トピ主さん、私の父は3歳の時に亡くなりました。
今は、もういいおばさんですが 父の事は覚えていないので いないのが普通で育ちました。
どのようなご事情で トピ主さんのお父様がいらっしゃらないのかはわかりませんが、お気持ちわかります。
しかしながら 私自身は、質問されて辛いと思った事はなく 逆に相手が ぎこちない思いをしている事に気を使いました。父がいない事が普通感覚になっていたからか 人には「お父さんがいないようには見えない」と言われていました。
と、自分の事ばかりになってしまいましたが、トピ主さんは、現在カナダにいらっしゃるのですよね。それで 質問した人は、日本の人ではないわけですよね。他の国の事はわかりませんが この北米でシングルマザーは、ちっとも珍しくないので 気にすることはないのでは?と思いますが・・・・
答えずに話題を変えると 相手もトピ主さんの気持ちを察してくれると思いますが、話題を変えず質問に答える方向(前向き)でいってみませんか?
日本語と違って 英語って便利な時もあります。「I don’t know.」は、曖昧にしたい時に便利です。これだけでは、そっけない時もあるので 「I don’t know where my father is.」と 言うとそれだけでトピ主さんの事情は 相手に伝わると思います。「I don’t live with my father.」でも いいし、「I haven’t seen him for long time.」でも 貴方がお父様の事を知らないのでしたら 「I don’t know how my father looks like.」でもいいでしょう。くだけて言いたい時は、「I always wonder where my father is.」
それでも しつこく聞いてくるようだったら レス1さんのように答えればいいでしょう。
相手に悪気はないと わかっていらっしゃるのだから あなたもあまり気になさらないように努力された方がいいですよ。あなたが辛そうにしていると相手も同じように辛いでしょうから 堂々と答えてください。相手に気を使わせないようにあなたが気遣いする事も大事だと思います。
Res.4
by
無回答
from
無回答 2005/08/11 20:59:47
トピずれするんですが、こんな情況を味わったことがあります。
私は
シングルマザーです。
子供がまだ小さいのですが、子供同士の会話で友達に
"Where is your father?”
って子供が聞かれたときに、
"He left me because he did not like me”
そういった会話を聞いたときかなり驚きましたね。
子供はなぜ父親がいないのかなんて私に聞いた事がないし、知りもしないのに、そういうことを友達に軽々しく言った態度。
本題に入りますが、
皆さんが言われてるとおり、
"I don’t wanna talk about it"
そう言われたら周りは自然に"ああ触れられたく話なんだな”
って思いますよ。
>皆さんは聞かれたくないことを聞かれた(でも相手に悪気はない)時どうやってその場を乗り切ってますか??
の初めのところですが
実は前にリストカッターだった(今も完全にはやめられてないかも)ことがあって左の手首に切り傷があります。
やっぱり他人にはいきなり言わないほうがいいかなぁと思って、はぐらかしています。
だから相手の反応がいやということなので はぐらかしたり、話題を変えていいと思いますよ。
それは黙っているからってごまかしていることにはならないと思います。
トピ主さんが言いたくなければいままで通りでいいんではないでしょうか?
あたしには体にいろんな傷があります。
やっぱりちょっとした人には本当のことはあまり言いません、事故の傷や喧嘩の傷、自分でつけた傷
それは彼らがちょっとした関係であたしのことを分かるとは思わないからです。
すべてを話して理解してくれようとしてくれる人には話すと思いますが・・・
話したくないことは話さなくてもいい!
というのが私の結論です。。
いろいろ人の気持ちや意見は違いますが・・
have a great life.