No.5039
|
|
日本は51位!本当に民主主義なの?
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 11:39:06

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 12:00:25

2007年は日本、37位になってるじゃん。
民主主義の最たる国であるアメリカ合衆国は日本よりもっともっと下の48位だし。
でもねぇ、たった14の団体と130人が、50の質問に答えただけで出す順位って、盲目的に信じるほど正確なものでもないと思うけど。
それに出典が wikipedia だし。。。。
(Wikipedia って、まるで辞典みたいに思ってる人が多いけど、これって、あなたでも、そこのおじさんでも、誰でも勝手に書けるって知ってた?もちろん正確なことを書いてるページも多いけど、意見が偏ってたり間違ってたりすることもあるので、wiki を読む人は注意してね)
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 12:04:32

日本の行政は江戸時代の引継ぎ、戦後民主主義が入ってきたがこれを民間に教育していない、今やっているのは擬似民主主義。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 12:34:05

日本でも実際に報道規制とかあるみたいだね。誘拐事件とかならともかくも、政治家とか官僚とかが関係している事件はマスコミに圧力かけて報道させないようにしているらしい。フジイリエ事件がその例。
中国と大して変わらないじゃん。
アメリカもやたらFreedomを連発するけど、報道に関しては圧力とかあるし。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/03 12:46:39

まあそうでしょうね。CMスポンサーの意向によって番組内容が変わったりもするし。世界情勢も分かりずらい。カナダに来てから世界ではいろんなことが起こっているんだなと実感しました。日本でもCNNとか流せばいいのに。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 12:54:32

NHKに圧力かけて番組内容変更させたりするぐらいだから。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 12:57:31

>日本でもCNNとか流せばいいのに。
でもCNNも信用できないけどな。
リストを見てごらん。アメリカの方が日本より下だから。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/03 20:44:57

ノーム・チョムスキーという方知っていますか?多分知っている人少ないと思います。
彼の「Manufacturing Consent」という有名な本、読んでみてくださいな。
全てのマスメディアは全て偽りと。だからトピ主さんの紹介したランキングなんて、知っていても全く意味がないと思います。どんぐりの背比べですね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/03 21:37:18

日本のマスメディアが51位といわれても仕方ないでしょう。記者クラブでの横並びの取材といい、右翼、えせ同和、暴力団、既得権益でおいしい思いをしている政治家と官僚、それに結びついてる産業界など都合の悪いことには裏で圧力をかける連中が多すぎ。またそれに屈するメディアも情けない。 こないだあったトヨタ自動車での過労死認定裁判が、一部の地方を除いて全国的に報道されなかったのは良い例ですね。天下のトヨタといえば日本最大のスポンサー企業で、機嫌を損ねるようなことはやらないみたいですね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/04 19:38:53

っていうか、本当の意味での民主主義国家なんて〇だし・・・日本なんて問題外。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
Ko
from
バンクーバー 2008/04/04 19:49:28

ここ最近日本からのレスがよく目に付いたけど、ここでは静かだね〜
何で?どうして?教えて誰か!
|