37:31

[時々口に合わないときがある、、、我が家の方針は金は払う、聞かれない限りアドバイスはしない。「聞く耳」があるか否かはあちらの問題、残されて平気ならそれでいいじゃないか、また自分の舌が「絶品」である保証も無いし。]

おやじさんのこの部分がすべてですよね。  
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/18 06:36:21

カルガリーに住んでた時は蕎麦を食べれる所はあまりないから、お気に入りで美味しいと思っていたけど、その後他の都市に引越ししてもっと美味しい蕎麦を食べているうちに、下が肥えてしまったとかでは??  
Res.54 by 無回答 from 無回答 2008/07/18 07:08:29

カナダ人の口に合うように徐々に変えていったんじゃないの。
俺は基本てきに外国の日本料理屋は奇らいだ。  
Res.55 by 無回答 from 無回答 2008/07/18 10:15:09

よっぽど日本人が多くて日本人客がたくさん来る所なら、日本人好みのものだけ出してればいいけど、他の場所だったらローカルの口にも合うもの出さないと、商売にならないだろうね。
日本食材って高いし。  
Res.56 by 無回答 from トロント 2008/07/18 11:38:19

何かYonge/Eglintonの近くの○○屋ってジャパレス思いだすな・・・店員は全員中国人で、寿司も店員も最低レベル。

態度もサービスもひどくて他の客も苦情言ってたけど、「あっそ」みたいな感じで、こんな奴らにチップは払わん!と決めてたのに請求書には「サービス料10% ○○ドル」とか書いてあんの。
しかも食べ残したらまた金取るとか、本当信じられんかったなぁ。

結局「オーナーと話したいんだけど」とか言っても出て来ないし、挙句の果てにウェイトレスの中国おばさんがうちらに向って「日本人は黙って払っていくわよ!」と。こんなんにチップなんて絶対やらん。本当ひどかった。  
Res.57 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/18 13:46:45

Res46だけど、店関係者だ、なんて笑っちゃうから。
匿名掲示板で説得力ないのは結構。
勝手に勘違いしてろ(頭悪すぎ。もしくはバカな猜疑心強すぎ)。
知るか、この店。
この執拗なトピ主が気持ち悪いだけ。まじ気持ち悪い。

 
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/21 10:26:20


執拗にトピ主叩いているのも気持悪いけどね。  
Res.59 by 無回答 from カナダ 2008/07/22 13:37:43

まず、事実関係として、この店は相当マズいようですね。それも、店は美味しいと思って出しているので、修整困難であるということ。舌がダメなんでしょう。

初動の段階で、たとえば、「味が薄いから醤油を足してくれ」という言い方はアリでしょうね。
さて、具体的に何と言ったのか?
カギカッコがないのでふたしかですが、「この蕎麦はあまりにひどい味だから、作り替えていただけませんか」と言ったのであれば、それはよく紛争を誘発する言い方でしょう。
「私は日本で10指にはいる蕎麦屋で修行したのだ。おいしくないというのなら、それはあんたの問題だ」。
この言葉も相当悪いので、特筆すべきことだとは思いますが、前言が売り言葉になっていたら、雰囲気によっては、こう言ってしまう人もいるかな、と思います。

ここで書き込みをされている人の意見を見ると、真っ当なスピリッツを要求しているみたいですけど(ドラマの見すぎでしょうか?)、この蕎麦屋は場末の一蕎麦屋で、それを求められるべきものが、価格などに担保されているのか疑問です。
そもそも、奉仕云々というのは、本源的な要素ではありません。この考えが主流となった背景には、供給過剰という事情があります(昔からその思想自体はありましたが、主流ではありませんでした)。サービス業を志す方は、そのへんの事情を意識すべきでしょう。どんな職業でも、金になるから、というのがその職業についている大きな理由で、奉仕する理由は、奉仕しないと金にならないから、というのが大きな理由なのです。奉仕が当然だといっている人は、奉仕しないと金にならない店しか知らない、というだけのことです。

お金を払うのは当然です。彼女も払ったんだから問題ないし、「恥を知れ」と捨て台詞を吐くくらいはしてもいいと思います。ただ、捨て台詞を吐くくらいなら、それで腹の虫を収めた方が、モラルを語る身としてはキレイだと思います。ネットで方々に書き散らすというのはどうなのでしょうか? この行為は、伝票に「ネットで書き散らしてやる」と書いてる方がまだ正直ですし、しかし、そのような行為は、「恥を知りなさい」という諭しとは全くやってることが違います。

店は全力を持って料理を作るという債務は絶対的に負っていますが、プライド云々となると、片側が負うものではありません。食べる方が、一生活者として持つべきプライドと同列です。マズいと言われてカネを取るのも、マズいからカネを払いたくないというのも、私には同じに見えます。
そういうわけで、言い合いについては3-7から7-3、我々外野にとっては五分くらいなのではないでしょうか。どちらに肩入れするのも、どこかおかしい気がします。

とりあえず、「Soba TENはマズい」ということは、我々にとって有益な情報です。
それと、「客は神様だ」と思ってる人は何が何でも行かない方がいい、ということもわかりました。
その点は、評価されるべきです。

ここには書かれていませんが、投稿主はこの店が潰れることを願っていると表明されています。彼女を擁護するのは慎んだ方がいいと思われます。  
Res.60 by 無回答 from 無回答 2008/07/22 14:05:29

本当においしいものを出していたら小数のひとが文句をネットに書きまくってもちゃんと生き延びられるよ。

この店がつぶれていくか繁盛していくかは店次第。トピ主さんの行動ぐらいでは左右されないもの。どうなっていくのか楽しみです。  
Res.61 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/23 09:39:48

とある掲示板での反応は全く違うね。

ここの掲示板では、トピ主叩きが中心でした。
しかし、とある掲示板(会員制)では、みな店を批判し、トピ主に同情していましたね。
全く叩く雰囲気は有りませんでした。

そう考えると、やはり、店を擁護する人の大半が関係者?
って感じてしまいます。  
Res.62 by エドモントン from エドモントン 2008/07/23 12:51:13

ここの掲示板はどっちもどっちって感じじゃないですか?
簡単に「そう考え」てしまうのも、安易に関係者だと思うのも間抜けだと思います。
トピ主の、一度の過ちをもって店を潰そうとする心性、人のブログにコメント欄にまで書き散らかしてしまう態度は異常だと思います。
 
Res.63 by 無回答 from 無回答 2008/07/23 18:44:52

店を擁護する考えを持っている人も居れば、トピ主を擁護する考えの人もいる。

いろいろな意見を出し合って、 ディベートするのはいいと思います。

 
Res.64 by ここまでくると from 信じられない 2008/07/23 20:09:42

http://guide.travel.goo.ne.jp/e/gootips/ab/north_america/canada/?CATEGORY=RESTAURANT&ID=10097097
いろんなサイトに、書き込んでいるようでびっくりします。
 
Res.65 by 無回答 from 日本 2008/07/23 22:29:48

頂上対決ですね(店主は頂上ではないかもしれないな…)。
再戦が待たれます。
その時は是非ご一報を!

もはや我々俗人がフォローできるレベルじゃないですよ〜
客を擁護してる人の言い分なんか、この投稿者に比べたら生易しすぎますもん。どこかに徹し切れてないところがある。
 
Res.66 by . from 無回答 2008/07/23 23:05:02

.  
Res.67 by 店主 from 無回答 2008/07/24 09:49:35

店を持つ者として、全く手を付けてない皿には何かあったかと思い客に問います。客からの意見は非常に貴重です。不味いと言われたら膝が崩れてしまう。この店の店主のように、開き直る態度が私には理解できない。このようなサイトであの店は不味かった、この店は旨かったと批評されるより、不味かったらその場で言ってもらった方がよっぽどあり難い。その点比較的カナダ人は率直に言ってくれる。流石に不味いとまでは言わないが、今日の味は濃いとかいつもと違うとか。その方が、その後の客に出す味の調節ができる。缶詰使ってるわけじゃないから、火加減仕込み時間によって同じ分量でも味が全然変るから。店を持つ店主皆、客の意見は貴重だと思ってほしい。  
Res.68 by 無回答 from 無回答 2008/07/24 16:05:17

Res60さん
美味しい店と普通のクレーマーの場合にはそうだと思います。
でも、美味しくないものを出す店は品性下劣なクレーマーに潰されることはあります。
この店は、おそらく傾くと思います。でも、美味しくない店でも、このような手法で潰そうとするのはどうかと思います。細々と営業されている店はたくさんあり、それらの店が潰れるかどうかがが一部のクレイジーな客に食いつかれたかどうかで決まるというのは、自業自得かもしれませんが、気持ちのいいものではありません。
ここまでやるんだったら、投稿主も素性を明らかにして戦ってほしいです。
 
Res.69 by 無回答 from 無回答 2008/07/26 10:17:52

他のサイトで同じ記事を見つけて、他の人の意見も聞いてみたいと思って来てみたらおんなじ人でした(笑)
ここまでの馬鹿につける薬はないっていうか、ほんと、頂上対決ですよね!
店が潰れてもトピ主が訴えられても仕方ないとしか言いようがありませんね。
 
Res.70 by 無回答 from 無回答 2008/07/26 15:03:21

そーですかあ。私なら自分で食べてみて(わざわざ食べには行きませんが、近くにいたら入ってみるかもしれません)自分がおいしいと思うかどうかで決めますけどね。

自分の知り合いの10人中8人以上が「まずい」という店には行こうと思いませんが、誰か一人二人、それも自分の知らない人が「まずい」「ひどい」とどんなに叫んでもネットで訴えてもそれで行くのをやめるなんてことはしません。しかもこのトピ主さん、日本語で広めてるんですよね?英語のサイトにも書きまくっているんですか?ま、いずれにしてもこの人のせいで店がつぶれるっていうのはないと思いますが。  
Res.71 by 無回答 from 無回答 2008/07/27 08:35:05

英語でも広めてますよ(^o^) ちなみに、日本人のブログのコメント欄にも。
まあ、日本人客の割合は多いですから、日本語で書けば十分かと思いますけど、トピ主はそれだけでは不満のようです。
トピ主は潰れてほしいようですし、この先何をしでかすかはちょっと…
私は知り合いの2割がまずくて店員の性格が悪いと言ったら、そんな店にはまず行きませんね。それも日本人が経営していてそのありさまなら。知らない人ひとりの発言でも参考にすることはあるでしょう? あなたは10人7人がまずいと言ってる店にほんとうに行くんですか?(そうは書いていない、と反論はできますけど、それは詭弁です)
弁護するのはいいですけど、無理やりなような気がします。それか、ネットの理解が足りないかのどちらかです。ご自分はトピ主のようなことはくれぐれもなさらないように。
 
Res.72 by 70 from 無回答 2008/07/27 18:07:10

71さん、私は別に誰かの弁護なんかしているつもりは全くありません。

単に、何にしてもあんまりネットの(こういう一個人の意見)情報に重きを置かないというか…
知り合いと友達は同じといわれたらそれまでですが、私の中では全然別です。仲の良い友達が2・3人「あそこはまずい」といったら行かないですね。
でも自分の友達じゃなかったら、数人がおいしくないって言っててもあんまり気に留めないかも。今回は特にちょっと異常な人がわめいているって風にとったのでこのトピ主がさわいでいるだけではこの店がものすごくまずいとは判断しかねるっていう意味です。このスレでも「そうそうここのそばはまずい!」っていう意見が多数出てきてたら行かないでしょうね。

以前私の知り合い(友達ではありません、念のため)自分の働いていたジャパレスを最初は勧めていたのにある日なんらかの理由で辞めさせられたらしく態度は急変、だれかれ無しに「あのお店は行くもんじゃない。ひどいオーナーだ。料理もおいしくない。」と言い出した。
それでも私はおいしいと思ったので行き続けました。


>弁護するのはいいですけど、無理やりなような気がします。それか、ネットの理解が足りないかのどちらかです。ご自分はトピ主のようなことはくれぐれもなさらないように。

無理やりも何も私はこのトピ主の情報に特に左右されないってだけです。ネットの理解力がないと言われましても困ります。全員が全員同じように反応せよっていうほうが不可能でしょう。それからトピ主のようなことはしないようにって余計なお世話ですよ。私はもしとーーーってもレストランでいやな目にあったとしても一箇所で愚痴れば十分です。それ以上どうのこうのやってる暇がありません。

それにしてもトピ主さんが英語でも広めてるってすごいですね。
それだけのバイタリティーがあるならエネルギーをプラスに転換して自分で「そばとはこういうもんだ!」ってお店をひらいちゃうこともできるかもって思うぐらいすごい(&恐い)。  
Res.73 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/27 19:34:09

>それにしてもトピ主さんが英語でも広めてるってすごいですね。
>それだけのバイタリティーがあるならエネルギーをプラスに転換して自分で
>「そばとはこういうもんだ!」ってお店をひらいちゃうこともできるかもって思うぐらいすごい(&恐い)。

まったく同感です。  
Res.74 by 無回答 from 無回答 2008/07/27 20:10:26

お話を読む限りどっちもどっちだと思います。
お店の店主にも誠意が足りないけど、貴方もわがまますぎるのでは?
貴方は作ってくれたことに対する感謝が足りないし、相手はプロとしての自覚が足りない。お互い譲り合ってもうなかったことにすれば??  
Res.75 by (゜∀゜)(登録済) from バンクーバー 2008/07/28 06:01:57

>「作りなおして」は普通言わないでしょう。
>流のお店であれば、シェフもプライドを隠して「当店のソバが不味くて、申し訳ございません」と謝るかもしれませんし、お代は頂きません、となるのかも

なにかしら言うでしょう・・・問題があったら・・でも、トピ主の言い方は可也マズかったけどねぇ...

普通のまともなレストランなら、別のに替えてくれるしチャージもされないと思いますけど・・・

やはり今回はどっちもどっち。  
Res.76 by 無回答 from 無回答 2008/07/28 11:01:49

Res72さん
トピ主に対する擁護の考えがなかったことはわかりました。
でも、あなたの文章は、たぶん、普通に読むとそう解されます。正しく読まれたいのであれば、書いた文章を冷静に見直すか、日本語の勉強をしてください(私の指摘するポイントも見誤っているようですが、それは私の責任かもしれませんので、私も正確に伝わるような努力をしていきたいと思います)。
レスについても意味がズレるような文言が付されています。

あなたが、周りに日本人の知人がたくさんいて情報網を確立していたり、お金に不自由していなく、物価の高いカナダで日常的に外食をしていたり、心に相当の余裕があるのであれば、おわかりになれないところがあるのも仕方がないのかもしれませんが、そうではない多くの人にとって風評と言うのはとても重要です。私もそのような情報で何軒もの店を敬遠していますし、他にもそのような人を何人も知っています。私が、「あの蕎麦屋はよくないという記事をネットで見かけたよ」と言えば、その蕎麦屋には絶対に行かなくなると思われる外国人も数十人います。

こういう現実もあるということを知らずに、ネットに自己表現を載せることが危険です。これはネット利用全般に対するアドバイスで、この件に特化したものではありませんでした。  
Res.77 by 無回答 from 無回答 2008/07/28 11:16:30

昨日行ったレストランで、好きでよく頼むサイドメニューアイテムがあるんですが、いつもは辛くなるようなスパイスは使ってないアイテムだったのに、昨日はやたら辛くて、食べれませんでした。 レシピを変えたのかもしれないねって旦那と話してたら、サーバーの人は、つくりなおしさせましょうか、もしくはデザートただでおつけしますよ、ってすぐ言ってくれましたよ。 「辛いものが食べられないのはあなたの問題だ」なんて言われませんでしたよ、もちろん(笑)

うーん、でも蕎麦をつくりなおすって、どうやってやるんでしょうかね?   
Res.78 by 無回答 from 無回答 2008/07/28 15:37:13

私も昔、ホ○イ○ス○ットでチキンをオーダーしたら涙が出るほど辛くて、ウエイトレスに「これ辛過ぎて食べれませんので、作り直してもらえますか?」って頼んだら、「シェフに確認したらこのディッシュの味付けはこういうものだそうです」と言われました。一緒にいたカナダ人が「じゃあ、あんたこれちょっと食べてみなさいよ」って無理矢理一口食べさせたら、そのウェイトレス「これはひどいですねー」て言いながら吐いてました。すぐまともな味付けのチキンが出てきたけど・・・嫌がらせ?と一瞬思ってしまいました。ホ○イ○ス○ットっていうくらいだから白人しか入っちゃいけないのかと思いました。お客を見て料理にイタズラするって事もあり得そうですし。ま、カナダだけに限りませんが。  
Res.79 by カルガリー在住 from カルガリー 2008/07/28 15:50:35

掲示板で話題の店について、カルガリーに長く住む人にそれとなく聞いてみました。

ここ数年、味ががた落ちで行かなくなった。

以前は週に1回位行っていたが、最近は美味しくないので行かなくなった。

という答えが5人位からもらいました。

味に大して良い評価をする人はいませんでしたね。

「自分で行って来な。行きたくない気持がわかるよ。」と言う人まで。

ヘッドシェフが変わってから、蕎麦のスープの味がメチャメチャになったとか。

それを平気で出すオーナーもオーナーだと思いますがね。  
Res.80 by どうでも良いけど… from バンクーバー 2008/07/28 19:09:56

私にはRes70(Res72)さんの意見・文章とも違和感ないですよ。 むしろ無意味に突っかかってるRes71(Res76)さんの意見・文章が疑問のような…  
Res.81 by SEer from カルガリー 2008/07/28 22:36:41

私もこのお店について、いい話を聞いたことがないですね〜 オーナーの人が上野で修行をして、ずっと続けてるんだと思ってたんですけど、違うんですか?

私にはRes70さんの書き込みの意図の方ががわかりません。噂というものにナイーブすぎると思いますよ。私はカルガリーに日本人の知り合いがほとんどいないので、ネットの書き込みは貴重な情報源です。私たちは料理評論家じゃないんだから、自分の舌で確かめるためにお金を使うなんてありえないし… もしかして、「わたしは噂に流されないわ」っていう自慢だった??
 
Res.82 by Jimmy from バンクーバー 2008/07/29 00:51:58

横になっちゃいますが、何か叩かれてるのが可愛そうに思えたのでレスします。

自分はRes.80さんに同感。
別に噂に流される人・流されない人いたって良いじゃ無いですか。
ネットの理解って何?
ネットに書かれている事は個人が勝手に判断することでしょ?
貴方の物差しを他人に押し付けるのはどうかと思いますよ。

彼女は彼女、自分は自分でしょ?
レスに対して意見するのであれば”自分はこう思う”と書くのが普通じゃ無いですか?
ネットとはこう書く物って・・・ちょっとねぇ。

特に意図なんて無いでしょう・・・ってか意図必要?
自分はレスされている意見に対して意見してるだけだから成立してると思うけど・・・。

それに掲示板ってそれぞれが好きな意見(自分が思う事)を出して良い場所だと思うんだけどなぁ。違うの?

貴方は日本語がおかしいとか、意図が分からんとかって乱暴すぎやしません?
ちょっとケンカ売っている様に見える。

ディスカッションするのであれば
”へぇ〜貴方はそう思うんだね。でも自分はこう思う”
って書いた方が自然じゃ無い?  
Res.83 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/29 02:00:42

まあ、日本語がおかしいと思ったんだから、しゃ〜ない。
言われてみれば、たしかに変な気がした。
どの部分が、とか指摘できるけど、これ以上何か言うとケンカ売ってるように見られるから言わないw
どーせ、知らない人にケンカ売られたって、この人は平気だよ。

そんなことはどーでもいいけど、この店にはカナダの「彦龍」を目指して頑張ってほしいね。  
Res.84 by 無回答 from カルガリー 2008/07/29 09:09:29

ネットに流れる情報って決して悪い情報ばかりではない。
感謝の気持ちや嬉しかったことを伝えることもある。

店の評判は、ネットの前の時代では口コミだった。
お互いが顔を見合わせて、情報をやり取りしていた。
しかし、現在は顔が見えない状況での口コミ。
閲覧する人の数も多いし、その広がりはネット時代前と比べると大きい。

そのネットでの口コミで良い思いをするか、悪い思いをするかは本人次第でしょうね。

逆に言うと、今まで聞こえてこなかった、直接言ってくれなかったお客様の意見を垣間見るチャンスも広がったということ。

目の前のお客様の後ろには、巨大なネット社会もぶら下がっていると言うこと。

そう言う時代に商売をしているということを考えなければならないのだと思います。  
Res.85 by 無回答 from カルガリー 2008/07/30 16:49:38

まあ、軽い気持ちで書き込んで訴えられないようにはしないとな。みんな参考にしてるから、こういうサイトができるわけだし。

で、昨日(火曜日)の7時ごろ、20分探してようやく見つけたんだけど、めっちゃ入りづらくて、結局、入れなかった。客いるの??  
Res.86 by 無回答 from バンクーバー 2008/07/30 21:33:07

↑Res85さん
その気持ちわかります(笑)
俺もたぶん、直前でおじけずいちゃいます。
ネタのために20ドル払う度胸がないです。
 
Res.87 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/02 13:10:51

mixiにもありますね。
ほんまにもう。。。
 
Res.88 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/07 15:19:32

お店の対応擁護派があんなに居たのに。
全く姿を見せなくなってしまいましたね。
当初は半数を超えていたのに。

やはり、店関係者だったって感じ?  
Res.89 by 無回答 from トロント 2008/08/07 17:52:56

浅薄だな。
ひととおり意見が出尽くしたんだろ。
お前はいまさらトピを上げて何がしたいんだ?
半数を超えてたとかてきとうなこと言いやがって。
トピ主の気が振れてるっていうのは、店擁護じゃねえし。  
Res.90 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/08 14:11:47

↑なにカリカリしてるの?
トピ上げられて困ってるの?  
Res.91 by 無回答 from 無回答 2008/08/10 04:07:17

つまり、↑はクレーマー関係者ってこと?
 
Res.92 by 無回答 from 無回答 2008/08/10 16:51:43

Any publicity is good bublicity.

って言葉、知ってます?  
Res.93 by 無回答 from 無回答 2008/08/11 04:46:32

それを信じて訴えられる奴って気の毒だよね  
Res.94 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/11 09:38:16

他人にふりして下手に擁護するより、きっちり謝罪した方が早いと思うけどな。

謝罪してたら、炎上はしないでしょ。  
Res.95 by 無回答 from 無回答 2008/08/11 18:09:06

このスレ、日本語ガタガタだなw
 
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network