No.5306
|
|
コスコ
by
かっちん
from
バンクーバー 2008/06/22 14:58:09

スタジアムの所のコスコで、メンバーカード見せろとか言われずに、普通に入れました。 レジで見せろって言われるんですかね? 知ってる方いましたら、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/22 15:05:28

レジでは必ず提示(渡すことの方が多かったかなー)です。
入る時は、見せろという人と何も言わない人と居ますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/22 15:06:37

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/22 17:15:23

メンバーとして買い物をする場合は、レジで当然チェックされます。
入るときは、一応チェックしてますが、人が多くて追いつかないときは、チェックが入らないこともあります。
ここは、メンバーじゃないと絶対に入店できないわけではなく、たとえばギフトカードがあればノンメンバーでも買い物はできるし(メンバーより高い値段になりますが)、「メンバーになるかどうかチェックしに来ただけ」と言っても入れてもらえますので、入店チェックがそれほど厳しいものではないと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/22 18:37:57

はい、入るときは私はいつも見せません。お財布から出すの面倒くさいから。止められて見せて、といわれることはめったにありません。勿論言われれば見せます。でもレジでは必ず、メンバーシップがないと買い物できません。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2008/06/22 23:51:28

皆さん、ありがとうございました。 完全理解しました(^-^*)
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/06/23 02:08:26

コスコじゃなくて、Costco=コストコです・・・
コスコ=Coscoね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/23 09:32:00

登録済さんったらず〜っと昔のネタでまた盛り上がろうとしてぇ・・・。
これに関してはもういいわぁ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/06/23 09:42:51

でも、やっぱりCostco=コストコだし・・
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/23 09:58:04

↑
本当この人うザ過ぎます。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/23 10:04:13

(゜∀゜)(登録済)さんったら煽るの好きなんだから。
本当はどうでもいいくせにwww
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/07/04 00:22:28

え?うちの旦那 白人カナダ生まれカナダ育ちだけど
普通にコストコって言ってる・・・・
コスコなの?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/07/04 04:32:04

白人とか、カナダ生まれとか、カナダ育ち、、とか関係無いと思いますが・・・
11さんが日本語を話す人で、旦那様とは日本語で会話しているのなら、フツーに"コストコ"のはずですよ?
英語で会話なら、勿論"Costco"でしょう・・・・コスコではありませぬ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/07/04 08:45:35

通りすがりなので、どなたがどうとか分かりませんが、
「コストコ」だと思いますよ。そう聞いたことあります。
本題から、それてそうですが・・・
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/07/04 09:29:58

コスコって言っる人、しつこすぎません?
Costcoの日本法人が、日本語表記は「コストコ」と決めました。
それに不満があるなら日本法人に直接訴えてみてはいかがですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/07/04 10:22:16

バッカみたい!
人生、これ以外にもっと大切なことがたくさんあるんじゃないの?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
ひこにゃん
from
日本 2008/07/05 01:40:35

↑ふーーん?かも?
まあ、コスコ(コストコ?)のTV広告見たこと無いし、(Coopでしたか?これとかも日本の生協かと思いました。WW)どう、はっちょんしてんのかわかりませんけど、コス粉、こすとこ、こす〜こ、こすと〜こッ?)ようは解かればどっちでも良いと思いますし、お客さん(相手に)合わせて
あげたら良いんでね〜〜の?
ちなみに、こっち日本ではIKEAも、いけあ 何々店で広告してるし、
英語はっちょんのアィキィアにちかいはっちょんでも、どっちでもエエとおもいまんねん。
>人生、これ以外にもっと大切なことがたくさんあるんじゃないの?
↑
そやなぁ、そうですわ。。。ホンマ、そう。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/07/05 02:09:37

↑イケアジャパンへご興味をお持ち頂き、またお問い合わせ頂きありがとうございます。ご返信にお時間を頂きまして申し訳ございません。ご質問頂きました件、以下回答いたします。 >海外では、イケア、でわなくアイケア、と発音します。どちらが正しい発音でしょう? 社名は本国スウェーデン語のアルファベット読みで「イケア」です。多くの英語圏の国々や北欧圏以外では、言語の違いから「アイキア」や「アイケア」と発音される場合がありますが、日本では本国同様、「イケア」と発音しております。
だ、そうです。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
ひこにゃん
from
日本 2008/07/05 02:26:53

↑I have it OK
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/08/07 21:38:27

Costcoの発音は「コストコ」よりも限りなく「コスコ」に近く、本拠地アメリカでは「コスコ」と呼ばれるが、日本ではCostcoが進出する以前から中国の船会社COSCO(China Ocean Shipping)が「コスコ」を既に使用していたことと、「t」を「ト」と読む日本人の慣習にならって、「コストコ」と表記されるようになった。
だからカナダではコスコです。
|