jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.499
猫の日本への輸入について
by バンクーバー from バンクーバー 2005/08/09 10:00:46

今、バンクーバーで猫を飼っているのですが、
私が日本に帰るときは一緒に連れて帰る予定です。
一応「農林水産省」のHPでだいたい調べたのですが、
誰か経験した人に聞いた方が間違いがないと思い、
経験のある人の話を聞けたらうれしいです。

Res.1 by きよしろう from バンクーバー 2005/08/09 15:32:22

猫はまず、オーブンに入れて軽く焼きます。
表面の体毛が全部焦げてしまったら、
ブラシで軽く表面をこすって、オイスターソースを塗ります。
そしてもう一回軽く焼いてから大鍋に入れて煮込みます。
弱火で3時間ほど煮たら、出来上がり!

ご飯に乗せてもよいし、ラーメンのトッピングにも使えますよ。
農林水産省の推薦する、猫の輸入方法でした!  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/09 15:41:09

↑お前最悪だな。
人間として、お前のコメントには腹が立つ。

トピ主さん、こんなアホの書き込みは無視しなよ。
自分は経験も知識も無いからアドバイス出来ないけど、
誰かから情報があるといいね。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/09 15:47:52

Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/09 16:46:05

レス1は死ね。マジで、死ね。  
Res.5 by お役にたてるかな? from バンクーバー 2005/08/09 18:57:26

私は約2年前に日本から愛猫とこちらに来ました。
日本から出る時に、いちよう帰りのことも空港で聞きました。
かるくさらっと聞いて、パンフレットをもらっただけなので詳しくは
分かりかねますが、、、。
2週間、空港で預けなくてはいけないそうです。
でその2週間の間、せまいカゴにいれらるのを避けたい場合は、小さい部屋での預かりするのと2種類選べるそうです。
で、その2週間の滞在はもちろん無料ではありません。
カゴのほうの値段は忘れましたが、小部屋の場合、1日4000円って言っていたと思います。(それか、その前後)
なので4000×14日って感じです。
ちなみに5年前にアメリカから日本に連れて帰って来た時は何もありませんでした。3、4年前から猫も、どんな動物でも厳しくなったらしいです。
もらったパンフレットが見つかればもっと詳しくお伝えできるかもしれませんが、今探せないので、もっとご存じの方がいればいいですね。
とても猫ちゃんも飼い主さんも大変ですし、お金もかかりますが、家族と一緒ですよね。頑張って下さい。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/09 19:51:36

輸入って言うから、カナダでネコを買い付けて、日本で売ろうと思ってるのかと勘違いしてしまいました(^^ゞ。

検疫手順が最近変わって厳しくなったようなので、ごく最近の経験しか参考にならないと思います。他国からネコを連れて帰ろうとしている人の苦労話をブログで見ましたが、かなり前からの周到な準備が必要なようですね。頑張ってください。  
Res.7 by バンクーバー from バンクーバー 2005/08/09 20:57:49

ご協力していただいてありがとうございます。
とりあえず誰かもっと詳しいく聞ける方が見つかるまで、
自分で調べてなんとかします。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/09 21:34:54

res1は、ただの妄想家。実際の経験が無い。

普通はまず、シバク。胴体を左手で抑えて、あごに手を回して頭をひねるようにして引き上げる。
次に血抜き。動脈を切って、血を出す。これをしないと肉がまずい。クビを包丁で切れば、簡単に大量の血を抜ける。
そして内臓を取り出す。腹を包丁で割いて、うまくナイフを使えば簡単に内臓が取り出せる。
皮膚と肉の間にうまく包丁を入れて、表毛と表皮を旨くはがす。タオルなんかを使ってやるとうまく行く。

昔は日本でも鶏をこんな風にしていたし、今でも中国の家庭なら動物を生きたまま飼ってきて、しばいて調理するのは普通の光景。
 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2005/08/09 21:42:21

ねぇ、どうしてこんな意地悪なレスをする人がいるの?
こんな事書きたいんだったら、自分でトピを立てればいいじゃないですか。
ここのトピ主さんは情報を待っているんです。レスがついてるって開いた時にこんな事が書いてあったら、どんな気持ちになると思いますか?
同じ日本人として、情けないですし、本当に頭にきます。
どうか、こんなレスをするのはやめて欲しいです。もっと大人になりましょうよ。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2005/08/09 22:11:55

本当に、気持ち悪いし、言葉だけでだとしてもこれはひどすぎます。
いくつかの気分を害する、普通の人間の書く文章ではないようなレスを削除するべきだと思います。
宜しくお願いします。
トピ主さん、頑張って下さい。  
Res.11 by バンクーバー from バンクーバー 2005/08/09 22:21:59

カナダ政府機関発行の健康証明書をカナダ大使館から取り寄ればいいのでしょうか?
誰か知っている人がいれば教えてください。

後、いくつかの励ましのお言葉、大変感謝しております。  
Res.12 by レス5です。 from 無回答 2005/08/09 23:02:20

健康証明書はアメリカでも日本でも、動物病院に行ってお金を払ってもらいました。
カナダでもきっとそうなのではないかと思うのですが、、。
動物病院に行って聞いてみるのも、てかもしれせん。
その時、もしとってもこわがりの猫ちゃん(ものすごいセンシティブなことか)の場合、猫ちゃんようのリラックス剤を処方してもらえたりもできます。
これをあげると、猫ちゃんがぼーっとした状態になるため、緊張をやわらげてあげることができるみたいです。
動物病院の方はやはり、こういう内容に一番詳しいかもしれません。  
Res.13 by from バンクーバー 2005/08/09 23:04:37

Res1
あなたどこか狂ってますよね?私は絶対にあなたの発言は許せません。誰なのか突き止めて訴えます。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2005/08/09 23:14:49

多分、日本語も(英語は勿論)分かんない頭の弱い根暗が相手してくれる友達もいないので、1日中パソコンに向かって調べたんでしょ。こういう人、犯罪おこしそうで怖いよね。私達一般人にはしないでね。するなら自分の家族にだけしてね。あ!!でも日本語分かんないんだよね。ご臨終m(_ _)m トピ主さん、猫と一緒に帰れたらいいのにね♪  
Res.15 by にゃー from バンクーバー 2005/08/10 11:11:45

去年の11月に愛猫を日本に帰国しました。ちょうど新制度に移行する時期でした。数ヶ月は新、旧制度どちらでもOKとのことで、私は旧制度で連れて帰りました。成田空港の検疫の方に電話で色々教えて頂きました。
飛行機はJALで、機内に一緒に連れて行く方法を選びました。
オフシーズンだったので座席を2つ使えたので、通常はケージは座席下なのですが、座席に乗せることができました。
成田では検疫のため、2週間預けました。検疫事態は国費でするので無料ですが、その間お世話をしてくれるのが民間の業者なのでお金がかかります。
小さな部屋で1日3000円でした。
2週間後迎えに行き、書類記入を終了し、係りの方に’これで無事に
日本の猫ちゃんになりました。’と言われたときは、
何だか猫にビザがおりたようなかんじで、嬉しくなりましたよ^_^
おすすめは、直接問い合わせする時に必ず相手の名前を控えること。
間違ったことをおしえられ、帰国日にそれがわかった時の
対応に役立ちます。私も当日にある事で、JALの方が成田の検疫に確認を
とる必要が発生しました。’検疫の〜さんに電話で以前に確認しました’と
言えたので問題も簡単に解決できました。
 
Res.16 by バンクーバー from バンクーバー 2005/08/10 13:14:20

にゃーさん、とても参考になりました。
帰国前の準備(健康証明書など)はどうされましたか?  
Res.17 by にゃー from バンクーバー 2005/08/10 21:43:55

健康診断書は、<出国前1週間以内に獣医から発行されたもの>と決まっていたので、1週間前に獣医さんに愛猫を連れて行きました。感染する病気を持っていなければ、その場で出してもらえると思います。飛行機に乗る時の安定剤の処方も聞いてみましたが、その獣医さんは猫の体にはよくないから出来るだけ避けた方がいいと言われ、愛猫は7歳で普段からおとなしい良い子だったので、安定剤は使いませんでした。
診断書発行後、その足で空港内にある検疫の事務所(ごめんなさい、名前忘れました)行き、狂犬病の注射の証明書と共にエンドースメント(スタンプ)をもらいました。これを担当する検疫の獣医さんが決められた時間、曜日にしかいないので、事前確認要です。
その時に、新しい規則を少しだけ読んだのですが、確か注射と必要書類の発行日の日数に変更があったと思います。
また何かありましたらどうぞ!


 
Res.18 by Tigri from バンクーバー 2005/08/23 22:23:56

今年の6月までは新制度と旧制度と選べたけど、もう駄目ですよ。
新制度はやる事がすごく多いけど、ちゃんと守れば日本に着いた時に検疫に入れられる事も無いし、猫ちゃんにそこまで負担はかからないと思いますよ。
大体、全部準備するのに最低7から8ヶ月はかかります。

私はいつ帰っても良いように、もう全部の手続きを終えているので、もしくわしく聞きたいようならメールください。
 
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network