jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4902
不動産のライセンスについて
by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/02/29 00:39:34

今まで某会社でセールスを担当し、8年がんばってきたのですが、ここらでキャリアチェンジを考え、不動産のライセンスを取ろうかと考えております。
この勉強を始めるにあたり、時間やかなりの費用がかかることが予想され、勉強するからには決して無駄にはしたくないと思っております。
実際、この勉強をされてライセンスを取られた方、経験者の方のお話、アドバイスなどコメントしていただけるとうれしいです。こういう人には向いてるなどの細かいコメントもいただけると助かります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/02/29 00:47:06

Realtorのことですか??  
Res.2 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/02/29 08:28:01

RELATORのライセンスのことです。書き方が抽象的で申し訳ありませんでした。  
Res.3 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/02/29 08:28:57

すみません。REALTORです。RES2はスペルミスでした。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2008/02/29 09:18:49

8年間セールスをやってきて、人脈が相当ある、というならやってみるのはいいと思いますね。

自分は経験者ではないですが、リアルターのカナダ人の友人は資格のためのコース(通信で勉強してました)は難しくはないけれど、本当に「つまらない」から勉強するのが大変だったようです。

実際にライセンスを取ったあとは、とにかく知り合いが多い人勝ちだと思います。売買を成立させてナンボの世界ですから。
バンクーバーは売買は盛んなものの、リアルターの数がとても多いですから、一定収入が期待できず、副業をもっている人も多いようです。

日本人と言う特性を生かせば、きっとうまくいくのではないでしょうか。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/29 10:09:17

普通のリアルターは副業は出来ないはずですが、規則が変わったのでしょうか?余程頑張らないと生活は難しいと思います。  
Res.6 by from バンクーバー 2008/02/29 10:17:00

リアルターをクライアントとする会社に勤務しています。

何ミリオンもする物件を専門に扱ったり、香港の金持ち層とつながっているリアルターならともかく、普通のリアルターは大変そうです。特に、最初の1年を生き抜くのが・・・。成功しているリアルター達が、マーケットの多くを独占している状態なので、簡単ではないと思いますが、人脈、セールスの技術があるなら、挑戦してみると良いと思います。

テストはまじめに勉強すれば、難しくはないはずです。  
Res.7 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/02/29 10:52:56

早速のコメント、皆様どうもありがとうございました。
人脈は自慢できるほどのものではありませんが、この8年がんばったほうだとは思います。
確かにリスクの高いチャレンジですし、実績、人脈、セールススキルなど求められますので、慎重に考えております。
勉強そのものですが、すでにテキストなどを全体的に読んでみて、こちらの大学で勉強したことも使えそうで、何とかこなせるのでは、と思いました。

ある人に”とりあえず取ってみて様子を見たら?”と言われたのですが、LICENCE FEEも高い額ですし、様子を見るより現場で働いて、経験を積まないと意味のない紙切れとなってしまうようで。。。
また、その同じ人に”取ったら自分が不動産購入するときとか、何かに使えるんじゃない?”とも言われたのですが、実際現場で働かないと使えないようにも思えます。
またご意見お待ちしております。すでにレスしていただいた方々、貴重なご意見ありがとうございます。

 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/29 10:55:37

昔(1980年代)の移民のREALTORはLPIのテストがありませんでしたが、今はこのテストを受けるようになりました。LPIのテキストはUBCのブックストアーに売っています。詳しくは下記のサイトを見てください。REALTORは人柄、誠実で信頼感があることが一番大切です。一人でも多くのREALTORが増えることは、コンペジションが激しくなって、客としてはいいですね。頑張ってください。

http://www.sauder.ubc.ca/AM/Template.cfm?Section=Real_Estate_Trading_Services  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2008/02/29 13:27:27

すみません。トピ主さんに便乗して質問させてください。
どなたかもおっしゃっていましたが、もし副業でREALTORが出来る場合、トピ主さんのようにSALESの経験も人脈もあって、本業が別でREALTORを副業にする、というのは理解できるような気がします。

しかし実際、不動産関連の会社に勤めた経験もなくSALESのバックグラウンドのない人でも副収入でREALTORのライセンスを持っているというだけで、稼いでいる人っているのでしょうか?

実は主人がそういうことを言い出すのですが、トピ主さんのお友達のように”自分や友達が不動産を買うとき売るとき、何かに使えるんじゃないか”とか、”取りあえずやってみてからでないと分からない”とかいう感じで始めたがるのですが、調べてみるとライセンスのFEEも授業料もバカになりません。私は現実的に見て、実際現場で働いてSALES,MANAGEMENT、多くの経験がないと意味がないのでは、と思います。そう言うと”何も本業でないのだから。。”と言います。

そんな簡単なものではないと思うのですが。。。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/29 14:03:25

正確な情報じゃないかもしれないので、話し半分で読んでください。

リアルターのライセンスをとると、それだけで家の売買の仲介でお金がはいるわけじゃないです。まずはどこかのエージェント、リマックスとかサットンとか、そういう不動産会社に所属するんです。その所属の契約がいろいろあるとおもうんですが、売ったときのコミッションの半分をエージェントに払う、とか、毎月いくら払うとか、、、。で、それいがいにそのエージェントに支払う毎月のオフィス使用費、というのがでてきます。

つまり、全く売らなくても毎月でていく費用があります。ライセンスだけとって、友達が家をうるときにだけ、、、とおもっても、たしかエージェントに半年以上所属してないとライセンスは無効になるんじゃなかったでしたっけ?

リアルターは副業できますよ。Conflict of interestのないものだったら大丈夫です。たとえば、建築会社で働く、とかいうのはダメのような感じですが、八百屋で働く、っていうのは大丈夫、みたいな。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/29 15:24:40

私も以前にRES9さんの旦那さんのような感覚でREALTORの勉強しようと思ったのですが、今はどうか知りませんが、RES10さんのおっしゃっているように経費がかかるとか、ライセンスのRENEWALとかでまたコースを取らなきゃいけないとか、いろいろREALTORの友人から聞いて、とにかく自分の事情の程度で勉強を始めるべきではないようなコースだと感じてやめた覚えがあります。

実際、不動産関連でバリバリやっていきたい人とか、そうしたいけど収入が難しいので副業でもバリバリがんばってやっていきたい!という人には向いているのではないでしょうか。副業でも結構大変だと思いました。

それに自分の場合セールスが出来そうとかもなかったし、どなかかもおっしゃってましたが、人柄、信頼性、知識に加え、人脈の幅広さ、セールス能力や話術とか基本中の基本だと思いました。(私の友人の場合ですが)
とにかくいろんな場所に顔出してましたし、トピ主さんのようにセールススキルや人脈がある方でバリバリやっていきたいと思っている方にはいいと思いますが、ただライセンスを所持したら何かのヘルプになるとか、スキルを磨く程度のような中途半端に考えているようでは絶対に無理だと思いました。(私も反省です。)
がんばってください!
 
Res.12 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/03/01 10:34:11

トピ主です。
RES10さんのお話、大変参考になりました。保険のセールスのAGENTと似ているようで、売らなくとも毎月払っていく支払いがある等の細かい点調べていきたいと思います。

自分が今まで勉強してきたスキルというのはRES9,10さんの言われている”スキルを身につける”そして雇われたら仕事場で勉強しながら使う、というものでした。確かにREALTORは少々違うようにも思います。
家一件売るのにCOMMISSIONが大きいため、確かに甘い考えが浮かぶのは分かる気がします。ただ、大きいものを売ったらその裏での細かい作業も大きいのでそれなりのリスクを考えてお客と交渉しないといけません。
自分が今までやってきたセールスとはまた種類が違うもので動くお金が大きいために、詰めが甘いと客から苦情、訴えられるとことも多いので、副業でするのであれば、よほどその仕事に慣れてからでないと難しいかもしれませんね。

また、PROPERTY MANAGEMENTやSTRATA,BROKERなどのライセンスをお持ちのかた、勉強された方もご意見お待ちしております。


 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2008/03/02 00:10:37

>テストはまじめに勉強すれば、難しくはないはずです。

これは何を基準に断言なされているのでしょうか。
不動産の試験は、かなり難しいと聞いています。UBCのパンフレットでも100人コースを申しこんだとして、結局途中でドロップアウトしたり、不合格だったりで17人±が免許取得できるかできないかとあります。トピさんはセールスを8年も頑張ってこられて、キャリアチェンジを考えられているのは素晴らしいことですが、現実は周りが言うほど簡単ではないと思います。

一昔前(80年代等)までは結構簡単にとれたと聞いていますが、今は英語力、その他の専門知識は必須です。LPIも確か、レベル4以上でこれに合格しなければライセンスは取れません。
日本人リアルターが極力少ないのもお分かりだと思います。過去5年、または10年でリアルターになった人もも数えるほどしかいないのも事実です。そして、その中でのサバイバルも大変なことだと思います。

リアルターは弁護士や会計士と同じく、免許を取ったらそれまでではなく、それ以外に免許を維持する費用やフランチャイズフィー他、莫大な費用がかかります。これらの事も良く調べられたほうが良いと思います。家を売る売らないにかかわらず毎月会社に決まった料金をし払わなくてはならないそうです。その金額も安くはないらしい。
最初に広告代他、以上のことを念頭に入れられたほうが良いと思います。時間と費用がかかるので大変だと思いますが、頑張ってください。


 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2008/03/02 11:24:40

私も興味があったので調べた事があったのですが、ライセンスを保持するだけで、$600〜$700/月くらいは要るようです。
実際に営業するとなると、その他の経費もあるので、$1,000/月以上は掛かるようです。
その上で、自分が客を探して自分で売って、初めて収入がある訳です。

自営ととらえれば、どんなビジネスでも金はかかるしリスクも大きい。月1,000の経費なんて、ビジネスの世界では大した事もなく、失敗した時のリスクも低いんでしょうが、私は「自営・ビジネス」という意識がなく、「勤め人・コミッションセールス」の感覚で居ましたので、踏み出す勇気が出ませんでした。  
Res.15 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/03/03 08:55:36

コメントどうもありがとうございます。

今の仕事でセールスを始めたときも最初の1−2年が非常に大変でした。顧客収集の為に毎日出回り、会社外での付き合い、会社に企画を提案、数字を達成できなかったときのプレッシャーなど大変でしたが、RES14さんの言われているとおり雇われ人、コミッションセールスの人間でしたのでリスクは少なかったように思います。

RES13、14さんのREALTORになるため、生き残るための現実の厳しさのようなご意見は本当に参考になります。
フランチャイズフィーのことは忘れておりました。ありがとうございます。



 
Res.16 by tsuchi from 無回答 2008/03/10 15:21:28

BCのプリンスジョージと言うところでリアルターをやっています。たぶんコースから実際にライセンスをもらうまで$3,300は掛かったと思います。コースそのものは学校からテキストが送られて、チャプターの答えをインターネットで回答していくシステムのようです。すごく大変でしたが、やってやれない事はないと思います。毎月の費用はその会社によって違うので、実際にオフィスに行ってマネージャーと話しをしてみてはどうでしょうか?各地区のreal estate boardのサイトでかなり詳しい説明が乗ってます。  
Res.17 by tsuchi from 無回答 2008/03/10 15:57:22

追加です。営業を8年もやってたならかなりrealtorには向いているのではないかと思います。realtorとして働くためにはbroker (re/max, c21, ect)のもとで働かなければいけません。そしてそのために毎月feeを払います。私からのベストアドバイスとしてはlicenced assistantもしくはbuyer’s agentから始めてみる事をお勧めします。realtorと同じライセンスを持ちながら、realtorの下で働くと言う事です。利点としては、自分の顧客ベースがなくても、上に立つrealtorからいくらか仕事を回してもらえると言う事。それからreal estate boardに払うfeeは同じですが、不動産会社に払うfeeが安くなります(もしくはうまく交渉すればrealtorが払ってくれます)。いくらコースで勉強しても実務に関することは「見て学ぶ」が一番だとおもいます。特にダイアログとか。ちなみに私この仕事大好きです。一緒にreferralしましょう。  
Res.18 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/03/11 08:31:33

>realtorとして働くためにはbroker (re/max, c21, ect)のもとで働かなければいけません。そしてそのために毎月feeを払います。私からのベストアドバイスとしてはlicenced assistantもしくはbuyer’s agentから始めてみる事をお勧めします。

トピ主です。TUCHI様、大変参考になるコメントをありがとうございます。
なるほど、LICENCED ASSISTANTなどから始めるというのはいい考えですね。確かに営業をずっとしていたとはいえ、全く違う職種ですので顧客収集の対策をずっと考えていたところでした。

また、確かに今の仕事に就く前もライセンスの勉強をいたしましたが、実際に働いてみないと分からないものですよね。おっしゃるとおりです。

あとFeeの件ですが交渉次第で安くなるとおっしゃられていましたが、これがCOMMISSIONに影響するということはありえますでしょうか?

まだまだ素人なもので細かい質問、申し訳ありません。  
Res.19 by tsuchi from 無回答 2008/03/11 10:15:07

コミッションには影響しません。コミッションはsellerが払うものです。feeについて説明します。あなたが取る免許はsales representative、つまりrealtorです。realtorは必ずbrokerの下で仕事をします。一人で独立したい場合はbrokerの免許が必要になります。このbrokerのもとで働くためにそれなりのfeeをbrokerに払います。例えば、realtorは月に$1,000、buyer’s agentは$950、licenced assistantが$500というふうになります。違いはbrokerの責任の範囲です。licenced assitantはほとんどがrealtorの責任になります。そのためfeeが低いのです。ちなみにfeeに関する交渉相手はbroker(re/max, etc)ではなく、あなたを雇う事になるrealtorです。彼らのために働くのだから、多少feeを負担してもらってもいいのでは?make yourself worthです。そのへんがあなたの交渉力にかかっています。ちなみにこのfeeは各brokerで違うので、ぜひ近所にあるre/max, c21, doucetteなど数社を尋ねて各社の違いを比べるのもいいでしょう。それからどうしてもというならunlicenced assistantでやる手もあります。仕事としては秘書のようなものですが、少なくともコースを受ける前にどんなビジネスなのか学べます。連絡先を乗せられないのが残念です。いろいろと話しをしたい事がいっぱいあります。不動産太郎さん、この仕事ほんとうにすばらしいです。頑張って下さい。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2008/03/11 10:44:41

>あとFeeの件ですが交渉次第で安くなるとおっしゃられていましたが、これがCOMMISSIONに影響するということはありえますでしょうか?

fee スケジュールには2種類あるブローカーがあり、月々のfeeが安い場合は、コミッションをブローカーとシェア(30/70%とか)、feeは高いけど、コミッションは100%リアルターのもの、という場合があります。  
Res.21 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/03/12 09:52:07

TSUCHI様 私の質問が少し抽象的で申し訳ありません。Feeに関する質問はRES20さんにお答えいただいた内容でありました。細かいFeeの内容等、分かりやすく説明いただきありがとうございました。
Feeの件、Unlicenced Assistantの件、問い合わせてみます。時間が許される限り、コースを受ける前にやってみようかと思っています。本当に貴重な情報、感謝しております。

 
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2008/03/12 11:03:11

Unlicenced assistant-免許はいらないので誰にでもできます。コピーやファイルの管理、電話応対などがメインになります。一般事務に近いでしょう。Unlicenced assistantはオープンハウスをしたり、MLSの情報を管理したりリアルターの仕事の分野をやることは禁止されています。

Licenced assistantはリアルターの免許があり、全般的にリアルターの仕事を任されても問題はありません。ただ、個人的に誰かの元で働くのを好むのでそうしている人もいます。不動産の情報に関してもリアルターなので知識は同等にあると考えてよいと思います。

Unlicenced assistantはボランティアとかでない限り、報酬を期待して雇ってもらうのはかなり難しいと思います。

トピ主さん、LPIの試験は受けられましたか。コースを申し込む前にUBCで受けられたら良いと思います。コース代も高いし、ステップバイステップでやられたほうがコースを始められてLPIのレベルに達しなかったら、全部投資したお金も無駄になります。LPIの試験は3時間くらいだったと思いますが、詳しくはUBCに問い合わせられたらいかがでしょうか。頑張ってください。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2008/03/12 18:19:39

Res.7に、トピ主さんがカナダの大学で勉強されたように書いてありますが、単位・成績証明が取れるようなら、(カナダの高卒、大卒は)LPIの試験は免除されます。

Unlicenced assistantは、電話番も出来ないので(取次ぎだけOK。どんな簡単な質問−たとえば、どこどこで看板が出ている家の売り希望値は幾らですか?とかいう程度の質問−にも答えられない)経験を積むという意味では何の役にもならないと思います。
 
Res.24 by tsuchi from 無回答 2008/03/13 00:54:56

繰り返しになりますがFeeに関しては各会社でかなりの違いがあるので直接brokerと話しをする事をお勧めします。ただfeeが高い会社は宣伝費や電話代などが含まれていたりとそれなりに利点があるのでそのへんも考慮に入れていいと思います。unlicenced assistantの件ですが、一応参考までに。。。私自身2年半ほどunlicenced assitantで働いてました。たぶん$15/hourだったと思います(これもまたあなたの交渉しだいです。)。ボランティアではありません。私の上司が良くできた方で毎日いろいろ教えて下さいました。確かに苛立たしいほどたくさんの規制があるので、顧客と接する時はかなりの注意が必要になります。ですが内部にいるだけでofferの書き方、交渉の仕方、home inspectionの後の交渉などいろいろと勉強できます。コネクションもその一つです。home inspectorやmortgage brokerなど。今日実は地元の高校生の女の子が将来realtorになりたいらしく、一日中私に着いて回ってました。明日は私のパートナーに着いて回るらしいです(笑)「質問をする者が会話を制する」って本当です。たぶん今日1日で彼女は私が3年かかって学んだ事を全部ノートに書いて帰って行ったと思います。無償です。これは私が勤める会社だけなのか知りませんが、みんな質問されるのを喜びます。やはり仕事に対する情熱なのか知りませんが自分のやってる事を知りたいと言う人に冷たくするのって大変です。不動産太郎さんもぜひ近所の不動産会社に行って話しをしてみるべきです。かしこまらずにひょこっと顔みせてjust wondering...って言ったら誰かは必ず助けてくれるはずです。realtorはそう気質の人が多いです。LPI私も取りました。UBCに問い合わせたらなんだか知りませんが「取れ」と言われました。こっちの高校レベルの英語がどうだのこうだの。コースはいつでもスタートできますが、最終試験がLPIのスコアなしでは受けられません。UBCで確認して下さい。  
Res.25 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/03/13 08:45:45

Res22,23、Tsuchi様 丁寧なご返答ありがとうございました。

私はBC州の大学を卒業しておりますが、何年も前のことで自分のメジャーでも通用するのかどうか、LPI免除で大丈夫かどうか一度UBCに問い合わせたところ、LPIは必要ないとのことでございました。アドバイスありがとうございます。

何件かのBROKERに問い合わせたところ、いくつかはUNLICENCED AGENTを受け入れないところもありましたが、いくつかの会社はもしよければ土曜にでも来てみたら、とのことでしたので行ってみようと思っております。今現在、月ー金で帰りも遅いために平日は少しばかり無理がありますが、なるべくHourly Payは交渉してみます。ボランティアでもいいのでやらせていただけるところがあればトライしてみます。
最初の仕事のときも経験なしではどこも雇ってくれませんでしたので少しの間ボランティアをしたこともありましたし、何ごろもチャレンジですね!

その高校生の方、仕事を始める前にリサーチしているとは素晴らしいことでしっかりされた方ですね!何ごとも事前に調査するのは本当に大事なことですので私も見習おうと思います。
 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2008/03/13 11:25:31

ここまできたら、(自営の)決心してライセンスを取った方が良いと思いますよ。

ひとたびライセンスを持てば、ブローカーとの関係はリアルターの方が優位です。つまりブローカーにとってリアルターは「お客」なんです。リアルターはコミッションで稼ぐのですが、ブローカーはリアルターからの上納金(所属feeとディールfee)だけが会社の収入源なのです。
ですから、リアルターを沢山抱えてナンボの立場。リアルターは「お客さん」です。どんな人でも欲しいばかりです。

「Unlicenced realtorは要らない」というのは、正直に「今」お客にならない人は要らない、という事です。
そして「一度来て見たら」というのは、「将来の客」に対してのツナギをしておこう、という事です。今、顔つなぎをしておけば、将来、ライセンスを取った時「お客」になってくれるだろう、うちに所属してくれるだろうという、という将来への期待からです。

第一、Unlicenced assistantを雇うのはブローカーではなく、リアルター個人(良く売るリアルターでアシスタントが欲しい人)です。
ブローカーにとって、Unlicenced assistantは「経費」であって、「収入(リアルター)」ではないので、「将来の収入につながるかもしれないから大事にアドバイスだけしておこう」という立場です。

Unlicenced assistantを欲しいと思っているのは、今、人手不足で困ってて、オフィスヘルパーだけも良いから手伝って欲しいという売れっ子リアルターか、Licence取得を手伝って(自社トレーニングなどで)取得後は自社にヒモ付き所属させるのが目的のブローカーか、のいずれかです。

へんにヒモ付きにならず、ライセンスは(経費的に)自力で取り、条件の良いブローカーを選んだ方が良いと思います。
 
Res.27 by 不動産太郎 from バンクーバー 2008/03/16 22:06:26

RES26様 丁寧なご説明本当にありがとうございました。
そういわれてみれば、”来てみたら”と言われたところからは職歴、営業経験など少しばかりですが質問されました。

残念ながら向こうの急な都合により今週のアポはダメになったのですがまた来週の土曜に行く予定になっております。
コースを取るのは来週の土曜に実際仕事をOBSERVEしてみて決定しようと思っております。気持ちはほぼコースを取ることに決めてますが、何事も慎重が一番だと思っております。
いろいろご指導感謝しております!  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network